希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,943件(6621〜6640件を表示)
HUMAN MADE株式会社
【リモート可】ITシステム戦略(リーダー候補)◇「HUMAN MADE」展開/福利厚生・就業環境充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都渋谷区代々木4-27…
500万円〜1000万円
正社員
【在宅勤務・時差出勤可!アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み】 アパレルブランド「HUMAN MADE」を手掛ける当社にて、下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・全社IT戦略、方針の立案推進 ・ITインフラ(商品企画〜生産〜入荷〜販売までの一連のデータやツール)の構築 ・フロント側とバックエンド側のシステムの繋ぎ込み ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility等)に係る検証と構築 ・ECサイトにおけるバックエンド業務の効率化および運用フォロー ・IT統制・監査対応 ・ECサイト・スマレジ等業務系システムのバックエンド強化に関わる企画・PJ推進 ・新規基幹システムPJの推進・構築 ・上記に関わる機能およびインターフェースの設計・開発 ・全社教育を含む情報セキュリティ施策の企画とPJ推進 ■就業環境: ・リモートワーク、時差出勤の制度があります。個々人のライフ/ワーク/スタイルに合わせて選択の上、勤務可能です。 ※今後も、働きやすい環境の整備を行っていく予定です。 ・平均年齢は30代前半です(アルバイト社員除く)。 ・男女比は男性60%、女性40%です(アルバイト社員除く)。 ・服装や髪型に規定はありません。TPOに応じて自己判断で勤務しています(店舗スタッフについては、当社ブランド商品を着用しています)。 ■会社・ブランドの特徴・魅力: 当社ブランドは業界内でもデザイン性があり非常に認知度が高いブランドです。また、取締役が世界的にブランドを訴求していくためのいわゆるインフルエンサーの役割も果たしています。よって全世界から認知度を獲得しております。売上としても好調な上、日本の20ブランドを集めてブラック ライブス マターのチャリティーTシャツを作成したり、ルイ・ヴィトンやアディダス、ポーターなど幅広いブランドとのコラボ商品も展開するなどファッション業界を盛り上げているブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーリツ
【兵庫/明石】社内SE(アプリ開発)◆リモート可◆東証プライム◆年休125日◆給湯器国内シェア40%【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾…
450万円〜799万円
正社員
〜リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: ノーリツのIT・デジタルを支えるIT推進部において、自社の基幹システム・業務システムの企画・開発や刷新・改善などIT企画の策定を中心とした幅広い業務を担当いただきます。 具体的には、現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理していただきます。 ■業務詳細: ◇最新IT動向調査及び新サービス・新業務システムの企画・導入検討 ◇自社の基幹システム・業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築 ◇社内業務部門(システムオーナー)との折衝(要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等) ◇開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) など ■仕事・職場環境: ◎新サービス・新業務システムの企画からお任せしていく予定ですので、「こうすればもっと会社が良くなりそう」など、あなたのアイデアが活かせます。 ◎決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい」と思えば積極的にチャレンジしていける環境です。 ◎これまでの開発経験を活かして、大規模プロジェクトにて活躍できます。社内SEとして実績を積んでいきながら、より難易度の高いプロジェクトへの挑戦も可能です。豊富な経験を積める環境が整っています。 ◎部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。また、働く環境の整備も含め、部員のモチベーション向上に努めております。 ◎個人の裁量で業務調整が可能なので、有給も取りやすい働きやすい環境です。 ■事業の魅力: ・住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ・主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ・世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、ガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。
三井住友トラスト不動産株式会社
【三井住友信託銀行G/東京本社】社内SE◇社内システム企画・開発のPM※DX推進/上流工程【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
600万円〜1000万円
正社員
【IT企画や開発管理などPMポジションで上流工程に携わることができる環境/裁量権持ちながら充実した働き方の確立/正当な評価制度】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとしてIT企画やシステム開発管理(PMとしての役割)をメインにお任せする予定です。業務システムはウォーターフォール開発が基本となり、ベンダー管理が中心となりますが自身で手を動かして開発頂く場面も発生します。不動産仲介や金融機関のルールに即した開発となるため専門的なスキルを身に付け成長できる環境です。また三井住友信託銀行グループ全体でのDX推進と合わせ、当社独自のPJも複数予定していることから裁量権持って働いていくことが可能です。 ■採用背景: 当社ではDX推進、IT活用を積極的に推し進めていることから新たな人財の募集をしています。直近でも数億規模のDX投資を行っておりSaas導入、基幹システム改修を予定しているなど、将来に向けて一緒に働いていける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。ファイナンス、不動産領域において幅広いニーズに応えられるのが当社の魅力となります。 【◇何より人が大事〜風通しが良く組織の力を重視する就業環境】 信託系不動産でトップの実績を誇り、社員の定着率が高く、長く腰を据えて働くことが可能な環境です。先輩社員からの育成を受け継いでいくDNAが根付いており、新卒入社・中途入社分け隔てなく周囲に相談しやすい環境です。「人が好きで、自分のためだけでなく他者のために熱くなれる人」が多いのが特徴であり、風通しが良く裁量を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
GO株式会社
社内業務改善・BPR◆SAP等ITツール活用した改善計画〜運用◆配車アプリサービスを展開のテック企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区麻布台一丁目3番…
600万円〜999万円
正社員
〜タクシー配車アプリ「GO」/モビリティ事業を幅広く展開/フルフレックス〜 ■仕事内容: ・会社全体のBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関するグランドデザインおよびロードマップの策定 ・コーポレート及び各事業部門の業務改善プロジェクトの各フェーズの推進(課題の整理、要件定義、設計、システム開発、テスト、運用、継続的改善) ・データ分析に基づいた現状把握や課題抽出、評価 ・最新テクノロジーを活用し、既存業務を抜本的に変革するプロジェクトのリード ■主なツール: SAP、ServiceNow、Salesforce、kintone、Concur、Slack、Google Workspace など ※必要に応じて、当社独自のシステムやツールも活用していただきます。 ■BPR部のミッション: ビジネスプロセスの変革を通じて事業に貢献する ・各事業の現状の業務プロセスや課題を可視化し、改善計画およびロードマップを策定する ・IT技術を活用して、業務プロセスの改善および効率化を実現する ■ポジションの魅力: ・社会的意義の高い業務:交通や社会課題の解決に寄与するプロジェクトに関わることで、社会的インパクトを実感できる ・組織成長フェーズならではの挑戦:成長中の組織において、さまざまなBPRに携わる面白さと達成感を体験できる ・裁量の大きさ:企画から構築、運用、改善まで一貫して取り組むことができ、早い意思決定と実行が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
【茨城/つくば】PLMソフトの導入・推進◆バルブ製品シェア屈指メーカー/管理職クラス/年休120日◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
万博記念 つくば先端事業所 住所:茨城…
800万円〜1000万円
正社員
【年収800万〜のハイキャリア求人/裁量大なポジション/業界経験不問/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)導入・推進業務をお任せします。 ※構築するシステム業務は、半導体装置で注目されるフジキンの重要機器(MFC)を対象としており、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には: つくば先端事業所で製造しているMFC(流体流量制御機器)を対象とした、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)を立案し、ベンダーと共に構築・運用いただきます。 将来は、PLM等製品群の各工場展開やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 ◇技術・設計者との内部打合せ ◇外部コンサル、ベンダーとの打合せ ◇フジキンソフトと開発環境の構築、開発システムのテスト実施など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
【デジタル戦略部】プロジェクト・マネージャー(PM) / プロダクト・マネージャー(PdM)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: プロジェクト・マネージャー(PM)もしくはプロダクト・マネージャー(PdM)として以下を担当し、新たなデジタルサービスの創出や既存デジタルサービスのレベルアップに従事。 ・提供中のデジタルプロダクトのビジネス戦略、ポリシーの立案・策定・遂行 ・SaaSに必要なプロダクト機能のロードマップの策定・遂行・課題特定・品質管理 ・各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・企業ユーザーのフィードバック反映の計画・遂行 ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握 ・セールス、エンジニア、デザイナ、外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務 ・新規デジタルプロダクトの企画立案・PoC・事業計画策定 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: デジタル戦略部 ■想定されるキャリアパス: デジタル関連のプロジェクト/プロダクトに係る業務への経験を通じてデジタル・ビジネスに係る知見・経験を深め、デジタル戦略部もしくはSMBCグループ内の他部署において、こうした知見・経験を生かした新規ビジネスの立ち上げやデジタルサービス関連の業務で活躍することを展望。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【全国フルリモート可】社内SE(開発・運用保守)◆大和ハウスG◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2…
400万円〜799万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発〜 ■業務内容: 経営企画室に所属していただき大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室と協力し、各種施策を推進して頂きます。また経営企画室業務として、社内情報システム的な業務も一部担っていただきます。 ■業務詳細: ・社内DX推進(BIツールダッシュボード構築(DOMO)、kintone追加開発・保守)、HPの運用等 ・統合データ基盤の開発・保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂テクノロジーズ
【情報システム】社内SE◆IT企画(インフラ)/リモート可/博報堂DYグループ◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
650万円〜1000万円
正社員
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 【具体的な業務内容】 グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・博報堂DYグループで利用するIT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・社内DX・企業内データ利活用に関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 【ポジションの魅力】 今年度から、大規模なITの変革を開始し、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。 当社でもこのような規模・高度な経験は10〜20年に一度であり、これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。近い将来の成長したHDYグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。 【当社について】 博報堂DYグループは、グループ共通基盤のテクノロジー専門機能会社として2022年4月に株式会社博報堂テクノロジーズ(以下:HT)を設立しました。新会社であるHTをコアとして、テクノロジードリブンな企業体へ進化し、マーケティング×テクノロジーによって 社会と生活者に新しい価値や体験を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
【大崎】※第二新卒歓迎※社内SE(システムインフラの構築・運用・保守)/在宅週2日程可/安定性◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
400万円〜499万円
正社員
【所定労働時間7時間30分/残業20h程/リモート週2日可能/土日祝休】 ■採用背景 確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社では、顧客企業や加入者、社内各部署へ向けて様々なサービスを提供しております。その関連するシステム基盤の保守体制を長期的に維持するための要員を募集します。 プロジェクト管理のスキルをいmがきながら、将来的に次世代のリーダーとなれる方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細 フロントオープン系基盤とホストメインフレーム基盤の2チーム体制となっており、当社事業をインフラ面で支え、システムの最適化・安定稼働に貢献することが、主なミッションです。 また、手順書に沿った定型作業ではなく、案件の必要性や有効性等を分かり易く説明し、社内外に承認を得ること、並びに担当案件の予算、スケジュール、課題等を管理することが主要業務となります。 各種設計書の作成,構築,テスト,運行の実作業はビジネスパートナーへ委託していますが、要件の取りまとめや、外部・内部・運用設計の確認、テスト結果の評価等でシステム関連の知識が必要となります。 予算策定時には、新しい取り組みを考え提案する機会も存在し、裁量権をもってご活躍いただけます。 ■組織構成 本ポジション8名の正社員が在籍しており、年代も30代から50代まで幅広く、大半が中途社員です。チーム構成は、オープン系基盤チーム4名、メインフレーム基盤チーム4名です。 ■入社後の流れ リーダーや先輩社員の指導のもと、当社システム概要を理解した上、まずうは小さい案件に参画しながら業務に慣れていただき、徐々に主担当としてお任せしていきます。 必要な知識やスキルを習得する為の外部研修受講制度があり、意欲があればスキルアップを目指せます。 また、社内で各自の職位に求められる能力を理解し、身に付けるための階層別研修も行われ、育成に力を入れています。 ■魅力 確定拠出年金制度に関連する社会的にも重要なシステムの構築・保守に関われます。法改正に伴う対応や、将来を見据えたシステム検討など、案件毎に立ち上げから参画する機会があります。安定した環境で、PM/PL、PMOなどの経験を積み、社内SEとしてスキルアップしていけるお仕事です。ワークライフバランスを重視した環境も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
【名古屋*転勤無】総務(DX推進)※土日祝休/年休126日/AI推進◎/上場準備中!収益不動産再生【エージェントサービス求人】
総務、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県名古屋市西区南川町2…
450万円〜799万円
正社員
〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開!直近の上場も見据える成長期につき、管理部門強化を目的に総務(DX部門)を増員募集〜 ■職務内容 当社の総務として、主に社内のDX導入や推進を中心に下記業務をお任せします。 (1)DX推進業務 社内の業務効率化・平準化に向けて、企画構想〜企業選定・協業〜推進・モニタリングまでお任せします。 (2)その他、総務業務 社有車管理・安全管理・保健管理など(各種規程の企画・法務業務・BCP対応など) ■組織構成・キャリアパス ・業務管理部門:約10名 L人事総務部・財務経理部に分かれております。 ■お任せするミッション ・成長戦略を牽引する上で、DX推進は重要なミッション!IPOを見据えていく上で、管理部門の整備・強化が重要です。 ・愛知県内では数少ない「DX認定(経済産業省認定)」を2024年に取得!業務における効率化・省力化はもちろん、更なる事業戦略拡大や、新たな事業創出に向けて、最先端を走っています。 ・AIに対しても取り組んでおり、選抜メンバーで外部研修の受講を進めています(DXselectionの取得に向けたプロジェクトがスタート) ■働きやすさ 『健康経営優良法人』にも認定!不動産業界ですが、完全土日祝休み×年休120日以上です!直近での上場も見据えており、ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます♪ ■会社の魅力・特徴 ・『不動産に命を吹き込む』を軸に、不動産再生事業や不動産管理、賃貸経営コンサルティングを行っております。不動産を『買う』『売る』では留まらず、空室が多い・築年が古く入居者が集まらない…といった中古物件を仕入れ、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる不動産再生事業を展開!少子高齢化の人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加など不動産の社会課題は深刻化している中、「余っている家を、住みたい家へ」を実現する事業へのニーズも高まっています。 ・不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長! ・CSR活動の取り組みとしてスポーツ支援活動(名古屋グランパススポンサー)やボランティア活動など積極的に参加 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/三ノ宮】ものづくりDX推進(PLM導入〜定着)※バッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…
600万円〜1000万円
正社員
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入〜構築〜運用定着に関する業務を一緒に担当いただきます。 ■詳細: ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 ■組織構成: DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。 ■ミッション: ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
古河AS株式会社
【滋賀県犬上郡】社内SE〜自社及び海外グループ会社で使用する情報システムの開発・保守を担当〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容: IT戦略企画やDXに向けた社内システムの設計・開発・運用保守を担当頂きます。 ■業務詳細: 当社及び海外グループ会社で使用する情報システムの開発・保守を担当頂きます。 ・システム化の企画立案及び利用部門への提案 ・システム設計 ・開発ツール(主にPower BIとpowerautomate)使用した開発、テスト ・利用部門への導入、教育 ・導入後の運用保守(問い合わせ対応、障害対応、改善要望対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 1)IT戦略の検討・策定 2)実行計画の作成 3)従業員向けITサービスの企画・実施 ■業務のやりがい: 新しい技術やトレンドに常に触れることができます。最新のIT技術やトレンドを調査するだけでなく実現まで可能です。自身の知識やスキルを向上できます。他の部署との連携が必須で、新たな人脈づくりもできます。何より自身の提案やアイデアを実現する機会が多く、従業員に喜んでもらえた時実感がより沸いてきます。例えば、生成AIやChatGPTなどを駆使して社内・社員のシステム関連の業務効率化に貢献できます。 ■部署の役割: IT戦略の策定や実行、従業員向けのITサービスの企画、技術動向の調査・分析など、戦略的なIT活用を推進する役割を担っています。 ■配属先組織について: 社員(20代:1名、50代:2名)と派遣社員4名(20代:3名、30代:1名)となります。 ■業務で使用するソフト: PowerBI、PowerAutomate、PoweApps ■出張について:※担当業務により異なる ・頻度:2〜3回/年(国内) ・期間:日帰り(国内) ・行先:サービスセンター等の当社拠点(国内) ・同行人数:1〜2名(慣れれば単独) 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
M65【新横浜/在宅可】社内SE(業務システム・アプリ開発)業界トップ級の技術商社/年休126日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜799万円
正社員
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ★クラウド基盤を活用したシステム刷新プロジェクトを推進中★ 既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースを実施中(IR参照) 社内SEとして業務アプリの内製開発を実施・リード頂きます。 ローコード開発基盤を用いた開発推進、特にアジャイル開発手法を用いた、スピード感と品質をバランスした開発推進 ・業務要件を元にした最適なデータモデリング ・開発後の保守性/拡張性を見据えたプログラム設計 ・経験/結果次第で、IT戦略立案、システム企画、マネジメント業務に参画 ■配属部署について: 当部署のメンバーは30名程度在籍しており、基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。 大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
株式会社メドレー
コーポレートエンジニア(グローバルERP導入PM)◇医療介護求人サイト「ジョブメドレー」<CP>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
800万円〜1000万円
正社員
【会員数150万人突破!日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」提供/年休123日(土日祝休み)/東証プライム上場】 ■職務内容: 会計領域を中心としたERP導入プロジェクトの推進をお任せします。 現行の会計システムにおける課題やその他の経営課題から、最適なシステムの検討から導入までを推進していただきます。 ■具体的な内容:ご経験やご志向を踏まえてお任せしていきます ・ERPシステムの選定(現行システムの課題特定などは室長やメンバーからもフォローアップいたします) ・プロジェクトマネジメント(システム要件定義、課題整理、スケジュール管理など) ・リリースまでの意思決定推進 ・海外拠点へのシステム導入 ※ERP導入のプロジェクト終了後は、他領域のシステム刷新(管理会計、経費精算など)や、ITBPとして事業部門に対する支援、PMI推進など様々なアサイン可能性もございます。成果や今までの経験、ご志向に合わせて、柔軟にアサインいたします。 ■ポジションの魅力: ・日本発のグローバル企業を志向するコーポレート組織で、事業に大きく影響を与えるダイナミックな経験をしていただけます。 ・ERPのプロジェクトの経験を積んでいただいた後、成果やご志向、経験に応じて全社横断プロジェクトの推進や、海外IT部門の責任者、子会社のIT部門責任者など、キャリアの可能性が無数にあります ■当社の特徴: 「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。 会社のフェーズとしては13周年を迎え、社員数はグループ全体で900名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
【東京】社内SE・DX推進※教育体制◎/環境問題に取り組むユニコーン企業/世界が注目する新素材を展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
400万円〜649万円
正社員
【企業価値1,339億円ユニコーン企業/企業価値ランキングトップクラス/国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容: 営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかることが主な業務となります。 増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。 現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のために同社にご入社してくださるDX推進者を募集しております。 ・DX推進のための社内システム企画・導入・運用 ・社内ツール/業務アプリケーションの運用用保守などの管理者業務 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・セキュリティー関連の業務 ・オフィス移転や新設の業務 ・マニュアル/FAQ等の企画、作成等 など ご経験が浅い方でも1〜2年ほどかけて育成していくことも視野に入れておりますので同社のDX推進に貢献されたいお気持ちをお持ちの方よりご応募お待ちしております。 ■同社について: 同社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。 数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
【岐阜工場(垂井駅)】社内SE(基幹系アプリ導入/IT投資戦略)◇在宅可/年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
岐阜工場 住所:岐阜県不破郡垂井町宮代…
500万円〜649万円
正社員
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: ・基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(SAP、MES等) ・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援 ■業務詳細: ・システム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など) ・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など) ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる ・幅広くIT専門スキルを身につけることでスキルアップや成長を実感できる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。 ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身につけることができます。 ・ものづくりを支えるITに携わることができます。 ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【京都/長岡京】全社のIT戦略企画●全社経営にも関わりキャリアアップ可能/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営企画
長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2…
500万円〜999万円
正社員
■概要 ◇情報システム統括部のIT/DX戦略企画課 戦略スタッフとして、経営課題の解決、事業競争力に貢献するためのグローバルな全社IT戦略の企画/立案業務を担っていただきます。 ◇現在は日本でグローバルなIT投資・戦略を管理していますが、中長期的なグローバルでのIT戦略機能のあり方についても、企画から携わっていただける可能性があります。 ■詳細 ・上記IT/DX戦略を実現するための中長期計画、年次方針、予算計画の策定と展開。PDCA管理の実施。 ・社内外リソース戦略の立案と実行(投資/費用、社内人財、外部リソース) ・全社ITコストの可視化と最適化推進、サービス・ポートフォリオ戦略の企画立案/実行 ・経営管理指標の可視化及び高度化をサポートするシステムの企画、導入、運用 ■仕事のスタイル ◇経営層と非常に距離が近く、月2回CIOと面談を行っています。(CIOとの定例はマネージャー以下の方も出ています。) ◇経営課題の解決、事業競争力に貢献するためのグローバルな全社IT中長期戦略の企画/立案業務を担っていただきます。機能別のIT部門に対し、横ぐしで大きなロードマップを描くこととなるので、社内の多くの部門を巻き込んで企画を行う調整も重要となります。 ◇また、四半期に1度、経営企画との定例会も行っています 。半期に1回は、経営層への全社IT中期計画及びIT投資の進捗状況も報告します。全社 的にDXが注力されているため、経営層とも距離が近い組織です。 ■働き方特徴 ◇基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。(出社比率50%程度) ◇残業月平均20~25時間程度 ■ポジション魅力 ◇経営、事業におけるITのウェイトが高まっており、DX推進のためにもグローバルでIT機能を強化し、事業への貢献価値を高めていく過渡期にいます。ビジネス部門との接点を持ち社内で新たな人脈形成しつつ、将来像をデザインし、戦略/方針をたて、様々な変革活動に携わることになります。 ◇経営に近いところで俯瞰的な視点を養えるとともに、IT×経営視点での活動を推進するため、様々なステークホルダーへのプレゼン、折衝することにより、ビジネスデザイン能力とテクノロジデザイン能力の双方を兼ね備えた人材を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
Yahoo! JAPAN IDのプロダクト企画 〜登録、認証、ID連携等/部門横断にてサービス向上【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
500万円〜899万円
正社員
「Yahoo! JAPAN ID」の登録、認証、ID連携などの各種プロダクトを便利で使いやすく、安心安全にユーザーに提供するための企画立案やプロジェクトの管理・推進などをお任せします。 開発案件のディレクションや数値集計・分析、保守運用サポートだけでなく、社内各サービスや外部企業との折衝など横断的な役割も担いながら「Yahoo! JAPAN ID」に関するプロダクト企画をご担当いただきます。 また、外部サービスに「Yahoo! JAPAN ID」でログインができる「Yahoo! ID連携」をパートナー企業が導入する際の利用申請や審査対応などを通じて、プロダクトを安定稼働させるための運用を行います。パートナー企業のID・パスワードに関する課題を解決し、ユーザーの属性入力の手間を軽減することで、より便利で使いやすいサービスを目指します。 ■主な業務内容: ・「Yahoo! JAPAN ID」関連の各種プロダクト開発案件のディレクションや数値集計・分析、保守運用サポート ・ユーザーが安心安全に「Yahoo! JAPAN ID」を利用できる機能を提供するための企画業務 ・「Yahoo! ID連携」推進のための企画業務 ・社内の他サービスや外部企業との折衝業務 ・「Yahoo! ID連携」を利用するパートナー企業・サービスの法人審査やコンテンツ審査 ■関わるサービス ・Yahoo! デベロッパーネットワーク ・Yahoo! JAPAN ID ・Yahoo! ID連携 ■企業概要: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ゼトック株式会社
【東京】情報システム(管理職候補)◆歯磨剤・化粧品等の自社ブランド【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
600万円〜899万円
正社員
〜自社ブランド/創業60年以上/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー〜 ■業務概要: ・情報システム責任者の候補として下記業務をお任せします。 企業全体の情報システムを管理する広範な役割です。 ■業務内容: 情報システム責任者の候補として下記業務をお任せします。企業全体の情報システムを管理する広範な役割です。 ・中長期IT戦略の立案・実施 ・基幹業務システムの構築(SAP S/4HANA) ・基幹業務補完システムの開発(イントラマート) ・ITに関する内部・外部監査対応 ・情報セキュリティ基盤の強化 ・インフラ(ネットワーク、クラウド)管理 ・情報システム維持ののための付帯業務 ・ベンダーコントロール。 ■経験:下記のうち2項目以上の経験があることが望ましい。 ・基幹業務システム(SAP S/4HANA等)導入をPMもしくはPMOの立場で行った経験 ・IT監査やISMS取得審査に主メンバーとして参画した経験 ・中長期IT戦略立案にIT部門として参画した経験 ■対象企業: ・中小規模企業が対象となります。ITに関する経営判断を一任されるケースも多いです。 ・限られたリソースを最大限活用し、効率的なシステムを実現することが課題となります。 ■職務の視野: ・企業全体のIT戦略を中長期的に支えるポジションです。 ・継続的に改善を行い、経営目標達成をサポートする役割を担います。 ■組織構成: ・6名(ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー3名、パート1名) ■当社について: 1954年の創業以来、様々な企業から販売される化粧品や歯みがきの設計・生産を行なう当社。現在100億円以上の売上を誇る成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッペコ
【八重洲】社内SE◆潤滑グリース研究開発メーカー/リモートワーク可/社員定着率8割/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区八丁堀1-9-…
500万円〜699万円
正社員
【在宅勤務可/新卒者の離職ほぼなし・定着率◎/ニッチトップ企業】 「潤滑グリース」を研究・開発、製造、販売し、創立90周年を迎えた当社の事業をIT・OTの両面から支える社内SE業務をお任せします。 ■業務概要: ・導入システムの調査選定、ベンダーコントロール、要件定義など上流から下流工程まで幅広い業務をお任せいたします。 ・製造業のERP運用経験があると即戦力ですが、ヘルプデスクやシステム運用保守から担当して頂くことも可能です。 ・スキルに応じた業務をお願いします(原則として社内開発は行っていません)。 ■採用背景:社内IT活性化、DX促進を組織課題としており、部門を超えて全体フローを意識した社内改革を一緒に担ってくれる仲間を募集します。 ■業務のポイント: ・全社最適ITを目指して会社の未来を創る仕事です。 ・本社勤務ですが他部門との連携・調整が発生するため、出張が発生します。 ■入社後:先輩社員のOJTや外部研修、資格取得などを通じて積極的にサポートいたします。 ■当社の特徴: ・潤滑グリースは、自動車・家電製品などの他、スマートフォン・デジタルカメラなどの精密機械、事務機器・建設機械・産業機械など、幅広く使われており、グリースを通じてお客様や人々の暮らしに大きく貢献しています。 ・年間休日128日、月平均残業時間も3〜10時間程度ですので、ワークライフバランスを充実させながらメリハリをもって働けます。 変更の範囲:会社の定める業務