希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,008件(181〜200件を表示)
株式会社操電
【リーダー候補/リモート可】社内SE(システム導入/上流メイン/CRM)
社内情報化推進・導入
東京都千代田区神田須田町
600万円〜900万円
正社員
EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化とDXを推進いたします。 EV充電器工事事業における意思決定を支援するため、 KPI設計、ダッシュボード構築、データ分析を行います。 上記を実現するために必要な組織構築とメンバー育成も重要な業務です。 将来的には、全社における業務プロセスの最適化、DX、 KPI設計、経営管理体制の構築等にも携わっていただきます。
株式会社日立ハイテク
【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
650万円〜1000万円
正社員
「【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス」のポジションの求人です 日立ハイテクグループ横断のセキュリティ施策の展開と法令遵守を担い、情報資産の保護・ガバナンス強化をリードいただきます。 【具体的には】 ・グループ全体の情報セキュリティ企画・推進および法令対応(個人情報保護や各国規制を含む) ・脆弱性や不正アプリ利用の監視・対策による安全なIT環境の提供 ・すべてのセクタを対象としたOT機器のセキュリティ強化推進、OA・OT領域のセキュリティ統制 ・データプロテクション強化(データオーナーシップの明確化・オブザーバビリティによる可視化施策の企画・推進) ・日立製作所との連携(共通施策の調整、ハイテク独自施策の推進、月次の情報共有) ・キャラバン活動による施策展開とガバナンス強化(海外法人・国内外グループ会社の経営層・管理部門への説明・浸透) ■配属先 デジタル推進統括本部 クロスドメインプラットフォーム本部 デジタルセキュリティ部 ■採用背景 当社では、情報資産の保護をさらに強化するため「データプロテクション」への取り組みを本格的に開始しています。 従来は個人情報や機密情報の管理が中心でしたが、今後は図面や技術情報などコアな技術データについても、データオーナーシップを明確にし、開示範囲を適切にコントロールしていく必要があります。 新しい技術を活用した「オブザーバビリティによる可視化」に取り組み、情報資産の所在や利用状況を透明化することによって、より高度な予防とガバナンスを実現していきたいと考えています。こうした新たな施策を推進し、グループ全体のセキュリティレベルを一段引き上げるため、本ポジションの募集を行っています。 ■ビジョン/ミッション ・グループ全体の情報資産を守り、未知の脅威に備える「デジタルレジリエンス」を強化する ・データオーナーシップの明確化とオブザーバビリティによる可視化を通じて、技術情報や機密データの適切な管理を実現する ・グループ会社・海外現地法人と協働し、安心安全なIT/OT環境を提供することで事業の持続的成長を支える ■組織の強み/魅力 ・国内外にまたがる大規模な情報システム部門であり、幅広い領域を横断的にリードできるポジションです ・先端IT技術やセキュ…
AI Inside株式会社
社内SE(Mgr)【AIベンダー/フルリモート可能】
社内情報化推進・導入
東京都 渋谷区3-8-12渋谷第一生命…
900万円〜
正社員
「社内SE(Mgr)【AIベンダー/フルリモート可能】」のポジションの求人です 同社にて、コーポレートITのプロジェクトマネージャーとして活躍頂ける方を募集いたします。 【魅力ポイント】 ★事業戦略と直結したシステム導入プロジェクトをリードすることで、直接的な売上貢献体験が得られる。 ★最新のクラウドネイティブソリューションを使って、大きな裁量をもって推進することができる。 h粗衣スタートアップ企業のスピード間で業務に取り組め、企業の成長体験が得られる。 【所属チームについて】 ◆Mission - データドリブン経営の基盤を築き、AIドリブン経営への道を切り開く戦略的IT基盤の整備。 ◆現行組織構成 今回の募集ポジションは、以下のBusiness IT Unit 配属を想定しており、レポートラインはDirector(部長)です。 コーポレートIT統括部門 - 管掌役員 取締役CIO - Director(部長) - Business IT Unit(業務アプリケーション領域_課相当) ?マネージャー【募集ポジション】、メンバー 1名、業務委託 1名、外部SIパートナー 15名程度 - Platform IT Unit(情報系基盤管理領域_課相当) ?マネージャー、メンバー 1名、業務委託 1名、外部SIパートナー 5名程度 ◆チームの特徴 少数精鋭で、各自が大きな裁量をもって外部ベンダーのリソースを活用しながら、ミッション達成のために業務に取り組んでいる。 ■具体的な業務 全社のIT戦略に基づき、事業目標達成を支えるシステム構築をプロジェクトマネージャの立場として、リードし成功に導くとともに、組織(Uniit)のManagerとして組織マネジメントおよび、チームビルディングもお任せしたいです。 レポートラインは、コーポレートIT統括部門のDirector(部長)です。 [部門目標] データドリブン経営の基盤を築き、AIドリブン経営への道を切り開く戦略的IT基盤を整備する。 [IT戦略4つの柱] ・プロセス:業務プロセスの最適化を通じて効率性と効果性を追求し、新たなビジネス機会への敏速な対応力を強化。 データ収集と一元管理により、データドリブン経営の基盤を築く。 ・データ:集…
NECソリューションイノベータ株式会社
【管理職候補】NEC社内DX推進(M365企画・開発)
社内情報化推進・導入
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…
900万円〜1100万円
正社員
「【管理職候補】NEC社内DX推進(M365企画・開発)」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供しています。これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められています。市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集いたします。 【業務内容】 現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するリーダーとして役割を担っていただくことを想定しています。 【本ポジションの魅力】 NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。 【入社後のキャリアパス】 入社時:管理職として採用 。その後、部門長候補として検討 【想定プロジェクト】 NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画を担当いただく想定です。 【プロジェクト人数】 10~50名 【開発環境】 Microsoft 365 Box Zoom Miro Notion GoogleWorkSpace DeepL ITIL 【コード品質の取り組み】 自動化、クロスレビュー 【開発手法】 ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 出向配属先: NEC コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ 出向 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整 【出向】 有 【客先常駐】 …
Sansan株式会社
SRE・プラットフォームエンジニア
社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
700万円〜1500万円
正社員
同社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるSRE(Site Reliability Engineering)やプラットフォームの役割がますます重要になっています。 「Contract One」および「Sansan」に内包される「名刺メーカー」の信頼性・効率性の向上を目指します。 また、新たなBtoBサービスに向けたプラットフォームの構築と運用も担当します。 【具体的には】 ・GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用 ・Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守 ・監視およびトラブルシューティング
五洋建設株式会社
【課長候補】社内SE(DX推進/戦略策定/上場企業)
社内情報化推進・導入
東京都文京区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、建設工事の設計および請負、コンサルタントおよび測量業、 地域・都市開発および海洋開発業、不動産業などを手がけております。 環境整備・公害防止業、鋼橋および鋼構造物製作・架設業、砂利・土砂採取業も行っております。 同社は、サステナビリティ経営を実践するグローバル・ゼネラルコントラクターとして、 持続可能な建設事業を通じて社会の発展に貢献することを目指しております。 【具体的には】 ・ DX戦略・戦術計画の策定と実行: 社長を委員長とするICT推進委員会に戦略案、 戦術案を提案し、意思決定後は社内経営陣の支援を受けながらDX戦略を推進。 ビジネスIT担当グループと協力し、利用者浸透までを担当。
イオン保険サービス株式会社
【管理職採用】社内SE(上流工程/戦略企画/イオングループ)
社内情報化推進・導入
千葉県千葉市
600万円〜900万円
正社員
イオングループの一員として、イオンに関わるお客様を中心にDXを推進し、 デジタルを活用してお客様の満足度向上に繋がる様々な取り組みを行っております。 イオン保険サービスが提供する様々なサービスをシステム面から支えるべく、保険代理店業務全体に係る各システムの開発・管理など、システム導入プロジェクトの取りまとめ、推進する役割を期待します。 ◆業務詳細:ご経験、ご志向性に応じて下記業務をお任せします。 ・各種プロジェクトのマネジメント、進行管理 ・利用部門と要件定義、ベンダー選定/ベンダーコントロール/レビュー対応 ◆現行プロジェクトの一例: ・CRMシステムのリプレイス ・BI、DWHシステムのリプレイス ・モバイルデバイスの導入 ・DX化の推進 ※プロジェクト規模は数カ月~数年単位等様々です。 ※設計以降の工程は外部ベンダーに外注しています。 ◆プロジェクト対象となるシステム: ・営業所、本社で利用している保険代理店システム他 ・AEONグループ内連携システム ・人事、会計、BI、DWHシステム ※人事異動により会社指定の業務に変更有
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
【フレックス/リモート】コーポレートIT(業務システム企画~導入/エンタメ業界大手)
社内情報化推進・導入
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 グループ共通で利用するITサービスの企画導入から構築、運用管理まで一貫して対応します。グループ各社の個別システムの導入やセキュリティ対策などの支援も行います。 【具体的には】 ・社内業務システムの企画、構築、運用(例:ワークフロー、人事、会計、販売等) ・現行業務の理解や分析による業務プロセス効率化や改善に向けたシステム提案 ・関係者へのヒアリングや要件定義 ・セキュリティ対策と維持 ・利用者の教育と支援 【魅力】 ・ITシステム導入の企画、開発、運用を一貫して携わることができ、スキルアップが望めます ・利用ユーザーが近いため、自分の仕事が役立っていることを感じやすいです ・クラウドサービスを積極的に活用しており、最新のサービス、技術に携わることができます ・トラブルシューティングと問題解決 ・SaaSなどのシステム選定と導入
株式会社サンケイビル
【マネジメント候補】社内SE(基幹業務システム管理/ベンダーマネジメント)
社内情報化推進・導入
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、都市開発事業を展開しており、皆様を幸せにし、豊かな社会を育むことを目指しております。 ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つを柱として事業を展開しております。 東京・大阪でのオフィスビル賃貸、分譲・賃貸マンション開発、 ホテル・リゾート施設の開発・運営、有料老人ホームの開発・運営など、 多岐にわたる事業を行っております。 情報システム部では、基幹業務システム等の運用管理、 アウトソースベンダのマネジメント等を通じて、 システムの安定的な提供と継続的な改善に取り組んでいます。
エスリード株式会社
【大阪】社内システムエンジニア(企画設計)
社内情報化推進・導入
大阪府大阪市福島区福島
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 西日本有数の総合ディベロッパーである当社で、経営企画部として 予実管理や、グループ企業のDX化推進に携わっていただきます。 【仕事内容】 ・予算や予実管理をもとにグループ企業の方針や対策の検討 ・DX化推進における方針の策定やアイデア出し 【募集背景】 同社では、経営企画部の一員として、グループのDX化を進めていく人材を募集しております。 グループ全体のDX化の推進を進め、さらなる成長を遂げていくフェーズにあります。 システム開発の経験や知見を活かして、グループ全体の成長に寄与していただける方をお待ちしております。 (※経営企画の経験は問いません)
ホワイトエッセンス株式会社
社内SE(ホワイトニングのリーディングカンパニー)
社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
700万円〜800万円
正社員
お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。 また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。 - 情報システム戦略の立案・推進・実行 - 担当システムの運用・保守・管理 - ヘルプデスク対応、ITサポート - システム導入・改修プロジェクトの計画・実行 - ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など) など ※担当領域により、自社内製もあり ▼ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。 (業務システム※社内向け) ・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF) ・自社で蓄積する情報基盤・データ活用 ・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等) ・自社工場のDX化プロジェクト
ラクスル株式会社
コーポレートエンジニア※マネージャー候補
社内情報化推進・導入
東京都 港区麻布台1-3-1 麻布台ヒ…
650万円〜1000万円
正社員
「コーポレートエンジニア※マネージャー候補」のポジションの求人です 今回のポジションでは、コーポレートシステムを企画・開発・運用するチームのマネージャー候補を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■コーポレートITシステムのマネジメント(IDaaS、各種SaaS:Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion など、MDM/MAM/EMM/UEM、CASB) ■比較検討、企画策定、評価、導入、運用管理、障害監視 ■活用計画の策定・遂行、安定的かつ効率的な運営 ■セキュリティ対応(社内外からの脅威やリスクへの対応、ポリシー策定) ■ネットワークの運用管理および障害監視 ■ヘルプデスクチームからの障害報告・相談対応 ■拠点立ち上げ、増床、M&Aなどのイベント発生時のインフラ企画・構築支援 ■3~4名のチームマネジメント(メンバーの育成、評価、目標設定、1on1実施等) 【利用技術】 ■サービス:Entra ID(Azure AD)、Google Workspace、Notion、Slack(Enterprise Grid)、Jamf、Netskope、Intuneなど ■インフラ:AWS、GCP、Azure ■バージョン管理:Git、GitHub ■コミュニケーション:Slack、Notion、Google Meet、Zoom ■デバイス:Mac、Windows、iPhone、iPad
株式会社リクルート
経理DXエキスパート/働き方/多様なキャリアパス
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区丸の内1-9-2グラン…
650万円〜1300万円
正社員
「経理DXエキスパート/働き方◎/多様なキャリアパス」のポジションの求人です 【募集背景】 2021年の会社統合を機に約30年ぶりに経営基盤を刷新するための大型投資をしています。リクルートは大小含め200以上の多種多様なサービスを展開しており、ビジネスモデルが多様であること、そして会社設立以降幾度となく世の中の潮流に合わせて会社の形・ビジネスモデルを変化させ続けてきたからこそ、今後の未知なる会社の進化を支える基盤作りに携わることは、非常に難易度・複雑性が高くチャレンジングな取り組みであり、それゆえやりがいも大きいと考えています。 ERP導入を通じて業務プロセスそのものを見直し、「リクルートという企業そのものをDX化し次世代を創る」という挑戦をしている中、よりスピーディに推進すべく、仲間を探しています。 【職務内容】 まずは、2026年4月の新経営基盤のプロジェクト推進を行いつつ、システム切り替えに向けたテストおよび移行業務を通じて、リクルートのファイナンスを理解いただきたいと考えています。 (想定業務) ・短期プロジェクト計画(体制,スケジュール)を作成 ・チーム/パートナーマネジメント ・推進マネジメント(進捗/課題/コスト/品質管理) ・移行、テストの計画や実施、課題解決(仕様面/技術面) ・運用設計 ・ユーザー部門折衝・ユーザーインプット など ※ICT部門、経営管理部門、経理部門とプロジェクト推進をする上で、 会計の知見を活かしながら導入を推進いただくポジションです ◆中長期 まだ未確定な部分もありますが、会計システム導入後は更なるシステムの進化を一緒に推進していただきたいと考えています。 詳細については選考を通してお伝えいたします。 【魅力】 ◎経理組織のあるべき姿を見据えたプロジェクト 私たちはシステムを導入して終わりではなく、システムを導入することがはじめの一歩と考えています。リクルートの今後の30年を創る、使い続けられるシステム作りにこだわることはもちろんのこと、システム導入後は経理組織をより経営・事業の意思決定支援に注力できる組織へと進化させるため、必要に応じてAIや自動化も活用しながら推進していきたいと考えています。 ◎当事者としての意思決定ができる 決裁者と会話する機会が多く…
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
IT戦略マネージャー
社内情報化推進・導入
東京都 品川区上大崎3丁目1−1 目黒…
1000万円〜1200万円
正社員
「IT戦略マネージャー」のポジションの求人です 【募集背景】 当社は現在、社員数約550名の体制から、今後5~7年で1,000名規模への成長を見据えています。その中核となる管理基盤の整備が急務であり、コーポレートITは経営のレバレッジを担う存在として再定義されています。 現行の情報システム部門は一定の体制を持っているものの、急速な業容拡大に対して十分に機能しているとは言い難く、今後の飛躍に向けた構造改革が求められています。 そのため、今回はIT戦略マネージャーとして、現場に根ざした改革のリードと、社内システム全体の進化を推進いただける方を募集します。 タイトルはマネージャークラスとしていますが、将来的には当社のIT戦略全体を担うポジションへの発展も期待されています。 当社は独立系総合コンサルティングファームとして、DXや業務改革を多数の企業で支援してきました。 だからこそ、社内ITにおいても高度な業務改善・構想力が求められます。 表層的な運用管理ではなく、「自社の変革主体者」としての視座を持っていただける方とともに、次のフェーズをつくっていきたいと考えています。 【業務内容】 ・ コーポレートITにおけるグランドデザインの策定と実現に向けたリーダーシップ ・ 最新技術の調査・検討・利活用推進(社内導入および社外発信) ・ 社内業務の潜在的課題に対するIT戦略立案と実行(生産性向上・効率化) ・ 社内システム(主にSaaS)の計画・企画・導入・運用・改善の主導 ・ ITインフラ(ネットワーク等含む)環境の整備と改善推進 ・ システム課題・障害に対する根本原因分析と再発防止策の立案実行 ・ 情報システム部門のマネジメント(5名程度、将来的に増員予定) 【組織構成】情報システム課 IT企画部門 マネージャー1名、アシスタント1名 ※ヘルプデスク、キッティング等の社内システムインフラ系については別部門が担当しております。
株式会社富士薬品
DX戦略/IT企画推進(超上流工程/『セイムス』を運営/医薬品の製造~販売を手掛ける)
社内情報化推進・導入
埼玉県さいたま市大宮区
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 1930年創業の複合型医薬品企業「富士薬品」は、本格的なDX戦略に取り組んでいきます。 レガシーかつ個別最適であった顧客管理システムの統合化を手始めに、 その戦略はデータ利活用、ネットワーク基盤強化、基幹システムの刷新へと進んでおります。 複数の販売チャネルを持つ強みを、DXでさらに高めていきたいと考えております。 【職務内容】 ・IT戦略の策定業務をご担当いただきます。 ・外部ベンダーやパートナー企業との関係を管理し、ベンダーマネジメント、パートナーシップを推進します。 ・入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画いただきます。 将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能です。
auフィナンシャルパートナー株式会社
【リモート/若手活躍中】システム担当(情報・サイバーセキュリティ)
社内情報化推進・導入
東京都千代田区
700万円〜900万円
正社員
KDDIおよびauフィナンシャルホールディングスと共に、スマートフォンを通じた 決済・金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進するため、 同社は2019年に設立されました。 従来オンライン中心でしたが、オフラインでの顧客接点を持ちスマホ金融の魅力を届けます。 ファイナンシャルプランナーがオーダーメイドのマネープランを作成し、 お金の不安を解消する「auマネープラン相談」を提供しております。 auショップ・スマートフォンを起点に、金融商品・サービスをご提案している成長企業です。 裁量権とスピード感を持った会社創業期であり、auフィナンシャルグループという 安定的な経営基盤もあります。 【具体的には】 ・ 情報・サイバーセキュリティ体制の改善および維持管理 ・ 規定類・マニュアルの整備 ・ 監視・モニタリング ・ 情報資産台帳・個人情報管理台帳の管理 ・ クラウドサービス利用管理 ・ セキュリティインシデント対応 ・ 教育・研修の実施
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
社内SE(シニア運用エンジニア/Microsoft365・週2回までのリモート勤務)
社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
キャッシュレス決済の市場拡大とともに毎年25%以上の営業利益成長を目標とする弊社においては、社員数が年々増加しており、社内システムにおいても管理/運用の強化/新サービスの導入/検討/既存環境の更改等が必要になっております。 成長を続ける会社の運営を裏側から支える重要な社内情報システム業務を一緒に担っていただける方を募集します。 【具体的には】 ・PC、スマホ、モニタなど、パートナーが業務に使用する各種デバイスの選定、運用検討、導入、管理運用 ・Microsoft Intuneを活用したスマートフォンの管理/運用 ・Microsoft365関連サービスの設計、導入、管理運用、新機能のリリース(Exchange Server、Teams、SharePoint、OneDrive、Power Automate、DLP機能) ・安全に社内システムを使用するためのセキュリティ製品の導入検討、導入、管理運用(EDR、EPP、Skysea、Microsoft Purview、誤送信防止ツール) ・各種業務のシステム化により増加し続けるIDの管理システムの設計、導入、管理運用 ・Azure等のクラウド環境の管理運用 ・上記の各種システムに関する社内からの問い合わせに対するヘルプデスク業務 ・各種インフラの保守、障害、アラート対応(状況により、休日夜間対応あり。)
ジオテクノロジーズ株式会社
DX推進【AIプロセス改革/AI新規事業開発】
社内情報化推進・導入
東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…
800万円〜1100万円
正社員
「DX推進【AIプロセス改革/AI新規事業開発】」のポジションの求人です 【会社概要】 ■地図データ提供のリーディングカンパニー 「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げ、テクノロジーを力に環境と社会課題の解決に取り組んでいます。 1994年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(Move to Earn)アプリ、「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。 【募集背景】 当社は、生成AIの広範囲かつ先進的な活用を、事業成長の核となる重要戦略と位置付けています。社内業務の大幅な効率化を実現し、競争優位性を確立するためには、生成AIの導入が不可欠です。同時に、これまでの事業で培ってきたDXの知見と生成AIを掛け合わせることで、革新的な新規事業・サービスを創出できる大きな可能性があります。そこで、この変革を推進するため、生成AIとDXの両方に高い専門性を持つ人財を募集します。 【業務内容】 ミッションは、まず社内業務の生成AIネイティブ化です。単なるツールの導入ではなく、業務プロセスそのものを生成AIが最も効果を発揮する形へと再設計します。社内に眠る膨大な知的資産をAIが理解できるナレッジベースへと昇華させ、全社の生産性を飛躍的に向上させるための全社横断のAI基盤を構築してください。 さらに、その知見を応用し、生成AIを核とした新規事業の創出をリードします。市場の潜在ニーズを的確に捉え、これまでにない価値を提供するビジネスモデルやサービスを、技術的な実現性を見据えながら企画・設計していただきます。 この役割には、プロジェクト全体を推進する能力や関係者との調整力に加え、いかに生成AIをビジネス価値に繋げるかという深い洞察と情熱が不可欠です。 <生成AIを軸としたプロジェクト概要例> ・AIネイティブな業務プロセスの再構築(BPR) 生成AIの導入を前提とした、システム開発ワークフローの抜本的な改革 ・ナレッジベース構築とデータ活用 弊社保有の地図・人流データや各種ドキュメントを構造化し、戦略的な意思決定を支援するAIシステムを設計 ・AIドリブンな新規事業開発 …
株式会社プロレド・パートナーズ
社内SE(東証プライム上場/マネージャーポジション)
社内情報化推進・導入
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
社内SE(マネージャー)として、社内システムの管理・運用、ベンダー対応~ →東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームにて、 社内SE(マネージャー)として、社内システムの管理・運用、ベンダー対応~ 【具体的には】 ・ 社内システムの管理、運用、ベンダー対応/折衝業務全般 ・ 新規システム導入時の設計/導入・保守・運用支援におけるプロジェクトマネジメント ・ メンバー管理 ・ 情報セキュリティ管理(監査対応、ISMS/Pマークの運用維持、インシデント対応) ・ 予算策定 ・ PC、携帯電話、複合機、ネットワーク機器の構築/保守(メンバーと協働) ・ 社員入社/退社時の対応(PC等セットアップなど)(メンバーと協働) ・ 共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理(メンバーと協働)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
マネージャー候補(グループ基幹システム刷新の推進)
社内情報化推進・導入
東京都品川港南事業所
900万円〜1100万円
正社員
DX対応を支えるIT環境整備の一環として、基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のモダナイゼーションを進めています。 同社は様々なビジネス類型があるが故にシステムが複雑化しており、これから、多様な視座・視点でビジネスプロセスを見つめ直し、プロセスのシンプル化・標準化・共通化に取り組み、2027年のシステムカットオーバーに向けて、システム開発に着手しています。 この取り組みに参画するには、世の中のパッケージ(SAP/BTPなど)に関する知識や知見が必要となるため、基幹システム刷新の経験あるマネージャーを求めています。 入社後は将来のマネージャー職を見据え、組織内をユニットに分け一部部下のマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発推進チームのマネジメント ・開発フェーズにおける基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のプロジェクト推進 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム子会社のマネジメント ・ビジネスプロセスを事業部と共に検討し、重点課題の抽出~解決施策検討 ・ITによる解決策を考え、テクノロジーの積極的な採用と推進 【出張有無】 不定期 国内・海外ともにあり(ビジネスの実現方法把握、先進技術調査のため)