GLIT

検索結果: 2,387(1421〜1440件を表示)

プラント建設や設備管理、メンテナンス事業などを手がける企業

【都内勤務/大手エンジニアリング会社】製造付帯設備の建設工事・保全業務

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業の工場や製造、生産システムの効率化のための、 制御・情報システムに関するエンジニアの仕事です。 【具体的には】 クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備のDX、デジタル化などに関する自動化、制御システムや情報システムの提案、検討、設計・施工に携わっていただきます。 自社グループ以外のクライアントも多く、化学・食品・医薬を始めとして、制限なく多様な業界がお客様になります。 【プロジェクトの一例】 化学/食品工場向けの現場作業改善やデジタル化推進 化学/食品/医薬工場向けの連続/バッチプロセスプラントの自動制御システムの構築 食品工場向けのMES(製造実行システム)およびプラント自動制御システムの一括構築

オリコン株式会社

【社内SE】インフラミドルウェア担当(オリコン)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

オリコン・グループの社内SEインフラ担当を募集。 ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、自社Webサイトのサーバー構築・運用、外部ベンダーや社内折衝など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みをお任せいたします。 スキル、ご経験に応じて、PM・PLとして部門をけん引し、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS・ミドルウェアリプレイス作業) ・冗長化強化対策 ・ベンダーコントロール ・業務の効率化/自動化  OS:Linux  ミドルウェア:Apache、Nginx  データベース: MySQL、PostgreSQL  監視ツール: Prometheus、Zabbix <担当事例> ・『ORICON NEWS』のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システム改善 ・作業計画の立案~システム構成検討~構築の実施 ・他部門と連携したシステムの改善提案 ■ポジションの魅力 ・少人数チームのため、業務の裁量が大きく、幅広い業務に携わることができる ・自社サービスの運用支援に携わることができる ・最先端のCDN/WAFサービス技術等の選定、導入検討ができる ■配属部署について オリコングループの全社支援部門であるIT戦略本部は、インフラ戦略部、AI推進部、IT戦略部で構成されています。 配属となるIT戦略部 ITプラットフォーム戦略グループは、本部長、ユニット長、グループリーダーの3名体制です。 ■働き方について 弊社の所定労働時間は7時間/日、当該部署の残業時間は10~20時間程度です。

大手金融グループ傘下の国内トップクラス信託銀行

再生エネルギー、水道インフラの開発経験者◆転勤なし・40代歓迎◆

投資銀行業務、不動産事業企画

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

インフラ案件(再生エネルギー、水道インフラ)の発掘、獲得、 開発、投資により 商品化までの一連の業務 (統括管理または部分的担当)。 内外の投資家への説明、報告などを含む。

日本の化粧品メーカー。男性用整髪料やフェイシャルペーパーを中心とした男性用化粧品国内トップシェア。

【大阪】有名化粧品メーカーが社内SE(SAP管理会計)募集中◆土日休み◆

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府谷町六丁目

750万円〜800万円

雇用形態

正社員

SAP ERPシステム(FI/CO)に関わる以下業務 ・パラメータ実装、設計、テスト ・ベンダーマネジメント ・要件定義 ・維持メンテナンスとユーザー教育 ・社会環境変化に応じたグローバルテンプレートの維持メンテナンス ・コンセプトにFitしたアドオン設計、テスト

非公開

【社内SE】システム企画 #システム投資熱高#働きやすい職場#定着率95%以上#中途入社比率高

社内情報化推進・導入

東京都港区 ※在宅勤務あり、リモートワ…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

(1)銀行のIT投資管理業務(IT投資予算策定、実行管理 等)  (2)IT部門の人材戦略策定および人材育成 (3)システムの中長期計画の策定   (4)新技術の情報収集および調査

非公開

【新規事業】自社プロダクト開発/フロントエンドエンジニア

社内情報化推進・導入

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自社で蓄積されたコンサルティングのナレッジをSaaS化する新規事業のプロダクト開発をお任せします。 【具体的には】 ・フロントエンドの第一人者としてプロダクト開発に携わる ・外部ベンダーと協力してアウトプットする ・開発環境の選定など、これからのチームビルディングに貢献

大手牛丼チェーンをはじめとした多くの外食チェーンやスーパーマーケット等を傘下に持つ日本の持株会社

【事業用不動産売買 実務担当】東証プライム上場最大手外食産業

用地仕入、不動産事業企画

東京/品川

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・不動産売買業務全般(情報ルート開拓、社内提案、売主様交渉、売買契約締結、決済) ・店舗開発業務全般(情報開発、立地選定、社内提案、地主様交渉、契約締結、オープン調)

非公開

【新宿】社内SE(セキュリティ・インフラ)リーダークラス/年収~800万円/上場・住宅保証ビジネス

社内情報化推進・導入

本社 東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■社内SE(セキュリティ・インフラ)リーダークラス 『業界初』住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、 電子マネーサービス、中古住宅の検査保証サービス、サブスク型 建物サービスなどオンリーワンのサービスで業界を牽引する同社にて、 社内SE業務をお任せします。 ◎特にサイバーセキュリティ領域は強化していきたいと考えており、 サイバーセキュリティの知見のある方、インフラネットワークの 知見のある方を求めています。 【業務例】スキルやご経験に応じて業務をお任せします ・ネットワーク構築・運用・保守社内LAN/VPN接続 (本社、支社、在宅環境)/リモート接続環境 ・サーバー構築・運用・保守 [オンプレ/クラウド]Lドメインサーバー/資産管理/セキュリティサーバー/ウィルス対策サーバー/IP-PBXサーバー/クラウドサーバーなど ・その他:監査法人/セキュリティ認証手続き対応/情報セキュリティ対応/BCP環境構築/支社・子会社インフラ対応など 【組織構成】 ・社内SEのインフラ領域は現在40代後半の1名、派遣1名が担当しています。 今回はリーダーとしての活躍を期待しています。 セキュリティ周りの知識が強い人がいない為、強化が必要な状況です。 【企業について】 ・スタートアップのスピード感・風通しのよさと大手企業が持つ安定性・ マーケットプレゼンスを併せ持つ企業です。 ◇右肩上がりで事業拡大中: 直前5 期で、売上高は 2.6 倍、経常利益は 8.5 倍に急成長。 2018年3月にはグロース上場、2019年8月には大阪支社の立ち上げなど、 大きな事業成長を遂げています。 ◇安定性の高いストック型ビジネス: 長期保証契約となるため、その着実な獲得によって、安定して収益を見込める ビジネスモデルとなっています。強固で安定した財務基盤を誇ります。 ◇働きやすい社風: 男女比はほぼ半々、平均年齢は35.3歳、全社平均残業時間は18.5時間。 中途入社率90%以上の為、馴染みやすく、スキルや成果次第でどんどん上を 目指せる環境です。 管理番号:18078

FANTAS technology株式会社

プロダクト本部長(統括本部長候補) ※年収1000万円以上

管理職(営業)、不動産事業企画

東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 5つの不動産事業の統括と20~30名のマネジメントをお任せいたします。 ※「収益不動産買取再販事業」のうち、  「販売」は別部署が担当しておりますので、本ポジションはあくまで  「仕入」を担当する組織の統括となります。 【職務詳細】 <5つの不動産事業> ・収益不動産仕入事業(中古タイプの区分マンション・一棟アパート) ・不動産投資型クラウドファンディング事業 ・ワンルームマンション開発事業 ・実需売買仲介事業 ・リノベ再販事業 今後、既存事業である「収益不動産買取再販事業」のうち、仕入れ(メインは1R・1Kの中古区分マンション)の仕組み化を行ないながら、新規事業である「一棟アパート仕入」「売買仲介」の基盤づくり・事業拡大も推し進めていきます。 代表をはじめとする経営ボードに最も近いポジションとして、 各チームのマネージャー陣と連携し、会社の方針を現場に伝え、 それぞれのチームの舵取りをしながら各事業をスケールアップしていってください! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日系大手化学用特殊ポンプのトップメーカー

東証上場 急成長・グローバル企業の社内SE(IT企画・システムエンジニア)◆年間休日120日以上◆

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都東村山市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

企画本部グローバル情報統括部にて、ポンプ生産管理システムをメインに下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・AS400の生産管理システムの開発、維持管理 ・ユーザー対応 ・検証作業 ・技術文書管理の支援 ・エンジニア支援のためのIT企画 ・開発メンバーの育成

東証上場大手財閥系シンクタンク

財閥系コンサル会社の社内システム開発!◆40代歓迎◆

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

永田町

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社内情報システムの新規開発・開発保守のマネジメント業務。

非公開

【情報システム】 プロジェクトマネージャー

社内情報化推進・導入

東京都港区(転勤なし) ※リモート勤務可

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・当社グループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案、ステークホルダーとの合意調整。 ・当社グループで利用する基幹系システムのIT基盤・共通基盤のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務。 ・当社グループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務。 ・当社グループで利用するIT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務。 ・当社グループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロジェクトマネジメント業務。 ・社内DX・企業内データ利活用に関するシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務。

株式会社三菱UFJ銀行

グローバルIT戦略担当

社内情報化推進・導入

東京都中野区(転勤あり)

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・グローバルベースでのシステムアーキテクチャ戦略の施策立案・推進 ・グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・グローバル開発案件のサポート・プロジェクト管理

TC神鋼不動産株式会社

不動産開発/関西地場の総合デベロッパー/神戸

不動産事業企画

兵庫県神戸市

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】都市再開発・複合施設等を含む住宅/非住宅系アセットの開発プロジェクトの全般的なマネジメントを行っていただきます。 【業務の特徴】 仕入れた土地や自社保有の土地に対し、分譲マンション等の住宅系、物流施設・オフィスビル・商業施設等の非住宅系アセットの開発企画~事業推進~竣工・稼働までトータルプロデュースいただきます。 プロジェクトごとにチームを組成し、部内だけでなく社内外問わず関係各部と連携・協業しながら業務を進めていただきます。 【具体的に】 ■商品企画・プランニング、事業収支の作成・予算管理 ■行政等、関係各所への届出・申請手続き ■設計事務所、ゼネコンとの折衝・マネジメント ■技術部門と連携した工事の品質監理、進捗工程管理 ■賃貸管理部門と連携したリーシング ■再生可能エネルギー等、親会社との協業推進 【組織構成】 要員数:8名 部長1名、グループ長1名、次長3名、課長1名、係長2名、社員6名

自社発電所を全国5カ所に保有する新電力業界のパイオニア

【勤務地:神田、リモート、フレックス】大手総合商社新電力でのIT業務◆土日祝休み・年間休日120日以上◆

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神田

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

■業務内容 社内システムの企画・開発・運用業務。 まずは既存システムの運用業務に携わり、電力業界の仕組みや、社内の業務、システムベンダーとの関わりについて把握。その後は、それぞれのステークホルダーの課題を把握し、直近の業務改善の実行や、中長期のシステム構想策定から要件定義・ベンダコントロール・導入支援・システム運営まで貢献することが期待されるポジション。企画・要件定義領域を担当し開発・運用はアウトソーシングするスタイルと、ローコード開発ツールなどを用いてアジャイルに内製化を行うスタイルがある。 ■業務の特徴 ・担当する主なシステムは、電力事業特有の顧客管理/請求システム・需給管理システムに加え一般的なワークフローシステムやコミュニケーションツール、DWH・BI等。チーム状況やビジネス状況により担当システムは変化。 ・営業現場および経営陣が身近な職場で、電力販売にかかわる事業戦略を理解しステークホルダーと実現すべきシステム事項の優先度を調整しながら、営業をはじめ各部署と密接に連携することや、ベンダーマネジメントを行うため、円滑なコミュニケーションを図り関係を構築することが求められる。

パッケージ(ペーパーバック・紙袋、フィルムパッケージ、印刷紙器、ダンボールケースなど)の企画・製造・販売

プライム市場上場総合パッケージメーカーが【社内SE/大阪】募集

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府東大阪市東鴻池町1-5-39

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

■包装業界のリーディングカンパニーである当社の社内SEとして、ご経験に合わせて基幹業務システムやWebシス テムの設計・開発・運用から社内インフラ整備・保守・管理など、幅広くお任せします。 ■社内の各部署の要望をヒアリングし、業務改善や効率の向上等に近づけるために開発や改善に取り組みます。運 用方法等について打ち合わせすることも多いため、社内外の様々な人と関わることができます。 【環境】OS:Windows,Unix,Solaris HP-UX AIXnado,Linux,MAC,汎用機言語:VB,VB.net,ASP.net,VC/VC++,COBOL DB:Oracle,SQLServer サーバ接続台数:11~50台 ユーザーPC数:1001台以上

中外製薬株式会社

ネットワークエンジニア(アーキテクト(プラットフォーム)) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタルトランスフォーメーションの推進及びITによるビジネス競争力強化を目指し、ITインフラ要員を増強します。 【職務詳細】 ・ゼロトラストアーキテクチャやAIを活用したネットワーク最適化を含む次世代ネットワーク構想の企画推進 ・クラウドサービス(AWS/Azure/Google Cloud)を活用する中外製薬グループの大規模ネットワークの企画/設計/構築 ・クラウド及びオンプレミス環境におけるLAN、WAN、外部接続、CDN(Akamai)、SWG(Zscaler)などのネットワークの企画・設計・構築 【魅力】 過去の課題や経験を活かしながら最新のテクノロジーを活用し、大規模なネットワークインフラをゼロから構築するプロセスに面白みを感じることができます。また、グローバルメガファーマであるロシュとの連携機会もあり、国際的な環境で働くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キリンビジネスシステム株式会社

【東京:リモート】インフラエンジニア(リーダー) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中野区中野4-10-2 中野セン…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループ各社の中長期計画を踏まえ、グループ各社が利用する情報システムのインフラ基盤の構築・運用業務について、リーダーもしくはメンバーとして参画いただき、インフラの維持運用および改善活動を、関係者とコミュニケーションと取りながら推進いただきます。 【職務詳細】 インフラ基盤の構築・運用業務については、原則アウトソースしています。 委託先等のベンダーコントロールを主体として、事業会社への貢献度の最大化が図れるように、各案件のQCDを意識した管理を行っていただきます。 下記のいずれかの領域について担当いただきます。 ・インフラ関連プロジェクトの計画策定と推進支援 ・オンプレミス基盤/クラウド基盤の運用管理 ・オンプレミス基盤からクラウド基盤へのリフト/シフトの要件整理および推進支援 ・Microsoft365等のグループウェアの運用管理 ・PC/タブレット/IP電話等の端末更改における選定・評価やユーザー展開 ・事業会社の課題/ニーズの理解と、インフラ環境の構築における要件の整理 ・委託先等のベンダーコントロール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

イオンスマートテクノロジー株式会社

【千葉:リモート】調剤システム維持・運用・企画・推進マネージ ※年収800万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 まずは同社グループ内の調剤薬局のシステム構成・担当業務など全体感を把握いただき、新規案件のご担当または維持管理としてシステムの安定運用化を担っていただきます。 その後、ユーザーからのリクエストを聞きながら、企画推進を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調剤システムのパッケージ維持・運用、追加機能の企画・推進、ネットワーク構築支援、システム導入支援等 ・ユーザーである同社グループ11社約380店舗とのコミュニケーションにより上記の業務を実施 ・ユーザーとシステム開発及び保守ベンダー(外注)との間に入った橋渡しや支援等 ・調剤システム老朽化に伴うリプレイス 【主なシステム領域】 ・調剤システム(レセコン、電子薬歴、過誤防止、在庫管理、BI集計、電子お薬手帳等) ・通所介護システム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大成建設株式会社

市街地再開発事業における新規案件開拓、事業推進【自己資本比率、営業利益率がトップ/東京】

不動産事業企画

東京都新宿区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■東京本社の都市開発本部にて、市街地再開発事業における新規案件開拓や事業推進を担当いただきます。 【具体的には】 ◇事業可能性分析 行政施策の読込みや地域のポテンシャル分析等により開発事業の可能性を評価 (新線開業、鉄道高架化、都市計画道路、推進中事業の周辺エリアなど) ◇情報収集 各種コンサルタントや設計事務所、デベロッパー、行政などとのネットワークを活かした開発事業の種の発掘 ◇事業推進 社内外協議や調整により、当たりを付けたエリアにおける事業の立ち上げ、同社グループが優位性をもつシナリオの立案と実践(種地取得等含む) 【会社の特徴】 ■創業140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。  日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ■建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。  実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。  新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 【開発事業について】 ★全国の法定再開発案件の約20%に関与し、大手ゼネコンで実績No.1の豊富なノウハウとネットワークを保有。  事業の企画提案から設計、施工、管理、運営に至る、多様な事業スキームを踏まえた収益性のある計画をご提案し、地域の文化に根差した新しい価値を提供しております。 ★国内外における自社の投資開発事業にも取組み、地域の魅力向上、自社の収益拡大を目指すとともに、お客様の事業パートナーとしてもまちづくりに貢献しています。 ★都市再開発部では、全国約1,000地区の市街地再開発事業のうち約200地区に携わっております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード