GLIT

検索結果: 9,719(461〜480件を表示)

株式会社東海ビルメンテナス

【小田原】社内SE(運用・保守メイン)◆創業60年の安定企業/残業5〜15H程度/建物の管理事業◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県小田原市本町1-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜社内SEのご経験者歓迎します!/建物の管理事業で全国展開の東海ビルメンテナンスグループ〜 ■業務概要 自社内システムの運用・保守を中心にお任せします。 また、新システムの導入・改修時などには、社内関連部署とベンダーとの間に入り、各種調整をしていただきます。導入/推進/運営がミッションなので、コーディング業務はありません。 ■具体的な業務: ・基幹システム(販売管理、給与計算など)の運用、保守 ・その他、各種システム(タレントマネジメント、勤怠打刻など)の運用、保守 ・サーバー、ネットワーク管理 ・システムの改修、刷新プロジェクトの推進 ・現場へのシステム導入支援(オンライン説明会の開催など) ・社内からの問い合わせ対応 ・パソコン、携帯電話などの管理 ほか ■組織構成 現状2名が所属しており、30〜40代と幅広い年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後3日間、入社研修で会社のことを知ってもらう期間がございます。 その後はOJTを予定しております。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります。 安全で快適なビル、建物環境を維持・創出していくために必要な多彩なサービスメニューを用意しており、実績に裏づけられたハイレベルな技術力と、現場を熟知した経験豊富な技術スタッフ、さらにはお客様とのハートフルなコミュニケーションで、お客様のニーズに最適な高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【NEC社内SE】基幹システム運用保守リーダー(クラウド)

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【NEC社内SE】基幹システム運用保守リーダー(クラウド)」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループ社内基幹システムのDX化推進に伴い、既存運用保守要員がリソースシフトにより不足。 また、運用保守要員の高齢化により管理職不足や、DX化された新たなシステムの運用保守体制の確立が急務となっている。 【業務内容】 プラットフォームレイヤ管理者 パブリッククラウド、オンプレに実装されているNECグループ基幹システムのプラットフォームレイヤの運用保守を統制管理する。 運用プロセスとしては、ITILをベース。プラットフォームとしては、AWS、Azure、オンプレ、物理/仮想基盤、Windows、Linux、 SAP、SAP HANA、SQLServer、Oracle、cluster、AD、等々を利用。大規模システムを支えるやりがいを感じたい、新しい技術を習得したい、スキルを活用したいなど大歓迎です。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、NECグループ社内基幹システムの運用保守業務を管理者として、部下、パートナーを活用して管理する。 現時点の体制規模は、社員50名、協力会社100名程である。 同部門では、社内システムのDX化への参画支援も行っており、段階的に立ち上がるDX化された社内基幹システムの運用保守も担う組織である。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター デジタル基盤運用グループ 【配属事業部の紹介】 NEC及びNECグループの基幹システムを支えているグループになります。 中規模から大規模まで様々なシステムのインフラ部分を維持・管理・変革させるのが役割です。 また、これらシステムのモダナイゼーションなど上流工程への参画も可能でいろいろなことにチャレンジできるグループです。 現時点の体制規模は、社員22名、協力会社100名程となります。 【プロジェクト人数】100名 【開発環境】 AWS,Azure,物理/仮想基盤,,Windows,Linux,SAP,SAP HANA,SAP RISE,SQLServer,Oracle,ActiveDirectory 【情報共有のツー…

はなさく生命保険株式会社

【オープンポジション】社内SE(アプリ)※リモートワーク可/裁量◎/就業環境◎/安定性◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社のCS戦略部にて、契約管理・収納保全・支払領域・販売支援領域・新契約領域に関するシステム開発業務をご担当いただきます。システム企画、要件定義、ベンダーコントロール、コスト・スケジュール管理、見積りや成果物チェックなどの上流工程をメインに以下業務を担当頂きます。ご経験に応じてアサインするプロジェクトを決めていきます。 ■業務詳細: ・生命保険の基幹系システムの開発(契約管理・収納保全・支払領域) ・生命保険ペーパーレス手続きシステムの事務設計 ・マイページを通じたダイレクト手続きやRPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計 創業から3年と若い会社ですが、事業急成長中に伴い、変化やスピードのある環境で経験を積むことができます。未整備な部分も多いので、積極的に声をあげ、裁量をもって取り組んでいただける点も魅力の一つです。 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にないフラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。

株式会社テクノスジャパン

【在宅可】社内SE(IT戦略の立案・実行など上流からお任せ)◆ERP・CRMの老舗◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□社内SE/これまでのスキルを生かして社内情報システムの推進をお任せ/IT戦略の立案・実行など上流から参画/在宅と出社のハイブリッド/スーパーフレックス□■ ■職務内容 社内システムを構築、運用をお任せいたします。 将来的に社内情報システム部門の管理者を希望される方は是非応募いただきたいです。 これまでのスキルを生かして、社内情報システムの管理・運用業務を推進しつつ、将来的に情報システム部門責任者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■具体的には ・社内システム・インフラの構築、運用 ・情報セキュリティ関連システムの設定・運用 ・海外グループ会社を含めたITガバナンス体制の構築 ■魅力 ・情報システム部門の管理及び運営ができる ・IT戦略の立案・実行ができる ・システムの安全性および効率性向上のための施策の策定ができる ・部門スタッフのマネジメントおよび育成ができる ■企業概要 1994年、先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。 変更の範囲:会社の定める業務

日本気象株式会社

【東京】ITエンジニア ◆気象に関する幅広いサービスを提供/転勤なし/ 残業平均6h/月【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京オフィス 住所:東京都港区六本木6…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 適性によって下記のご業務をご担当いただく可能性がございます。 ■業務内容: ・法人の防災、安全運航、BCP等を目的とした気象、海象情報配信システム構築業務 ・主に個人向けの天気関連情報配信サイト、アプリケーションの開発、実装業務 ・社内サーバー等インフラ構築業務 ■業務の流れ・体制: ・入社時:情報セキュリティ研修、AWS研修(必要に応じて) ・周りの社員は協力的ですので、分からないことがあれば都度質問できる環境です。 ■やりがい: ・自身が開発に携わったシステムが利用者様の安全安心のために利用されている点、またその一方で責任も伴う点。 ・年間PV数億のサービスもあり、気象条件によってはかなりのスパイクアクセスになるため、それを捌けるシステム構築を行えていた際の達成感や、多くの人に見てもらえているという実感がわく点。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 AWS上でのシステムインフラ構築/運用実務経験 ・Lambda、Cognito等AWSサービスの利用経験、高トラフィックへの対応経験、AWSサービスでの監視利用経験、Linuxサーバのコマンド操作での利用経験、アーキテクチャ設計経験

株式会社IJTT

【海老名】社内SE(管理職級)◆根幹システムの企画/開発◆いすゞ自動車G◆商用車シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

海老名工場 住所:神奈川県海老名市上郷…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【◆社内根幹システムの改革フェーズに携われます◆/商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/月残業20h程/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務概要: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有するいすゞグループの自動車部品メーカーである同社の海老名工場にて、業務システムの企画から運営維持までを経験に合わせて幅広く担当頂きます。 ■業務詳細: 業務改善や効率性のアップなどの課題を抱える各部門にヒアリングを行い、事業ニーズに必要な社内システムの企画、案件定義を行います。開発については協力企業Sierの管理や自社にて開発の実施など状況に応じて使い分けて頂きます。 ※基幹システム:受注販売、生産管理、外注・購買管理、財務・管理会計、労務管理 等 ・経験者や社内の状況によっては海外グループ企業に対してのITガバナンス強化、最適なシステム環境の提案も担当 ■業務の魅力: <裁量権> 約半分の業務は会社の状況に合わせプロジェクトを担当頂きますが、もう半分程の業務については自身の興味のある最先端分野や成長に繋がるプロジェクトを希望し担当することが可能。 <ユーザー・経営との距離> 各部門に率直にヒアリング出来る環境なので、現場の業務内容から抱える課題感まで、自社に関するあらゆる理解が深まります。企画から運営まで、経営に近い位置で仕事できるのも特徴といえます。 ■配属組織: 合計6名(50代男性グループリーダー:1名、40代男性:1名、30代男性:2名、30代女性1名、20代男性:1名) ■同社の特長: ・主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。商用車シェア8割を有するいすゞ自動車を含め各社のものを動かす心臓部に同社の技術が用いられております。 ・産業用機械業界や、ロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇り、同社にしかできない鋳物への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーヤラックス

【東京/転勤無し】社内ヘルプデスク担当 ※創業75年!業界知名度抜群の消毒剤メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区麹町一丁目6…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率2%で定着率◎/残業月15h程度・年間休日124日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 ■業務内容 ◇社内からの問い合わせ対応 ※頻度は数件/日となります。 ・PC周りの各種操作のレクチャー、トラブルシューティング 例:プリンターの細かい設定が出来ない   Outlookにおいて、送信先のグループ設定が分からない、   自動応答設定が分からない等 ◇PCの更新・キッティング ◇社内で扱うPCの管理表作成 ◇現行PCの初期化及び再設定、新規PCの設定 ◇リース契約期間の管理及び機種更新 所属部内で広報業務も行っておりますため、webサイト運用を中心に下記業務に携わっていただく可能性がございます。 ◆WEBサイトの企画・制作・アクセス解析 ◆その他のデザイン、コピーライト、動画制作等の補助 ■働き方 所定労働時間が7時間であるうえ、残業時間は月10〜20時間程度など日常的にワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 また、家族手当や住宅手当など各種手当が充実しているほか、中途入社が多く離職率2%と安定的に長く働きたい方におすすめです。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 ■代表製品「ピューラックス」について 圧倒的な業界知名度と安定的実績があります。主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。 当製品は、病院やその関連施設、幼保施設、飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、宿泊施設等、幅広い業界で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況です。 また、公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

ソシオークヒューテック株式会社

【東京】社内SE(自社の基幹・サービスシステム開発)DX推進/土日休み/リモート相談可/年休118日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区三田3-5-19…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【概要】 現在当社は、基幹やサービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています。 今後も機能を拡充していく予定であり、その新規開発・エンハンス開発を担当を募集します。 【業務内容】 ■基幹システム・サービスシステムの新規開発・エンハンス開発 ■開発作業における管理業務 (スケジュール管理、システム開発工程の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務) ■要件定義からリリース、リリース後の導入に関する全般業務 ※基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用 ※サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【担当サービス】 ■園児や保護者向けのICTシステム 「保育ソシオコネクト/学童ソシオコネクト/児童・放デイ ソシオコネクト」を自社開発し、園児情報や登降園管理、保護者連絡、計画・記録作成、自治体請求を一元管理し、業務負担を軽減します。 【組織体制】 ■部署:情報システムDivision インフラTeam ■構成:部門全体で27名、男性:13名、女性:14名 ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気:日々コミュニケーションも活発で、話しやすい社員ばかりです。 【働き方について】 ■有給取得率:71% ■産育休取得率:100% ■育休復帰率:90% 【当社について】 事業領域としては「フードサービス」「子育て支援」「モビリティサービス」「障がい者福祉」4つの領域でソーシャルサービスを事業としています。 全国各地に3680事業所を抱え、社員1万6000人がソシオークの社員として働き、毎日41万人のお客様にサービス・サポートをしております。 変更の範囲:会社の定める業務

松尾電機株式会社

【豊中/社内SE】インフラ・システム運用/残業・転勤無し/東証スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府豊中市千成町3-5-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/残業ほぼなしで働き方◎/転勤なし/新幹線や自動車などに必要不可欠な電子部品のリードカンパニー〜 ■業務内容: 同社の情報システム部門にてSE又はプログラマーの業務に従事していただきます。これまでの経験を活かし、全社の情報システム業務に携わることができるやりがいのあるお仕事です。 【具体的な業務】  ■はじめに取り組んでいただく内容 弊社固有のシステム以外の業務から順次引き継いでいただきます ・定型的なデータ作成と提供業務 ・問合せ・依頼・インシデントなどの管理業務 ・WindowsやOfficeなどの一般ソフトやPCハードの問合せ対応 ・データ更新時のチェック業務(二重チェックなど) ・PCやソフトの管理業務 ■上記の引継ぎ後お任せする内容 ・ERPを利用した全社基幹システムの維持・改善・開発業務 ・全社のパソコン管理業務 ・情報システムインフラ(ネットワークなど)の維持・改善業務 ・情報システムを通した全社業務効率化 ■組織構成 部署には室長1名、主任1名、課員1名(再雇用)の3名が所属しております。課員は主に業務のサポートを行っています。 【製品について】 ・同社では主に2種類の電子部品を中心に製造・販売をしています。 (1)タンタルコンデンサ 蓄電機能と放電機能を併せ持った部品で、一時的にたくさんの電気を必要とする場面や、電源が不安定になった際に電気を放ち、製品がうまく作用するようにサポートするものです。特にタンタルコンデンサは小さいサイズで大容量の電気を貯めることができ、製品の小型化を実現します。 (2)回路保護電子 電子機器を守るための部品です。過電圧や、ショートが発生した際に、電子機器が壊れないように守る役割です。 ■今後の方向性 ・自動車のEV化に伴い製品のニーズが高まっているため市場の拡大が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務

ビッグローブ株式会社

【品川】AIエンジニア(AIシステム開発運用メンバー)◆KDDIグループ/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【KDDIグループ/平均年収が高い企業の為、大幅年収アップ可能!/残業月平均30時間/フレックスタイム制】 ■職務概要: AIを活用したシステム開発・運用業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 生成AI、機械学習などの最新のAI技術を活用し、以下の業務を担当 a) 社内業務の効率化・改善:  - 既存の業務プロセスの分析とAI導入可能性の調査  - AI活用システムの設計、開発、実装  - 導入後の効果測定と継続的な改善 b) 開発案件の生産性向上:  - AIを活用した要件定義・コード生成・自動テストなど、方式設計/開発実装、ツール調査/導入 C) サービス高度化  - エンドユーザー向けAI機能/サービス開発運用 ■組織構成: <グループの人数>AI・分析推進部 部長1名、マネージャクラス1名、メンバークラス6名、協業メンバー2名 合計10名 ■キャリアパス: AIを活用したシステム開発やソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただき、経験を積みながら成長していただける機会を提供いたします。2年後にはプロジェクトマネージャー、将来的には管理職のポジションにも進んでいただけることを期待しております。 ■業務魅力: BIGLOBEの社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善していくことが魅力です。 <他社にはない魅力> 様々なAI関連のサービスを利用できます。生成AIとしては、Gemini、GPT、Claude等の複数のモデルを活用できる環境を準備しており、それらを活用してトライアルも含めた改善活動をスピーディに回していく経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE(SAP BASIS関連)◇保守ベンダーコントロールやデータセンタ運用管理など【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:社内SEとしてSAP BASISに関連する各種業務のリード役をお任せします。 【主な業務】 ・SAPのグローバル展開の基盤整備 ・保守ベンダーコントロール ・データセンタ運用管理(クラウド、自社環境) ・SAPバージョンアップ対応 ・他システムとの連携構築 等 ◆同社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No,1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

ベニックソリューション株式会社

【兵庫/明石市】ネットワークエンジニア◆3.5万人以上の規模に貢献/川崎重工グループユーザー系SI【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ネットワークエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・川崎重工グループのデータセンターおよび各拠点の有線/無線ネットワークの導入計画、設計、構築、保守など ・川崎重工グループの利用者(顧客)との打合せなど ※将来的にはベンダーコントロールもお任せします。 ■魅力・やりがい: 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。 また、ネットワークのみならず、広範なセキュリティの知識も身につけることができます。 ■キャリアパス: 実務経験5年程度でPM→複数のプロジェクト担当→40代でグループ長 ■当社について: ベニックソリューション(川崎重工100%出資)は、2001年に川崎重工グループの本社IT部門が独立し、グループの全社会計・人事などのERPシステム導入、各カンパニーシステムの導入支援、全社共通情報基盤など情報システムの開発・保守・運用までをワンストップで提供しています。 上記情報システムのアウトソーサーとして、全社情報基盤の企画立案、セキュリティ対策の実施、サーバ・ネットワークなどのインフラ環境を信頼性、安全性、可用性を確保して効率的な運用サービスを提供することをミッションとしています。 航空宇宙から船舶、車両、オートバイに至るまで、多岐にわたる事業の情報化を通して培った豊富なソリューション・ノウハウを活かし、システムの導入・開発、運用・保守に至るまでの総合的なソリューションを提供しています。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社STIフードホールディングス

【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山1-15-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク  ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール  ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等)  ・業務用新システムの企画・開発・保守  ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】  ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可  ・インフラ・ネットワーク関連業務  ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務  ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応)  ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務

auコマース&ライフ株式会社

【リモート可】社内SE/ネットワーク環境整備の企画立案〜運用/裁量権◎/フレックス/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり/社内環境整備の企画段階から運用改善まで全サイクルに携わることが可能/月平均残業時間15〜20時間程度> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 ■具体的な職務内容: ◎社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ◎リモートアクセス環境の整備・運用管理 ◎各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ◎ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 ■入社後の流れ: 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 ■業務の特徴: KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ■部署構成: コーポレート本部情報システム部に配属となります。 ◎正社員4名(部長1名、メンバー3名/平均年齢40歳)…社内情報システム担当/社内セキュリティ担当 ◎派遣社員2名、業務委託10名…社内インフラ(ネットワーク)担当/社内インフラ(サーバー)担当/社内システム、セキュリティ担当/ヘルプデスク ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 ◎私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、新しいコマース体験を追求し続けています。

株式会社日立ソリューションズ

【品川】デジタルマーケティング分野のシステムエンジニア◆自社製品開発◆年休126日超※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ■概要 ライフスタイルや価値観が多様化する中で、顧客ニーズを捉え最適なサービスを提供するために、企業にとって「デジタルマーケティング」は必須です。 当社は、会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、システムの開発及び導入を行っていただきます。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。業務は顧客ごとにチームを編成。一般的には約3か月〜1年、お客様の業務と向き合いながら最適なソリューションを提供していきます。 (1)デジタルマーケティングソリューションの提案 デジタルソリューション実現に向け、流通・サービス・金融・公共等、多岐にわたるお客様に対し、フロントSEとして、ソリューションをベースとしたSIと周辺開発(上流〜下流まで)の提案及びコンサルティングを実施 (2)デジタルマーケティングソリューションの開発、導入 デジタルマーケティングソリューションの各サービス提供のために、システム構築-システム開発の取り纏め、システム設計などを実施 ■取り扱いサービス例 ・日本トップクラスのシェアの会員・ポイント管理システム「PointInfinity」 ・電子マネー決済(非現金決済)サービス「マルチ決済ゲートウェイ」 ・共通ポイント接続サービス「PointInfinityマルチポイントゲートウェイ」 ・集客・会員サービス向上CRMソリューション「Fan-LifePlatform」 など ■配属部門 ◆2000年からポイント・電子決済サービス事業を開始。自社パッケージ製品を活用し大手ユーザ企業、ポイントサービス企業へシステムの構築から運用までワンストップで提供しています。 ◆部門は総勢で800名程度ですが、受注拡大により組織拡大中です。 ◆自社製品になるため、企画からリリースまで一貫した体制の中で経験を積むことが可能です。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalmarketing/sp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バルカー

【奈良/週4在宅】社内SE※アプリ■基本設計経験お持ちの方へ/工場DXを推進■プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

奈良事業所 住所:奈良県五條市住川町テ…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【要件定義〜構築/国内・国外拠点のDX化担当/福利厚生充実/自己資本比率65%超の安定性/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】 ■業務内容: 当社工場のDX化を目的として、生産工程管理システムの開発をご担当いただきます。現在は奈良県にある工場のスマート化を進めておりますが、2026年より国内外の他拠点のDX化も推進していく予定です。現在はベンダーにシステム開発を依頼しておりますが、社内への投資を強化するために開発の内製化を図っております。 ■業務詳細: ・既存システムの改善 各工場システムのメジャーバージョンアップをメイン対応頂きます。システムの安定化を第一の目的として、既存システムの改修をお任せします。 ・新規システムの開発 各製造工程の責任者からヒアリングを実施しながら、システムの仕様検討〜各種設計〜実装〜検証〜導入まで担当をお任せします。 ・システムの運用、保守 ■業務の魅力: ・工場のDX化というモノづくり業界のトレンドに携わることができ、ご自身のスキルアップにつなげることが可能です。 ・国内外の他拠点においてもDX化を推進することが決定しており、またゆくゆくは完全自動化工場を目指しているため、当社の将来に関わる仕事に関わることが可能です。 ・システム内製化の立ち上げフェーズに関わることができ、裁量の大きい業務に携わることが可能です。 ■就業環境: 年間休日125日、残業時間20時間程度、リモートワーク週4日まで、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 ■組織構成 大崎:6名、奈良3名 (ベンダー側の開発者が2名おり、その方から業務を引き継いでいただきます) ■働く環境・社風: フレックス制度、在宅勤務制度、時間単位年休など柔軟な働き方をサポートする制度あり、安心して勤務頂くことができます。また、成長を後押しする環境や制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リガク

【東京】社内SE(生産管理領域)リモートワーク有

社内システム開発・運用

東京都 立川市市曙町1丁目21−1 い…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【東京】社内SE(生産管理領域)◆リモートワーク有」のポジションの求人です 【仕事内容】 基幹系情報システム(生産管理、販売・物流)の導入・立上げ、運用・保守等の業務です。具体的にはERP「SyteLine(CSI10)」立ち上げ業務、周辺システムにおけるインターフェーズの改善・保守などをお任せします。 【配属先について】 ・情報システム部(生産管理システム担当) 当部では、主な機能として(1)戦略・企画、(2)システム開発・運用、(3)ITインフラ環境の強化・整備があります。組織体制としては、本社での組織体制は、ERP分野ではSyteline、CRM分野ではSalesforceの運用・維持を中心として日本地域のサポートを行っており、今後機能別の体制を敷き、機能ごとの支援、体制強化を図っていく予定です。グローバルでは、エリア別、機能別に組織があり、連携を行っています。 今回の配属では、運用開発課の生産管理システムを担う部隊へ配属を想定しています。 【募集背景】 従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべくキャリア採用を実施します。 【キャリアイメージ】 マネージャーを目指していただくこともできますし、技術者として技術の向上を図ることもできます。またグローバル(米国・アジア・ヨーロッパ)規模でのシステム連携・展開を検討していますので、海外を視野に入れてご活躍いただくこともできます。 【組織が目指す方向性】 ・戦略的な「攻め」のグローバルな共通基盤作り ・グローバルITガバナンスの強化 ・DX推進によるビジネスへの貢献 【業務のやりがい・魅力】 ネットワーク分野においては国内3つの工場及び数か所の支店・営業所のネットワーク全般、サーバー分野においては自社所有の各種サーバーからクラウドのシステムまで、セキュリティ分野においてはセキュリティ対策製品や委員会活動などのセキュリティ対策等、幅広い分野において能力を活かしていただくことが可能です。また事業拡大に伴い積極的にIT投資をしていますので、自身の提案を実現する機会も多くあります。 …

キリンビジネスシステム株式会社

【課長職】アプリPM(内販100%/データ分析/リモート主)

社内システム開発・運用

東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【課長職】アプリPM(内販100%/データ分析/リモート主)」のポジションの求人です 【会社概要】 同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 【募集背景】 ・増員募集 営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。 開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。 【業務内容】 ■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。  ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)  ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)  ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe) ■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 【魅力点】 ・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。 ・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置) ・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。 ・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。 ・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。 ・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です ・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です 【働き方について】 ■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。  〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)…

株式会社クラレ

【大阪/梅田】プロジェクトリーダー<グローバル人材管理システム(HCM)導入・既存システムとの統合>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区角田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【Companyの導入・構築・保守運用のご経験歓迎/グローバルプロジェクトに携わる*人事システムの第一人者としてご活躍/東証プライム上場】 ■業務内容: 【部署概要】 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となる基幹システムに関連する対応を担っています。今回は本社人事部が新たに導入を予定してるグローバル人材管理システム導入プロジェクトにおける、日本地域システム統合リーダーを募集します。 【業務詳細】 (1)本社人事部が新たに導入するグローバル人材管理システム(HCM)と、日本の給与計算システム(Company)等の既存システムとのデータ連携の実現にあたり、システムの全体的な構成(アーキテクチャ)を議論・設計し、最適な統合案を作成 (2)HCMと日本の既存システムとのデータ連携機能の構築(※) (3)HCM導入プロジェクトの一員として、社内外の関係者との協業とプロジェクト遂行(開発委託先ベンダーの管理を含む) (4)給与計算システム Companyの保守運用 ※当該プロジェクト:companyの保守運用の業務割合は8:2を想定しています。当該プロジェクトでは、HCM側のプログラムのコーディングは海外拠点を含む委託先に依頼する予定ですので、委託先や社内関係者に日本の給与計算システム側の要求仕様を伝え、成果物の受け入れや、End To Endテストの実行が主な役割となります。 【英語での対応について】 グローバルプロジェクトのメンバーとなるため、英語を使用した業務が発生します。翻訳も入り対応する予定のため高い英語力は求めませんが、本ポジションでは英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。 ■入社後について: 入社後はHCM導入プロジェクトの日本地域のシステム統合リーダーとして活躍いただきます。その後は保守運用及び活用拡大を通じて、人事領域システムの第一人者としての活躍を期待しています。ご希望やご経験に応じて様々なプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。将来、海外駐在の可能性もございます。 ■採用背景: 現在のCompanyの保守運用体制の強化、及び当該プロジェクト開始に伴う増員を予定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リースシステム企画(プライム上場企業「ゼンリン」関係会社)

社内SE/情報システム・インフラ領域担当/週4リモートOK/フレックス制/東証プライム上場グループ企業

社内システム開発・運用、その他IT・ソフトウェア系その他

【転勤なし・ほぼリモートワークOK!】…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

社内の情報基盤を支えながら、将来的にはAWS環境の設計・構築にも携わっていただきます。 情報システム部門での経験を活かしながら、クラウド技術も習得できる成長環境です。 安定した企業基盤の中で、自社のネットワーク・サーバー環境を一緒に切り開いていける方を求めています。 ≪具体的な業務内容≫ ■社内PCの保守・管理および不具合対応 ■ソフトウェアの選定や管理 ■グループウェア(Microsoft 365等)の管理 ■サーバー管理とクラウド環境構築 →各種サーバーの運用保守に加え、AWS環境の設計・構築・運用にも携わります。 【抜群の働きやすさ】 残業は繁忙期でも1日1~3h程度。 土日祝はお休み、 GWや夏冬の連休もあり年間休日は多めで、 仕事とプライベートを両立可能です。 【やりがい】 サーバーやネットワークの設計から運用まで自分で考え、提案できる環境があり、 成長企業の情報基盤を支える醍醐味を味わえます。 情報システムの知識を活かしながら、クラウド技術も習得できる理想的な環境です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ・WindowsServer2019 ・Redmine(タスク管理) ・Oracle/PostgreSQL ・AWS ・SKYSEA ・MicroSoft365 【注目】 <上場企業グループで安心の将来性> 当社は2019年に東証プライム上場「ゼンリン」グループの一員となり、安定した経営基盤を確立しました。リース業界向けパッケージシステム開発に特化し、30年以上の実績と業界トップクラスのシェアを誇ります。 今後も中規模~大規模案件を安定して受注できる見込みがあり、次世代パッケージ開発も視野に入れた長期的な事業展開を計画中です。 情報システム部門は少人数制で和やかな雰囲気を維持しており、残業は月平均10時間以下、年間休日123日以上と、ワークライフバランスを重視した働き方を実現しています。社員の健康と働きやすさを第一に考える企業文化が根付いており、長期的に安心してキャリアを築ける職場です。 【注目】<情シスからAWSの知識が身につく成長環境> 当社では情報システム部門の経験を活かしながら、次世代のクラウドエンジニアへとキャリアアップできる環境を用意しています。親会社であるゼンリンデータコム社からAWS専門スタッフを招き、手厚い育成プログラムを実施。最初は社内PCやソフトウェア管理などの情シス業務からスタートし、段階的にAWS環境の設計・構築へとステップアップしていただきます。 マニュアルは完備されのOJT体制で未経験分野も安心です。基本リモートワークで、ワークライフバランスも確保。上下の垣根が少なく、自分の提案が採用されやすい風通しの良さも魅力です。 情報システムの知識を活かしながら、市場価値の高いAWSエンジニアへと成長したい方にぴったりのポジションです。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード