GLIT

検索結果: 3,657(3241〜3260件を表示)

株式会社分析屋

データアナリスト(PM、PL候補)

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて、お任せできる範囲からご担当いただきます。 ①ビジネス領域 PM、PL候補としてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント  -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出  -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定  -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案  -全体方針の検討/策定  -タスク・スケジュール管理  -稼働/コスト管理  -進捗管理  -品質管理 ・トラブル対応と対策 ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング  ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 ②エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)  ※業務内容について   変更の範囲:会社が指定した業務

株式会社ナガセ

インフラエンジニア 東進ハイスクール

社内システム開発・運用

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のインフラエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。 インフラ・DevOpsエンジニアは、アプリケーション開発者やデータセンター運用事業者、各種ネットワークサービス提供事業者等、様々なステークホルダーと協業し、ナガセグループの各種事業の学習支援システムの開発環境、運用の技術革新、運用改善、生産性向上に取りくみ、より良いユーザ体験の提供を担っていただきます。

非公開

社内システム開発・運用

社内システム開発・運用

東京都; リモート

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 システム導入および活用における実行活用の推進 マネージャーとしてチームのマネジメント、顧客からの要望対応、積極的な提案、 調整業務や社内関係者との連携を行うなど、多岐にわたってマネジメント業務をお任せいたします。 顧客折衝や要件定義の経験を豊富に積むことができます。 【期待する業務内容】 組織マネジメント 三井金属グループへの業務システム活用導入における実行マネージメント 現在利用しているシステムをより活用するための、利用者目線での提案実行 新たなシステムを導入し業務効率化改善へ寄与できるよう、提案から実現までの実行(業務システム領域) 最新技術の動向調査からのシステム導入提案 プロジェクトの納期/品質を守り、予定通りにプロジェクトを完結する  お客様に進捗/課題を報告し、課題に対する解決案を共有し、プロジェクトリスクの解消をする プロジェクトメンバーにお客様との共有事項を展開し、作業予定方針のガイドをおこなう 自らのITスキルを他メンバーに展開し、メンバーのサポートを施しながらプロジェクトを形成牽引する 【業務の魅力】 【世界に拠点のある三井金属グループ企業での管理職とは】 当社で管理職をご経験されること、それは即ち、ご自身が行ったお仕事が『地球規模でインパクトのあるお仕事』に繋がることを意味します。 三井金属ユアソフトは、世界各国に拠点のある三井金属グループのDX推進を任されております。 その中で、業務システムの導入提案、実現、稼働サポートなど、組織のDX推進をする上では欠かせない 中核を担うポジションで成果を出されるということは、当社全体の組織力を向上することに繋がり、 ご自身のキャリアにおいても素晴らしい影響を与えられるお仕事だと思っております。 【配属先】 ICT統括部 活用推進チーム 三井金属グループで利用している全社共通システムの運用保守を担当するチームです。 本ポジションでは全社共通ワークフロー(AgileWorks、Concur、シヤチハタCloud、DocuSign)の 運用保守並びに未導入拠点への展開を行っています。 ICT推進部 -活用推進チーム:30名 -DX推進チーム:30名-ガバナンス推進チーム:25名 配属先:ICT推進部活用推進チーム

株式会社デンソー

【愛知】ITシステム開発(最先端の設備づくり変革) ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、社内システム開発・運用

愛知県刈谷市昭和町1-1 JR東海道本…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、最先端の設備づくりを変革するITシステム開発をお任せします。 【職務詳細】 設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築 ・モノづくり/設備づくりのDX動向調査 ・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入 ・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援) ・社外ベンダーとの共同開発 ・開発システムの導入、運用保守サービス ◆同社よりメッセージ◆ VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。 また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。 そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

【社内SE】次世代データプラットフォームの戦略立案・企画・開発・運用

社内システム開発・運用

神奈川県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

ソニー半導体グループのDX推進に向けたデータプラットフォームの戦略立案・企画、開発、運用を担当頂きます。データプラットフォームを中心として、データドリブンマネジメントやデータから新たな価値創造を行う活動に貢献しています。 ■Azureを基盤を中心としたデータプラットフォームの継続的な改善に向けた企画・開発・運用と、クラウド基盤を最大活用したデータプラットフォームの将来戦略の立案を行います。 ■会社のデータを全て集約し、データドリブンな経営に寄与すべく様々な機能の実装、取り組みを行います。 ■周辺システムからの要望に応じて様々なサービスの提供やプロジェクトへの参画も実施します。また各種プロジェクトにも参画頂きデータ一元化に向けた活動推進とデータプラットフォーム基盤の拡張に向けたプロジェクト推進の役割を担って頂きます。 【担当フェーズ】 データプラットフォームのシステムアーキテクトのリーダー候補として社員のみならず、多くの業務委託メンバーと業務を遂行します。 【描けるキャリアパス】 ビジネスのデジタル化を支えるデータプラットフォーム(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

社内SE【DX推進/プロジェクトマネージャー】業界トップシェア

社内システム開発・運用

東京都新宿区または東京都港区(転勤あり…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■担当組織のPJTマネジメント ・システム企画:事業目標や要求を元に企画~業務要件定義を実施(PJT規模は数人月~100人月超、基幹システムの他、リモートワーク化に向けた外部アクセス用システムの開発PJTも手掛けています) ・PJTマネジメント・評価:PJT進捗管理、システムリリース後の目的達成状況(投資対効果)評価 ■担当組織のITサービス/システム保守・運用マネジメント ・投資計画:担当事業で保有するITサービス/システムの保守・運用に関する投資計画の策定 ・保守・運用チームマネジメント:予算、稼働の管理、生産性や効率化のための施策立案、実施状況管理

総合メディカル株式会社

<福岡>ICT推進部/情報セキュリティ担当(社内SE)

社内情報化推進・導入

福岡県福岡市中央区大名

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

・IT-BCP及び技術的な情報セキュリティ対策の戦略・企画・立案・推進 ・IT-BCP及び技術的な情報セキュリティ対策のモニタリング ・セキュリティ事件・事故のシステム面の対応 ※医療の専門知識は不要です。

非公開

社内システム開発・運用

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【担当業務】 銀行全体に関わるサーバの運用管理を担当頂きます。継続したシステムの安定稼働のため、インフラ面の サポートがメインミッションとなります。 【具体的な業務内容】 銀行の新規既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築保守 上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理 【オリックス銀行のシステム部門について】 同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。オリックス銀行は、1998年にオリックスグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な 限り抑えて、より魅力的な金融商品サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をして きました。同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などの コストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、 定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。以前に比べてもITへの投資は 進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 【開発環境言語など】 Java,PHP,C,C#,Ruby,Pyton, .NET などのプログラム SQL Server,Oralce,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース 要件定義、設計、実装~プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。 【働き方について】 繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り 入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。

非公開

PM/PL ※システム・アプリ開発の案件あり

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都品川区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの責任者として、要件定義・設計などの上流フェーズから開発・運用業務に至る まで一連の工程を推進していただきます。 各フェーズの品質管理、進捗管理、予算管理やリソース管理、リスク管理を通してステークホ ルダー・プロジェクトメンバと共にプロジェクト成功へ導いていただきます。 現在、大手SIerやエンドユーザーとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績から、お客様からのお引き合いが殺到している状況です。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野に取り組んでいただける環境があ ります。 【プロジェクト実績例】 ・銀行のフロントエンド開発 ・保険会社向けの業務開発 ・クラウド環境への移行対応 ・ヘルスケア関連アプリケーション開発

株式会社And Doホールディングス

【京都】社内SE(アプリ開発エンジニア)※管理職候補※~プライム上場/月平均残業15時間(以下略)

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職種内容】 社内SEとして当社及びFCチェーン店舗が利用する社外向け業務アプリケーションの要件定義 及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。 本ポジションはスクラッチ開発がメインです。 ※開発は基本外部ベンダーが行う為、上流業務に専念可能。 ・社内外業務アプリケーションの設計、構築、運用 ・パッケージシステム導入、構築、運用 ・各種クラウド(SaaS,PaaS)等の導入、構築、運用 ・グループ全体のプロジェクト参画等 【部署構成】 部長(50代)・課長(40代×3名)・専任課長(40代)・係長(40代)・主任(30代)・副主任(20代・30代)メンバー(20代×3名・40代)の計12名(男性6名・女性6名)(その他詳細は面談でお伝えします)

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

326-2_【SaaS製品 導入構築コンサルタント】DX推進で営業組織を支援プロジェクトマネジメント

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都港区

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入までをご担当いただきます。 ■業務内容 顧客の営業・人事・バックオフィス領域などの様々な業務における課題の抽出、課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。 現状のフローを可視化し、改善提案から実施。 kintoneをどのように活用し顧客の求める成果を出していくのかを企画提案し、 要件定義を行い、単にツールを導入するのではなく、業務フロー構築、運用プロセスの改善まで幅広い業務を行います。 開発やシステム構築のご経験を活かし、テクニカルコンサルタントとしてご活躍いただけます。 ・顧客との要件定義 ・設計、構築 ・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー ・提案骨子策定 ・ベンダー(協力会社)のコントロール ※担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

NRIデータiテック株式会社

国内トップ証券会社向け/ITヘルプデスク/リーダー候補 野村総合研究所グループ

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。 この度は事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集致します。 国内トップ証券会社様の社員様向けのITヘルプデスクチームにご参加いただきます。 ご入社直後、日々の業務はリーダーのもと、各メンバーの得意や強みを活かしてチームで進めます。 慣れてきたらリーダー業務をできるところからお願いしていく予定です。 <業務詳細>  ・数万名の社員用PCやiPhone、iPad、Office製品についてのお問い合わせ対応(対面、電話、メール)  ・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート  ・関係者への定例報告参加、報告書作成 <チーム体制>  ・ビジネスパートナーの方々と協業しながら対応を進めます。  ・部長1名ー課長1名ーリーダー1名ーメンバー2名  ・ビジネスパートナー計6名(複数社)  ※記載のメンバー数はご入社時期により増減する可能性がございます。 <募集人数>  1名 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社INPEX

【東京】AIソリューションリード

社内システム開発・運用

東京都

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容と入社後のキャリアパス】 事業の多様化を進める中で増加する業務の効率化を目的とした生成AI関連活動全般の構想策定、ソリューションの比較検討、PoC(概念実証)の企画/実施、システム導入プロジェクトの推進、社内利用促進活動の実施を担う。 ・生成AI利用の前提となる業務課題の把握、構想策定 ・生成AIに関する社内周知、及び活用促進活動の企画、立案、実施 ・社内関係各部、および関係者との調整(海外拠点を含む) ・システム/ツールの導入企画、比較検討、入札、導入プロジェクトの実施 ・国内外の生成AIに関する最新情報の収集 【応募者へのメッセージ】 同社は「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには同社におけるIT基盤の整備やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現する必要があります。こうした状況の中、業務の効率化を目的とした生成AIの取組みを推進すること通して同社グループのイノベーシ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社NTTデータMSE

【社内SE】ネットワーク・インフラエンジニア(新横浜)

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集および配属予定部署(情報システム部門)の特徴】 情報システム部門の役割は、システム導入を検討するシステム企画、それを元にした構築・運用・保守、インフラの構築、社内サポートなどを行っております。スタッフ部門ではありますが、技術(サーバ、ネットワーク、データベースなど)に特化したメンバーも多く、社内外のメンバーと関わりながら、より会社の事業基盤を整えるために、業務に関わります。 職場の雰囲気としては、集中すべき時は黙々と作業し、空き時間には、冗談や世間話するなど、メリハリをつけながら、仕事をしています。 テレワークは、業務に応じて実施いただいておりますが、60~70%で運用しております。 【仕事の概要】 ITインフラ環境の運用、維持管理、社内サポート、グループ会社のITセキュリティ要件に合わせたIT環境の高度化や改善を担当いただきます。拠点拡張時時には、社内ネットワーク環境構築をベンダーと共に実施します。 【業務の魅力】 縁の下の力持ち的な要素が魅力で、ITインフラ環境停止により、開発業務がストップするのをいろいろな仕組みや仕掛けで防ぐことがで(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

PayPayカード株式会社

【東京:リモート】社内SE(エンドポイント管理) ※年収600万円以上

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSU…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  社内のPCやモバイルデバイスの運用・保守を通じて、セキュリティの確保と  業務の効率化を推進していきます。 【職務詳細】 ・PC/モバイルデバイスの管理および運用 ・デバイス管理システムの設定/運用/改善 ・エンドポイントのセキュリティ対策の設計/実施/運用 ・ベンダーとの折衝および新技術の導入検討 【本ポジションの魅力点】 ★エンタープライズ向けのデバイス管理システムを活用し、組織全体の  生産性向上とセキュリティ強化に貢献できます。 ★新しい技術やツールの導入に積極的な環境で、裁量を持って業務を  進めることができます。 【募集背景】  リモートワークの普及やデバイスの多様化に伴い、社内のIT環境は  より複雑化しています。安全かつ柔軟なデバイス管理を実現するための  仕組み作りや運用最適化が求められており、エンドポイント管理の  強化を図るため、新たな人材を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

SOMPOシステムズ株式会社

IBMメインフレームの企画、構築、保守、運用

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 基幹系システム基盤となる、メインフレームおよびメインフレームに接続される周辺システム(オープン系オンプレ、クラウド)の企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●メインフレームにおいてはOS等のバージョンアップも予定しており、大規模な環境構築・テスト・移行について、計画から実行まで一連の対応を実施いただきます。 また、国内の主要な金融機関に先駆けてJAVAなどのオープン技術を全面採用した次世代基幹システム「未来革新プロジェクト」のメインフレームに関する対応もご担当いただきます。 ●アプリケーション部門やグループ関連部門との連携を重視し、ビジネス価値の発揮につながる取組を提案・実施します。 また管理職として、組織運営を担っていただくことも期待しています。 (現在の経験・スキルによりますが、1~3年後くらいを想定しています。) ■環境・要素技術 インフラ: IBM Z OS: IBM z/OS ミドルウェア: IMS、DB2、Java

非公開

【情報システム】社内DX推進のプロデュース業務

社内システム開発・運用

東京都港区(転勤なし)※リモート勤務可

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・グループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・グループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・構築担当者やユーザに対して技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によっては自身で設計構築を行う。

イオンスマートテクノロジー株式会社

【千葉:リモート】物流システム開発プロジェクトマネージャー※ ※年収800万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用

千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5−1 J…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同ポジションにおいては、全国50か所以上で稼働している 既存の物流システムを全面的に刷新していきます。 今後要件定義に入り、システム構築を行っていくフェーズです。 開発については「V字モデル」+「アジャイル」で行います。 ※開発は外注で実施します。 【職務詳細】 ・現場や経営層を巻き込みソリューション提案を行います。 ・組織マネジメント業務 ・プロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進、  ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、  リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム稼働テスト ・システム移行・施設展開 ・システム・サービスの運用・保守 ■システム環境: OS…Windows 環境…MS-Azure(IaaS/PaaS) 言語…SQL、Java、JavaScrpitなど DB…SQLServer/Synapseなど 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ディーバ

プロジェクトマネージャー候補【自社プロダクト開発】

社内システム開発・運用

エリア:一都三県 〒 1080075…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■所属 プロダクト開発本部 【要約】 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、プロジェクトマネージャー候補としてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 ※組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方、マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。 同一の目的意識を持ちながらチームでの業務を大切に、担当プロジェクトのチームメンバーを束ねながら成果を出していただくことを期待しています。(キャリア志向や強みによって、管理職ミッションをお任せする場合もございます。) - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 - 機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 - サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める 【プロダクト/サービスについて】 1.プロダクト/サービスの詳細 同社は自社プロダクトの連結会計システムを中心にグループ会社から会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。 2.収益・顧客基盤の安定性 強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。 営業利益率は毎年20%前後で推移しており、「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 3.これからのビジョン・プロダクトの戦略 同社は現在、エンタープライズ企業様を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、会計実務サービス側と協働することで連結会計の”在り方”を変えていく将来を見据えています。 そのためにプロダクトをサービスシフトさせていくことが、ディーバの中長期的な方向性になります。(SaaSモデルへの変革については、あくまでも目的でなくその手段の1つと捉えております) 会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。 その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。

株式会社シティライト

【岡山/転勤無】社内SE※DX推進 残業月20H程度/家族手当等充実/グループ売上180(以下略)

社内システム開発・運用

岡山県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【グループ売上180億越え/黒字経営/残業月20H程度/新設ポジション/年収600万円~】 ■職務概要: 今回の募集は新設ポストとなります。既存事業を変革し、新しい価値を生み出して持続的な成長を目指していくために、社内のDX領域を推進していただく方をお待ちしております。 ■職務例: 手書き作業やヒトが行っている業務を自動化したり、最新のAI技術を用いて何かできないか等々... (1)自動車オークション事業のDX化 ・現在、毎週平均1,800台の出品車両を1台ごと”ヒトが”査定している。 ・紙やFAXの使用を大幅に削減し、データでのやり取りを実現させる。 ・現車オークションの未来を考え、同業他社の動向も踏まえ、最適なシステム化を図る。 (2)経営管理システム構築 ・現在、月次業務に10日前後を要している。仕組みを見直し、IT化も図り、次の打ち手のために 早期に経営へ数字を上げる仕組みを創る。 (3)自社内連携システム構築 ・各事業体(オークション、中古車買取・販売、サービス、リサイクル、レンタカー、保険)の実績の見える化 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード