希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,418件(4741〜4760件を表示)
株式会社東京スター銀行
【社内SE/PM】IT戦略部/マネージャー/平均週2リモート、ユニークな戦略とアプローチ(以下略)
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 ■大型システムプロジェクトにおける専門家としてのプロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトマネージオフィス(PMO業務) ■同業務の行内集約化に向けた関係者調整 ■その他システムプロジェクト管理の高度化に関する全般的な事項 ・同社について 【お客様との接遇時間】 お客様との1回のセッションで60分~90分の時間をかけて、カウンセリングを行います。 決して売り込みをせず、押し付けない『コーチング』というスタイルで営業を行っています。 【株式】 CTBC Bank(台湾) 100.0% 台湾CTBC Bank(正式名称:中國信託商業銀行股?有限公司)は、台湾最大規模の民間金融機関で、台湾の大手金融グループ、CTBC Financial Holdingの中核企業です。グループのネットワークを活用したグローバルな活動によって大きな成長を遂げています。 会社概要 https://www.tokyostarbank.co.jp/profile/shareholder/ 長期発行体格付(見通し) A- (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
日本特殊陶業株式会社
【名古屋】(製造領域)ITシステム導入のPJ推進リーダー候補
社内システム開発・運用
愛知県
650万円〜900万円
正社員
【業務】スパークプラグ・センサー製造領域(生産計画、生産管理)におけるITシステム導入のプロジェクト活動において推進リーダーの役割を担っていただきます。 【詳細】 ・プロジェクト活動計画立案、テスト、移行などの各種方針立案 ・プロジェクト運営に必要な進捗・課題等の管理 ・ユーザー部門(国内外)/ベンダーとの調整・折衝 ・要件定義、設計、製造、テスト、教育、移行、本番フォローなどの各フェーズ推進 ・プロジェクトキックオフ、中間報告、完了報告会など、主要ポイントでの状況報告 ・次年度活動計画の立案・調整 【魅力/特徴】 将来的には、プロジェクトマネジメントスキルを活かした大型プロジェクト案件の推進に従事頂くことも考えています。対象としては国内だけでなく、海外のプロジェクト活動もあり、活躍の場を広げていただくことが出来ます。 【組織構成】 ・情報システム部:約120名在籍 ・募集領域の人員体制:基幹職4名、主任職7名、総合職9名、一般職1名、再雇用1名、派遣1名の計23名となっています。
非公開
IT統制担当者/セキュリティ体制の確立やIT監査対応/ファミレスの新しいブランドを創造する企業/草津
人事・総務・法務系その他、社内情報化推進・導入
滋賀県草津市(JR南草津駅 徒歩17分…
450万円〜550万円
正社員
<求人お薦めポイント> ■ 関西、関東、中部に50店舗以上を展開するイタリアンレストランです。 ■ 社員の平均年齢も若く、週休2日、残業少、福利厚生の充実に取り組み大変働きやすい環境です <職務内容は> ■ IT統制全般 ■ システム開発や変更管理のサポート ■ アクセス権限の管理と監視 ■ セキュリティポリシーの策定と遵守 ■ IT監査(監査法人)やISO27001の監査対応
ビジネスエンジニアリング株式会社
【プロジェクトマネージャー候補】~大手製造業向け基幹システム導入~
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都千代田区
750万円〜1100万円
正社員
■大手製造業向け基幹システム導入プロジェクトにおいて、プロジェクト マネージャーをご担当頂きます。 ERP導入PJでは、SAPや自社開発ERP「mcr fame」の導入PJのPMを担当します。 製造実行システム(MES)PJでは、Aprisoの導入PJを行い、データマネジメ ントシステムPJでは、Informatica社の製品導入PJのPMを担当します。 ■案件の90%+が元請であり、数億円規模の案件が多数です。 ■売上の80%+が製造業向けであり、顧客の35%+が売上3000億円以上の大手 企業です。
オリコン株式会社
【社内SE】情報システムマネージャー候補(オリコン)
社内情報化推進・導入
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
情報システム部門のマネージャー候補を募集。 ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、IT戦略に携わり、DXプロジェクトを推進していただきます。 ■主な業務 各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。 改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などを担当いただきます。 ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等) ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・社内基幹システム管理(運用支援) ・システム端末管理(サーバー、PC、モバイルデバイス) ・全社的なIT教育プログラムの企画・実施 ■直近の課題および導入事例 ・Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化 ・ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入 ・Azure Active Directory シングル サインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化 ■業務スタイル 密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。 社内システム(主にMicrosoft365の活用)の検討・導入など、技術的な知見を生かして提案・解決していくスタイルです。 入社後、まずはヘルプデスク業務を通して、社内システムへの理解を深めていただき、その後システム導入やDX推進に携わっていただきます。 ■組織構成 IT戦略部情報システムグループ 本部長(40代)、ユニット長(40代)、メンバー(50代・20代2名)、派遣スタッフ1名 マネージメント対象はメンバーおよび派遣スタッフが対象となります。
デクセリアルズ株式会社
【栃木/下野】情報システム責任者<部長クラス>
社内システム開発・運用
栃木県
1300万円〜1400万円
正社員
●業務内容 ・ITインフラ部門の運営 ・基幹システム導入・運用保守 ・海外を含むネットワークの運営、各種セキュリティ関連システムの運営 ・ITグローバル戦略の実行、グローバルオペレーションを実施 【期待する成果】 ・情報システム開発コスト、管理コストの最適化 ・IT部門の中長期戦略及び年度予算の立案、状況変化に応じて計画を最新・最適な状態に保つ ・パートナーとなる企業、外部機関との良好な関係構築 ・ITに関わる外部の先端的な事例や技術を積極的に吸収消化し、2030年 Society5.0における姿を念頭に、社員の働き方改革を後押しし、安心安全な仕組みを構築する 【会社について】 デクセリアルズはソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域においても、新しい価値を生み出し続...
非公開
【大阪】社内SE ※転勤無し/残業原則無し/土日祝休み/働き方改善が可能な環境
社内情報化推進・導入、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府東大阪市
300万円〜400万円
正社員
まずは、開発補助として次期システム構築をメインに担当していただきます。 現在は新しいシステムに変更している途中であり、プログラムの変更を共に進めていただける方を募集しております。 また、ゆくゆくは以下の業務に関わっていただきます。 ※開発の最上流からヘルプデスクまで多岐に渡る業務でスキルアップが可能です。 ・変更要望に対するプログラムの修正対応・各種パッケージソフトのサーバメンテナンス作業・日々のバックアップの運用 ※できるところから徐々に進めていただき、職務範囲が増えると評価に連動します。 ■次期システムについて: 現在はNECのオフコンを使用しており、次期システムもNEC(コボルスタンダードエディション)を予定しております。 使用言語は今も今後もCOBOLを使用します。
株式会社日立製作所
【東京都】日立Gr共通ERPの運用・保守・展開を推進するSE(財務会計システム+生産系基(以下略)
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
〈日立グループ共通ERPの運用・保守・展開を推進するSE(財務会計システム+生産系基幹システム)〉 【配属組織名】 ITデジタル統括本部 オペレーショナルエクセレンス本部 財務サービス部 または NEWTONサービス部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・日立グループ経営の武器となる社内IT基盤(財務アプリ・サービス)の企画、立案、実行 ・日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行 <参考資料> ■日立グループにおける社内ITの取り組み https://www.hitachi.co.jp/about/it/index.html 【募集背景】 日立グループが今後ますます成長を続けていくため、社内ITにおいても新しい戦略の企画や大規模開発案件が次々に生まれています。 さらに長期的な成長の計画策定と品質の高いサービスの安定提供を目指しており、多岐にわたる検討をリードする社内IT人財を募集しています。 【職務概要】 日立(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
ファナック株式会社
【山梨】社内SE(ネットワーク)~内製化しているため企画・導入・運用まで一貫して携われます~
社内システム開発・運用
山梨県
600万円〜1200万円
正社員
IT本部情報システム部にて、ネットワークの企画、設計、導入、運用業務をお任せします。 ・業務詳細: 当社のIT本部情報システム部は社内人材にて極力内製化しており、企画・導入・運用すべてのフェーズに携わって頂く事が可能です。 ネットワークという観点では国内約40拠点を接続するWAN、各拠点のLAN、海外関係会社 16社と接続するWANの企画・導入・管理を担っています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・次期ITインフラ、ネットワークの企画 ・LAN/WANネットワーク維持、管理 ・SOC/CSIRTと連携したファイアウォール、IPS、WAF、プロキシ、ネットワーク認証サーバなどのセキュリティ企画・運用 ・ネットワーク監視サーバの維持、インシデント対応 ・ミッション: 当社は数千台のネットワーク機器を有しており、今後も増加傾向にあります。クラウドに繋がるものも増えておりコスト面でも増加傾向です。 また、社内ユーザーへ向けて安定的・快適なネットワーク環境を提供できるように整備することに加え、安心・安全に利用できるセキュリティ対策が求められていま...
株式会社ジーニー
【AI】PdM / マネージャー
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都新宿区
800万円〜1500万円
正社員
私たちは、急成長中のスタートアップ企業で、リードプロダクトマネージャーを募集しています。 プロダクトマネージャーをマネジメントし、自身でもプロダクトを管掌しながら、各メンバーの業務がスムーズに進むよう管理を行っていただける方を探しています。 [具体的な業務内容] ?PRD / 要件定義書作成: ?プロダクトの要件を明確にし、開発チームに伝えるためのPRDや要件定義書を作成します。 ?プロダクトマーケットフィット検証: ?顧客ヒアリングを通じてプロダクトが市場に適合しているかを検証します。 ?案件優先度の決定: ?プロダクト開発における案件の優先順位を決定し、リソースを最適に配分します。 ?中長期のプロダクトロードマップ作成: ?プロダクトの中長期的なビジョンと戦略を描き、ロードマップを作成します。 ?プロダクト開発のリード: ?プロダクト開発チーム全体に対して方針を提示し、先頭に立ってプロダクト開発をリードします。 ?経営陣へのレポーティング: ?プロダクトの進捗状況や成果を経営陣に報告します。 ?PdMチームの業務改善: ?各業務における課題を適切に分解し、分析と対応施策の検討および実施を行います。
非公開
社内SE(開発エンジニア)【住友不動産およびグループ会社のプロジェクトを担当】
社内システム開発・運用
東京
600万円〜900万円
正社員
依頼主からの発注内容を基にプロジェクトを動かすSIerでの業務とは異なり、自社内にて予算策定や設計の上流工程から・開発・本 番稼働・運用保守の一連の流れに携わっていただくことができる、やりがいのあるお仕事です。 住友不動産グループ全体の会員組織統合、既存システム間連携等、今後グループ会社間の連携を強化する流れに おいて、各社個別で利用しているシステムを統合していく動きがあるため、増員での募集となります。 自ら設計、開発し社員と共に当社の発展に力を発揮してくれる方を募集いたします。 1 現場社員の業務効率化を実現する、事業貢献性の高い仕事 現場の生の声を聴きながら開発を行うため、貢献を実感することができます。例えば分譲事業において契約業務に必要な紙のやり 取り、管理業務のフローを整理し、顧客向け電子契約サイトを構築、ペーパレス化を実現。 現場社員からの感謝の声もやりがいの一つです。 仕事内容 2 社内SEだからこそ実現可能な働き方 案件を受注することが売上となるSIerとは異なり、案件に優先順位をつけて取り組む社内SEだからこそ、自身の裁量で業務管理・調 整ができる幅が広く、働きやすい環境です。 3 幅広いキャリア選択 開発経験を重ねながら様々なキャリアの可能性を模索することができます。 事業部に寄り添ったシステム開発を極める/大規模プロジェクト等事業全体に関わる開発に携わる/組織のマネジメントをする/インフ ラやガバナンス等開発以外の部署に異動しシステム課全体に関わるなど 〔具体的には〕 ・新システムの企画、設計、開発 ・既存システムの機能追加や改善 ・移行や運用に伴うオペレーションやマスタ更新作業 ・パッケージソフトの選定と導入 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります
株式会社関電工
社内DBエンジニア東証プライム】
社内システム開発・運用
東京都港区芝浦
600万円〜
正社員
社内データベース構築、運用、管理 【業務内容】 ・社内情報分析基盤の運用、管理 ・BIツールの運用、管理 ・分析用データの加工、提供業務
ウェルスナビ株式会社
新規事業テックリード
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都品川区
800万円〜1200万円
正社員
新規事業のテックリードとして、技術的な意思決定から開発プロセスの推進、チーム支援までを包括的にお任せします。 ご自身の判断がプロダクトの未来をつくる、そんなダイナミズムのあるポジションです。 具体的には: 【技術的リーダーシップ】 ・プロダクトに最適な技術選定・アーキテクチャ設計 ・技術的な判断とその背景のドキュメンテーション ・品質担保(コードレビュー、技術的なベストプラクティスの浸透) 【プロジェクトマネジメント】 ・PdM・デザイナー・他エンジニアとの密な連携 ・スプリント運用、スコープ調整などの開発マネジメント ・ビジネス視点を持った技術的打ち手の提案 【チームビルディング】 ・メンバーの技術育成や相談支援 ・ナレッジの可視化・共有文化の醸成 【開発環境】 言語・FW(フロントエンド):JavaScript、TypeScript、Next.js, HTML、CSS(Sass) 言語・FW(バックエンド):Java、Spring Boot インフラ:AWS(ECS、EKS、Lambda、API Gateway.etc) DB:MySQL(Aurora) バージョン管理:Git, GitHub、Bitbucket プロジェクト管理:Notion,Jira ドキュメント管理:Notion、Confluence その他:Figma、Google BigQuery CI環境:GitHub Actions
フクダ電子株式会社
【東京】全社インフラシステムのセキュリティ責任者
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
グループ全体のセキュリティを担う重要なポジションをお任せします。IT及びセキュリティに関する知識・ご経験を活かし、数種のセキュリティ導入などをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト領域の企画、構築、維持管理 具体的には、 ・SOC/CSIRTの導入、定着、強化 ・ゼロトラスト・セキュリティ ・アイデンティティ管理・認証・アクセス管理(Enterprise IAM) ・管理方針・モデル・ルールの策定 ・プロジェクト管理 ・システム構築・ソリューション導入 ・チェンジマネジメント(エンドユーザーコミュニケーション、移行プランニングなど) ・運用設計・体制構築 ・Microsoftディフェンダー導入サポート 【対象となるインフラ環境】 ■システム ・基幹システム(オンプレミス)、会計・人事システム(AWS) ・サーバー:自社データセンター ・パソコン、携帯等の端末 ■規模 ・拠点数:約250拠点 ・従業員数:3348名(フクダ電子グループ全体) 【業務の魅力】 ■セキュリティの最先端に携わることができる...
株式会社MARUWA
【土岐】IT・システム関連 運用・保守業務
社内システム開発・運用
岐阜県
600万円〜900万円
正社員
【業務】土岐工場全体の通信システム・ネットワーク関連の運用・保守 【詳細】 ・ネットワーク全般の運用・保守 ・ネットワーク異常時の業者との窓口担当 ・電話回線など通信インフラの運用・保守 ・業務に関わるシステムの運用と保守 ・社内システムの導入支援 【特徴】 本ポジションでは、新規システム化による業務効率改善を目指しており、一連の業務を業者や他工場と連携を取りながら遂行していただきます。今までのご経験を活かして業務効率改善し会社の発展に貢献できるポジションになります【職種の変更の範囲】当社業務の全般
株式会社INPEX
【東京】【ポジティブアクション】AIソリューションリード
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜1400万円
正社員
【職務内容と入社後のキャリアパス】 事業の多様化を進める中で増加する業務の効率化を目的とした生成AI関連活動全般の構想策定、ソリューションの比較検討、PoC(概念実証)の企画/実施、システム導入プロジェクトの推進、社内利用促進活動の実施を担う。 ・生成AIに関する最新情報の収集、他社動向の確認、セミナー等への出席 ・生成AI利用の前提となる業務課題の把握 ・生成AIに関する社内周知、及び活用促進活動の企画、立案、実施 ・DX促進活動に関する社内関係各部、および関係者との調整(海外拠点を含む) ・システム/ツールの導入企画、比較検討、入札、導入プロジェクトの実施 ・システム/ツール導入後の効果測定、アンケート等の実施 【応募者へのメッセージ】 同社は「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには同社におけるIT基盤の整備やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現する必要があります。こう(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【楽楽明細】インサイドセールスマネージャー(管理職/東京)
社内システム開発・運用
東京本社 〒151-0051 東京都渋…
1000万円〜1200万円
正社員
■ 仕事内容 電子請求書発行システム「楽楽明細」のインサイドセールス部門にて、営業課員のマネジメント業務を担っていただきます。 扱うサービス [https://res.hrmos.co/hrmony/m/e939/images/1914847734661070848_full] 電子請求書発行システム『楽楽明細』は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムで、経理業務の効率化をすすめる企業様に多くご利用いただいており、売上シェアNo.1の製品となります。 https://www.rakurakumeisai.jp/ [https://www.rakurakumeisai.jp/] ■ 仕事内容(詳細) ◆電子請求書発行システム「楽楽明細」における営業部門の目標達成のため、管理業務と部下の育成 ◆メンバーの活動状況を把握し、個人・チーム・課での営業活動支援や、施策の検討・計画・実行を行い、メンバー・チーム・課の総合的なマネジメント ◆日々のマネジメントから営業力の底上げ、また、新人からの育成プログラムの継続的な実行や改善・改良、次のマネジメント候補層への指導・育成 <営業スタイル> 主にマーケティング担当が獲得してくるリード顧客に対するインバウンド営業と一度お問い合わせをいただいた顧客に対するアウトバウンド営業となります。 電話でアポイント調整を行い、フィールドセールスにパスを行います。パスを行うだけではなく、自身でベルフェイスやZOOMを使い、商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。 新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 ※主要KPI:アポ獲得件数、アポ獲得率など
非公開
社内SE(社内システムの運用管理)責任者
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
社内の情報システムチームのリーダーとして、運用管理業務をお任せします。 ・情報系システムの運用管理(メール、グループウェア) ・拠点インフラやIT機器の運用管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC) ・その他、各種社内IT関連業務(システム間のインターフェイス構築、業務プロセス改善等) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社全体のシステム化推進のため、様々な部門と接点を持ちながら業務を行っていただくことができます。
非公開
【東京】社内SE(音声基盤領域)※積極的なIT投資/在宅・フレックス有/福利厚生◎/がん保険No1
社内システム開発・運用
調布スクエアビル(東京):「京王線調布…
600万円〜1000万円
正社員
■組織のミッション 安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。 当課では、上記ミッションを達成するため社内で利用するデバイスの活用方針の検討、企画、構築、運用管理を実施しています。 ■業務内容 主にPCやモバイル端末の活用の方針・企画・運用管理に従事していただきます。当社はハイブリッド型のワークスタイルを実現するために数多くのデバイスを社内に提供しています。Windows11端末へのリプレースやゼロトラスト技術の活用、現行運用の高度化・自動化推進など解決すべき課題が多くあります。事業会社のIT・デジタル部門社員としてこれら課題に取り組み、企画をして実行推進していくことに関心がある方のご応募をお待ちしています。 以下に、業務の具体例を記載します。 <音声基盤の運用管理業務> -コンタクトセンター基盤(音声基盤)の構築・運用・保守 (Avaya製品に関する知識があると尚可) -社内向け音声基盤の構築・運用・保守(Teams Phoneに関する経験があると尚可) <デバイスの運用管理業務> -社内に提供するPC、VDI環境、スマートフォン、タブレットの導入・運用・保守管理 -コミュニケーションツール(Webex、Teams等)の提供 -社内に提供するPC・スマートフォン等のセキュリティ対策 -エグゼクティブに対するITサポート ■課の雰囲気 課内には2つのチームがあり、チームごとや課全体で各個人の業務をフォローする体制が整備されています。ベテランやリーダーからの声掛けや、メンバー同士でも密にコミュニケーションがあり、相談しやすいフランクな雰囲気です。ほとんどのメンバーが中途入社者のため、安心して就業いただけます。 ■勤務環境 フレックスを活用しており、自陣の都合に合わせて柔軟に働くことができます。有給休暇については取得率8割以上となっています。 事業会社のIT・デジタル部門社員としてご担当いただくことで、大規模なプロジェクトを担当する機会やIT・デジタル部門の中核として活躍する機会も多くあり、戦略立案などの上流工程への関りなど幅広く業務を経験いただける機会と環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三井化学株式会社
【東京】戦略企画担当(ICTS企画管理部/事業企画G)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1000万円
正社員
<職務内容> ・ICTソリューション事業本部の戦略策定および実行推進 ・各プロジェクトの推進 <募集背景> ICTソリューション事業本部ではVision2030実現に向けて、半導体・実装、イメージング、電池材料、コーティング・機能材の各分野で既存事業の成長に留まらず、事業提携、アライアンスを含めた成長戦略を推進している。そのために、事業企画Gとして拡大する事業本部の管理体制、基盤強化の体制、戦略ローリングに対応する体制を強化すべく人材を拡充する必要がある。今般、事業経験又は戦略企画・事業企画の経験を有し、熱意をもって担当業務を推進できる人材を募集する。