希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,396件(2421〜2440件を表示)
非公開
スタンダード上場 / 情報システム部 課長職 / 年収800万円
社内システム開発・運用
大阪市北区 【変更の範囲】本社および全…
800万円〜900万円
正社員
当面のミッションとして、現部長共に弊社システムのクラウド化を進めるため、システム会社と協力しながら対応可能な人材を募集します。 ・社内システム企画・開発・運用 ・社内インフラ構築・運用 ・機器キッティング
ソフトバンク株式会社
プロジェクトマネージャー(IaaS/PaaS/アプリケーション)
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜
正社員
企業または社内向けに提供するクラウド基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画/開発および技術支援(提案、要件定義、設計/製造)およびそれに付随するプロジェクトマネジメント業務。 【具体的な業務】 クラウドサービスの各種機能の設計・開発業務に関わる以下業務を推進する本部門において、50名規模のプロジェクトにおけるマネジメント業務をお任せします。 <プロジェクト業務内容> 以下のような業務の管理、技術フォローをお任せします。 ・顧客用WebUI、運用オペレーション用WebUIの開発 ・サービスコントローラーに対するAAAのAPI仕様策定、連携APIの開発 ・AAA(認証/認可/課金)システムの開発、法人AAA基盤との連携 ・内部統計情報の収集基盤の開発およびモニタリング機能の開発 ・課金機能の開発 ・コンテナ基盤の選定/設計/開発 ・PaaS機能の選定/設計/開発 ・PaaS/CaaS機能用コントローラーの開発、個別使用するハードウエア、ソフトウエアの検証 【ミッション】 ソフトバンクでは、社内外を問わず、全領域に活用する共通プラットフォーム(I...
株式会社日立製作所
・【川崎】日立製作所及びグループ各社向けITサービスの企画/導入提案<ITデジタル統括本部>
社内システム開発・運用
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 ITデジタル統括本部 グローバルソリューション統合本部 ソリューション第3部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・ITデジタル統括本部は、日立グループ全社に対して共通化したIT基盤を提供する組織となっております。 グローバルソリューション統合本部はITデジタル統括本部のサービスをグループ会社各社に提案、導入することをミッションとしております。 グループ30万人のIT環境の統一化を目指し、各社の要望に沿った形での提案を行うことが必要となります。 ・今回のソリューション第3部は、同社のインダストリー領域を管掌している部門となり、インダストリー関連の事業部及びグループ会社を対応しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ITデジタル統括本部について
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【東京/栃木】社内情報システム: 社内インフラの企画/構築/運用業務
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜1100万円
正社員
社内インフラの企画/構築/運用業務におけるリーダーもしくは中堅エンジニア。
ソフトバンク株式会社
インフラエンジニア(超分散コンピューティング基盤の研究開発にかかわるインフラ設計/構築)【国家プロジ
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1400万円
正社員
・クラウド(AWS/Azure/GCP)およびオンプレミス(OpenStackなど)を併用したインフラ基盤の構築 ・モバイルネットワークをエミュレートする環境(5G)の構築 【具体的な業務】 ・研究開発インフラ環境の要件整理、ベンダー発注/選定、設計、開発(機器選定、評価)、試験、導入 ・上記環境の設計/構築業務におけるプロジェクトマネジメント業務 ※開発業務を担うベンダーコントロール含め、プロジェクトマネジメントを担っていただく想定です。 【ミッション】 研究開発プロジェクトのメンバーが利用するインフラ環境の設計構築および運用を担当します。 <関わる研究の概要> ソフトバンクは、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)と共同で超分散コンピューティング基盤の超分散処理技術やデータ連携基盤技術に関する研究(以下「本研究」)を開始しました。本研究の概要としては以下になります。 1.データが広域に分散している環境で、一定の時間内に処理を完了する確度を高める技術 2.現実世界から多種多様かつ大量のデータを取り込み、処理する技術 3.複数...
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【神奈川/栃木】社内情報システム:基幹業務システムのアプリケーションの開発・保守(営業販売業務領域)
社内システム開発・運用
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
営業販売領域の基幹業務システム(ERP等のパッケージ含む)におけるアプリケーション開発・保守が任せられるリーダークラスもしくは中堅エンジニア。
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
※管理職クラス【大阪】海外グループ会社向けシステム導入プロジェクトメンバー
社内システム開発・運用
大阪府
900万円〜1100万円
正社員
●担当業務と役割 海外グループ会社(6社)で20年以上利用されている基幹システムを最新の業務、システムにあわせて再構築することにより、海外調達業務における他社との優位性をシステム面からサポートしていくことを目指します。 ●具体的な仕事内容 当該プロジェクトメンバーとして、海外業務メンバーとの現行業務整理から企画、導入担当として弊社メンバーと一緒にシステム導入を推進していきましょう。 ●グローバルDX部のミッション 常に「グローバル全体最適視点」を持ちながら、海外含めた関係部門と「サービス・プロジェクト・ヒト」を通じて協働し、グローバルなPX/DX・業務プロセス改革の推進に貢献する ●GPRDシステムチームのミッション パナソニックグループの調達効率化・高度化に貢献するため、プロセス改革・ITモダナイを加速 ●募集背景 弊社はパナソニックグループのIT中核企業として、海外も含めたIT構築・運用を担っています。 その中で、私たちの部門は海外グループ会社向けシステムのIT企画・構築を行っています。 今後、「海外グループ会社向け基幹システム(ER...
非公開
【コーポレートエンジニア】
社内システム開発・運用
東京都中央区 ※リモート可
700万円〜1200万円
正社員
・EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用 ・MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理 ・GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進 ・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上 ・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom ・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築 ・PrismaAccessを利用したZTNの構築 ・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク
郷商事株式会社
社内SE(基幹システム刷新) ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京都中央区八丁堀2-11-2 東京メ…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて、基幹システム刷新プロジェクト対応及び、導入後のシステム改善提案・運用保守を行っていただきます。 大規模プロジェクトにおいて、上流メインでご活躍いただけるポジションです。プロジェクト完了後もシステム改善提案を積極的に実施していただき、導入システムの発展にも寄与していただきたいと考えています。 【職務詳細】 ・次期基幹システム対応(メイン): 1、要件定義への参画(業務部門と共同) 2、要件定義で確定した内容をシステム部門内への展開、 移行データ等の作成と進捗管理 ・導入後のシステム改善提案・運用保守 1、よりよいシステムに発展していくための、 業務部門との要件定義や必要に応じた開発 2、導入システムの運用・保守(外部ベンダーとの折衝含む) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
フクダ電子株式会社
【東京】全社インフラシステムのセキュリティ責任者
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
グループ全体のセキュリティを担う重要なポジションをお任せします。IT及びセキュリティに関する知識・ご経験を活かし、数種のセキュリティ導入などをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト領域の企画、構築、維持管理 具体的には、 ・SOC/CSIRTの導入、定着、強化 ・ゼロトラスト・セキュリティ ・アイデンティティ管理・認証・アクセス管理(Enterprise IAM) ・管理方針・モデル・ルールの策定 ・プロジェクト管理 ・システム構築・ソリューション導入 ・チェンジマネジメント(エンドユーザーコミュニケーション、移行プランニングなど) ・運用設計・体制構築 ・Microsoftディフェンダー導入サポート 【対象となるインフラ環境】 ■システム ・基幹システム(オンプレミス)、会計・人事システム(AWS) ・サーバー:自社データセンター ・パソコン、携帯等の端末 ■規模 ・拠点数:約250拠点 ・従業員数:3348名(フクダ電子グループ全体) 【業務の魅力】 ■セキュリティの最先端に携わることができる...
住友重機械工業株式会社
・【品川】サービス領域DX推進PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜900万円
正社員
・入社後に任せる業務 サービス領域DX推進による業務改善企画及び提案 ・サービス部門における課題抽出からDXソリューション提案を行います。主に、顧客管理を中心としたサービス業務の効率化の実現となります。これらをプロジェクト化し、事業部門や各拠点の情報システム部門と連携して進めます。 ・運用定着化に向けた取り組みの推進(必要に応じて、外部ベンダー選定を行い、ベンダーコントロールを行います) ・当業務の面白み・魅力 ・事業部門(サービス部門)との接点も多く、ICT分野だけではなく、当社製品に関わる幅広い知見を得ることができます。 ・課題解決のために、常に新しいアイディアを提案・実行する場があります。 ・指示待ちスタイルでの仕事ではなく、自分から行動して頂く仕事のスタイルになります。 ・社内DX推進を行うことにより、構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。 ・同じチーム内で扱う最先端技術や新技術等の知識を身に着けることができます。 ・キャリアステップイメージ 入社直後:入社直後はチームメンバーとともに、既存プロジェクトに参画し業務の流れの理解、...
日油株式会社
社内SE(DX推進) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 本社情報システム部のDX推進担当として、 全社でのITツール活用による業務効率化・生産性向上を推進します。 【職務詳細】 ・担当業務 全社DX統括として、社内DX取組状況の取り纏め、全社的DX推進施策(人材育成、基盤整備等)、各部門によるDX案件の推進支援 等 DX推進に向け、マネジメント層からDX推進の実務担当者まで、社内の幅広い層とコンタクトがあります(本社内各部門から工場まで)。 【配属部署・組織構成】 計4名(経営職2名、総合職2名)で運営中 【特徴・魅力】 比較的ITの活用が進んでおらず、DXによる業務改善の余地が大きい会社であり、やる気と能力があれば、様々な新しい取組にチャレンジ可能です。 【キャリアパス】 基本的には情報システム部門内でのキャリアアップとなります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クラレ
IT企画(販売領域のシステム担当)
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【本社IT部門:販売領域のシステム担当】 1.販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 2.IT活用プロジェクトの企画、実行 ・販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。
株式会社コプロ・ホールディングス
【愛知】社内SE(主任~課長クラス) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 グループ全体の社内システムの開発および運用を担当していただきます。 ITを活用した、全社の業務課題の解決と仕組みづくりを担うポジションです。 【職務詳細】 ・派遣事業に関わる社内の基幹システムの開発/運用保守 ・IT活用によるグループ全社の業務改善、DX推進 ・ベンダーコントロール ・ローコードツールによる社内開発 ・社内の各種申請/決裁をするための、ワークフローシステムの開発/運用 ・その他関連システムの開発/運用 など ※営業支援システムと基幹業務システムを刷新する大規模プロジェクトが進行中であり、幅広い経験を積み、キャリアアップできるチャンスがあります! ★組織構成★ IT戦略部:7名の組織です。 ・システムや端末、IT管理の部署3名 ・社内SE(開発や運用)の部署4名 20~30代の女性を中心とした部署になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ファーストリテイリング
【東京】システム統合運用・情報システムリスク管理 スペシャリスト(デジタル業務改革サービス部 )
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1300万円
正社員
職務内容の一例は下記の通りです。具体的なアサインメントはスキル・経験に応じて検討致します。 1. ITリスクガバナンス グローバル各国での事業拡大に伴い発生する様々なリスクと法規制の変化を能動的に捉え、あるべき組織、プロセス、システム環境に向けたフレームワークと管理プロセスの策定、定着、改善をリードします。策定したフレームワークに基づくITリスクの評価と分析、リスク軽減策の企画やプロジェクト推進を通じて、ファーストリテイリンググループ全体のビジネス成長をサポートします。 2. ITサービス運用管理 ITIL等のフレームワークを基にITサービスオペレーション領域の管理プロセス(インシデント管理、問題管理、リリース管理、IT資産管理など)を設計し、グローバル全体×全システムに渡るITサービスの運用状況を管理・改善します。ITサービスの品質とユーザエクスペリエンスの継続改善を通じて、グローバルでのお客様満足度の向上、ビジネス拡大に貢献します。また、全社でのITサービスオペレーションの最適化を目指し、徹底した自動化・効率化、品質向上、リスク低減を実現します。 3. シス...
株式会社荏原製作所
【藤沢】ERP導入・推進におけるプロジェクトマネジメント担当/S4N03
社内システム開発・運用
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 以下のいずれか、またはご経験次第では複数を担当していただきます。 1.データドリブン経営推進担当:事業部門と連携して、事業課題に基づいたKPIの策定・定義を行い、ERPや周辺システムなどから必要なデータの抽出定義後、BIツールを使用して可視化していきます。また、事業部門が自律的にデータ活用を推進できよう、スキル向上や育成支援活動を行います。これらの活動を通じ、データに基づき、経営や事業状況を可視化し、データドリブン型の意思決定を推進していただきます。 2.PMO担当:様々な導入プロジェクトや導入後の保守・改善対応が並行する中で、プロジェクトにおける必要な調整や進捗・コスト・課題管理、ステークホルダー間のコミュニケーションを業務側の立場で担っていただきます。 3.業務CoE担当:原価・管理会計領域、又は、物流領域における業務標準化・ERP導入・保守・改善活動の推進を担当していただきます。コーポレートの情通部門や外部コンサルタント、事業部門、海外子会社と協業し、ERP導入や導入後の課題整理・対応検討、要件定義、導入会社へのトレーニングなどを担っていただきます。 ...
イオンフィナンシャルサービス株式会社
システム企画/開発 (リーダー候補)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1000万円
正社員
国内会員数3000万名にのぼる『イオンカード』をはじめとしたキャッシュレス決済、加盟店管理、データウェアハウス、顧客向けインターネットサービスなどの企画・開発において、リーダーとしてプロジェクト推進や若手人材の育成をお任せします。 【お任せする業務例】 ・要件定義/運用設計 ※上流工程メイン、下流工程は原則行いません。 ・開発・導入におけるベンダー管理など ※社内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。関係者とコミュニケーションをとりながら納期や工数コントロールを行っていただきます。 【取扱いシステム】 ・決済システム(オーソリ、WAON、AEON Pay) ・インターネット関連システム(暮らしのマネーサイト、イオンウォレット) ・マーケティングシステム(ポイント、DWH) ・コールセンターシステム(IVR、CTI) ・入会・審査システム(Web入会、審査) ・債権管理システム(債権、回収スコアリング) ・加盟店精算システム(加盟店管理、ブランド精算) ・請求書発行システム(発行、閲覧) ・社内OA・事務(勤怠、ワ...
ディップ株式会社
【バイトルの会社】テックリードを募集!各システムの最適化検討・提案を一緒にやりませんか?
社内システム開発・運用
東京都 リモートワーク 一部リモート…
700万円〜
正社員
社内システムDX化を推進しています。 社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。 保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。 今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。 2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。 ▼入社後すぐ~3ヶ月を目途に想定される業務内容 基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計・リリース・データ移行までをお任せします。 ・現行のシステムの把握 ・影響調査 ・最適化検討 ・ソースレビューなど ・設計 ・テスト(設計・実施) ・チームマネジメント ▼将来的に想定される仕事 基幹システムのサブシステムやデータ連携の責任者として、 (他のメンバーと一緒に)実装・ソースレビュー・テスト ・リリース・データ移行までお任せします。 ・テックリードとして、各システムを理解し最適化の検討・提案をする。 ・新技術の導入を行う。 ・(ご希望があれば)ライン管理職(部長) <技術要素の例> ▼フロントエンド vue.js Typescript Swift アトミックデザイン ▼バックエンド go Node.js Typescript ▼インフラ AWS GCP Docker Terraform Jenkins Github Actions Prometheus Grafana Mysql Oracle Redis <働きやすさ> 深夜残業、休日出勤は、リリース作業・本番トラブルを除いてありません。 服装自由、出社時間は11-15時のコアタイムを守れば自由です。 基本的に出社になりますが、テレワーク制度も申請により活用可能です! <プロジェクトの進め方> 今回のプロジェクトでは、規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用する予定です。 他のプロジェクトではスピードを重視するものが比較的多く、そちらはアジャイルがメインです。 <プロジェクト体制> ユーザー部門+PdM+PM+エンジニアチーム(外部の協力会社を予定)+外部のコンサルタント会社 エンジニアチームは1チームあたり数名~10名前後を想定しています。(全3チームあります) <担当システム、業務の一例> 契約、売上データ集計バッチの再構築 各種データ連携バッチの修正、再構築 <他組織との関わり方> データ連携が多数あり、IF部分でのすり合わせが多く発生します。 ・例:バイトルの開発チーム、ビッグデータ管理のチーム、Kintone管理チーム ・業務担当者や企画チームとも日々認識合わせしながら業務を進めるため、企画と開発が一体となったプロジェクトです。 <苦労が想定されるシチュエーション> ・基幹業務・基幹システムのリプレイスのため、影響範囲が非常に大きいです。 ・複数システムを同時にリリースするため、トラブル時にはすべて切り戻すことになるため、品質が重要となります。 ・業務要件を取り込みつつも、品質担保できる開発範囲に絞るトレードオフが重要になります。
株式会社ZAICO
【リモート】コーポレートエンジニア(福島) ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
福島県(ホームオフィスを想定) フルリ…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 コーポレートエンジニアとして、主に以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■情報セキュリティ関連業務 ・セキュリティシートの作成・更新対応 ・社員および外部委託者へのセキュリティ教育の企画・実施 ・ESETなどのセキュリティソフトの運用管理 ・Google Drive内の情報管理・アクセス監査 ・不正アクセス対策・脆弱性チェック(外部機関活用含む) ■アカウントおよびデバイス管理 ・社員が利用するITツールのライセンス管理、アカウント作成・削除、 権限設定 ・業務用デバイス(PC、スマートフォン等)の選定、キッティング、運用管理 ■社内ヘルプデスク ・社内ITトラブル対応、問い合わせ対応 ・ITリテラシー向上のためのマニュアル作成・教育支援 ■IPOに向けた管理体制の構築 ・ISMS(ISO27001)認証取得に向けた準備・運用 ・IT資産および情報資産の管理体制構築・運用 ・各種ログの取得・監査対応 ・内部監査の実施、マネジメントレビューの企画・推進 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社三菱UFJ銀行
・【東京】デジタル戦略立案/システム企画<システム企画部/三菱御三家一角>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【ポジション概要(募集の背景・目的)】 三菱UFJ銀行では、社内のデジタル戦略立案・システム企画推進を重要な経営戦略に位置付けています。 当ポジションでは、全従業員の業務生産性を高めるためのデジタル戦略を立案し、システム化の企画・推進を担い、社内DXを牽引することを目的として、Microsoft365サービスおよびOpenAI(ChatGPT)などの先端技術を駆使し、DX・スマートワークのアーキテクチャ戦略を立案・推進いただきます。また、ゼロトラストの概念とインターネットブレイクアウト方式を採用した端末アーキテクチャを策定し、最先端の次世代PCデバイスと次世代ネットワークを企画・推進いただきます。さらに、新しいMUFG本社の建築に向けて、スマートビル企画に参画する機会もあり、メタバース空間を提供し、リアルとリモートを繋ぐ「場」の概念の具現化を検討いただきます。 【業務内容/役割】 社内のデジタル戦略立案・システム企画をミッションとし、主に下記施策を主たる推進者としてステークホルダーと協働して企画をリードいただきます。 ・Microsoft365活用によるコラボレーション...