GLIT

検索結果: 4,588(341〜360件を表示)

トランスコスモス株式会社

【東京:リモート】人事システム導入PMO ※年収900万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

現在、全社に関わる人事システム導入の大規模プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトのPMOをお任せいたします。 プロジェクト推進の立場として力を発揮していただくことはもちろん、 近い将来部長として組織のマネジメントに携わっていただく予定です。 【職務詳細】 ▼入社後1~3年の主な業務内容 ・人事システム導入PJにおけるPMO  L人事各領域の部署や事業部門、情報システム部門(システム開発子会社含む)、べンダー様と連携、ファシリテーション、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、人材・環境調整など ・チームマネジメント  L部長として自組織のマネジメントをお任せします。 ▼人事システム導入完了後の主な業務内容 ・人事領域におけるDX企画、推進 ・人事システムの機能追加 ・法改正や人事制度改正に対応した改修(業務要件まとめ・情報システム部門との連携) ※開発そのものは他部門/ベンダー ・人事データの分析から活用の企画検討 ・社内関係部門との連携、各種会議体の運営 ・社内関係部門と連携した運用課題抽出と改善に向けたプロジェクト推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立ハイテク

【茨城:リモート】ものづくりDX推進(製造設備開発) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、機械・機構・実装設計・開発

茨城県ひたちなか市新光町552番53 …

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。 ■製造工程の自動化 これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程等の各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術力の向上が得られます。 例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化する等 ■製造環境の改革 場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。製品の構成や部品の役割を理解・習得することができ、同社製品に対する各種知識を得ることができます。 ■コラボレーション 本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部門、試作開発部門と協同しながら仕事を進めることができます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

非公開

医療法人の社内SE職【ICT活用推進/大阪市港区】

社内情報化推進・導入、社内システム・運用・サポート系その他

大阪市内 最寄駅:JR環状線/大阪メト…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

既設のIT機器、NW機器、LAN、WANの更なる整備、既設機器の入れ替えや新たに導入を計画してる各種セキュリティ関連機器の選定、業者とのやりとり等を担当。 ・各種社内システム、ITツール及びインフラ、情報セキュリティに関する維持改善や導入企画 ・ベンダーコントロール ・IT機器の管理やヘルプデスク ・HUBの設置や小規模なLAN配線 ・事務作業   *PCやソフトウェアの見積取得、発注、検収業務   *機器の管理資料作成、運用

株式会社Belong

【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア(バックエンド/フル ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZEN…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が提供するユーズドスマートデバイス関連サービスにおいて、Webサービス・API・データ基盤・生成AIの設計・構築・運用を担うポジションです。スケーラブルかつ可用性・堅牢性の高いシステムを実現することで、社内外の多様なユーザー課題の解決を支援します。 【職務詳細】 ・にこスマ・にこスマ買取の開発・運用 ・Go/Pythonを用いたAPIおよび社内外連携の開発・運用 ・Next.js/TypeScriptによるWebサービスの設計・改善 ・在庫/販売など業務システムの開発(にこスマ含む) ・データ分析基盤(BigQuery)・DWH・マスターデータ構築 ・CloudSQLを使ったDB設計・運用保守 ・生成AI(RAG・AI Agent)を活用したサービス開発 ・プロダクト仕様の整理・ドキュメント化・実装推進 ・チーム内での技術共有・開発プラクティスの導入 ・運用保守・インシデント対応・オンコール体制への参加 ・開発プロセス改善やナレッジ発信による組織貢献 【業務内容変更の範囲】 会社が定める業務

中央フードサービス株式会社

社内SE(DX推進) ※転勤なし

社内情報化推進・導入

東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 営業戦略を支えるシステムの企画立案・要件定義・開発・保守、またそれに伴うIT機器の導入・保守など社内のITに関する業務すべてを行います。 【職務詳細】 現在、Kintoneでの開発運用保守を中心にPowerBIでのデータ分析、RPA(UiPath、PowerAutomate)でのシステム連携を行なっております。要件定義~開発~保守までお任せするため、幅広いスキルや経験が身につきます!今後の主軸となる業務として、新システムの導入に伴うシステム入替(Kintone→JUST.DB)を行います。 ●配属先について 配属先は東京支社を想定しております。 これまでの経験やご希望に沿って配属を決定いたします。 現在は大阪本社に情報システム部の機能がございますが、今後の組織拡大を見据えて東京支社の募集を開始いたしました。 お一人目の募集とはなりますが、一人で業務をこなしていくのではなく、東京・大阪で密に業務連携を行います。 また、不明点など気兼ねなく質問できる環境なので、ご経験が浅くても心配する必要はございません。 〈情報システムの業務内容〉 PCキッティングやヘルプデスク、ネットワーク/サーバー管理など、同社の社内SEとして業務いただきます。また、店舗へのPOSシステム導入といった他部署の方と関わる機会も多い部署です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ボルテックス

データマネジメント ※年間休日120日以上

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 売上創造の基盤となるDX化促進および社内データ管理実現に貢献いただきます。 【職務詳細】 ・営業活動関連データの構築、管理、運営 ・顧客データ整備、管理 ・各種集計、データ加工、資料作成 【同社の魅力】 ◆明確な正当評価で成長を実感 ・「130段階評価」 社員一人ひとりの成長や努力を公正に評価するために設けられた、130段階に分かれたグレード評価制度です。この制度により、年齢や社歴に関係なく、成果や成長度合いに応じて公平に評価されます。 ・「公平な賞与制度」 業績連動型181 段階の定量評価による賞与制度も整備されており、期初に数値目標を設定することで、目標達成に向けた具体的な行動計画を立てやすく、やり切った分、評価・成長が体感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

九州セキスイ商事インフラテック株式会社

\安定性×働きやすさ/スキルを活かせる【SE】★年間休日121日

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

【「呉服町駅」徒歩8分/UIターン歓迎…

-

雇用形態

正社員

社内システムに関する業務(社内ITインフラ管理・運用、問合せ対応)及び、お取引先様に対するITサポート支援などをご担当いただきます。 〈社内向け〉 社内ITイントラの保守・運用 ネットワークサーバの保守・管理 社内システムの企画・提案 各種アプリ導入支援 PCの入替・管理、各種セットアップ 社内問合わせ対応 などの業務を行います。 〈お取引先様向け支援〉 PC・ネットワーク状況の支援・提案 業務改善支援・提案 販売システムの切替支援 IT全般に対する相談対応 などシステム担当者がいないお取引先様への支援を行います。 ~配属先の編成~ 職場では現在30~50代の社員が活躍中。お互いに意見を活発に出し合える風通しの良い職場です!困ったことがあればメンバーで解決していくなど、チームワークを大切にしています。 \ここがPoint!/ ◆年間休日121日+有休(平均消化日数12日) ◆週休2日の土日祝休み ◆残業月20時間以内 ◆退職金あり ◆賞与4ヶ月分&充実の手当 etc... 「積水化学グループ」ならではの厚待遇でお迎え! 入社後の流れ 社内のITサービスの対応に取り組みながら、会社全体の業務を一通り覚えていただきます。 IT機器類の管理や社内の相談ごとに対応しながら、システム開発会社などとの打ち合わせといった、会社全体の業務改善にも関わっていただきます。取引先にも同行し、ITサポートにも取り組んでいただきます。

日本発条株式会社

【神奈川】DX推進担当 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

神奈川県横浜市金沢区福浦3-10 シー…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術本部にて、DX推進プロジェクトをご担当いただきます。 ・DX推進の枠組みやステップ検討 ・実行計画の策定 ☆同社の魅力☆ ■事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といったコメントをしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アダストリア

経理マネージャー(DX推進担当) ※年収600万円以上

企画・管理・事務その他、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区渋谷一丁目10番9号 MI…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の各種経理業務を習得いただき、その後、経理をはじめとした管理系業務のDX推進をお願いいたします。 【職務詳細】 まずは、下記経理業務の中でいくつかをご担当頂き、同社の経理業務を習得いただく予定です。  ・一般経理業務(売上売掛管理、仕入買掛在庫管理、固定資産管理など)  ・月次決算、四半期決算、年次決算(補助も含む)  ・グループ会社管理  など ☆★同社よりメッセージ★☆ 「Play fashion!」は、ファッションによって、人々の心を豊かにし、幸せにするという、同社の変わらぬ使命を表しています。 同社が提案するファッションで、世界中の人々の毎日に「もっと楽しい」選択肢を提供し、豊かな生き方に貢献する企業グループを目指しています。 お客さまに誠実であることはもちろん、従業員の活躍を支援すること、 取引先と対等な関係であること、環境負荷を低減していくことなど、 本業を通じた様々なかたちで社会的責任を果たしている、社会貢献性の 高い事業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マンパワーグループ株式会社

【東京:リモート】ITサービスマネジメント推進リーダー ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

東京都港区芝浦 3-1-1 田町ステー…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

マンパワーグループ日本法人の次の成長エンジンを創造するため、テクノロジー本部が主体となって全社規模でのデジタル変革を推進しております。この全社デジタル変革の実現に向けて、テクノロジー本部の組織体制の見直しをはかっており、組織体制強化の一環として、ITプロジェクト推進を支える重要な役割を担うITサービス推進メンバーを募集しています。 組織基盤となるITサービス管理プロセスの構築を実施頂き、安定した品質のITサービス提供の推進リードをお任せいたします。 【職務詳細】 下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ・ITSMに関連する方法論(例:ITILなど)および同社グローバルポリシーを基に、IT関連プロセス(プロジェクト管理、インシデント管理、問題管理、パートナー管理など)の作成/改善およびテクノロジー本部内へ教育を行う。 ・ビジネス部門の要望収集およびITプログラム管理の運営を行う。 ・ビジネスの要件を収集し、ビジネスニーズを理解する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sansan株式会社

【東京:リモート】BPR ※年収800万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション/お任せすること】 ・同社のサービス全体に携わり、営業から契約~請求~債権までの一連  のビジネスプロセスを対象としたBPR ・業務ルール設計/システム要件の統括/事業の方向性を決める 【職務詳細】 ・業務改善ロードマップの作成 ・ステークホルダーの調整(各事業部責任者/営業担当 など) ・見積書作成に関するプロセスの最適化 ・契約締結後の情報管理方法やフローの整備 ・約款変更の事前通知フローの改善  ・各種申請フローの改善  ・業務課題の特定→課題解決の施策検討 ・課題設定→施策実行案について、事業責任者とディスカッション ・実行に向けた準備/各種管理シート類の作成 ・定型業務の効率化  (自動化/サポートツール類の開発/業務への定着促進 など) 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社どんぐりソフト

社内SE/上流工程中心/40代50代活躍/自社内勤務/フレックス制/昼出社OK/柏勤務/賞与年2回/長期休暇有

オープン系SE、社内システム開発・運用

★本社勤務!最寄りは柏駅!自転車での通…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

千葉を中心に知名度を誇るグループ企業「新昭和グループ」の一員である当社。 あなたには、システムの要件定義など上流工程を中心に、PJTの進行管理などをお任せする予定です。 【具体的には】 ◆システム導入サポート ◆社内・取引先企業とのスケジュール調整 ◆PJTのPL業務・進行管理 ◆取引先企業からの要望のヒアリング・予算計算・提案 └「もっとこんな機能がほしい」といった要望をヒアリング。 状況に応じて予算の見積もりを出したり、新しいシステムを提案したりします。 ※その他、インフラ領域のネットワークの運用保守などもお任せします。 ★取引先企業とのやり取り・調整・提案がメインになってくるため、顧客対応に慣れている方を歓迎します。 ★堅苦しいルールはありませんので、これまでに培ってきた経験やスキルなどを最大限生かして働けます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 担当:客先折衝・要件定義・開発工程管理、インフラ運用保守など ≪開発案件≫ ・介護事業者向けシステム開発 ・野菜工場向けシステム開発 ・企業向けグループウェア開発 ・住宅企業向けサイト構築 ・基幹システムリプレイス開発 など ≪インフラ案件≫ ・子会社統合時のネットワークの再構築 ・ネットワーク遅延の解析・解決 ・全社的なセキュリティ対策の検討や設置 ・全社的なセキュリティ教育実施 ・サーバ・ルータの老朽化に伴う入れ替え作業 【注目】居心地の良い職場で、一緒に働くメンバーをご紹介! 当社では30~50代の落ち着いた世代のエンジニアがのびのび活躍しています◎ ■Aさん(30代後半)/開発プロジェクトリーダー 子供を持つパパエンジニア。音楽とお酒が好きで、休日はバンド活動やアルコールの摂取を楽しんでいます。少し人見知りですが、打ち解けるとよく話してくれます! ■Bさん(50代前半)/開発プロジェクトリーダー ベテランエンジニア。経験豊富で面倒見の良い頼れる存在です。 お客様からの信頼も厚く、子煩悩で家族想いのやさしいパパさんです。 ■Cさん(50代前半)/開発プロジェクトマネージャー 温厚な人柄でどんぐりの愛されキャラ。経験・知識も豊富で、安定感は抜群です。 野球をこよなく愛すベテランエンジニアです。 【注目】エンジニア経験を存分に活かして、新たなキャリアを 今回募集するのは上流工程を中心に、要件定義やプロジェクトの進行管理などを行うポジション。お客様と直接深く関わることができるため、「コミュニケーションエラーで連携が取れずに仕様変更が発生した」など煩わしい思いをすることが少ないのも魅力です! 《直接感謝されるやりがいも》 「こんなシステムが欲しいんだよね」 「もっとこんな機能があるといいかも」 そんな声を直接いただき、反映できる環境です。 導入サポートを通じて社員から感謝の言葉をもらえることもあります! 試用期間の雇用形態に差異はありません

株式会社あいネットサービス

グループ全体を支える【社内SE】 ★昨年度賞与実績/年5.0ヶ月超

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

≪転勤なし!マイカー通勤OK(駐車場完…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

≪65年の歴史と実績を持ち、安定性は抜群!≫ グループ5社の社員1,000名以上をシステム面で支える仕事。丁寧な指導で業務を身につけてください。 ◇社内システムの保守・改修 ◇情報機器やネットワークの整備 ◇現場での不具合対応 ほか 【主に使用する言語】 ・Java ・javascript/React ・SQL 少しずつ業務対応をお願いいたします。 グループ5社のシステムに関わっていくので、 多くの社員と出会い、さまざまな対応をするやりがいがあります。 グループのシステムをみんなでつくる 現在、今回募集する情報システム部には、7名の社員が在籍。 世代は幅広いですが、30代が中心となって活躍しています。 それぞれが得意分野も持ちながらも内容を共有し、 1人ひとりがトータルにこなしていく体制です。 フォローし合って業務に取り組んでいるので、 抜群のチームワークがあります。

マンパワーグループ株式会社

【神奈川】グローバル金融アプリケーション開発 ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

神奈川県 横浜市西区みなとみらい 2-…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 2025年4月にグローバルプロジェクトを開始いたします。マンパワーグループのグローバルメンバーと日本から選出されたメンバーで構成されるプロジェクト体制の1つの役割である、Country IT Leadを募集いたします。 【職務詳細】 ・本プロジェクトのグローバルテクノロジーチームと日本のIT SMEとの単一の連絡・連携窓口として機能 ・必要に応じて、日本のIT SMEとのタスク、タイムライン、リスク、および調整事を管理 ・ローカルITシステム(レガシーシステム)の技術的制約やシステム環境の制約を管理 ・タイムライン、リソース状況、システム関連の制約に関するリスクなどをタイムリーにグローバルテクノロジーリーダーとコミュニケーションし管理 【Country IT Leadの役割】 Country IT Leadは、マンパワーグループ株式会社テクノロジー本部に所属し、グローバルチーム・リージョナルチーム・日本のチームとの戦略的コミュニケーション、部門やチームを横断しグローバルメンバー共にプロジェクトを推進をドライブするポジションです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイエスエフネット

愛知エリア募集【エンジニア】月給28.5万円~/夜勤なし/学歴不問

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、サポートエンジニア

★愛知募集!愛知県内のプロジェクト先に…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート案件あり】大手&最先端プロジェクト多数!スキルに合ったインフラ案件をお任せ。夜間対応案件なし!AWSインフラ基盤の設計・構築など (プロジェクト例) ◆AWSインフラ基盤の設計・構築 ◆クラウド移行における運用改善 ◆Azure基盤の設計・構築、運用設計 ◆NW、サーバの運用・構築 ◆Microsoft365導入コンサルティング ◆仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入 ◆Microsoft365+SSO/アクセスコントロール導入支援 \大手&最先端案件が多数/ 名古屋支店では、国内外600社上のプロジェクトが稼働中。大手案件や最先端技術に触れられる案件も多いです。ヘルプデスクや社内SEからスタートすることもできるので、経験が浅い方も安心!夜間対応が求められる案件はありません。複数案件候補がある場合、エンジニアが案件を選べます。 ◆年収アップが叶う環境

非公開

【東証プライム上場/創業以来15%成長】社内情報システム担当

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■組織のミッション・役割 同社では、情報システムユニットでシステム設計・運用・保守を担当する中途採用のエンジニアを募集しています。 社員やビジネスパートナーを支える情報インフラの信頼性と効率性を高めるために、経験とスキルを発揮していただける方を求めています。 このポジションは、企業全体のIT戦略を支える重要な役割です。 ■部門の魅力 現在さまざまなシステムのリニューアルを計画しており、多岐にわたる最新技術の導入プロジェクトに携わることで、 実務経験を積む絶好の機会が提供されます。 さらに、社員の意見を尊重し、自主性を重んじる文化が根付いているため、自由度の高い環境で働くことができます。 ※社員が語る業務の魅力※ 当社の情報システムユニットでは、常に新しい技術に触れることができるので、自己成長を実感できます。 プロジェクトの幅も広く、多様な経験を積むことができる点が魅力です。 また、チームワークが強く、困った時にはすぐに助け合える仲間がいるので、安心して仕事に取り組むことができます!(30代社員 新卒入社) これまで同業IT企業でインフラ構築業務を担当してましたが、情報システムユニットでの業務を経験した今なら 過去に導入したお客様の気持ちが良く分かります、、、! 将来的に同知見を活かして外販部門への異動も可能と聞いてますので、その際にはこの経験が活きてくると 思っています。 当社の情報システムユニットでは、社長、副社長とも定期的に意見交換する場が設けられており、経営者の視点、 考え方、物事の捉え方など知り得えながら業務が行えます。 ■業務内容 情報システムの設計・運用・保守全般を担当し、社員が円滑に業務を行えるような環境を整備・維持することが 主な任務となります。 ・社内システムインフラの構築・運用 ・セキュリティ対策の企画・実施 ・システムトラブルの迅速な対応と問題解決 既存システムの改善プロジェクトや新規システムの導入プロジェクトのリーダーとして活躍いただきます。 部門間の調整やベンダーとの連携を図り、プロジェクトをスムーズに進行させることを期待しています。 ※使用ツール※ 既存システム環境は以下のような製品群です。移行先は基本的にIaaS/SaaSなどクラウドが主となります。 …

非公開

プロジェクトマネジメント (不動産マネジメント領域)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 不動産マネジメント領域における業務変革・DX推進を、事業部門とともに企画・推進していくポジションです。 業務設計の上流から現場運用まで深く入り込み、デジタルの力で業務を「仕組み」として改善・再設計していきます。 単なるシステム導入にとどまらず、現場の課題を本質的に捉え、事業の構造そのものを変える役割を担っていただきます。 ■配属予定先 デジタル推進1部(不動産マネジメント領域のDX推進、IT活用による業務変革を担います) ■具体的な業務(プロジェクトマネジメント職) ・DX推進に向けたシステム企画・設計(要件定義・画面設計等) ・不動産運営・管理業務における課題抽出、業務整理 ・開発ベンダーとの調整、進行・コスト・品質管理 ・運用現場への導入支援と、継続的な業務改善の推進 ・複数部署にまたがる業務プロセスの最適化・自動化の提案 ■業務内容の魅力 - 事業部門とデジタル部門の距離が近く、スピード感ある意思決定が可能 - 現場課題を起点に、業務を根本から設計・改善できる裁量の広さ - プロジェクトごとに予算・裁量があり、自由度の高い開発ができる - プロジェクトの成功が、現場や事業部門と共有される“チームの達成感”として実感できる ※ プロジェクト事例 ■社内制度・環境の魅力 - 20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスがあります - 中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに相談できる、チームで支え合う文化があります - DX推進の重要性を経営層が深く理解しており、全社的にデジタル推進に注力しているため、やりがいを持って働ける環境です - 同社全体として風通しがよく、新しいことにチャレンジしていこうという前向きな風土があります - デジタル組織全体で92名体制(男女比率 約6:4)で、専門性の高いメンバーが揃っています

非公開

【デジタル戦略統括部】データ利活用施策の企画・推進

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 BI活用のスペシャリストとして、同社のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。 (1)データ利活用案件の推進・業務改善(社内向けBIコンサル、ダッシュボードの企画・開発等) (2)データ利活用人材の育成(ダッシュボード作成支援、社内向け研修等) 【成長機会】 世界有数のグローバル金融グループで、経営から現場までさまざまなビジネスの課題解決や業務改善に取り組むことができます。 ・ビジネスの企画・推進力の向上 −データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる −ビジネスに加え、同G全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める −多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる ・データ人材としての成長 ーさまざまなビジネスの課題解決や業務改善を支援・推進することで、データ活用のノウハウやプロジェクトマネジメントスキルを獲得できる ー全社員がBIツール(Tableau)を活用したデータ分析と意思決定ができるカルチャーの醸成をリードすることができる 【キャリアパス】 BIツール(Tableau)によるデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ビジネス部門でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。 【デジタル戦略統括部について】 同Gではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。 【職場環境】 当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。

非公開

【社内SE/システム企画開発・PM】東証プライム上場/ 強固な経営体質 株式会社京都銀行

社内情報化推進・導入

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 システム部にて、京都銀行内のシステム全般におけるシステム企画・開発業務を担当頂きます。 【具体例】 ・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入 ・既存業務システムの保守開発・管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント 【募集部門】 システム部

非公開

AI-DX推進グループPM【BPR/事業横断/リモート可】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は組織全体で、社内業務のAI化とその活用を推進しています。 AI-DX推進グループは、AIの活用が可能となる環境整備と全社員のAIリテラシーの向上に加え、同社のビジネス領域(主にプラットフォーム領域)の既存の業務プロセスへの改革とともに新たな事業機会の創出を目指しAI・DX化を推進しています。 この度、事業部と連携推進する案件が増大したことを踏まえて、プロジェクトを立案、推進を担当していただけるPMを募集しています。 【職務内容】 プロジェクトマネージャーとして参画し、事業部の課題に対して技術面から解決策を検討。システムの実現に向けて推進していただきます。 - 社内各事業部の課題に対して技術面での解決策の検討、システム要件定義 - 開発計画の策定、採用技術、開発方法の選定、ベンダー調整 - 目標とするシステム実現に向けて品質管理 - 関係部署やベンダーとの連携 - PoCの構築・実施 【ポジションの魅力】 同社グループのリソースを活用しながら、60以上にも及ぶさまざまな事業領域を横断して0→1のAIプロジェクトを推進する経験を積むことができます。 最先端のAI技術や動向を踏まえて、難しくも価値の高い事業へのAI利活用を推進する力を養うことができ、実績を積むことが可能です。 【組織構成】 プロセスデザイン本部 AI−DX推進グループ マネージャー以下6名 【会社紹介】 -「なんでもやってる同社」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイトを運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムを立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード