希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,617件(1161〜1180件を表示)
中外製薬株式会社
ラボオートメーションエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋…
500万円〜750万円
正社員
【職務詳細】 ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築 ・自動化技術の調査、導入や開発 ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション 【職種の魅力】 同社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。 【募集の背景】 創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉】StoNavi推進担当(プロダクト導入・改善) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5−1 J…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社が開発・提供するAI業務支援プロダクト「StoNavi」および価格最適化ツール「smartPricing」のグループ各社への展開・導入・改善推進を担うポジションです。流通・小売の現場業務を深く理解し、グループ各社のオペレーション高度化を支援することで、経営貢献につながる業務改革を推進していただきます。 「現場起点×テクノロジー」で、グループ全体の業務変革をリードする役割です。 【職務詳細】 ・グループ各社へのAIプロダクト(StoNaviなど)の導入推進 ・現場業務の可視化と、システムを活用した改善提案 ・導入効果や業務改善インパクトのレポーティング ・海外を含むプロダクト開発チームとの改善要望の連携 ・関係部門と連携したプロジェクトマネジメントと展開支援 【働き方】 異動は出向による配置となります。概ね3年間の出向期間で、データに基づくプロダクト全般を担当し、オーナーシップをもってご活躍いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
シアー株式会社
社内SE(システム運用・データ活用・IT推進)※微経験枠 ※転勤なし
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
東京都 新宿区 北新宿1-7-20 ア…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社運営の音楽教室や本社にて使用する IT システムや情報機器に関わる、企画・導入・運用管理・改善提案、データ処理などをお任せします! 【職務詳細】 ■IT化推進(IT システムの企画・導入) ■IT インフラの管理 ■問題発掘 ■システム導入後の保守運用・ユーザ支援 ■データ処理(整形・集計・分析)等。 ※既存システム(予約管理システムや顧客管理システム)の改修、保守運用だけでなく、新しいシステムの企画・導入、導入後のアプリケーション、情報機器の運用管理や、システムに蓄積された膨大なデータの品質を向上し、集計や分析、様々な施策に活用できるようデータクレンジングをお任せしていく想定です。 【同社について】 YouTube動画配信やレーベルとの連携などの独自のサービスと、自己資本比率約70%の安定した基盤で、昨今の状況下でも続々と出店拡大中です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NTTデータ先端技術株式会社
【東京:リモート】社内ITエンジニア ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のビジネス支える社内システムの企画・開発・運用などを担当いただきます。 ※上流工程から携われ、主体的に改善提案が可能です。 【職務詳細】 同社の社内IT領域を担う部門内のインフラチームに配属となります。 従業員の柔軟な働き方や業務を支えるテレワークシステムをご担当いただく想定です。 チームのメンバーとして、社内IT領域の機能追加/維持管理業務/企画等を担っていただきます。 ・システム開発:システム開発方針、関係者との要件調整、委託先含めたチームのPJマネジメント ・システム維持:システム維持作業の委託先含めたチームマネジメント、問い合わせ対応のコントロール、監査対応等 ・その他:年度単位の事業計画策定 ■働き方:月に数回出社。それ以外はリモート 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
社内DX推進(業務アプリシステム担当・管理職) ※年収700万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
〒110-0005 東京都台東区上野1…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 ユーザ部門やメンバーと連携し、Salesforceをはじめとする業務アプリシステムの利活用を推進していただくことを期待しています。 【職務詳細】 ・組織長としての案件管理、要員管理、予実績管理業務 ・業務アプリシステム全般の企画・提案・構築・運用・保守業務 ・ユーザ部門との案件管理、調整業務 ・メンバーマネジメント 【主な業務システム】 Salesforce(CRM)、COMPANY(人事)等の複数SaaS 【本ポジションの魅力】 システム開発・導入の完了が近づき、これから新システムを活用した業務プロセスの改善・効率化を図る、まさに”DX化”を推進するフェーズに入ります。 従来の「守り」の情シスの側面だけでなく、事業成長にかかわる社内コンサルのような「攻め」の情報システム部に組織づくりから携わっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ・コニック・プロ株式会社
社内SE/トヨタ×電通のマーケティング会社/リモート可
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
東京都千代田区神田淡路町2-101 ワ…
650万円〜1050万円
正社員
昨年4月には100%子会社のデルフィス・ドライブ、デルフィス・インタラクティブの2社を吸収合併。 今回は業務拡大に伴う増員募集を行います! 情報システム部門での社内システムエンジニア業務全般をお任せします。 ■先進的なDX推進・改善提案 ・業務効率化、テレワークにおける課題解決(Slack、Zoom導入 等) ・ペーパーレス化 ・法改正対応(電子帳簿保存法 等) ■情報システムの運用・改善 ・基幹システムの運用および改善(販売管理システム 等) ・システムやネットワークインフラに関する根本的な仕組み改善(Saas活用 等) ■情報セキュリティに関する業務全般 ・ISMS対応 ・トヨタグループセキュリティガイドライン対応 等 ■モバイルデバイス・各種アカウント運用 ・入退社対応 ・デバイス故障時の交換対応 ■ユーザ支援 ・ITヘルプデスク業務 ・現場プロジェクトに関するIT領域ご支援 等 ■IT経験をもった情報システム部門に携わるメンバー育成 当社ITシステム・セキュリティ等の環境全体をご理解いただいた後は、 情報システム領域のリーダーとして責任をもって業務に従事頂きます ※但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある (変更の範囲 トヨタ・コニック・プロにおける業務全般)
シアー株式会社
社内SE(システム運用・データ活用・IT推進) ※転勤なし
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
東京都 新宿区 北新宿1-7-20 ア…
500万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社運営の音楽教室や本社にて使用する IT システムや情報機器に関わる、企画・導入・運用管理・改善提案、データ処理などをお任せします! 【職務詳細】 ■IT化推進(IT システムの企画・導入) ■IT インフラの管理 ■問題発掘 ■システム導入後の保守運用・ユーザ支援 ■データ処理(整形・集計・分析)等。 ※既存システム(予約管理システムや顧客管理システム)の改修、保守運用だけでなく、新しいシステムの企画・導入、導入後のアプリケーション、情報機器の運用管理や、システムに蓄積された膨大なデータの品質を向上し、集計や分析、様々な施策に活用できるようデータクレンジングをお任せしていく想定です。 【同社について】 YouTube動画配信やレーベルとの連携などの独自のサービスと、自己資本比率約70%の安定した基盤で、昨今の状況下でも続々と出店拡大中です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社S-FIT
【東京:リモート】社内SE ※第二新卒可
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデン…
350万円〜550万円
正社員
RPA関連 ・各種業務のRPAツールを用いた開発・運用・保守 ・障害対応(エラー解析、迅速な対応) ・新しい自動化案件の提案・要件定義 ・管理者の補佐(進捗管理、タスクフォロー) ・技術支援 DXプロジェクトにおける技術的なサポート (API連携やシステム統合など) ・他部門との調整、技術ドキュメント作成 ・その他 【1日のスケジュール例】 9:30~10:00:朝会(進捗共有、当日タスク確認) 10:00~12:00:RPA開発・運用 (新規案件対応や既存ワークフローの改善) 12:00~13:00:昼休み 13:00~15:00:障害対応(エラー解析、報告書作成) 15:00~16:30:他部門との打ち合わせ・調整 (API連携や自動化要件確認) 16:30~17:30:管理者の補佐(ドキュメント整備、技術的支援) 17:30~18:30:翌日の準備、タスク整理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アイフル株式会社
【神奈川】社内SE/上流工程 ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 今後の更なる成長を見据え、IT戦略強化を社内で推進。システム内製化を進めており、アジャイルなシステム開発を推進しています。チームワークを大切にし新しい手法にも挑戦していける方を求めています。 【職務詳細】 ・アジャイル開発手法を用いた社内システムの開発 ・アーキテクト(テックリード)と共に社内システムの設計と開発 ・テストコードの実装と自動化・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス ★ゆくゆくはコードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導など、スキルに応じて担当して頂きます。 ★経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることが可能! ★同社のIT強化に携われます★ IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。本業にとらわれない事業多角化を実行していくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社コプロ・ホールディングス
【愛知】社内SE(エキスパート) ※年収800万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 グループ全体の社内システムの開発および運用を担当していただきます。 【職務詳細】 ・派遣事業に関わる社内の基幹システムの開発/運用保守 ・IT活用によるグループ全社の業務改善、DX推進 ・ベンダーコントロール ・ローコードツールによる社内開発 ・社内の各種申請/決裁をするための、ワークフローシステムの開発/運用 ・その他関連システムの開発/運用 ・部のマネジメント など ※営業支援システムと基幹業務システムを刷新する大規模プロジェクトが進行中であり、幅広い経験を積み、キャリアアップできるチャンスがあります! ★組織構成★ IT戦略部:7名の組織です。 ・システムや端末、IT管理の部署3名 ・社内SE(開発や運用)の部署4名 20~30代の女性を中心とした部署になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ウェルスナビ株式会社
リードデザイナー(UI/UX)
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
東京都品川区西五反田8-4-13 五反…
600万円〜1000万円
正社員
PMやテックチーム、マーケティングチームと協業し、デザイナーとして施策を主導する役割を期待します。またプロダクトやブランディングなどの領域はこれまでのスキルや志向性によって検討いたします。 《プロダクト領域》 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのweb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をおこなっています。また定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 《ブランディング領域》 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でweb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社ヴァーナル
【福岡】社内SE(システム専任担当) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 ベンダーコントロール、社内調整、データ集計等、システム専任担当業務をお任せします。 【職務詳細】 社内各種システムを構築するための業務要件取りまとめ、ベンダーコントロールと情報セキュリティに関する取り組み(ISMS・PCI-DSS認証審査対応) 現場でのPC不具合対応 等 営業や販促企画部門からニーズを抽出し、社内調整を図りながら、より良い社内システムの構築・改修にあなたの力を発揮してください。 【将来のキャリアパス】 今回は、基幹システム構築開始に伴う、社内システムの開発体制強化の募集です。システム開発に向けた動き以外にも、あなたのITスキルで社内全体の業務効率化を図るなど、業務に壁を設けることなく、あらゆるセクションでの活躍を期待しています。ぜひ未来の管理職候補として、同社でさらなるスキルUPを目指してください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アイフル株式会社
【神奈川】社内SE/第二新卒 ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 プライム上場アイフルグループのライフカード(株)が構築したクレジットカードシステムの開発/保守、社内業務SEとしてユーザーとの要求事項の調整、開発支援ベンダーコントロール、その他定例業務をお任せします。 クレジットカードシステムの全面改定をおこなう大規模システム更改プロジェクトが控えており、開発保守で培った経験値等を活かし、将来的には同プロジェクトでの活躍も期待しています。 ★入社後半年以内の教育期間は経験に合わせてOJT担当が抱える社内案件や作業をマンツーマンで対応いただき、社内規定・社内規則や社内用語について学んでいただきます! ★同社のIT強化に携われます★ IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。本業にとらわれない事業多角化を実行していくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
中外製薬株式会社
ネットワークエンジニア(アーキテクト(プラットフォーム)) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 デジタルトランスフォーメーションの推進及びITによるビジネス競争力強化を目指し、ITインフラ要員を増強します。 【職務詳細】 ・ゼロトラストアーキテクチャやAIを活用したネットワーク最適化を含む次世代ネットワーク構想の企画推進 ・クラウドサービス(AWS/Azure/Google Cloud)を活用する中外製薬グループの大規模ネットワークの企画/設計/構築 ・クラウド及びオンプレミス環境におけるLAN、WAN、外部接続、CDN(Akamai)、SWG(Zscaler)などのネットワークの企画・設計・構築 【魅力】 過去の課題や経験を活かしながら最新のテクノロジーを活用し、大規模なネットワークインフラをゼロから構築するプロセスに面白みを感じることができます。また、グローバルメガファーマであるロシュとの連携機会もあり、国際的な環境で働くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】調剤システム維持・運用・企画・推進マネージ ※年収800万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 まずは同社グループ内の調剤薬局のシステム構成・担当業務など全体感を把握いただき、新規案件のご担当または維持管理としてシステムの安定運用化を担っていただきます。 その後、ユーザーからのリクエストを聞きながら、企画推進を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調剤システムのパッケージ維持・運用、追加機能の企画・推進、ネットワーク構築支援、システム導入支援等 ・ユーザーである同社グループ11社約380店舗とのコミュニケーションにより上記の業務を実施 ・ユーザーとシステム開発及び保守ベンダー(外注)との間に入った橋渡しや支援等 ・調剤システム老朽化に伴うリプレイス 【主なシステム領域】 ・調剤システム(レセコン、電子薬歴、過誤防止、在庫管理、BI集計、電子お薬手帳等) ・通所介護システム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社シノケングループ
【福岡】社内SE職(企画開発チーム) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 ア…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 グループ全体の事業を支える社内システムの構築業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ITに業務改善の企画、立案 ・業務分析・要求定義~設計~製造~テスト~リリースまでのシステム開発 ・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成 【入社後にお任せしたい仕事】 同社グループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでの開発、および既存システムの保守をお願いいたします。 【将来的にお任せしたい仕事】 「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ 将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。同社グループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トーセイ株式会社
DX推進 ※管理職候補 ※年収700万円以上
社内情報化推進・導入
東京都港区芝浦四丁目5番4号 田町トー…
750万円〜900万円
正社員
===★オススメ求人★============ ■ワークライフバランスが整う! ⇒土日祝日休み!年間休日120日以上!残業30時間以内! ■サテライトオフィスもご用意しているため、現場からの直行直帰も可能! ■創業以来黒字経営、業績賞与を含めた豊富な賞与実績があります! ======================= 【職務概要】 当グループにおける関連企業のDX推進に関わる業務全般をお任せ致します。 【職務詳細】 ■DX推進 各種PJ推進(Salesforce導入、RPA(Uipath,Python)導入、Tableau分析)、各部サポート(投資家対応用データ分析、RPA開発、投資家データチーム対応など) ■RPA・Salesforce運用保守業務 ・チームのタスクとしては各部の業務をサポートしていくことになるため多岐にわたります。本格的な開発業務は各パートナー企業と一緒に進めます。主に各部の要望を把握し、仕様を決めたり、資料作成などが多いですが、担当を決め、各システムの開発・設定知識も深めていける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
HRプロビジョン株式会社
【大分】DX推進業務 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
案件先により異なる 案件先により異なる…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 大手自動車メーカーにて、DX推進業務およびAIを活用した画像認識プログラムの開発を担当します。 【職務詳細】 ・自動車のプレス工程における不具合検出のAIプログラム開発 ・カメラ映像を用いた画像認識システムの設計・検証 ・既存業務のDX化(業務効率化・自動化支援) ・顧客要望に応じたAIアルゴリズムの最適化 ・チーム内での要件定義、設計、評価・改良 AI技術を活用し、製造現場の課題解決や生産性向上に貢献するポジションです。プロジェクトごとに異なる課題に取り組みながら、技術力を磨くことができます。 【雇入れ直後】 大分県中津市内の同社顧客先 ※配属先は内定承諾後から研修終了後に順次確定予定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社フィックスターズ
【東京:リモート】コーポレートエンジニア ※土日祝休み
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
東京都港区芝浦3-1-1 msb Ta…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 フィックスターズグループ全体の社内IT基盤の設計・構築・保守・運用を行っていただきます。 【職務詳細】 ・ネットワークの提案・設計・構築・保守・運用 ・社内サーバの提案・設計・構築・保守・運用 ・顧客サーバの提案・設計・構築・保守・運用 ・社内ヘルプデスク業務 ・IT資産管理 ・新規社内システムの提案・設計・導入 社内で運営しているSaaS事業の立ち上げサポートや、 経産省主導のNEDO事業の研究開発で使用するインフラ整備のサポートなど、 幅広い業務を経験できる機会があります。 業績成長の新たな柱を作る経営戦略の中心で、 優秀なエンジニアと技術を共有しながらスキルアップできる環境があります。 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイム 10:00~14:00) ・リモートワーク週2日まで可 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
中外製薬株式会社
アソシエイトアーキテクト(プロダクトマネジャー (人事領域) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新たな人事制度の策定・実行に伴って、中外製薬グループで利用する人事アプリケーションの改善・見直しプロジェクトを多数実行しており、体制強化のためにプロダクトマネジャーを担うメンバーを募集します。 【職務詳細】 デジタルソリューション部に所属し、人事領域をはじめとするコーポレートのDXに貢献いただきます。 ユーザー部門とのディスカッションを通して、業務改善やシステム改修の企画立案・要件定義・実装・リリース後の継続的改善まで一連の活動をリードいただきます。システム改修の実作業は外部パートナーに担っていただき、コミュニケーションしながらデリバリーします。人事領域に関しては、SaaS、パッケージシステム、ワークフロー開発基盤を用いています。 また、人事部門と協働し、人事データおよび関連データを活用するためのデータ基盤も提供していきます。 【職種の魅力】 同社は過去5年以上にわたり、全社的にデジタルトランスフォーメーションを進めて来ましたが、さらに高みをめざす意識の高いユーザー部門とモチベーション高くDXに取り組めます。新たなプロジェクトを立ち上げ、実行する経験値が得られます。 デジタルソリューション部も多くの中途入社社員がおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般