希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,373件(1301〜1320件を表示)
非公開
【内製開発】バックエンドエンジニア/フルリモート可
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 2023年度より立ち上げた内製化チームの中心となり、既存事業の成長に向けたシステム内製化と新規事業として利用者向けのデジタル/ITサービスの事業創出まで関わっていただける仲間を募集しております。また、開発文化醸造の一躍も担って頂きます。 【仕事内容】 ■具体的な業務内容 1. 戦略立案と企画 - 市場分析とITソリューションの企画 - 費用対効果を考慮した提案 2. プロジェクト/プロダクトリーダーシップ - 大規模プロジェクトの特定領域や技術的な特定領域の統括 - 他部門との連携推進 3. 技術設計と実装 - 環境変化に応じた柔軟な技術的ソリューションの設計・開発主導 - 技術レビューの実施 4. 評価と改善 - プロジェクト/プロダクト成果の評価 - 改善策の立案と実行 5. DevOps推進 - 開発生産性向上のためのDevOps計画立案と実行 6. チーム育成への貢献 - 担当プロダクトの技術レビューや指導 - 最新技術動向の把握と適用検討 7. ステークホルダーマネジメント - 顧客やユーザーとの信頼関係構築 - 経営陣と現場のニーズ調整 ■職場の雰囲気 プロジェクトは、スクラム開発の手法を使い、営業所で実務に関わる従業員をプロダクトオーナーとするチームを組んで取り組みを進めています。 非IT部門のメンバーはプロダクトオーナーになることも初めてですし、アジャイル、スクラム開発も手探りのところがありますが、当社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また今後社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えていく予定です。 ■業界の成長性とやりがい 日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に 増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅…
非公開
【東京】クラウドプラットフォーム統合プロジェクトマネジメント
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【概要】 100年に1度の大変革期、同社のモビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを加速させるために、クラウドプラットフォームの統合やマルチクラウド戦略を一緒に推進しませんか? モビリティカンパニーへの変革に向け、社内ではCASE、カーボンニュートラル、新規サービスの開発が加速しています。それらを今まで以上にスピーディに実現していくための手段の一つとして、パブリッククラウドの活用があります。 パブリッククラウドを安全かつ柔軟に活用していくためには、ガバナンスやコストといった管理目線だけでなく、開発者を顧客として捉えた開発者体験(DevEx)の向上が重要です。 同社では、DevExを向上し続けるため内製中心の組織として2022年4月に社内バーチャル組織 CCoE(Cloud Center of Excellence)を立ち上げました。社内開発者がアプリケーションの開発と運用、そして何よりもお客様に届ける価値(幸せ)に集中できる環境を提供するために、CCoEのクラウドエンジニアとしてクラウドプラットフォームの開発などに従事いただきます。 特に本ポジションでは、歴史的に複数存在するクラウドプラットフォームの統合やマルチクラウドなどの戦略に関する、プロジェクトマネジメントを推進できる人材を募集します。 ※本求人はCCoEの母体となる組織の一つであるデジタル変革推進室のポジションとなります。 【業務内容】 ・全社セキュリティポリシーや外部基準 (NIST SP800-171、ISO27001、SOX法など) に準じたクラウドPFのプロジェクトマネジメント ・開発、運用体制構築 ・開発チームのWBSや課題管理 ・全社的なクラウド活用の戦略立案 <想定ポジション> クラウドプラットフォーム開発・統合とクラウド活用戦略に関するプロジェクトマネージャー <職場イメージ・職場ミッション> 2021年新設の部署です。 社内の様々な部署から集まったバックグラウンドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。 リモートワークを積極的に取り入れており、部署のオフィスがある名古屋だけでなく、本社のある愛知県豊田市や、官公庁やパートナー様との接点が多い東京に拠点を置くメンバーもい…
株式会社スカイマティクス
【フィールドワーカー】自社サービス.
社内システム開発・運用
東京都中央区 東京都中央区
400万円〜499万円
正社員
【具体的な業務内容】フィールドワーカーとして、当社製品の顧客の製品説明・導入対応・運用対応 ※顧客現場(全国)で業務を行って頂きます。 【フィールドワーカー業務】当社製品の操作説明、導入教育、運用支援(現地でのドローン撮影業務等含む)、不具合時の現地対応をお任せします。
非公開
【社内SE(クラウドセキュリティ)】
社内システム開発・運用
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
「地銀らしさを超えていく」ための取組として、当銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。 様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。 【業務内容例】 以下のいずれかを中心に担当して頂きます。 ■クラウドセキュリティに関する企画 ■クラウドセキュリティに関するポリシー/プロセス/マニュアル等の整備と管理 ■クラウドセキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化 ■行内・グループ会社からの相談事項に対する専門的知識を活かした助言 ■クラウドセキュリティの設計および構築、保守運用 ■DX関連プロジェクトの推進支援 ■クラウドのリスク評価、対応の推進 【その他】 ・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。 ・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。
非公開
【大阪】データセンター企画・運営マネージャー(管理職)
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
シャープ全社のインターネット、ITサービスを支えるデータセンター、1000台規模のサーバー運用効率化、またBCP対策やハイブリッドクラウド化の企画推進、それらに関わる組織管理業務をお任せします。 【募集背景】 管理職層の定年退職に伴う募集です。 【具体的には】 シャープITSデータセンターにおける下記業務 ■データセンター、サーバーの運用保守、管理業務 ■仮想基盤システム、社内共通ツールの運用保守、運用効率化・自動化 ■データセンターのハイブリッドクラウド化、BCP対策推進 ■運用保守、業務運営における問題の予見・発見と解決 【組織】ITソリューション推進部 DC推進:クラウドデータセンター運用、設備構成管理、業務システム基盤提供を担う部署です。社員18名、パートナーさん約20名の組織です。 【魅力】 ■内製化 現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。 2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて「特別賞」を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。 ■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる 同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。 ■攻めのITを実現していく 目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。 【部門関連記事URL】 ・システム開発グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/944665 ・ソリューション推進グループ https://www.wantedly…
イグニション・ポイント株式会社
情報セキュリティマネージャー
社内システム開発・運用
東京都 渋谷区東1-32-12渋谷プロ…
600万円〜1200万円
正社員
「情報セキュリティマネージャー」のポジションの求人です ■仕事内容 同社では、上場に向けた事業・組織拡大に伴うセキュリティレベルの維持・向上と、適切な情報セキュリティ対策の策定を目指しています。 本ポジションでは経営戦略に基づいた全社及びグループ全体のセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行までをリードしていただきます。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ対策全般の戦略策定、推進、経営層への報告 ・セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等) ・インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善 ・ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、プライバシーマーク/ISMSの運用 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の推進 ・社内からのセキュリティに関する相談対応 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定/実行/評価/改善 ・IT統制、セキュリティ、情報システム体制をスケールするためのマネジメント業務 など ■同社で働く魅力 IPO準備中であり、かつこれから組織を作っていく段階ですので、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。 これまで培ってこられたご経験をフルに活かしていただきながら、上場という目標に向けた会社全体の仕組み作りや事業推進といった0→1のプロセスをリードしていただければと思います。 【歓迎要件】※続き ・社内規程の作成などといったドキュメンテーションのご経験 ・CISO、CIO、CISO補佐のいずれかのご経験 ★以下資格のいずれかをお持ちの方は歓迎 -ISACA認定資格CISA -(ISC)2認定資格CISSP -情報処理安全確保支援士 -情報セキュリティマネジメント -情報セキュリティスペシャリスト -CISA (Certified Information Systems Auditor) -CISM(Certified Information Security Manager) -CISSP -システム監査技術者試験 【求める人物像・スタンス】 ・年齢や役職などに左右されず、目標に向かって戦略立案から実務実行まで尽…
新日本ウエックス株式会社
【名古屋】社内SE(管理職)業務システム開発・メンバー育成
社内システム開発・運用
愛知県 名古屋市港区木場町8-158(…
600万円〜900万円
正社員
「【名古屋】社内SE(管理職)業務システム開発・メンバー育成」のポジションの求人です 【業務内容】 現場のニーズを聞き、各部署と連携を行いながら顧客管理システムなど、ペーパーレス化や業務オペレーション改善に向けたシステム開発を担当いただきます。開発は関係ベンダーと協力の上行っていただきます。また、若手メンバーの育成もご担当いただきます。実際のプロジェクトを推進しながらOJTで指導していただきます。 開発例)1.新しい製造実行システム(MES)の開発 2.クラウドサービスを利用したホテル向け新サービスの開発 【働き方】 情報システム部のメンバーは日帰りで各拠点に出張する場合もあります。ごく稀ですが、福岡等、遠方の場合は泊りの出張もあります。ただ、MTGはオンラインで実施をするなど、コミュニケーションは取りやすい環境です。直接現場の声を聴きながら改善をしたい、という方にはぴったりの職場です。 ※水曜日ノー残業デー 【組織構成】 名古屋と東京の2拠点に分かれており、計12名の組織です。 名古屋には、部長1名(60代)、課長2名(40代・50代)、係長1名、メンバー1名、一般職3名が在籍しています。 【事業の強み】 (1)高級ホテル、大手レジャー施設、メーカー等に対してリネンサプライ、ユニフォームレンタル、ダストコントロールなどトータルなサービスを行っており、堅調に売り上げを拡大しております。売り切りではなく、レンタル、リース事業のため、継続的に収益を得ることが可能となっております。 (2)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 (3)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。
非公開
【東京】社内SE(基幹システム領域)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
システム開発グループにて国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当 いただきます。また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。 【ポジションの魅力】 ◎自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、達成感を得ることができます。 ◎最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、自らのスキルを向上させることができます。 ◎営業利益率54%(23年度)と高い生産性と本質を見抜く営業力、新たに生み出す商品の約7割が世界初、業界初という高い技術力という同社の強みを下支えする根幹となる基幹システムに携わることが可能です。 【社風】 ・オープンフラットな風土:「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」ということを大切にし、オープンに議論できる職場環境を実現するための風土づくりに心を配っています。年齢や役職にこだわらず、全員がお互いを「さん」付けで呼び合うことや、会議の席順は決めず入った順番に座るなどもその一例です。
非公開
DX/情報セキュリティ担当 ※業界最大手企業
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【募集背景】情報セキュリティ組織体制強化のための増員募集 【職務内容】近年、急速に増加しているサイバー攻撃などの脅威から、同社グループの情報資産を守る仕事に携わっていただきます。 【業務内容例】 ・情報セキュリティ関連規程の制定および改定 ・ガイドラインに準じたセキュリティ管理業務の運用 ・クラウドサービスのセキュリティ評価 ・社内・社外からの情報セキュリティ相談 ・セキュリティインシデントが発生した際インシデントレスポンス など 今後は海外グループ会社の情報セキュリティガバナンスの強化、および工場のセキュリティ強化に力を入れてまいります。 ※同社への入社と同日付で同ホールディングスへ出向となります。 【本求人の魅力】情報セキュリティという専門分野を磨くことができます。
非公開
【サイバーセキュリティ/リーダー候補】在宅勤務可/役職定年無
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 システムリスク管理部において、サイバーセキュリティの専門家として、同社の情報システムの安全性を確保し、外部からの脅威に対する防御策を講じていただきます。 金融機関としての信頼を維持し、顧客情報の保護を最優先に、セキュリティインシデントの対応や予防策の立案・実施を担当していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティインシデントの監視・対応 ・脆弱性診断およびリスク評価 ・社員向けセキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入・運用・管理 ※同社のリスク管理態勢にまつわる情報: ■採用背景: 同社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。 2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 CSIRT組織には現在1名の専門家が在籍していますが、今後はチームを拡充し、より内部のセキュリティ体制を強化するためサイバーセキュリティ担当を募集します。 ■キャリアパス: 将来的にはセキュリティ周りのスペシャリストとしてご活躍いただくまたはシステム部門等キャリアを広げていただくことも可能です。 【魅力】 ・同行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。同安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。 ・専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、IT人材育成のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。ITスキルの向上と最新技術の導入に興味がある方を歓迎します。
株式会社カカクコム・インシュアランス
社内SE/自社開発システムエンジニア/マネージャー候補.
社内システム開発・運用
東京都港区 雇用入れ直後:東京都港区新…
700万円〜799万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■主な業務 ・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用 ・BtoC向けサービスの開発/管理運用 ・MAツール管理運用 ・各種案件の綿密な進捗管理 ・関連部署への進捗状況の報告 ■その他の関連する業務 ・RPAツールを使った自社の業務効率化 ・各ベンダーとの折衝/社内部門との調整/グループ会社との折衝 ■ゆくゆくは上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。 ・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案 ・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決 ・新システム導入のプロジェクト管理/運営 ・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟 ・自部署の業務構築/運用最適化 ※社内の業務効率化を進めるにあたって、RPA・基幹システムに関連する周辺システムの運用も ご経験いただけます。 ※入社後にsalesforceの管理者研修を受講頂くため、salesforceの知識がなくても安心して 業務に従事いただけます。 ※保険業界の知識などは入社後にしっかりご経験を積んでいただければ問題ございません。 ※稀に土日のメンテナンス実施がありますが、振替休暇及びフレックス勤務で稼働調整を いたします。
非公開
【大阪】ERP推進担当/デジタルテクノロジー本部
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜
正社員
グローバルERPプロジェクトのリーダーとして同社グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を統括し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合を推進し、グローバルでのDX化を加速する。またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進する企業戦略を強力に支援するプログラムのリーダーとなるため、経営層を含むステークホルダへの説明責任を担う。 【主な職務内容】 ・ERPおよび関連システム導入計画の推進と管理 ・ERPおよび関連システム運用の最適化 ・ビジネスニーズの実現とプロセスの改善 ・リスク管理およびコンプラアンス対策 ・組織管理とメンバ育成 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています 【歓迎要件】 ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい) ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験 ・デジタル活用、プロジェクト管理、IT予算管理、外部サービス管理に関する知識 ・PMPやその他のプロジェクト管理資格 ・多国籍企業での勤務経験 ・データ分析やBIツールの使用経験
非公開
キャリア採用【業務改革推進室 / IT・データ基盤強化PJ / インフラ担当】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社における新規システム(S/4、周辺、EAI/ETL)基盤構築における各種テスト検収対応等といったタスクの推進 (同社システム概要に関する知見習得も含む) ※システム安定稼働後(予定:26年10月) 同社システムインフラ系運用保守担当(S/4とBTPとSaaS間連携(IICS部分)) 【募集背景】 現在同社において、2026年ERP更新(S/4HANA新規構築)・周辺システム整備、及びビジネスインテリジェンス(BI)ツール導入による全社見える化基盤構築・稼働を目指し、プロジェクト体制(IT・データ基盤強化PJ:以下「本PJ」という)を組んで推進している。 ここで、既存システム改修・新規システム追加されるにあたり、社内SEとして同社システム基盤の運営・保守・開発する人員を強化すべく、本募集に至った。 なお、同社業務・導入システム等に関する知見習得も見据え、インフラ担当として本PJに参画頂く予定である。(新システム安定稼働を以て運用保守フェーズに移行する時点で、上記の通りシステムインフラ系運用保守を担って頂く。)
非公開
【EC担当/広尾勤務】こだわりのセレクトからEC運営(マネジメントクラス)を募集
アパレル系その他、社内情報化推進・導入
東京都港区南麻布/東京メトロ日比谷線「…
350万円〜600万円
正社員
EC担当として、記の業務に従事していただきます。 1)直営オンラインストア、モール2サイト(ZOZOTOWN、ELLE)の運営 2)Google Analyticsなどサイト解析ツールを活⽤したECサイトの現状分析及び管理運⽤ 3)ECサイトの在庫及び数値管理 4)SNSと連動したコンテンツ企画業務 5)商品画像(ささげ、モデル)撮影、画像編集 6)WEB広告の運⽤管理 7)メルマガなど各種CRM施策・運⽤ 8)EC、CRM、デジタルマーケティング、WEB広告、アプリ、ECモール(ZOZOなど)等、各ベンダーとの商談 など
非公開
社内SE/ハイレイヤー【国内外横断の標準化/業務改善等】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 社内IT環境であるコーポレートIT領域責任者として、各部門の発展またはグループ全体の発展につなげるためのIT戦略を立案・実行し、圧倒的な生産性の向上をはかり、中長期に亘って組織パフォーマンスを最大化することがミッションです。 コーポレートIT領域に関する知識や経験を有することはもちろん、同社の組織や事業を深く理解した上で本質的に課題を捉え、日本国内における過去の慣習や既存の方法に捉われることなく、常にグローバル水準で実現可能な解決策を考え、実行していくことが求められます。 【業務イメージの一例】 ■守り ・全社共通IT(アプリ・インフラ)の導入・運用管理・効率化推進 ・各種アカウント・IT資産管理業務運営・効率化推進 ・ITヘルプデスク業務運営・効率化推進 ・IT備品調達管理高度化推進 ・派遣・業務委託社員のマネジメント ■攻め ・あるべき姿からバックキャストする形でのIT戦略、プロジェクト計画と実行、予算の策定 ・各部門の人と情報のパフォーマンス最大化を目的とした、IT Business Partner機能の実現 ・Workday等を活用したAnalyticsと、そのデータに基づいた合理的な意思決定の実現 ・M&AにおけるIT/Security/統制側面でのPMI参加 ・グローバルERP導入プロジェクトマネジャー 等 【募集背景】 事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。 【組織構成】 コーポレートIT室 室長1名+メンバー10名(正社員7名、業務委託・派遣スタッフ3名) ※30~40代をメインに構成されており、定常業務とPJベースの数チームに分かれています。 【キャリアメリット】 ■このポジションの魅力 ・企業成長・事業拡大を支えることができる ・未来志向・全社最適の視点でITインフラの構築・改善に携わることができる ■キャリアパス一例 ・ITマネジメントチームのリーダー/責任者としてチームを率いるポスト ・事業部門・子会社の全社共通IT基盤構築・改善に携わるポスト ・海外拠点の全社共通IT基盤構築・改善に携わるポスト
非公開
【東京】社内SE(ITインフラ運用領域)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
グローバルIT推進グループにて同社のグローバル全体でのITインフラ運用を担っていただきます。グローバルに事業が拡大する中、ICT推進部の果たす役割はますます大きくなっており、攻めと守りの両立を推進するための体制強化に取り組んでいます。 ITインフラの運用が中心ですが、課題抽出からの改善企画、設計、構築、も幅広く担当いただきます。また、ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。 【扱う領域】 ・データセンタ、サーバ(ハードウェア、OS、仮想基盤、ミドルウェア、各種運用ツール) ・グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN) ・IaaS(AWS、GCP) ・コミュニケーション基盤(メール、TV会議、WEB会議他) ・セキュリティ(各種ツール) 【ポジションの魅力】 ◎営業利益率54%(23年度)と高い生産性と本質を見抜く営業力、新たに生み出す商品の約7割が世界初、業界初という高い技術力という同社の強みを下支えするに携わることが可能です。 【社風】 ・オープンフラットな風土:「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」ということを大切にし、オープンに議論できる職場環境を実現するための風土づくりに心を配っています。年齢や役職にこだわらず、全員がお互いを「さん」付けで呼び合うことや、会議の席順は決めず入った順番に座るなどもその一例です。
非公開
【大阪】社内SE(基幹システム領域)
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
システム開発グループにて国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当 いただきます。また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。 【ポジションの魅力】 ◎自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、達成感を得ることができます。 ◎最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、自らのスキルを向上させることができます。 ◎営業利益率54%(23年度)と高い生産性と本質を見抜く営業力、新たに生み出す商品の約7割が世界初、業界初という高い技術力という同社の強みを下支えする根幹となる基幹システムに携わることが可能です。 【社風】 ・オープンフラットな風土:「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」ということを大切にし、オープンに議論できる職場環境を実現するための風土づくりに心を配っています。年齢や役職にこだわらず、全員がお互いを「さん」付けで呼び合うことや、会議の席順は決めず入った順番に座るなどもその一例です。
オリコン株式会社
【社内SE】情報システムマネージャー候補(オリコン).
社内情報化推進・導入
東京都港区 東京都港区
600万円〜799万円
正社員
【具体的な業務内容】 情報システム部門のマネージャー候補を募集。 ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、IT戦略に携わり、DXプロジェクトを推進していただきます。 ■主な業務 各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。 改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などを担当いただきます。 ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等) ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・社内基幹システム管理(運用支援) ・システム端末管理(サーバー、PC、モバイルデバイス) ・全社的なIT教育プログラムの企画・実施 ■直近の課題および導入事例 ・Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化 ・ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入 ・Azure Active Directory シングル サインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化 ■業務スタイル 密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。 社内システム(主にMicrosoft36
INTLOOP株式会社
※完全自社勤務※ 社内SE
社内システム開発・運用
東京都 港区赤坂2-4-6 赤坂グリー…
600万円〜800万円
正社員
「※完全自社勤務※ 社内SE」のポジションの求人です 【業務内容】 情報システム部門におけるコーポレートエンジニアとして、将来的には部長職も見据えたポジションです。以下の業務を担当していただきます。 ◆業務基盤(Microsoft 365中心)の運用・最適化 Microsoft 365を中心としたグループウェアの管理(ライセンス管理、機能設定、セキュリティ対応など) Power Automate / PowerShell を活用した業務自動化の推進 社内IT運用における課題抽出と業務改善の企画・実行 社内アカウント管理(Microsoft 365 / Azure AD / VPN等) IT資産・MDM管理(Intune) ◆サーバー・ネットワークの運用(設計経験不要) AWS / Azureを利用したクラウド環境の基本的な理解 Cisco Merakiベースの社内NW運用支援(設計・構築は外部協力者が担当) ◆セキュリティ管理 セキュリティ教育・監査対応、ルール整備、ツール導入支援 ◆社内ユーザーサポート(ヘルプデスク) Zendeskを通じた問合せ対応(1日3~4件、1日1時間程度) 社内向け手順書の作成 ---利用技術・ツール--- Microsoft 365 - Azure Active Directory - Intune - SharePoint Online - Teams - Power Automate, PowerShell AWS, Azure Cisco Meraki(L3/L2SW, ルーター等) Auth0, SendGrid, GitHub GAS(Google Apps Script) Slack, Zoom, Zendesk 【ポイント】 当社は急成長中のため、情報システムがまだ発展途上です。そのため、大規模な業務効率や運用改善を自ら取り組むことができます!
KPMG税理士法人
《基本在宅》社内SE(ITインフラ担当)※世界4大税理士法人
社内システム開発・運用
東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…
600万円〜800万円
正社員
「《基本在宅》社内SE(ITインフラ担当)※世界4大税理士法人」のポジションの求人です 【KPMGとは】 監査(Audit)、税務(Tax)、アドバイザリー(Advisory)サービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。同規模の他ファームと共に「Big4」と呼ばれています。世界144の国と地域のメンバーファームに236,000人以上のパートナーと従業員を擁し、高品質なサービスを提供しています。 【KPMG税理士法人とは】 1954年に誕生。 東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡を拠点に、約820名の人員を擁する国内最大級の税理士法人です。クライアント数は、約3,300社。国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして、幅広い業界にわたり数多くのクライアントから厚い信頼を得ています。売上高は日本の業界トップクラスです。 【期待する役割(例)】 ・2次受けで対応できないものをAMGR(本ポジション)で対応 ・トラブルシューティングとしての役割 ・PJ MGRとしてソリューション導入の役割 【想定される業務】 自社のインフラエンジニアとして以下業務をお任せします。 ・社内サーバーおよびネットワーク運用・管理 ・新規ソリューション導入 ・ActiveDirectory GroupPolicy管理 ・EUD Device管理 【働き方】 ■仕事はリモートワークが多く、出社頻度は週1回程度です。 法人の制度として在宅勤務が認められており、多くの職員がそれぞれの働きやすい環境で仕事に取り組むことで高いパフォーマンスを発揮することができています。 ■在宅勤務制度以外にも、例えば、時短勤務の制度を利用して働いているワーキングペアレンツもいらっしゃいます。長期育休の取得が可能で、柔軟に働けるので、 ワークライフバランスをコントロールしやすい環境です。 【組織構成】 IT部門:約28名(内インフラ担当:6名)