GLIT

検索結果: 11,684(10081〜10100件を表示)

マンパワーグループ株式会社

【大阪】運用監視オペレーター〜手厚い研修体制完備/システム運用スキルを活かす/ブランクある方も歓迎〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

顧客先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グローバルの強みを活かした顧客基盤/e-learningやpaizaラーニングなど研修体制充実/運用監視から設計構築へステップアップ可能〜 ■業務概要 ・顧客プロジェクトに常駐し、Server、OS、M/W、DB、Storageの保守、運用に携わっていただきます。 ・ご経験に応じて、ご入社直後もしくは一定期間後に、リーダーとしてご活躍いただくことを期待します。 ・配属先につきましては、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・システム運用・監視・保守 ・障害時のアラート検知、一次対応業務 ・定型オペレーション業務 ・ジョブ運用 ■この仕事の魅力 ・サーバー・ネットワークの定型オペレーションを行うことで、実務経験と積むみながら、知識スキルがアップ! ・インフラの設計や構築を行うインフラエンジニアへステップアップする事が可能! ■案件例 ◇データセンター、運用監視(Windows Server/Linux リーダーとしてメンバーアサインや教育) ◇大手外資系損保、サーバー運用(VMware/RHEL/Ansible/JP1-AJS/Oracleなど) ■シフト例 案件A 9:00-18:00、12:00-21:00、20:00-9:00 案件B 8:00-16:40、15:40-9:00 ■教育体制(Career Development Program:CDP) ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談 ・本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることを目的としています。 ■サポート制度: ・キャリアグレード制度 = 現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方 ・年間休日120日以上×残業月平均8.2時間(2023年ITエンジニア実績) ・待機期間も満額支給 変更の範囲:本文参照

CTCシステムマネジメント株式会社

【大阪】ITシステム運用・オペレーションエンジニア◆夜勤なし/伊藤忠の中核CTCグループ/残業10H【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

お客様先(大阪府内) 住所:大阪府 受…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 金融業向けに、ITシステム運用・オペレーション業務をお任せいたします。 ・サーバラック管理 ・保守ベンダーアテンド ・メディア交換オペレーション ・サーバランプチェック など 入社後、まずは上記記載の運用保守業務をご経験いただき、顧客業務や環境・文化の理解が進んだ段階で、各種プロジェクト業務にも携わっていただく事を想定しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:4月1日現在 合計91名 社員34名(マネージャ4名)、パートナー57名 ■魅力: ◇IT運用、保守における業務領域の幅が広く、様々な経験が可能 ◇エンドユーザー、顧客と近い環境での業務 ◇部署独自の勉強会、研修制度あり(希望によって柔軟に対応) ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。

リコージャパン株式会社

【東京・大阪・神奈川/勤務地選択可】PCライフサイクル運用/要件定義・運用設計など◆在宅可<39>【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 晴海トリトン事業部 住所:東京都…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜 ■業務詳細: ・PCライフサイクル運用に携わるシステムエンジニアの募集となります ・要件定義・運用設計・検証・見積り・商談支援活動 ・PC一括展開プロジェクト運営(マスターPC作成、展開管理) ・PCライフサイクル運用代行(リモート障害対応、業務運用代行、月次報告、サービス品質管理など) ■配属組織の役割: 大手企業をメインに情報システム業務をITサービスとしてアウトソーシングビジネスを展開している。 お客様のPCライフサイクル全般の業務課題を解決させるべく、要件定義からサービス提供を行うことが主なミッションとなる。 ■業務の魅力: ・顧客接点が多く、営業部署や関連部署とチームを組み顧客攻略していくため、組織の強さに安心化を得ながら、提案が採用されたときの喜びが大きいです。 ・大手のお客様など顧客深耕を軸に戦略を立て活動することもたびたびあり、成果が出せた際に非常にやりがいを感じます。 ・メーカー連携しながら最新の技術を検証し、新たなサービス創造していくことに自身の成長とやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: ・お客様のクライアントデバイスを中心としたICTインフラ運用業務をアウトソーシングサービスとして提供 ・お客様のITインフラ運用担当者を本業シフトしていただき、お客様のIT活用を支援する ■働き方: ・残業:0〜10h/月 (PC大型一括展開時は、限定的に20h/月) ・リモートワーク:PCLCM担当は7〜9割在宅 (PCキッティング部署は1割在宅) ■キャリアパス: ・IT技術のプロフェッショナルとして、デバイス管理に必要な技術をスキルアップしていきます ・顧客管理マネージャーとしてマネジメントスキルを高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ニプロファーマ株式会社

【秋田/大館】ヘルプデスク◆東証プライム上場グループ/国内トップの受託製造実績【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大館工場 住所:秋田県大館市二井田字前…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■職務概要 大館工場において、ITシステム管理業務(ハードウェア、ネットワーク、医薬品工場向けアプリケーションのヘルプデスク)を担当頂きます。 ■大館工場の特徴 注射剤、テープ剤を製造しています。 注射剤においては、市場伸長著しいバイオ医薬品、抗がん剤の製造にも注力しています。抗がん剤、ステロイド等の高薬理活性製剤は、医薬品の種類ごとに棟を建て、完全独立型の封じ込め対策と完全自動化を実現。バイオ医薬品製造ラインでは、高価な原料を無駄にしない高収率の調製、無菌ろ過、充填プロセスを導入。外用剤では最先端の溶剤型テープ剤製造ラインを導入しています。 【当社について】 (1)独創的な開発力・製造技術力 ・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に ・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等 (2)医薬品受託製造実績国内トップクラス ・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで:注射剤、経口剤、外用剤においてあらゆる剤形をカバー ・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造 (3)高品質な製品を世界へ供給 ・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給 ・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム 【参考ページ】 ▽職種紹介 https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/ ▽キャリアパス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/career-path/ ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽ワークライフバランス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/worklife/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

サーバーエンジニア◆病院向け電子カルテの運用/急成長自社サービス/医療業界未経験可/プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

株式会社パシフィックメディカル 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□自社サービス/東証プライム上場/利用継続率99%の病院向け電子カルテのサーバーエンジニア■□ 株式会社パシフィックメディカルへ在籍出向し、自社サービスである電子カルテMALL(モール)導入時のサーバーエンジニアとしてご活躍をいただきます。 ■株式会社パシフィックメディカルについて: メドレーのグループ中核企業として病院向け電子カルテMALL(モール)や地域医療を推進するカルテ統合システムMINETの開発、販売を行っております。 ■具体的な業務内容: 電子カルテを導入頂くお客様の、サーバーの運用などをお任せします。ご意向や適性・経験を踏まえて、担当業務をお任せしていきたいと思っております。 ※問い合わせなどの電話サポートは別部隊が対応します ※業務によっては社用車を使用する可能性があります ■サービスについて: ◎病院向け電子カルテMALL(モール) 薬剤・栄養・検査などの豊富な自社部門システムを統一し、約20年間の運用で150社以上の機器と連動可能です。年2回の大型アップデートで3,000の設定項目を実装し、個別ニーズに柔軟対応。導入から保守まで手厚くサポートしリーズナブルな料金で提供します。病院業務の効率化と質の向上を実現します。 ■本ポジションの魅力: ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージできます。 ・マネジメント以外に、技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。 ■シフトについて: ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1〜2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 変更の範囲:会社の定める業務

荏原商事株式会社

※残業ほぼ無【東京/社内SE※システムの構築、運用、保守】年休125日/土日祝休/創業以来黒字【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【※システム開発の能力は不問です/社内ヘルプデスクからスタートできる/月残業ほぼ無・年休125日・離職率3%・荏原製作所の販売代理店】 <安定した職場環境で働きたい方へ> ★75年以上続く連続黒字/近年では毎年決算賞与を支給/圧倒的な事業安定性 ★離職率3%/高い社員定着率/長く働き続けやすい風土 ★東証プライム上場・連結社員数1.9万人越・プラント設備メーカー『荏原製作所』の販売代理店 ■業務内容 社内情報システムの構築、運用、保守等を行っていただきます。 <主な業務内容> ・社内システムの構築、運用、保守 ・クライアントPCの管理 ・社内ヘルプデスク、操作マニュアル等の作成 ・ベンダー管理、社内各部署との調整・リース/保守契約等の管理 <入社後の流れ> 社歴にかかわらず、作業の細部は個人の裁量におまかせするようにしています。社内ヘルプデスクの経験を経て、将来的には社内システム導入の提案、構築と運用までのスキルが身に付きます。 ■配属予定部署 4名 男性3名、女性1名 30代〜40代(管理統括在籍者は20名 男性12名、女性8名 20代〜70代) 相談・雑談などコミュニケーションがとりやすい空気づくりを大事にしております。 ■働き方 年休125日・土日祝休み 勤務時間9時〜17時半・残業ほぼなし、休日や夜間の対応もほぼ無。生活と家族を大事にする方針のため原則として、いつでも休み取れる環境です。プライベートも大事にしながら働くことが可能です。 ■充実の福利厚生 ・年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数 ・社員各自で週に1日の曜日を定めて実施するノー残業デーも、積極推進 ・近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考え ■社風 年代問わず話しやすい雰囲気がある社風です。相談をすれば他部署でも対応してくれる、お互いをサポートしあう風土が根付いています。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好。部門を越えて協力体制があるり、入社前も入社後も印象は変わらない ・社員を信頼して仕事を任せてくれるのでやる気が出る ・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献の実感 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しており知識が身につく 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本カードネットワーク

【SIer出身者歓迎】社内SE◆在宅勤務可/上流メイン(開発工程等は外部委託)/JCBグループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都新宿区大久保3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~アプリ開発又はインフラ構築運用の経験を生かしJCBグループで活躍~ ●キャッシュレス業界最大手で要件定義やベンダー管理等の上流経験が可能 ●ベテランメンバーによる1年間のOJTで安心して知識・スキルの習得が可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×在宅勤務」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にて、キャッシュレス市場の伸びに対応すべく社内人員の増員となります。 ■ご経験に応じて以下に差配いたします。 ・ペイメントシステム運用部 └自社サービスの基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT ・基幹システム運用部 └自社サービスにおけるセンター系システムの保守・運用PJT ・基幹システム開発部 └将来の当社事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発 ・クラウドシステム開発部 └自社サービスの開発PJT ・業務システム開発部 └業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT ・インフラ開発部 └自社データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築 ・システム企画部 └SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クオカード

【フルリモート可】ソフトウェアエンジニア《自社サービス開発のメンバークラス》◆裁量労働制*働き方◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

デジタルイノベーションラボ 住所:東京…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【はじめに】 本求人は、QUOカードPayや関連システムの開発担当の募集です。 内製化が完了し、加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で、今後もユーザーのニーズに応えられるよう機能追加や改善を加速させるため増員採用です。 【業務内容】 ■QUOカードPayシステム、またその関連システムの設計・実装 ■新規開発・新規PJ ※開発体制※ デジタルイノベーションラボでは、プロダクト毎にチームを作り開発を進めています。また、現在は2週間スプリントのスクラムを実施しています。 ■開発環境 ・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI ・インフラ:AWS (ECS,Fargate,Aurora,RDS,ALB)/Terraform /Docker ・DB:Aurora PostgreSQL ・IDE:Intellij ・コード管理:GitHub ・開発マシン:MacBook Pro ・その他:GitHub Copilot ■利用ツール ・監視:Datadog /Sentry ・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Microsoft 365 ・プロジェクト管理:Jira/ Backlog ・コミュニケーション:Slack ・生成AI:ChatGPT/Devin エンジニア、デザイナー合わせて35名程在籍しています。サーバーサイド/フロントエンドと領域を区切らずに、スキルや希望に応じて全員が幅広い知見を習得しながら広い領域で対応できる組織を目指しています。 【魅力】 ■働き方: フルリモート・裁量労働制のため、ご自身の状況に合わせて調整しながら勤務いただけます。子育て中の方も活躍しており、お子様のお迎えなど中抜けも可能・男性の育休取得実績(3か月)もあるため、長期就業しやすい環境です。 ■スキルアップ: 新しい技術を積極的に取り入れており、新たな視点やスキルを身に着けることが可能です。領域を広げてご活躍いただくことも歓迎しています。O'Reillyの書籍読み放題や週に1度技術顧問を招いた勉強会実施など、積極的に社員のスキルアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KRI

【京都】社内ITスタッフ/DX推進◆大阪ガス100%出資の受託研究機関◆フルフレックス/544万〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス可能で働く環境◎/年休123日・完全週休2日制/大阪ガス100%出資企業で基盤安定/DX推進経験が活かせる業務内容◎〜 ■仕事の業務内容 社内情報システムの運用とDX推進を担当していただきます。 <情報システム運用> ・PCセットアップ、ヘルプデスク、トラブル対応、各種申請承認などの管理・統制 ※実作業メンバーへの指示と確認、運用管理を担当いただきます。 ・社内管理範囲のネットワーク管理、セキュリティ体制の構築・運営。 ※グループ会社のセキュリティ基準に沿った社内運用。 ・有線・無線環境の管理運用、PC棚卸、USB管理運用、PC購買など。 ・グループ会社内サービス導入(M365関連など)のための社内運用方針検討、導入のための社内調整、社内通知・運用フォローなど。 ※実務担当のリーダーと相談、指示しながら、検討、判断を行います。 <DX推進> ・社内基盤システムのリプレース推進(プロジェクトリーダー的役割) ・社内独自で導入するサービスの導入支援。 課題抽出、解決策の提案、導入支援など。 ※ITスキルや知識が必要な面は実務メンバー(リーダー、メンバー)に相談しつつ進めます。 その他、全社的な展示会の補佐等、企画業務の一部を担務いただくことがあります。 ■配属先情報 部長1名、スタッフ(企画部門)3名、派遣社員3名 ■企業魅力 創業30年で約2000社との取引実績があり、特許出願は受託研究の成果を元にお客様から特許を出願されたもの、また、当社の自主研究により出願をしたもの、合わせて年間100件前後にのぼります。先端技術を持つお客様の問題解決や新規技術提案を通して、お客様のお役に立つことへのやりがいと、研究者としての成長を実感することができる仕事です。大阪ガスの出資による先進的な研究開発機能を持つ本格的な受託研究機関です。研究の対象は、材料技術(無機材料から高分子材料、ハイブリッド材料)、デバイス化技術、微生物を素材とするバイオ技術、物性評価・測定技術の融合により、電子材料、ナノ材料、エネルギー変換技術、環境保全技術など、広範な分野にわたり受託研究と分析評価を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【新宿】ITエンジニア社内講師(新卒・第二新卒向け研修講師)◇実務経験を活かして育成に携わりたい方へ【エージェントサービス求人】

インストラクター、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人/売上14期連続増収増益中/年5万の教育補助あり/転勤なし/安定した顧客基盤が強み〜 ■業務概要:当社の社内講師・教育担当としてご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せ致します。 ◇未経験者向ITエンジニア養成講座の運営 ◇TBC研修の企画/立案業務 今回はITエンジニア養成の専任講師という立場にて教育部門を担って頂く予定です。 ■業務の特徴: ◇未経験者の教育期間は3ヶ月となり、ビジネスマナー研修/パソコン基礎研修/プログラミング基礎研修/データベース基礎研修と進んでいきます。 ◇5年前から同社にて専任でのネットワーク系/LINUX系講師をしている方と共に未経験者の教育をしていきます。 ◇教育対象:20代のIT系未経験者 ■安定性:当社は公共案件や財団法人などからの受注が半分弱を占めており、非常に安定した基盤を持っています。 ■働き方・教育体制:年間休日123日、残業は月15時間以下と働きやすい環境です。毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催しています。また教育補助として5万円/年を支給、資格受験料も全額支給、難関資格には資格奨励金として最大20万円を支給、書籍購入補助と教育補助制度が充実しております。 ■当社について:IT分野/ものづくり分野の2軸において、アプリケーションや製品の設計・開発・運用を手掛けています。SIreとして、自治体/医療機関および民間企業に対して最適なシステムの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築を行っています。一方、別事業にて日本を代表する製造業である自動車、航空機、輸送機全般をはじめとする業種のお客様向けに、機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発の分野にて技術開発業務を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務

クオリティソフト株式会社

【和歌山県白浜】QAエンジニア◆7年連続国内シェア1位の自社クラウドIT資産管理ツール/リモート【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、品質管理

本社 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町中1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜80000社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービス/年休125日・土日祝休み/産育休制度◎復帰率100%〜 ■業務内容 自社クラウドサービスの品質保証を行うQAエンジニアを募集します。テレワーク増加に伴いセキュリティ関連のニーズ増加から更なる業績拡大を図るための増員採用です。 【具体的には】※業務フロー一例 (1)機能の仕様や内容の確認とテストの計画 企画仕様からユーザーのユースケースとリリース判定基準を策定しテスト計画を立てます。企画仕様に不足がある場合は改善要望や仕様バグとしてQA視点で指摘します。 (2)開発チームの品質レビュー 開発チームのエンジニアに対して、品質目標を落とし込みます。また開発チームが設計したテストシナリオをレビューし不足があれば指摘します。 (3)品質保証 開発チームの成果物に対し、品質判定を目的としたテストを実行。テストの際に脆弱性や不具合を発見した場合は、再現手順を確認し、どのような動きが問題なのかを記録して開発者に報告します。最終的に成果物がリリース判定基準を満たした際に、品質保証を宣言することで成果物をリリースします。 (4)障害分析 リリース後に発覚した障害に対し、リリース前に発見できなかった原因を分析し、分析結果を開発リーダーにフィードバックし不具合の再発防止案を検討することで品質を向上します。 ■サービスの強み 「ISM CloudOne」は80000社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。サービスの強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みです。 ■働きやすい環境 残業20〜30時間程度で年休125日(土日祝休)で、有給取得もしやすいため、各々のライフステージに合わせて働けます。産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%。最近は男性の育休取得者も徐々に増えてきています。 20〜40代までバランスよく在籍しており、将来的にはマネジメントも目指せるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

コムチュアネットワーク株式会社

【システム運用/リーダー候補】運用・維持管理・保守◆Microsoft製品等◆フレックス<L03>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都江東区有明3-7-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: システム運用に関するプロジェクトにおいて小規模〜大規模(チーム人数20人以上)のプロジェクトリーダー格の募集となります。 技術面に関しては、業務運用ではなく、インフラ運用としてMicrosoft製品(M365、EntraID、Intune、autopilot、Defender等)の運用または、様々なオンプレ、クラウド、仮想環境のサーバ運用維持管理とし、チーム組成において中核またはリーダーとして自走いただける方を期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務】 ■具体的な案件について: 案件の規模は様々で、小規模であれば複数のプロジェクトの管理監督、大中規模であれば、チームの中心となりメンバーをリードしていただきます。当社として運用を淡々と行うだけでなく、お客様に対して運用の改善や提言などを行っていただき、価値ある運用プロジェクトとしての活動を期待します。 案件の中では顧客との連携を深め、あらたな運用案件の獲得(チームの拡大や横展開)や売上に貢献頂くミッションもあるので、顧客のニーズに柔軟に応えていくためのスキルもさらに向上できます。 ■案件事例: ・小規模〜中規模のエンドポイント系システム運用案件 ・小規模の複数プロジェクトを管理するリーダー案件 ・長期出張し、地方でのシステム運用のプロジェクトリード ■チーム体制: 小規模:3〜5名体制 大規模:30名前後 部内の平均年齢:43歳 ■期待すること: 顧客のカウンターとなり提案、およびチームビルドを行って頂くことを期待します。 また、チームマネジメントおよび顧客カウンターとなるためコミュニケーションを重視し、チームの推進と顧客との密着度を高めあらたな運用案件を獲得できるほどの推進力のある方を必要としております。 組織全体として新たな技術領域のケーパビリティを拡大するため、マネジメントも行いつつメンバーに組織的な技術力の強化とより難易度の高いミッションに挑戦できる基盤を作るための人材を補強したく、その役割を果たしていただきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照

東海カーボン株式会社

【東京/青山】社内SE(セキュリティエンジニア)◇グローバル炭素素材メーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区北青山1-2-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/海外売上比率7割/世界20拠点以上のグローバル企業/炭素素材を通じてグローバルに製鉄・化学・自動車関連等幅広い産業に貢献/年休124日/フレックス制】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社ICT推進室のセキュリティエンジニアとして情報セキュリティの企画・設計を中心とした上流工程部分をお任せいたします。 <具体的な業務> ・情報セキュリティの企画・設計 ・セキュリティポリシー及びセキュリティロードマップの策定 ・ICT化プロジェクト上流工程実施 ・システムインフラ維持・強化 ・プロジェクトの実行ならびに稼働中サービスの評価 ICT推進室では情報セキュリティ脅威が高まりによる情報セキュリティ強化を始め工場データ利活用に向けたネットワークインフラ再構築等を進めています。 ■キャリア 入社後は既存のプロジェクトに参画いただき、インフラ・情報セキュリティ企画の実行推進をお任せします。その後本人の適性に応じてICT部門における企画やチームマネジメントをお任せいたします。 ■組織構成 ICT推進部は全メンバーで15名となります。メンバーの半数以上が中途入社社員で。中途入社からでもなじみやすい雰囲気です。 ■職場環境 リモート勤務可、フレックスタイム制、年間休日124日で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。 ■東海カーボンについて 当社は1918年の設立以来、様々な産業分野に欠かせないカーボン材料の開発を行ってきた炭素素材メーカーです。世界最高水準の性能を持つ製品やトップクラスシェアを誇る分野を数々持ち、最先端分野の材料研究を積極的に手がけるなど、時代のニーズを先取りした製品開発を行っています。グローバル化を積極推進、現地法人設立や技術輸出などを進めており、多様化する市場のニーズにグローバルな展開でグループ企業一丸となって対応しています。 炭素素材はあらゆる製品の強化や軽量化、耐熱化を始め様々な目的に活用される人々の生活になくてはならないものです。グローバルに製品ニーズが増加が予想されているため、今後も様々な産業から必要とされる会社です。

株式会社清和ビジネス

【職種未経験/第二新卒歓迎】ICT導入コンサルタント◆働きやすいオフィス空間を創造/年休126日【エージェントサービス求人】

プリセールス、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【オフィス空間の創造をサポート/無借金&黒字経営の老舗優良企業/勤務時間を選べるなど働きやすい環境】 テレワークをはじめとする新しい働き方に対応すべく、電話やネットワークなどのインフラやオフィス管理システムの提案、導入、運用を行う仕事です。具体的には、クライアントの業務改善やDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、働く環境をアップデートします。 ■業務内容 ・機能要件の整理、移行・導入計画の立案支援 ・導入後の活用と定着支援 ・新しい商材の開発およびマーケティング戦略の立案・実施 ICT導入コンサルタントとして、情報システム部門や他の専門家と連携し、クライアントのオフィス環境の最適化を目指します。また、経営層とも直接コミュニケーションを取りながら、プロジェクトをリードしていきます。 ■魅力 ・成長機会:すでに活躍している「ワークプレイス変革」や「ワークスタイル変革」のコンサルタントとともに成長できます。多様なお客様を担当し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ・チームワーク:ワークプレイス変革やワークスタイル変革などの多様な専門家によるチームワークを大事にしています。経営層とも気軽に相談できるオープンな社風で、フリーアドレス運用も定着しています。 ・働きやすさ:強力なチームワークとハイブリッドワークを実現するため、どこでも働ける仕組みを提供しています。有給休暇の取得率は8割以上で、連続休暇制度もあり、ワークライフバランスが充実しています。 ・研修と成長支援:経験や入社年次、専門性に則した研修プログラムや実務に活かせる資格取得支援の仕組みがあります。優秀社員の先進企業への短期派遣制度(研修)もあります。 ・健康経営:昇降デスクやオフィスカジュアルなどWell-Beingの向上を目的とした執務環境や制度が整っています。 ■組織構成: 働き方デザイン本部 DICグループ 統括責任者と他3名でICTコンサルティングと業務改善コンサルティングを主に担当するチームに分かれて活動しております。オフィス構築やオフィスコミュニケーションに知見のあるメンバーやシステムの知見のあるメンバーがおり、ご経験や希望を鑑みて業務をお任せします。部門立上げフェーズでもありトライ&エラーを繰り返しながら業務を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社南都銀行

【奈良】社内SE◆地域密着型で安定企業|上流工程システム開発|長期キャリア形成◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

南都銀行事務センター 住所:奈良県奈良…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: IT分野で何かしらの実務経験をお持ちの方へ、ご経験に沿ってポジションを提案させていただきます。 (業務例) □DX推進(行員ヒアリングや要件定義・ベンダー調整など)) □行内システムやキャッシュレス決裁システムの開発(上流工程) □言語ご経験によるプログラミング業務 など ■組織構成: ITにまつわる様々な対応を行っているIT戦略部では約50名所属しています。 上流〜下流まで幅広い業務があり、ご経験やチャレンジしたいことを踏まえて活躍いただけるポジションが多数あります。 ■同社の求める人材像: 地域の発展や自身の成長に向けて努力し続ける「やる気」のある方。 困難から逃げずにやり遂げる「実行力」のある方。 「奈良を元気にしたい!」と本気で考えている我々の想いに共感し、奈良に懸ける熱い想いを持っている方。 ■同社の魅力: 地域密着型金融機関として近畿2府4県を地元営業地域とし営業基盤の拡大を図り、中でも奈良県では預金・融資共にシェア約50%と圧倒的な支持があります。

株式会社ヴィンクス

インフラエンジニア/運用保守・運用改善担当/流通業界大手PJプライム自社開発【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア

東京(顧客先) 住所:東京都/東陽町 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■職務概要: 重要顧客のインフラ(サーバ、ネットワーク、PC)運用業務兼運用改善業務をご担当いただきます。※メインは運用改善業務ですが、実際の運用業務もご経験いただかないと改善もできない為、運用業務(0.5人月)をしながら改善活動(0.5人月)を実施いただくような業務イメージとなります。 ・運用業務:監視アラート検知後の対応、ヘルプデスク・業務チームからのエスカレーション対応、他定型業務 ・運用改善業務:ITILベースの運用管理改善、運用組立て・整理、SLA策定等 ■ワークライフバランスについて: 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。また、有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。その他、週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で、働くことが可能です。 ■当社の強み・魅力: (1)流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。近年では大手電機メーカーと共に開発した「自動ロボ」の実証実験をコンビニエンスストアで行っており、社会問題である人手不足などの解決、消費者の利便性向上に取り組んでおります。 (2)販売や顧客データを管理するだけでなく、新しい製品やサービスの創造、コンサルティング、システム企画、開発、運用まで、流通のあらゆるシーンにおいて、さらに便利で快適な流通活動をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IWD

【海老名】社内SE(ヘルプデスクなど) ※「循環型社会」の実現を目指す企業/残業20~30H程度【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県海老名市大谷北2-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜社内SE募集〜安定した経営基盤の下で働いてみませんか? 「循環型社会」の実現を目指す企業/残業20~30H程度で働きやすさ◎〜 ■職務概要:同社において社内SEをお任せ致します。 ■職務詳細: 従業員のPC・ネットワークに関する質問対応・サポート 管理用データ抽出テンプレート作成 基幹システム管理 セキュリティー対策 など ■その他: 事業システム戦略室への配属を予定しています。 メイン業務は社内IT環境の整備および維持管理になります。

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【システム運用/社内向け】5兆円企業である三菱電機グループの事業を支える◆働きやすい環境で離職率2%【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜社内SEと同等の立場で参画可能!三菱電機・グループ企業向けシステム運用のスペシャリスト部隊へ配属〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ! ◎5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがい! ■業務概要: 当社のアプリエンジニアとして、三菱電機グループ約15万人の従業員が日々利用する基幹業務システムの運用設計から保守運用をメインにお任せします。 ■業務詳細: ・ 現状分析および改善提案、方法設計 └改善のためのツール化・自動化及びワークフロー化 └システム運用の品質改善につながる運用業務改善計画の立案・提案および実施管理 └運用効率化のための作業負荷や損益悪化の原因分析、および契約に基づく運用サービス提供への変更 ・運用独自のプロジェクトマネジメント └運用業務範囲の作業メニュー化と、低効率もしくは高障害リスクの作業に対する具体的な改善方法の指導 ■案件例: ・経営管理系システム(人事・経理・資材・知財・宣伝等) ・営業系システム(個販、量販) ・生産管理系システム ・関係会社共通システム ・パッケージソフトウェア(経費精算、旅費計算パッケージなど) ■配属先事例: 経営システム事業部 システム運用サービス部 ■働き方: 最大週4日の在宅勤務も可 フルフレックス制 ■MINDについて: 三菱電機本体及び三菱電機グループ会社のIT戦略を担っています。また三菱電機グループだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供も推進しております。システム開発事業を担うグループ企業のうちでも最大規模を誇ります。 アプリケーションだけでなく、ネットワーク・クラウド・セキュリティ事業も展開しております。 従業員約2800人のうち8割がエンジニアが占めており、総合電機メーカーである三菱電機の幅広い製品分野で情報通信を支えてきた高い技術レベルが当社の強みです。(インフラ側は約800名、アプリ側は約1,100名) 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

カネ美食品株式会社

【名古屋】『社内SE・ベンダーやり取り』◇百貨店や有名スーパーへの総菜展開で好調【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市緑区徳重3-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード市場上場/社員数1,100名越え/大手スーパーやコンビニとの取引で安定性◎/勤続年数16.4年/有休取得日数年11.2日〜 ■会社概要 コンビニのおにぎりやお弁当の製造・出荷、百貨店や駅ビルでの惣菜店舗を展開しているスタンダード市場上場の企業です。 ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどとの業務提携も進み幅広い販売網で事業を展開しています。 ■業務内容 当社の社内SEとして社内システムの運用・保守や、DX化に向けたシステム企画・立案、選定、開発、導入、運用をお願いします。 ■具体的な内容 ご経験に合わせてできる事から取り組み頂きます。 近いうち社外のベンダーとやり取りを頂くことを期待しています。 ベンダーとの調整の経験を経て、企画や開発にも取り組んでいただくスキルを身に付けることができます。 ■組織構成 現在チームは6名(30代〜50代)になります。 とても気さくで、フラットに分からないことを聞いてすぐに教えてもらえる環境です。一人にさせることは無く、それぞれのペースで仕事ができます。 ■当社の強み 当社の売上軸は2つあります。 1つは大手のスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどにさまざまなスタイルで惣菜店舗を展開する『テナント事業』。 もう1つは、主にコンビニエンスストア向けの弁当やおにぎり、パスタなどを製造・出荷する『外販事業』となります。 売上と会社規模の加速に伴い、テナント事業の体制を万全なものにすべく募集をしています。 ■会社将来性 お惣菜やお弁当は大変業績が好調です。 これまでは当社の社名、カネ美食品は表舞台には出さない戦略でしたが、社名の開示や飲食店舗の運営ブランディングや広報などメディアへの露出も始まり更に多くの依頼をいただいております。 ■企業理解/当社の特徴 ・ドン・キホーテやユニー、ピアゴなどの大手スーパーマーケットを中心とし、百貨店や駅ビル、駅ナカ等さまざまなスタイルの惣菜店舗を展開する『テナント事業』と、コンビニエンスストア向けの商品の製造・納品や各地域の生活協同組合から夕食宅配の製造を受託する『外販事業』の2軸で運営をしております。 ・他社との差別化と顧客へ付加価値の高い商品をお届けするために、専門店をはじめとした出店拡大を実現していきます。

JBサービス株式会社【東証プライム上場・JBCCグループ】

【名古屋】ITおよび非IT機器の導入・メンテナンス(カスタマーエンジニア)◆東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

名古屋事業所 住所:愛知県愛知県名古屋…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/60周年を迎え、売上総利益率は30.4%・自己資本利益率(ROE)12.6%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務: IT機器(パソコン、プリンター、サーバー)および非IT機器(3Dプリンター、医療機器、ゴルフシミュレーター、サービスロボット)に対する、導入・設置および定期的なメンテナンス業務を担当していただきます。 お客様のニーズに応じた機器の設定、トラブルシューティング、故障対応などを通じて、円滑な運用と高い品質を提供していきます。 ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・年休124日・完全週休二日制・土日祝休み・フルフレックス・在宅勤務あり・月平均残業20程度の働きやすい環境です。 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■キャリアパス: ・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。 ■教育体制: ・OJT体制もしっかりと為されておりますので、一人一人のスキルに合わせてのスキルアップやキャリアアップが叶う環境です。 ■JBCCグループについて: ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております。 ・クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 1,600社、超高速開発による基幹システム構築 360社、セキュリティ 1,000社の実績があります。 ※クラウド、セキュリティ、超高速開発等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。 ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード