GLIT

検索結果: 2,723(281〜300件を表示)

株式会社プレックス

【リモート可】社内インフラエンジニア(ダイレクトリクルーティング事業/SaaS事業)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社はインフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した 人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。 建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」や、 事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開しております。 サクミルのバックエンドを中心としたプロダクト開発とインフラ領域の業務も行います。 インフラ設計、構築や監視ツールの運用、インフラ構築のコード化、コスト監視などが含まれます。 ご意向次第で、複数事業部をまたいだインフラ基盤や方針づくり、情シス業務もお任せいたします。 【具体的には】 ・ サクミルのバックエンドを中心としたプロダクト開発 ・ インフラ設計、構築 ・ 監視ツールを利用した監視体制の設計、運用 ・ インフラ構築、運用のコード化 ・ インフラのコスト監視 ・ 複数事業部をまたいだインフラの基盤や方針づくりや情シス業務などの取り組み

ライフネット生命保険株式会社

【リモート可】情報システム・セキュリティ(グロース上場/フレックス制)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 システムリスク管理と情報セキュリティ管理について企画・立案から実行までご対応いただきます。 【具体的には】 ・システムリスク管理全般の企画・立案・実施として下記の業務 1. 情報システム・情報資産に関するリスクアセスメント 2. システム障害管理および原因・傾向分析、再発防止策の策定支援 3. 外部委託先管理(選定時評価・定期評価など) ・情報セキュリティ管理全般の企画・立案・実施として下記の業務 1. セキュリティ向上施策の実施 2. セキュリティに関するトレーニング 3. セキュリティ機器に関するログ管理・調査 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・ネットワークエンジニア、アプリケーションエンジニアの経験を保有されている方で、キャリアアップしてセキュリティ領域にチャレンジされたい方歓迎 ・金融機関のセキュリティエンジニアとして、経営に直結する大きな取り組みを担って頂きます。

三菱UFJ eスマート証券株式会社

【リモート可】DevOpsエンジニア(ネット証券大手/社内DX整備)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

IT部門の全体統括を行うチームで以下業務に携わっていただきます。 ・CI/CDの高度化、改善 ・開発環境の管理、利便性の向上 ・各種施策を通じたシステム部門全体の生産性向上・品質の向上 ・テスト自動化環境の整備 〈技術スタック〉 ソース管理:Github Enterprise CI基盤:Jenkins 開発環境:AWS テスト自動化:Nodejs(Cypress) 高い熱意と基礎的な技術力があれば、未経験可。

楽天カード株式会社

社内SE(戦略・企画/ショッピング取扱高国内No.1/定着率97.7%)

社内情報化推進・導入

東京都港区南青山

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 本ポジションは、楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うために、リソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理することがミッションです。 また、下記のようなご経験を得ることができるポジションです。 ・上流工程に特化し、日本ではまだ少ない要求を引き出すいわゆるビジネスアナリストの業務 ・データ利活用やAI、BIといった最新の技術の活用 ・大規模システムの構築や最新技術導入の上流工程 ・RPAを活用した業務改善 【具体的には】(ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。) ・ビジネスプロセス、業務オペレーションの合理化・高度化プロジェクト立案 ・サービスの機能改善、追加に関連したプロジェクト立案 ・システム全体計画・インフラ刷新に関わるプロジェクト立案 ・セキュリティ強化に関連したプロジェクト立案 ・新サービス立ち上げに関わるプロジェクト立案 ・AIやBIなどを活用したデータ利活用施策の計画・立案・提案 ・楽天グループとのシナジープロジェクト立案 ・カードブランドレギュレーションに関わるプロジェクト立案 ・IT投資・データ利活用の戦略策定 ・データ利活用環境の整備(データマネジメント)

株式会社明豊エンタープライズ

【マネージャー候補】社内SE(DX推進担当/PM候補/戦略策定)

社内情報化推進・導入

東京都目黒区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

明豊グループでは、事業成長と競争力強化のため、 デジタルトランスフォーメーション(DX)を戦略的に推進するDX推進マネージャーを募集しております。 プロジェクトマネージャーとして、業務プロセスの抜本的な改革や データドリブンな意思決定の実現、 新たなビジネスモデル創出に向けたプロジェクトをリードしていただきます。 主な業務内容は、全社戦略に基づいたDX推進ロードマップの策定と実行、 業務課題の分析とテクノロジーを活用した解決策の企画・立案、システム刷新、業務改善、 データ基盤構築、新規デジタルサービスの開発など、多様なDXプロジェクトの推進・管理です。 また、ベンダーや社内関連部署との連携、ビジネス要件の明確化、 経営層への報告と提案なども担当いただきます。

株式会社博報堂テクノロジーズ

【情報システム】業務アプリケーションのプロデュース業務

社内情報化推進・導入

東京都港区、恵比寿オフィス、豊洲オフィ…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 【具体的な業務内容】 グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・構築担当者やユーザに対して技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によっては自身で設計構築を行う。 【配属される組織】 グループ情報システムセンター (豊洲および赤坂、恵比寿)で勤務していただきます。

株式会社メドレー

コーポレートエンジニア(クラウドインフラ構築&生成AIアプリケーション開発)

社内情報化推進・導入

東京都港区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社内の業務ツール開発とAWS環境の運用を中心に、生成AIプロジェクトをプロジェクトマネジャーと共にインフラ、開発面でリードしていただきます。 【業務内容】 ・AWS(EC2、Lightsailなど)及びGCP、Azureといったクラウドインフラの設計・構築・運用管理・改善 ・Difyを用いた生成AIツールの設計・開発・運用 ・Amazon BedrockやAmazon Q等を使用した生成AIアプリ開発 ・日常業務における課題発見と解決策の提案・企画・実装 ・外部ベンダーとの連携、外部リソースの調達 など 【技術環境(全社共通の一例)】 ・インフラ:AWS、 GCP、 Heroku、 FortiGate、 Cloud IP-PBX etc. ・クライアント:Windows、 Mac、 Android、 iOS etc. ・コラボレーション:Slack、 Confluence、 Google Work Space、 GitHub etc. ・業務アプリ:Workday、 Salesforce、 Google App Sheet、 freee、 TeamSpirit etc. ・言語:Google App Script、 Java Script、 Ajax、 Python、 PowerShell etc.

株式会社ネットジャパン

社内DX推進(貴金属リサイクル業界国内最大手/年休125日)

社内情報化推進・導入

東京都台東区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

ネットジャパンは、国内外に事業を展開するリユース業界のパイオニアとして、貴金属・ジュエリー・ブランド品など多様な商材を扱っています。現在、全社的な業務効率化・デジタル活用による価値向上を目指し、各部門を横断したDX推進体制を強化中です。 事業理解と現場感覚を兼ね備え、Web・業務システム開発の経験を活かしながら、業務改善やプロジェクト推進を担える人材を募集します。 【具体的にお任せする業務】 ・貴金属・ジュエリー事業のSFA/CRM設計開発、業務フロー設計と現場支援 ・ Webアプリケーション(社内・社外)の新規開発またはリニューアルディレクション ・EC、会員サイト、コーポレートサイト等のUI/UX改善 ・ kintoneなどを用いた業務アプリの構築・運用・保守 ・ 海外展開に向けたIT基盤支援 ・ 社内の生成AI活用や業務自動化の企画・導入推進 ・ベンダーコントロールおよび社内調整・進行管理 ご経験や適性に合わせてお任せする業務を決定いたします。

株式会社ニトリデジタルベース

【商品企画領域】シニアDXプロジェクトマネジャー

社内情報化推進・導入

東京都 目黒区下目黒6-1-18 6階…

900万円〜

雇用形態

正社員

「【商品企画領域】シニアDXプロジェクトマネジャー」のポジションの求人です 【概要】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、 事業拡大・海外展開を進めています。 この急速に拡大し続けている事業を、DX/ITの面からリードしていただける方を募集しています。 システムの企画段階からビジネスサイドと並走し、さまざまな経営課題に対するソリューション提案を していただきます。 商品企画、生産、物流、販売と広範なバリューチェーンに対するDXプロジェクトの企画設計から 開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 【主なプロジェクト】 1.店舗システムなどの販売領域 2.ロジスティクス(倉庫管理システムWMSや配車管理システムなど)の物流領域 3.ECサイトやモバイルアプリのデジタルコマース領域 4.海外基幹システム領域(販売、物流、商品、品質、ECなど全領域) 5.グローバルサプライチェーンマネジメント領域(需要予測、海外物流、生産管理、在庫管理など) 【このポジションの魅力】 ・製造から物流、小売までを一気通貫してシステム構築しているニトリグループだからこそ、幅広い業種のプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅が広がります。 ・店舗やユーザー部署がすぐ近くにあるため、開発して終わりではなく、成果について直接フィードバックを受けることができます。 ・事業の変革スピードを肌で感じることができ、成長を実感できます。 【部署の概要】 ・業務部門と一体となり、デジタルを活用した業務改革を提案して実行します。 ・システム開発は内製する体制を取っています。 (システムによってはパッケージ、Saas製品を使う場合もあります。) 【募集の背景】 今後数年でグローバル展開を加速するための必要なシステムへの刷新、デジタル化を完了させるため、 プロジェクトを強力に推進できる体制を整える必要があります。 現在のチームメンバーは若手中心で構成されており、大型のプロジェクトの推進経験をリードできる リソースが不足しているため経験者を募集しています。

株式会社BPIO

【フレックス/最上流工程】業務改善コンサルタント(経営層へ提案)

社内情報化推進・導入

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

バックオフィス業務の課題解決のため、DX支援・SaaS導入コンサルティングを行います。 最適な仕組みづくりのために、ヒアリングからツール選定、導入・運用定着まで一貫して支援いたします。 業務プロセス整理や改善提案、組織図や稟議申請フローの整備、 ツール選定・導入、プロジェクト管理などを行います。 その他、要件整理、システム面の整備、プロセス整備、外部ベンダーとの連携、 顧客状況に応じたツール提案、導入後の運用定着サポートなども実施いたします。 プロジェクト開始から効果測定までの一連業務、マネージャー候補として組織づくりへの参画も可能です。 【具体的には】 ・ バックオフィス業務プロセスの整理・改善提案 ・ 組織図や稟議申請フローの整備 ・ ツールの選定・導入 ・ プロジェクト管理・要件整理 ・ システム面の整備、プロセス整備 ・ 外部ベンダーとの連携、ディレクション ・ 顧客の状況に応じたツールの提案 ・ 業務代行を含む、導入後の運用定着サポート ・ プロジェクト開始から効果測定までの一連業務 ・ マネージャー候補として組織づくりへの参画

イオンネクスト株式会社

IT/バックエンドグループ デリバリーチーム マネージャー

社内情報化推進・導入

千葉県千葉市美浜区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

イオンネクストのIT部に所属し、ラストマイル配送に関するシステム群を担当するデリバリーチームのマネジメントを担っていただきます。2025年度は「運用主体から開発主体への転換」を掲げており、システム基盤の強化とサービスレベル向上に向けた開発推進が重要なミッションとなります。具体的には以下の業務を推進していただきます。 【具体的に】 ・ラストマイル配送および運送業管理システム、配送業務DX化システムの運用・保守・改善 ・DPV改革、情報共有基盤の整備、業務モニタリング、接客評価システムなどの施策推進 ・データ取得業務の自動化、事故対応業務の効率化、インフラ環境の最適化 ・インシデント対応や日々の運用管理 ・関連部門(AND / CFC Op / CS)や他ITチームとの連携 ・チームメンバーの育成と技術力向上

株式会社ジェーシービー

IT戦略企画(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

社内情報化推進・導入

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<イノベーション施策の推進、最新テクノロジーの動向調査・導入> イノベーション施策を推進する専任組織のメンバーとして、システム化の企画・統制全般をお任せします。 新規事業立案、事業強化、業務効率化等に寄与するITソリューションを見出し、導入推進役を担っていただきます。 ◆施策具現化に向けたシステム化策の計画立案~概念実証(PoC)、全体の施策管理(コスト、ロードマップ作成など) ◆上記に付随した、社内関係者との調整、外部ステークホルダーとの折衝、開発ベンダ管理・折衝 ※最新テクノロジーの動向にアンテナを張り、積極的にシステム化のアイデアを創発していただくことを期待します。

ソフトバンク株式会社

海外ビジネス開発/グローバル事業

社内情報化推進・導入

東京都 港区竹芝本社

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「海外ビジネス開発/グローバル事業」のポジションの求人です 【期待する役割】 海外におけるビジネス開発にて、海外おける事業拡大チャネル/顧客基盤の構築に従事をいただきます。ソフトバンクが保有するアセットやパートナー連携を活用しながら、チャネルや顧客の開拓を行い、主体的に海外におけるビジネス開発に従事する事ができます。 【業務内容】 ■海外顧客/パートナー開拓を自ら推進し、良好な関係を構築 ■顧客/パートナーとの折衝を通じて、ニーズや課題の発掘/深掘を行い、適切な商材を提案 ■顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 ■顧客/パートナー開拓に必要な商材の調達と立て付け ■複数の商材理解/リテラシーを有し、顧客やパートナーに対する折衝 ■顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 ■上記に必要な社内調整(法務/税務/データ移転/セキュリティーなど)を主体的に整理・推進 【配属先部門紹介】 法人統括 グローバル事業本部 海外ビジネス開発統括部 統括部長のインタビューです。どのような思いを抱いているか参考になるかと思いますので、ぜひご確認ください。 https://career.forbesjapan.com/story/704 【働き方について】 ・残業:月20h程度 ・頻繁もしくは長期の海外出張が伴う場合があります ・週1回以上の出社をルールとしています

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

社内SE(週1リモート可/フルフレックス導入)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

金融ヘッドクォーター機能の業務効率化につながるIT化推進活動や、社外向け公式Webサイト運用管理、 情報セキュリティ管理も担当頂きます。 ソニーグループ各社や、ソニーフィナンシャルグループ各社との協業や業務調整など、ソニーグループならではの キャリアアップにつながる幅広い経験を積んで頂く機会も得られます。 【具体的には】 ・社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用管理 ・社内情報通信システムのヘルプデスク業務委託のソーシング管理 ・公式Webサイトホスティング管理・脆弱性管理

株式会社大和総研

R&D担当(先端IT領域のソリューション企画・開発)

研究

東京都 江東区永代1-14-6(大和総…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「R&D担当(先端IT領域のソリューション企画・開発)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 フロンティア研究開発センターは、先端ITに関する調査/研究/開発を担う組織です。グループを含む様々な事業会社の課題を解決するためにソリューション開発を行うとともに、当社の持続的な成長に寄与するコア技術の発掘と実用化・ビジネス化を目指した取り組みを進めています。 【採用ポジションのミッション】 先端IT分野において、専門性の高い社員や外部パートナー(協力会社、大学、ベンチャー企業など)と連携しながら研究開発を推進し、新たなソリューションの企画立案、開発に取り組んでいただきます。社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、様々な課題に対して主体的/自律的に行動し、仮説検証を繰り返しながらソリューションを作り上げていくことがミッションです。 《取り組み分野例》 AI,クラウド,セキュリティ,ブロックチェーン,IoT,XR,メタバース等 《利用技術例》 Java, Python, PHP, NodeJS、Javascript, Typescript, Angular, React等 【業務の詳細】 以下のような活動をチームメンバーまたはチームリーダーとして遂行していただきます。 サービス企画から技術検証まで、ひとりですべて担当するのではなく、それぞれ強みを持った担当がチームを組んで以下のような業務を行っています。入社後はご経験や強みのある分野に応じて担当業務を決定していきます。 ・先端ITを用いた新規ビジネスの構想、PoC実行、顧客折衝 ・先進的な技術・製品・サービス、及び活用事例のリサーチ ・有望な技術・製品・サービスの検証 ・新規ソリューションの企画・開発・導入 ・顧客向けに先端ITを用いたソリューションの提案・導入の支援 ・社内外への調査・検証レポート等による情報発信 【業務の魅力】 ・AI、クラウド、セキュリティ、ブロックチェーン、IoTなどさまざまな技術領域にチャレンジすることができます。 ・社内外のステークホルダーとの会話を通じてソリューション開発を進めることで、ソリューション提供先企業や自社への貢献によるやりがいを実感いただけます。 ・経験者採用を特に積極的に行っている部門です。多様なバックグラ…

プルデンシャル生命保険株式会社

社内SE【契約管理システム担当】

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

保険契約管理システムの開発と保守を担当し、ユーザー部門と開発会社と協力をしながら要件定義~リリースまでシステム開発案件を推進していただきます。 【日々の業務内容】 ・ユーザー部門とのコミュニケーション(問い合わせなどの業務フォロー、要件定義などシステム案件の協業) ・外部委託会社の管理や作業相談、成果物の確認 ・自己研鑽や部門内外の改善活動 【主なシステム開発内容】 ・生命保険の新商品対応 ・新システム構築など大型プロジェクト案件 ・システムモダナイゼーション、サポート切れ案件 ・ユーザ部門のリクエスト案件(システム保守案件)

日本カーソリューションズ株式会社

社内SE(リーダー職/インフラ構築/オートリース×DX)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、次期基幹システム構築プロジェクトにおけるチームリーダーとして参画、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定します。本ポジションでは特にクラウド領域での業務遂行をお任せします。 【具体的には】 既存システムのインフラ・アーキテクチャの維持や、次期基幹システム構築プロジェクトにてパブリッククラウド環境におけるインフラ・アーキテクチャの設計や開発・テスト工程への参加をしていただきます。この中でインフラ(クラウド基盤)のチームリーダーとして参画、管理面も含めて業務遂行いただきます。 次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。 アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。(現在の基幹システムは主にRPG) 【所属組織】 配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。 【キャリアパス】 経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。

株式会社LEVECHY

社内SE/情報システム(不動産クラウドファンディング事業)

社内情報化推進・導入

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、 金融・不動産を中心に事業を展開しております。 不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」や リノベーション事業「JP-BASE」の他、オフィスリーシング、 アセットマネジメント、プロパティマネジメントなどを行っております。 今後の事業拡大のため、情報システム部門を強化する運びとなりました。 ITインフラ・IT資産の管理・運用、 社内ネットワークやストレージ等の設計、構築、運用、監視を行います。 また、情報セキュリティ管理やヘルプデスク、社内SE、業務効率化の推進も担います。 【具体的には】 ・ ITインフラ、IT資産管理、運用 ・ 社内ネットワークやストレージ等の設計、構築、運用、監視 ・ メール、グループウェア、基幹・業務システム等の構築、運用、管理 ・ PC・通信端末等の運用、機器管理、調達、廃棄 ・ 情報セキュリティ、IT統制 ・ 情報セキュリティ管理 (エンドポイント、ネットワーク、ウイルス・情報漏えい対策、データ保存など) ・ 情報セキュリティポリシー等ルールの策定・改訂対応と従業員への教育・啓発 ・ ISMS等認証の検討・運用、内部監査・審査対応 ヘルプデスク・社内SE・業務効率化の推進 ・ユーザーサポート、システム利活用推進、リテラシー向上 ・業務効率化を支援するツールやシステムの導入企画、構築

株式会社京都銀行

【京都】社内SE(銀行システム企画開発)~他地方からのI/Uターンも歓迎です~

社内情報化推進・導入

京都府京都市南区吉祥院観音堂南町

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、京都だけでなく、大阪、兵庫、滋賀、奈良と広域ネットワークを生かした コンサルティング営業を展開し、銀行・証券・信託のワンストップサービスを提供する広域型地方銀行です。 システム部では、勘定系・市場系などの銀行業務システム全般のシステム企画開発を担当しています。 【具体的には】 ・新規業務システムの導入、要件定義、設計、受入 ・既存業務システムの保守開発、管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タナベコンサルティング

コーポレートファイナンスコンサルタント

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

事業承継において親族外承継の傾向が高まる中、その選択肢は多様化しています。 タナベコンサルティングでは多様化する事業承継ソリューションに幅広く対応する方向性の中で、IPOコンサルティングにも力を入れてゆきたいと考えています。 ともに中堅・中小企業の持続的成長を支援するIPOコンサルタントを募集します。 【仕事内容】 IPOコンサルティング部門の立上げ業務 ・社内規程・マニュアル等の整備 ・各所関係機関との折衝 ・社内体制の整備(IPOコンサルティング方針の立案を含む) など IPOコンサルティング業務 ・上場を目指すクライアント企業への助言(内部管理体制の構築等) ・上場後の適時開示サポート・モニタリング ・その他クライアントのIPOに係る業務 ※その他、ご本人の希望や適性によっては事業承継コンサルティングにおける  幅広い業務をお任せすることがあります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード