希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,480件(821〜840件を表示)
非公開
ビジネスシステム室/社内システムアーキテクト Mgr
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
<採用背景> 当社は創業10年を迎え、主にクレジットカード事業、決済代行事業を通じて、900万人を超えるお客様に金融サービスをお届けすることで事業基盤を確立いたしました。次の10年は成長期・変革期ととらえ、「つぎの信用を、創造しよう。」をスローガンに、様々な情報を活用し、今までにない価値を生み出すことであたらしい未来を切り拓くことを目指します。 同社は事業開始以来、同事業の顧客基盤を活用し、また生活に深く浸透したスマートフォンをお客さまとの第一の接点と捉え、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスで急成長しております。 また同社を含めたグループ各社とともに、あらゆる金融サービスがスマートフォンで完結した「スマホ・セントリックな金融サービス」を推進しており、同社システム部門はこれら事業成長とフィンテック技術の導入やDX推進による新しい価値の提供を支えております。 新たなお客様価値の創造を続ける当社の事業システムの企画および開発、DX化の推進やAI・ビッグデータ等の活用基盤の構築による更なる発展を担う中核人材の増強を中途採用を中心に積極的に行っています。 【具体的にお任せしたいこと】 ・事業戦略をふまえて企画部門とともに実現性の検討を行い、パートナーによるシステム化、リリース後の安定運用を実現するための上流工程を担っていただきます。 対象システムは参画時期をふまえて決定いたします。 <やりがい> ・社員数に対する会員数規模が同業他社に比べて大きいため、責任が大きくなる分、より大きな達成感を感じられます。 ・経営層まで距離感が近いため、開発として実現したいことや思いを伝えやすく、より大きなチャレンジができます。 ・カード業界を中心に様々な経歴のメンバがおり、幅広い多様性、受態性の高い職場の中で、自身の知見を広げることができます。 <得られるスキルや経験> ・現在、次の変革に向けた全社プロジェクトが進行しており、カード業界の中でもなかなか味わえない開発経験を積むことができます。 ・大規模なユーザー基盤をシステム面で支えている実感をダイレクトに得ることができる他、某社やグループ各社と情報をAPI連携していることから他社では経験できなデータドリブンな事業推進を経験いただけます。
非公開
<金融×IT>サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 当行およびグループ全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」を定義し、その実現に向けて経営陣や各業務部門など多様な関係者を巻き込み、業務を統括・推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■当行およびグループ全体のサイバーセキュリティ戦略策定 ■戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ■戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ 【配属予定部署_詳細】 同行およびグループ全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。 【魅力・やりがい】 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業において、長期的な視野をもち、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただけます。グローバルを含めた大局的見地で課題を捉え戦略を立案・推進する機会は貴重であり、大規模組織を通じた価値創出に大きなやりがいを感じていただけると考えております。 【想定キャリアパス】 サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、他のIT関連/企画業務や、業務部門のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。 【歓迎要件】続き ■情報処理安全確保支援士 ■CISSP(Certified Information Systems Security Professional) ■CISA(Certified Information Systems Auditor) ■CISM(Certified Information Systems Manager) ■GIAC(Global Information Assurance Certification) ■OSCP(Offensive Security Certified Professional)等
非公開
社内SE(プロジェクトマネージャー)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【担当業務】 社内のIT部門メンバーとして、各種IT領域(下記)における企画・推進、プロジェクト管理を中心に実施頂きます。 ■アプリケーション領域 基幹システム(販売・会計)や受発注・在庫管理システム、EDIシステム等の導入・展開、運用管理 ■インフラ領域 各種インフラ基盤・コミュニケーションツールの導入・展開、運用管理、セキュリティ強化対策の実行 ■データ活用・DX領域 データ分析ツール(BI)やワークフローを活用した業務改善・DX案件推進、各種DX基盤・ツールの導入・展開 1人でプロジェクトを動かすのではなく2,3名のチームで行うことがほとんどです。 まずはプロジェクト管理を行っていただき、将来的にはグループのリーダーになっていただける方を募集しております。 【配属部署について(組織構成・雰囲気・働き方)】 コーポレートソリューション本部 ITデジタルソリューション部 部署全体は15名。交流も深く、チームで活動することを第一としています。 【求める人物像】 中規模単位のITプロジェクトのリーダー(大規模ならサブリーダー以上)の経験がある方。チームで動くことが非常に多いため、コミュニケーションを円滑に行うことができる方。 また、営業部門の困りごとを解決する業務が多いため、聞き取りをしていく力もあるとなお良いです。 【働き方】 ・残業:月15時間程度 ・リモートワーク:全体の6割まで利用可能(入社7か月後~) 【同社の概要】 豊通ケミプラスは化学品分野の専門性と豊田通商グループの総合力を生かし、 研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティックス、販売に至るまで、お客様に寄り添い仕入先様の協業のもと、きめ細やかなソリューションをご提供してまいります。 事業領域としては、自動車・エレクトロニクス・家電・インフラ・住宅・食材など、社会のあらゆるフィールドでお客様と深く関わっています。
非公開
【経営管理本部】情報セキュリティ戦略マネジメント
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ■同社グループにおける情報セキュリティに関する業務。 主に戦略ガバナンス面を担当します。 ■サイバー攻撃、情報漏えい、各国の個人情報保護関連法令対応など、情報セキュリティ全般を担当し、CSIRTの役割も担います。 ■グローバルにおける同社グループ全体の情報セキュリティ方針、施策を決定し、現地メンバとコミュニケーションとりながら展開・実現させていきます。 ■社内情報システムのみならず、民生品から工業製品、Webサイト、クラウド、スマートフォンアプリ、IoTなど、同社の各事業部門の製品・サービスのセキュリティ対策についても事業部門と連携して対応を進めていきます。 【具体的には】 ■情報セキュリティルール・ガイドラインの策定、周知(教育・訓練)、相談への対応 ■情報セキュリティ施策の立案とグローバルグループ会社への展開 ■情報セキュリティ監査(アセスメント) ■情報セキュリティに関する中長期計画及び年度計画の作成・実行 ■情報セキュリティに係るグループ/社内規程に伴う申請に対する審査承認業務 ■各国個人情報保護法令等法規制への対応 ■情報セキュリティ事故発生時の対応 ■情報セキュリティ事故の再発防止 ■自社製品やサービスのセキュリティ対策の支援 【得られるスキル・ご経験】 ・従業員規模20,000人以上のスコープに対する各種セキュリティソリューション(EDR、NGFW、SWG、SASE、ゼロトラストアーキテクチャetc)企画・展開・運用経験 ・グローバル企業におけるセキュリティ施策企画能力 ・海外拠点とのネゴシエーション能力 ・インシデントレスポンス経験 【魅力】 ★やりがい: ・同社グループ全体の情報セキュリティ戦略を統括し、グローバルガバナンスをデザインし、世界各地の現地メンバの多様な文化・考え方に触れながら施策を実現していく事ができます。 ・各セキュリティ企業とのコネクションが多くあり、次世代のセキュリティ製品の情報を先行入手しながら、自ら将来の計画を設計し実現させる事が出来ます。 同社が日本国内第一号として導入したソリューションも少なくありません。 ・「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指して、民生品から工業製品まで幅広い製品群があり、Webサイトを活用したサービスなど、様…
非公開
【社内SE(海外拠点向けシステム)】フレックス/語学活用可能
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。 【募集背景】今期より新組織が発足しており、整備フェーズです。グローバルでの売上拡大に合わせて体制強化が必要なことからの増員募集です。 【具体的には】 欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当として各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリードいただきます。 ■海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ■海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化推進 ■企画部門と協業したグローバルITガバナンスの推進 まずは北米/中国/東南アジアいずれかのリージョン担当者として、各国のビジネスやシステム環境を学びながらデジタル施策を推進していただきます。IT駐在員として海外赴任の可能性もございます。 【ポジションの魅力】 ◎小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができます。 ◎小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できます。 【組織】CDOユニット ビジネスシステムソリューション部 国際システムソリューショングループ 社員4名 【小林製薬のDX戦略】 ■あったらいいな開発のDX:AIなどデジタル技術を活用した新製品開発手法の刷新/デジタル技術を搭載した新製品やサービスの開発 ■全社員でDX提案:デジタル技術の社員教育を推進 ■業務効率化:国内外各拠点共通の基盤システムを構築 →現在の基盤システムは営業、マーケ、製造など各事業部内でそれぞれ開発・運用しており、部分的に業務効率化は進んでいるものの、全体最適化が進んでおらず生産性の悪化懸念があるため共通基盤システムを構築し、業務効率化を目指します。 【小林製薬のDX戦略のあゆみ】 これまではDX戦略上の新規サービス開発と業務効率化の推進をそれぞれ別部署で担い進めてきましたが、既存メンバーだけで組成されたチームでありDX推進に必要な知識、経験が不…
非公開
システム企画部 【証券リテールビジネスに関するシステム企画・導入推進担当】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【システム企画開発推進】 某銀行グループの中核証券会社として次世代の証券ビジネス等を実現する各種システムの企画立案及び開発を強力に推進できる人材 【求める人物像】 ・社内/社外のステイクホルダーと調整ができるファシリテーション力がある方 ・責任を持って最後までやり遂げる能力のある方 ・前向きに課題解決に取り組める方 ・ビジネスマナーおよびコミュニケーション能力がある方
非公開
メディアコンサルタント(クライアント広告営業経験者)
社内情報化推進・導入
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
全社のモダナイズ(DX・AX、アジャイル組織運営、先進技術の導入トライアル)を進めるため、先行組織として立ちあがりました。 この組織が、イネーブリングチームとして、先進技術を活用し、各部門を支援し、改善していきます。(各部門が自立するところまで) 【業務内容】 ・Microsoft365 Copilotの導入および利活用の推進や、現場への伴走 ・AIエージェントのトライアルと、業務活用、事業活用提案 ・AI系技術の自社環境でのクリックなトライアル ・データドリブン運営のための可視化の仕組みづくり ・IT戦略の策定/運営 【入社後→キャリアパス】 ■テクロノジー本部付として、CTO/組織長の下でイネーブリングチームのリーダー、メンバーとして活躍頂きます。 ■将来的には、各機能は施策実施の組織に分化していく計画のため、その責任者を担うキャリアパスも十分考えられます。 【ポジションの特徴・魅力】 ■既存のシステムの運用から切り離された組織として、同社マーケティングの事業や、経営方針に、大きく貢献や、影響を与えることができます ■世の中で話題となっている新規技術が実際にはどうだったのかを、クイックに評価し、フィードバックを得る機会を得られます ■また、そのための情報収集や、学び活動は業務として推奨します 【働き方】 ■自社内では、選任特殊な立ち位置のため、既存組織の運用ルールとは別に、イネーブリング組織として働き方も模索しながらの働き方になります。 ■リモートワークメインで、現在のところ、出社義務(週1、月1など)はありません、CTOもリモートワークメイン。 ■開発を直接するわけではありませんが、アジャイル組織運用をしていくため、デイリースクラムなどのスクラムイベントは適宜発生します。 ■また、オフィスも、神田オフィス(wework)と海浜幕張同社タワーどちらに出社するのも自由です。
非公開
【大阪】業務改革推進
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 同社グループの経営的・業務的課題を解決すべく、世の中のDX事例を勉強し期待効果に応じた業務改革プロジェクトを立案・推進する仕事です。 あるべき標準業務を策定し、現状業務とのギャップ(課題)を各社と共同で解決しながら、IT施策により効率化・自動化を図ることで成果創出をしていただきます。 【配属部署】総合企画グループ AI・DX推進室:約45名 情報テクノロジーで「地球の恵みを、社会の望みに。」 DXで事業を加速させ売上・利益を増やし、顧客・社員・会社 全員がハッピーになることを目指します。 クイックに一つずつ成功事例を積み上げていくことにより、成果を実感できる取り組みを実践します。 5年前に組成された新しい組織のため、キャリア採用、社内公募での異動、新卒配属などが半数以上で、入社4年以内の社員がメインとなり活躍しています。そのため、色々な知識、経験、を持ったメンバーと一緒にやりがいをもって働くことが可能です。前職では大手電機メーカーの方や社内SE、化学メーカー出身の方等もご経験を生かして活躍されています。 【同社のDX推進について】 AI・DX方針として3つの方針を掲げています。 「経営のDX」データドリブン経営の推進によりROE9.7%を12%に、ROIC5.6%を8%にそれぞれ引き上げる。 「業務のDX」業務自働化により業務用率を2倍に、同時に業務監査強化につなげる。 「事業のDX」コト売りDX事業の創出、マーケティングDXを推進する。 強化ポイントとしてセキュリティ、データ基盤、AI強化の「DX基盤強化」、効率的なビジネスを生み出せるビジネスパーソンの育成の「DX人材育成」を掲げています。 【働き方】 ・週2~3日程度在宅勤務可能 ・フレックス活用可能 ブリッチ休暇等を部署で設置して有給休暇の推奨もしており、夏季休暇等は7連休にして旅行などを楽しむ社員もいます。 【同社の魅力】 ◎多角的な事業展開 「地球環境」と「ウェルネス(健やかな暮らし)」という2つの事業軸のもと、「デジタル&インダストリー」「エネルギーソリューション」「ヘルス&セーフティー」「アグリ&フーズ」の事業ポートフォリオにより、いかなる経営環境下においても安定した成長を実現しています。それぞれの事業領域における高シェアの…
非公開
<金融×IT>IT戦略策定・企画管理担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要(募集の背景・目的)】 三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)および当行の経営・ビジネス戦略を実現する要素として、IT活用に高い期待・需要が寄せられています。経営陣や各業務の企画部署など多様な関係者を巻き込み、MUFG・当行全体のIT戦略策定を推進いただける方を募集します。 【業務内容/役割】 システム部門の企画・総括業務の中核を担っていただきます。 経営陣や各業務の企画部署、システム開発子会社、協力会社など多様な関係者との議論・調整を主導し、経営戦略に基づいたMUFG・当行のあるべきシステム像の実現に向けて、下記業務を推進いただきます。 ・各年度および中期(3年)のIT戦略策定 ・IT戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ・IT戦略に基づく各施策の状況管理・推進 上記業務内容の主たる推進者として、チームメンバーや各ステークホルダーと協働いただきます。 【配属想定部署】 システム企画部 企画グループ 【想定担当案件(例)】 経営戦略に基づいたMUFG・当行全体のIT戦略策定、およびシステム部門の運営・コントロール 【成長機会】 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、MUFG・当行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。 【想定キャリアパス】 IT戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、システム開発部署や各業務の企画部門内のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。
株式会社クラッソーネ
【名古屋】法人営業(スペシャリスト採用)
営業系その他、不動産系その他
愛知県 名古屋市中村区名駅5-7-30…
700万円〜1000万円
正社員
「【名古屋】法人営業(スペシャリスト採用)」のポジションの求人です 当社は、解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐDXプラットフォーム「クラッソーネ」(https://www.crassone.jp/)を開発・運営しています。空き家などの解体工事を希望するお施主様が安心して工事を進められる環境を提供し、社会問題化している空き家問題の解決に取り組んでいます。 【募集背景】 不動産会社の営業担当者に向けてさまざまな提案を行っていますが、組織全体で共有できる「営業活動の型」や「成功の型」がまだ確立されていない状況です。営業活動の成果が個人のスキルや経験に依存しているため、これを解消し、組織として効果的な営業手法を定義することが求められています。 この課題に対して、他のメンバーと協力しながら「成功する型」を確立し、組織の成長に貢献できる方を求めています。 そのため、建設や不動産業界のご知見がある方に、重要顧客となる大手不動産会社向けの営業担当として組織を牽引いただきたく、増員することになりました。 【仕事内容】 大手不動産会社向けに自社サービスの提案営業をお任せします。 <業務詳細> ■新規開拓営業 アライアンス契約済み大手不動産会社の営業担当者と信頼関係を築き、建物解体の案件受注に向けた提案営業を行う。 ■プロジェクトマネジメント 不動産会社の営業担当者や社内の各種担当チームと連携し、建物解体が計画通りに進むよう、プロジェクトを管理・推進する。 【ポジションの魅力】 ■市場拡大中の成長業界(2030年に2.2兆円規模見込み) ■日曜固定の週休2日制で、計画的に休みを取りやすい勤務体系 ■年収700万~1000万(営業インセン・手当別途支給)で安心とやりがいの両立可 ■提案から受注まで平均2~3ヶ月。顧客に寄り添える営業 ■提携先となる大手不動産会社への提案営業 【ご入社後のキャリア】 法人営業としての経験を活かし、以下のキャリアアップが可能です。 ■マネージャー ■営業企画,事業開発 ■営業スペシャリスト etc. 【求める人物像】 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感してコミットできる方 ・困難な状況でも目標達成に向けてやり抜く姿勢のある方 ・ベンチャーにおける…
非公開
社内SE(IT戦略/企画)責任者候補【東証PRM/リモート】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
■業務内容 「DX」をキーワードに自社を支える基幹系Webアプリケーションの企画・開発・運用業務を推進いただきます。 受発注管理システムや顧客管理システムから一部お客様向けのシステムまで、担当するプロジェクトは多岐にわたります。 最初は、社内で利用するシステムのバックエンド開発とチームマネジメントを中心に業務を進めていただくことを想定しています。 最終的には、プロダクトの開発や管理を担当するプロダクトマネージャーとして活躍してもらうことを期待しています。 ■具体的には ・戦略実行の中心に立ち、求心力をもって関係者を巻き込みながら案件の企画から施策やプロジェクトの推進 ・要件定義から設計・開発・運用までのプロジェクトマネジメント ・チームマネジメント ■プロジェクト例 ・受発注管理システム ・顧客管理システム ・ライセンス管理システム ・自社ホームページ ・その他、業務効率化のための各種システム その他、当社製品の販売代理店が使用するクラウドシステム、ストレージ、データベース、セキュリティにまたがって、多岐にわたるプロジェクトを担当いただきます。 ※社内システムがメインですが、一部お客様向けのシステムもあります。コーポレートサイトの運用・保守・新規ページのディレクションやデータ分析も含まれます。 ※バックエンド開発メインですが、フロントエンドにも携わっていただけます。 ■開発環境 言語:PHP(メイン)の他、Python、C#、HTML/CSS OS:Windows/Linux DB:MySQL FW:Laravel ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【同社の魅力】 ■プロダクト開発を通じた自社貢献と成長 ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、企画から開発までの上流から下流まで関与することが可能です。 プロダクト開発を通して、現場の担当者(ドメインエキスパート)と密にコミュニケーションを取りながら進めることで、営業活動やマーケティング活動の業務知識を吸収できます。 ■部署の垣根を越えたコミュニケーション 日頃から部門をまたいだディスカッションやコミュニケーションが多く風通しのよい社内で、様々な部署とのリレーシ…
非公開
【社内SE/システム企画開発・PM】東証プライム上場/ 強固な経営体質 株式会社京都銀行
社内情報化推進・導入
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 システム部にて、京都銀行内のシステム全般におけるシステム企画・開発業務を担当頂きます。 【具体例】 ・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入 ・既存業務システムの保守開発・管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント 【募集部門】 システム部
非公開
【IT戦略担当(プロジェクトリーダー)】業界経験不問
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開している同社において、社内全体のITを活用した業務改善やIT統制を推進していくにあたり、2024年にIT企画・統制グループが立ち上がりました。 「IT企画」「IT統制」「CSIRT事務局やSOC」等をより積極的に進めていくにあたり組織力を強化したく今回外部から採用をすることとなりました。 【期待する役割】 同社が業務利用している情報システムにおいて、より高度/効果的な情報活用が行える情報・業務基盤の整備などを推進していただきます。 【主な業務】 ・全社的なシステム戦略の立案・検討 ・新技術の検証・評価 ・部門をまたがる業務基盤/基幹システム導入の牽引 ・各部門ヒアリングや現行活用情報の把握などにより、各部門の業務にも踏み込んだ上で、より高度/効果的な情報活用実施のための改革・改善案の積極的なリード ・現行利用システムの巻き取りも含め、それらを新たな情報システムにて実現するための落とし込み ・各部門における運用開始までの支援、および継続的な改善等の実施 ※改善には、現場~経営層レベルおよびQCD各種の視点まで幅広く取り入れていく想定です。 【同社で働く魅力】 ◆医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手した同社には、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。 コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。 現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。 遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 ◆安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる 同社は上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。 研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約10…
非公開
DX戦略リード・DXストラテジスト
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社はDX推進にあたって「デジタル技術によって同社のビジネスを革新し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するトップイノベーターになる」というビジョンを掲げています。 その実現に向けては現状を冷静に分析・把握するとともに、不足部分を明確にした実行戦略・ロードマップを描き、常にアップデートしていくことが重要となります。 今回、ビジョン実現に向けて幅広い視野、高い視座から戦略を描き、実行に落とし込める人財を募集しています。 【職務内容】 ・デジタル分野での事業拡大やデジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けたビジョン・戦略立案 ・戦略に基づいたデジタル関連プロジェクトを立ち上げ、計画・実行・評価に至るまでのプロジェクトマネジメント ・ビジネスパートナーとの共創推進リード 【魅力】 社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するというチャレンジングな課題に取り組み、ゼロからイチを生み出すことに関わることができる ■求めるスキル・知識・能力: ・新規構想・アイディアを5W1Hを明確にしつつ戦略に落とし込む能力 ・戦略の実現に向けた具体的なロードマップ・マイルストンを設定し、遂行できるプロジェクトマネジメント能力 ・デジタル領域における幅広い人脈、柔軟なコミュニケーション能力。パートナーとの共創をベースにした新規事業アイディア・取り組みの全体構想を描ける能力 ■求める行動特性: ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行い、達成したいゴールへの共感を促し、協力関係を構築する ・外部・内部環境を踏まえた上で、ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す ・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める
非公開
業務システムの企画・推進
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
ヒューリックグループ各社のシステムを統括する部署にて、 グループ全体のビジネスを支える業務システムの企画・推進をご担当いただきます。また、将来的には該当チームの次長としてチームを引っ張っていただくことを期待しています。 【ミッション】 ヒューリック本体を含むヒューリックグループのIT基盤構築をお任せします。 「MS365を中心とした業務改善」や、「不動産関連情報の一元化、共有プラットフォームの構築」「ノーコードツール等を活用した社内情報基盤構築」など現場業務をさ支えるIT基盤の企画・導入をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■業務効率化・高度化に向けた新サービスの導入 ■基幹システム(不動産管理、会計)、ワークフロー・勤怠管理システム等の導入更改および業務事務フローの改善など、企画から保守業務までの業務全般 【募集背景】 システム事務部の業務拡大のため、増員募集となります。 増員にあたり、既存メンバーのスキル等を考慮し、現在不足している業務システム導入(DX推進)のスキル・経験者を募集します。 【配属先】 システム・事務部 部長・顧問のほか 社員6名、派遣社員2名 (社員は30台前半から50台前半で、社員は全員キャリア採用です) ※基盤チーム、業務システム(アプリ)チームの2チームがあり、配属はアプリチームの予定です。 アプリチームは、次長−今回採用の方−30代女性1名 という構成です。 【魅力ポイント】 ヒューリック本体を含むヒューリックグループのITを牽引していただく仕事です。 ヒューリック経営層との距離も近く、個人に任される領域も大きいため、自身の培ったスキル・ノウハウの発揮、もしくは、その成長を大きくすることのできる業務です。
非公開
【神奈川/新横浜】社内SE (セキュリティ担当)
社内情報化推進・導入
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1100万円
正社員
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、社内SEのセキュリティ担当として業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■社内システムに対するセキュリティ施策立案、実行 ■社内システムのセキュリティルール・ガイドライン整備・運用、遵守状況の確認 ■セキュリティに関する社外からの問い合わせ対応 ■セキュリティシステムの管理、運用 ■情報セキュリティインシデントの発生原因の追求と再発防止策の立案及び実施 ■従業員に対するセキュリティ教育 【ポジションの魅力】 ■顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ■いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ■「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:IT統括部 ■人数構成:30名程度 ※配属部署について※ 基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。今後のIT戦略上の重要なポジションを担っていただきます。 【働き方】 ■在宅勤務あり ※出社併用、フル在宅勤務ではございません ■残業:平均30時間程度 ■定年:60歳
非公開
【システム企画部】システム企画(本社虎ノ門勤務)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社システム企画部において、ご経験に応じて、IT戦略立案や予算管理等の企画管理業務、当社全体(含グループ会社)のITガバナンス、次期システムプロジェクトの全体管理を担っていただきます。 【職務内容】 ■中期的なシステム戦略の企画立案 ■実行計画としてのシステム化計画 ■ITリテラシー向上に向けた人材育成計画の策定 ■IT予算の執行管理 ■グループ会社を含む当社全体のITガバナンス ■次期システムプロジェクト全体の進捗・課題管理、品質管理、経営報告 【組織構成】システム企画部10数名 【働き方】 ・残業:月20~30時間程度 ・リモートワーク:週1回程度可能(原則出社スタイルでの勤務)
非公開
社内SE/システム化企画立案※プライム上場/住友商事グループ
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
■業務内容: (1)ビジネス戦略に基づいたシステム化企画の立案、ドキュメント化、提案 (2)RFI/RFPの作成、及びシステム化上申資料(目的、スコープ、見積、スケジュール、ROI算出支援等)の作成、上申 (3)ビジネスラインと情報システム子会社のメンバー、および外部ベンダーとの交渉とコミュニケーション (4)システムの要件定義、設計、開発、テスト、導入、及び保守、運用の推進(PM、PMO) (5)BPR推進チームと連携し、業務改革、業務改善に沿ったシステム化の推進 ■働く環境: ・通常出社と在宅勤務を組み合わせた勤務です。 ・「こころ」と「身体」の両面から社員の健康の維持・増進を積極的に図る取り組みが評価され、健康経営優良法人2020(ホワイト500)を2019年に続き、2年連続の認定となりました(経済産業省、令和2年3月2日発表)。ワーク・ライフ・バランス実現と健康のための施策として様々な制度や仕組みで社員を支えています。 ■当社の特徴: 国内で事業展開する通信事業者の国内大手一次代理店として、モバイル事業を展開しております。スマートフォンを始めとする携帯電話、タブレット、非音声系通信機器を国内外の店舗網を通じて販売し、高品質のサービスでサポートしています。通信事業者の一次代理店として、全ての主要通信事業者とのパートナーシップ、市場に対応した多様な商品の提案、日本全国での営業展開の3つを強みに、通信環境をクリエイティブに提案するソリューション事業も展開しています。
非公開
情報システム本部/システム企画部/IT戦略企画担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
情報システム本部/システム企画部/ITリスク・情報セキュリティマネージャー 【楽天生命について】 楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く、楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。 シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。 全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 取組例 ・保険加入者への楽天ポイントの付与開始:https://www.ins-hd.rakuten.co.jp/news/pdf/20191129.pdf ・AIを活用した保険引受業務のDX化:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/220131.html ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/221124.html 【部署・サービスについて】 情報システム本部は楽天保険グループのITインフラを支える役割を担っています。お客様の大切なご契約をお預かりする基幹システムの維持・管理に加え、ITを活用した新商品開発やサービス向上に積極的に努めており、企業活動に密接に関係しながら業務を進めています。 ITリスク・情報セキュリティは、楽天生命のITセキュリティ全般の業務およびITリスク全般の管理を担当します。また、セキュリティアセスメントの計画やITリスクの各種プロセスにおける企画推進も担当いただきます。当業務は企業にとって最も重要なマネジメント項目の一つとなっており、その中心的な役割です。 【業務内容】 楽天生命のIT部門におけるITリスク・情報セキュリティチームのマネジメント (1) ITリスクに関する企画立案および…
非公開
グローバル・テクノロジー部【システム企画立案、プロジェクトマネージャー、システムアーキテクト】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
システムの多様化・高度化が進むグローバル・マーケッツにおいて、フロント業務を理解し、プロジェクトを企画、遂行、内製を含めた開発の業務 【歓迎要件】 ▼金融(ホールセール、グローバルマーケッツ)に関する基本的な知識 ▼クラウド、AI、RPA等の導入プロジェクト経験やそれらに関する知見 ▼アジャイルでの開発経験、知見