GLIT

検索結果: 7,165(641〜660件を表示)

非公開

【MGR候補】情報セキュリティ部(情報セキュリティ統括)VP

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 サイバーセキュリティ管理に係る専担部署にて、サイバーセキュリティリスクの軽減に向けた各種企画・管理業務を担う(第1線に対するセキュリティ面での牽制機能の強化) ・サイバーセキュリティ対策の立案と推進(仮想セキュリティパッチ環境導入、SIEM導入、定期的な訓練実施等) ・サイバー攻撃発生時の対応指揮・連絡・管理 ・情報共有機関等を通じた情報管理(収集・発信・共有等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 【歓迎要件】 ▼金融機関(特に銀行)におけるサイバーセキュリティ管理、サイバー攻撃対策に係る業務経験 ▼英語、中国語ビジネスレベル ▼CISSP、EnCEの資格保有者 ▼マネジメント経験

ベスカ株式会社

【リモート】クラウドインフラ運用エンジニア ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都港区南麻布5丁目2-32 興和広…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AWSを中心としたクラウドインフラの運用・監視・改善を担当。 【職務詳細】 ・ 運用改善の提案 チームメンバーと密にコミュニケーションを行いながらシステムの運用状況を継続的に把握し、現在または今後の課題に対する改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWS サービスの情報共有等)を行います。 ・運用の標準化/自動化 運用作業の標準化/自動化を行い、運用業務の効率化・サービス品質の向上を図ります。 ・ 障害発生時における有人対応 トラブルが発生した際に迅速に対応し、復旧作業(有人作業)を行いシステムの安定稼働を維持します。 ・ 運用サポート 社内各部門からの問い合わせに対して、調査や検証作業等を通じて、対応可否の回答や要望に添えるような案の提示を行います。 ・セキュリティ対策の実施と維持 AWS を中心としたシステムの信頼性向上に向けたセキュリティ対策、改善活動を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

FUJITSU UT株式会社

さらにスキルを磨ける【ヘルプデスク】*残業月10h以内*定着率95%

社内システム開発・運用、ネットワーク運用・保守、サポートエンジニア

★直行直帰OK ★引越しを伴う転勤なし…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【残業はほぼゼロ、年間休日は122日】富士通グループ等の大手企業や官公庁のヘルプデスク業務を担当。長期案件が多く、継続性をもって臨めます。 企業や官公庁、医療機関のヘルプデスクを担当。 電話やメール応対を中心として、 PCやソフトウェアまわりの問合せに応じます。 ★主な対応は? ▽officeソフトの操作説明 ▽システムのQ&A対応 ▽ネットワーク障害の一次切り分け ▽PCのリカバリや検証 ▽手順書作成や対応履歴の管理 など 継続性を持てる“現場”で働くことができます! ★常駐先は? 富士通グループをはじめとする大手企業や 官公庁に入ることが大半で、長期案件がほとんど。 3年以上続くプロジェクトも多く、 中には10年以上、同じ現場で活躍する先輩も。 お客様と長きにわたる信頼関係を築けます。 また案件の9割近くが、リモートワークを導入。 より効率的に働けます。 こんな環境が揃うから、安心して働けます! 「営業スタッフのサポートあり」 クライアントとの窓口に立つ営業スタッフが 現場スタッフの勤務環境を理解し、 必要なフォローを行ってくれるので安心です。 「業務マニュアルの用意あり」 大手案件ということもあり、 マニュアルや対応手順書が整えられていますので、 安心感をもって取り組む事ができます。

非公開

情報セキュリティ(CSIRT担当)【リモートOK】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【募集ポジションについて】 同社グループは、EC・決済・FinTech領域のサービスを展開しており、多くの個人情報を取り扱っております。 情報漏洩事故などを未然に防ぎ、自社内における情報と情報システムの信頼性・安全性を確保する重要なポジションです。 サイバーセキュリティリスクの対策・最適化、危機管理・緊急対応を通じて、ショップオーナーや購入者の皆様が安心して利用できるよう、より良いサービスの提供を目指し取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 ■情報セキュリティインシデント対応 ■情報システムへの攻撃手法の分析 ■情報セキュリティインシデント対応の訓練企画と実施 ■再発防止策の検討と実施、情報セキュリティインシデント対応プロセスの改善 ■セキュリティログの検出および分析 ■SIEMのPoCおよび導入検討 【募集背景】 組織拡大によるもの

内山鑑定株式会社(旧:株式会社内山鑑定事務所)

【東京:リモート】社内SE・システム管理(リーダー職) ※転勤なし

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都港区赤坂2-2-17 ニッセイ溜…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  IT部門に所属し、システム企画、開発全般をご担当いただきます。  システム運用全般は別グループが担当し、構築、導入が中心となります。 【職務詳細】 ■基幹業務システム開発改修・保守 →基幹業務システムの機能強化及び改善対応(ベンダー管理)および  障害発生時の原因調査及び復旧対応。システムはSalesforceを  プラットフォームとしており、開発自体は保守会社が担当します。  責任者の支持の元、テスト、調査対応や管理者権限での設定変更等の  管理をお願いします。 ■社内システム構築、導入 →インフラを含む新規システムの構築、新サービスの導入対応、老朽化機器の  更新対応。システム要件定義とベンダー選定。導入プロジェクト開始後は  ベンダー管理および社内展開対応を行います。インフラ導入では拠点作業も  発生します。責任者の補佐をお願いします。 ■ローコード開発、保守 →RPAツールやクラウドサービスの環境設定でのカスタマイズ対応。  エンドユーザ要望に対する設計、実装(検討)を担当します。RPAでは  外部環境の変化に伴う微調整を保守として対応し、エンドユーザーを  支援します。RPAはエンドユーザー自身の開発はなくIT部門が担当します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

IM01【愛知】インフラITエンジニア

社内システム開発・運用

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 《想定業務》 ■某社(IT部門向け)向けのITサービスの検討/展開/サービス運用管理業務  ・IT環境利活用促進のためのITサービス企画・検討・関係者調整・展開  ・OAパソコンに関する運用(更新、配布、返却等)の管理・指示  ・Windowsパソコンの最新化検討、展開、運用(Windows11化・FU展開)  ・委託元(トヨタシステムズ)担当者への報告、改善提案  ・協力会社の管理・指示 《期待役割》 ・ITサービス展開責任者: 各展開プロジェクトの責任者として、展開計画の管理および課題管理、ITサービスマネージャーと連携したサービス改善等のマネジメント業務 ・運用管理者: サービス運用者の管理/サービス改善検討/サービス実績報告等の運用管理業務を中心としたマネジメント業務 【魅力】 <ポジションの魅力> ・プライムベンダーとして顧客折衝、プロジェクトマネジメントや上流工程の経験 ・顧客志向が高い方は企画・提案~構築~運用まで一貫して特定顧客を支援  (お客様との関係を深め、将来的にはアカウントマネージャーのポジションを期待) <すべてのポジションの魅力> ・ニーズが高まっているクラウド関連技術の習得 ※クラウドサービスの同グループ包括契約を多数保有しており、メガクラウドベンダーが提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ・M365の関連サービスや新技術領域の活用企画等の機会(社内企画制度あり) ・商社系IT企業としてグローバル案件を担当する機会 ・ワークライフバランスや自己学習の支援制度、リモート業務環境完備 ※在宅勤務2~3日/週 【配属部署】 イノベーション推進本部 デバイスソリューション部 クライアントソリューションG 【歓迎要件】 [技術面] ■PC展開・運用管理(PC-LCM)の経験 ■ActiveDirectoryの設計構築 もしくは 運用経験 ■サーバ、クラウドでのインフラ設計 もしくは 運用経験 ■プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー経験 ■プリセールスSEとしての業務経験 [人物面] ■顧客から感謝されることにやりがいを感じられる方 ■エンドユーザーの活用シーン/ITリテラシーに沿ったサポートにやりがいを感じる方 ■明朗で…

非公開

【本社】販売・生産管理システム企画・開発・運用管理担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・販売・生産管理システムの企画・開発・運用 <具体的業務内容> 1.販売・生産管理システムの企画・開発・運用    ・販売・生産管理システム(パッケージ製品「MCFrame」)への機能追加に関する企画・開発・運用管理    ・デジタル改革プロジェクトで実行するローコードツールによる販売・生産管理システムの企画・開発・運用 【募集背景】 今後数年で年満退職を迎える販売・生産管理システム企画・開発・運用管理担当者の後任補充。 【配属部署】 IT企画推進部 第1グループ IT企画推進部員の勤務地は、過去の経緯で本社と九州(戸畑)に分かれておりますが、現在は基本的に本社が勤務地となります。担当業務領域は全社及びグループ会社のビジネスコンピュータ領域のみで、OT系は対象外です。 企画・運用管理業務が中心で、実際の開発や保守・運用業務は基本的にはシステムベンダーに外部委託しております。業務システムの企画・運用管理主体のグループと、デジタル化推進・システム基盤企画・管理主体のグループの2グループ体制です。 【組織構成】 IT企画推進部 部長以下グループリーダー含め31名(内派遣社員 3名) 社員構成:男性:女性=23:5(年齢構成:30代3名、40代5名、50代~20名) <職場の雰囲気> ・キャリア採用のメンバーも多く、ざっくばらんに話の出来る落ち着いた雰囲気です。自分のペースで仕事を進めやすい環境です。 【働き方】 ・残業:通常月はほぼ過勤務無し。プロジェクトのピーク時は20~30時間/月程度。 ・休日出勤:障害対応やプロジェクトの本番対応等により、夜間の連絡、休日出勤の可能性あり。 ・出張:ほとんどありませんが、地方拠点に出張することはあります。 ・研修:初日は本社にて終日導入研修を実施、その後は配属先にて1週間程度業務内容説明等を実施予定です。 【キャリア】 ご本人のご志向、希望に鑑みてにはなりますが、将来的には管理職資格へ昇格し、グループリーダーとして活躍することを期待しています。 【身につくスキル・やりがい】 ・利用者3000人規模の会社の情報システム部門の業務が把握できます。 ・希望すれば情報システム戦略の検討に参画も可能です。 ・他の業務アプリケーショ…

非公開

情報システム本部 / IT Manager

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社について】 同グループは、某社などに続く同社FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 同社は、同グループにおける中核事業の一つです。 シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。 全国で展開する対面代理店チャネルや、同社会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また同グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 取組例 ・保険加入者への楽天ポイント進呈開始 ・AIを活用した保険引受業務のDX化 ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店   【部署・サービスについて】 情報システム本部は同グループのITインフラを支える役割を担っています。お客様の大切なご契約をお預かりする基幹システムの維持・管理に加え、ITを活用した新商品開発やサービス向上に積極的に努めており、企業活動に密接に関係しながら業務を進めています。 ITマネージャーのメインの仕事は、開発チームの技術面のリーダーとしての仕事になります。品質を担保したシステム開発のため、チームメンバーを指導・サポートします。   【業務内容】 同社情報システム本部において、システム開発およびアプリケーションサポートを担当していただきます。 ・アプリケーション開発チームのリード ・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進 ・開発チームメンバーの指導育成 ・ベンダーコントロール ・システム障害対応 ・システム改善案検討 ・他部門、他チームとの折衝

非公開

【大阪】ERP推進担当/デジタルテクノロジー本部

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

グローバルERPプロジェクトのリーダーとして同社グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を統括し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合を推進し、グローバルでのDX化を加速する。またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進する企業戦略を強力に支援するプログラムのリーダーとなるため、経営層を含むステークホルダへの説明責任を担う。 【主な職務内容】 ・ERPおよび関連システム導入計画の推進と管理 ・ERPおよび関連システム運用の最適化 ・ビジネスニーズの実現とプロセスの改善 ・リスク管理およびコンプラアンス対策 ・組織管理とメンバ育成 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています 【歓迎要件】 ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい) ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験 ・デジタル活用、プロジェクト管理、IT予算管理、外部サービス管理に関する知識 ・PMPやその他のプロジェクト管理資格 ・多国籍企業での勤務経験 ・データ分析やBIツールの使用経験

auコマース&ライフ株式会社

社内SE/セキュリティエンジニア

社内システム開発・運用

東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「社内SE/セキュリティエンジニア」のポジションの求人です 【仕事内容】 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のために、社内情報セキュリティ委員会のメンバーとして各種セキュリティ対策の推進や社内システム・インフラ環境の整備に携わっていただきます。 【情報セキュリティ委員活動】 ・社内セキュリティ対策PDCA ・従業員向けセキュリティ教育 ・セキュリティ対策システムの構築運用管理 【詳細】 セキュリティ対策システムの構築、運用管理(トラブル対策等) セキュリティ対策PDCAサイクルの運用管理 【組織構成】 コーポレート本部情報システム部に配属 ◆正社員 4名(部長1名、メンバー3名) ・社内情報システム担当                                   ・社内セキュリティ担当 ◆派遣社員 2名、業務委託 10名 ・社内インフラ(ネットワーク)担当 ・社内インフラ(サーバー)担当 ・社内システム、セキュリティ担当 ・ヘルプデスク 【その他】 ・平均年齢:41歳(正社員のみ) ・平均残業時間:15~20時間程度/月 ・週2~3日程度オフィス出社していただく想定

非公開

ITインフラ基盤の企画、整備、運用プロジェクト担当者

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<役割> ITインフラ基盤の開発、整備プロジェクトのメンバーまたはリーダー <職務内容> ・国内電通グループ全体に対してITサービスを提供する組織のインフラ部門の一員 ・グループ共通インフラ基盤としてAWS、GCPの整備プロジェクトに参画 ・オンプレミスのデータセンターからクラウド基盤へのシステム移行を推進 ・サーバー、ネットワーク、ユーザー認証などの領域が中心 ・各種ベンダーと協業しながらプロジェクトをリード

株式会社リバスタ

システム運用保守【建設業界特化型SaaS】

社内システム開発・運用

東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プラ…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「システム運用保守【建設業界特化型SaaS】」のポジションの求人です 自社サービスの入会申込~請求書発行までを行うバックオフィスシステムの運用保守 チームメンバや外部ベンダー様と協力しながら以下実施頂きます。 【職務内容】 ■各種システムの稼働確認や仕様調査、障害対応などの保守作業 ■不具合対応や機能追加における要件定義~リリースまでの作業 ■新規事業立ち上がりの際の業務構築、ならびにシステム構築(業務フローの検討や作成、ツールを用いた開発作業を含みます) ■各種統制対応に準じたシステム設計運用 ■関連する社内他部署(事業部門、営業部門、システム部門 等)との調整 ■業務委託先との交渉、作業管理 など 【体制】 事業支援部 業務支援グループの「業務企画チーム」への配属です。 業務企画チームは3名体制です。 【部署の紹介】 本ポジションを募集する部署では、お申し込みから利用開始やご請求までの一連の業務フロー設計を担っています。 弊社は次々と新規事業を立ち上げており、それらの事業でも利用者入会手続きから請求書発行までのバックオフィス業務が必須となります。すでに既存サービスで仕組みはあるものの、新規事業拡大に向け、改善など様々な課題もあります。今までの経験を活かして是非、新規サービスのためのプロセスの構築、既存のプロセスの見直し、などでご活躍いただきたいと考えています。

非公開

【内製開発】バックエンドエンジニア/フルリモート可

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 2023年度より立ち上げた内製化チームの中心となり、既存事業の成長に向けたシステム内製化と新規事業として利用者向けのデジタル/ITサービスの事業創出まで関わっていただける仲間を募集しております。また、開発文化醸造の一躍も担って頂きます。 【仕事内容】 ■具体的な業務内容 1. 戦略立案と企画 - 市場分析とITソリューションの企画 - 費用対効果を考慮した提案 2. プロジェクト/プロダクトリーダーシップ - 大規模プロジェクトの特定領域や技術的な特定領域の統括 - 他部門との連携推進 3. 技術設計と実装 - 環境変化に応じた柔軟な技術的ソリューションの設計・開発主導 - 技術レビューの実施 4. 評価と改善 - プロジェクト/プロダクト成果の評価 - 改善策の立案と実行 5. DevOps推進 - 開発生産性向上のためのDevOps計画立案と実行 6. チーム育成への貢献 - 担当プロダクトの技術レビューや指導 - 最新技術動向の把握と適用検討 7. ステークホルダーマネジメント - 顧客やユーザーとの信頼関係構築 - 経営陣と現場のニーズ調整 ■職場の雰囲気 プロジェクトは、スクラム開発の手法を使い、営業所で実務に関わる従業員をプロダクトオーナーとするチームを組んで取り組みを進めています。 非IT部門のメンバーはプロダクトオーナーになることも初めてですし、アジャイル、スクラム開発も手探りのところがありますが、当社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また今後社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えていく予定です。 ■業界の成長性とやりがい 日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に 増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅…

非公開

【サイバーセキュリティ/リーダー候補】在宅勤務可/役職定年無

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 システムリスク管理部において、サイバーセキュリティの専門家として、同社の情報システムの安全性を確保し、外部からの脅威に対する防御策を講じていただきます。 金融機関としての信頼を維持し、顧客情報の保護を最優先に、セキュリティインシデントの対応や予防策の立案・実施を担当していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティインシデントの監視・対応 ・脆弱性診断およびリスク評価 ・社員向けセキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入・運用・管理 ※同社のリスク管理態勢にまつわる情報: ■採用背景: 同社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。 2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 CSIRT組織には現在1名の専門家が在籍していますが、今後はチームを拡充し、より内部のセキュリティ体制を強化するためサイバーセキュリティ担当を募集します。 ■キャリアパス: 将来的にはセキュリティ周りのスペシャリストとしてご活躍いただくまたはシステム部門等キャリアを広げていただくことも可能です。 【魅力】 ・同行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。同安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。 ・専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、IT人材育成のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。ITスキルの向上と最新技術の導入に興味がある方を歓迎します。

非公開

【サイバーセキュリティ、システムリスク管理、システム監査】

社内システム開発・運用

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「地銀らしさを超えていく」ための取組として、当銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。 様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。 【業務内容例】 以下のいずれかを中心に担当して頂きます。 ■サイバーセキュリティに関する戦略企画の策定 ■サイバーセキュリティに関するグループ会社との連携強化推進 ■サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/マニュアル等の整備と管理 ■セキュリティ機関との連携によるインテリジェンス調査分析 ■サイバーセキュリティ技術対策のシステム導入企画・立案・プロジェクト管理 ■セキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化 ■インシデントレスポンス対応 ■行内・グループ会社からの相談事項に対する専門的知識を活かした助言 ■システムインフラ、ネットワーク関連の設計および構築、保守運用 ■DX関連プロジェクトの推進支援 ■システムリスク、サイバーセキュリティリスクの評価、対応の推進 ■システム監査(主にサイバーセキュリティ管理態勢に関する内部監査) 【その他】 ・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。 ・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。

非公開

データエンジニア/JR西日本G/フルリモート

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社は、某社グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 【募集背景】 某社グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。 また、2023年春から某社ではグループ共通ポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい体験を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとしてアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。グループ内でのデータ基盤の利活用に向けた需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるデータエンジニアを募集します。 【具体的には】 ■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのデータ基盤提案、設計、構築 ■データ基盤の設計、構築、運用 ■データパイプラインの構築、運用 ■データ基盤のモニタリングとパフォーマンス改善 【ポジションの魅力】 ◎良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ◎システム開発を通し、某社グループの事業成長や業…

三菱電機システムサービス株式会社

社内SE(基幹システム構築リーダー) ※年収800万円以上

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次世代の社内基幹システム構築プロジェクトを牽引するリーダーポジションです。 【職務詳細】 ・2030年度完成を目標とした社内基幹システムの構想から稼働までの全体推進 ・要件定義、設計、構築、導入、運用におけるディレクション業務 ・現行基幹システムの機能追加・運用改善 ・インフラおよびサーバー統合に関する対応 ・データレイクやCRM・ERPの連携推進 ・自然言語処理や生成AI活用を見据えたシステム環境の設計 【技術環境】 Oracle、Salesforce、AWS、Lychee、Redmine、M365 Copilot、ChatGPT、DotData、Power BI など 【その他・魅力】 ・経営に近い立場でプロジェクト全体に関われるポジション ・AIや最新技術を活用したシステム開発に挑戦可能 ・少数精鋭の環境で裁量を持って活躍できます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社KADOKAWA Connected

コーポレートエンジニア(ITインフラストラクチャ)

社内システム開発・運用

東京都 中央区銀座4-12-15 歌舞…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「コーポレートエンジニア(ITインフラストラクチャ)」のポジションの求人です ■ ポジション紹介 業務生産性最大化とEmployee Experienceの向上を目的として、 KADOKAWAグループ会社向けにICT基盤(PCやSmartPhoneなどのデバイスや、MDMやEDRなどのエンドポイントセキュリティ)の提供や、システム利用やトラブル解決に向けたサポートを行っています。 このたび、従業員の日々の業務推進を、ICTから支えるコーポレートエンジニア/デバイスサービスマネージャを増員募集いたします。 【職務内容】 KADOKAWAグループDX戦略の推進を担い、グループで働くすべての従業員向けに各種ICTサービスを提供し、全従業員が自分らしく生産性高く働ける仕組の構築と支援を行っています。 EUCサービス部では、利便性とガバナンスのバランスがとれたEUC(End User Computing)サービスを提供し、利用者と運用者からのフィードバックとテクノロジーの進化に応じて、 継続的かつ高速にサービス拡充と改善を行いながら、利用者の生産性最大化に貢献することで、従業員の就業体験価値(Employee Experience)の向上を追求することをミッションとしております。 今回、組織強化を背景に、業務効率化・自動化、IT資産管理など、ITインフラストラクチャーを担っていただける人材を募集致します。 【具体的な業務例】 ◎IT資産管理  ・アカウント、ライセンス、ソフトウェアなどのIT資産の管理(調達、棚卸、更新、停止)  ・アセットデータベースの構築・運用  ・CMDB (Configuration Management Database) の構築・運用 ◎ITサービスマネジメント  ・ヘルプデスク、インシデント管理、サービス要求管理  ・社内向けITサービスの企画・設計・提供・改善  ・サービスレベルの管理・向上  ・社内各部門との調整、コミュニケーション ◎ITオペレーション管理  ・ITシステムの運用・管理  ・障害発生時の対応  ・運用業務の標準化・自動化 ◎ITコストマネジメント  ・IT関連予算の策定・管理・執行  ・ライセンス管理、ソフトウェアの調達  ・費用按分、コ…

株式会社フォーバル

社内SE/ゼロトラスト推進メンバー(セキュリティ/インフラ)

社内システム開発・運用

東京都 渋谷区神宮前5-52-2 青山…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「社内SE/ゼロトラスト推進メンバー(セキュリティ/インフラ)」のポジションの求人です スタンダード市場上場である同社にて、情報セキュリティの強化・組織の立ち上げの推進をお任せいたします。 【募集背景】 組織立ち上げのための増員。 社内システムのゼロトラスト化および情報セキュリティ専門組織の立ち上げを検討・推進しております。中心メンバーとしてソリューションの導入と最適化、ポリシー設計などをご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・現在、従来の境界防御とオンプレミス環境を廃止し、社内システムの中心的位置づけとしてゼロトラストアーキテクチャの採用を推進しています。 ・お任せする業務は、各種ソリューションの導入推進および設定や運用の最適化といったシステム導入・管理全般となります。 ・併せてセキュリティ・インフラ領域の中核メンバーとして、社内システムのグランドデザインやセキュリティ戦略の策定・制度設計などにも関わっていただく予定です。 【同社について】 個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。 さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。 中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。 【配属先】 情報システム室 【同社の魅力】 ★スタンダード市場★ 日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり ★就業環境★ 「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です ★社風★ 家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。 ★社会貢献性の高い事業内容★ 創業以来40年以上日本の社会を支えている「中小企業」に向けに事業を展開しております…

非公開

【DX推進/内製開発マネージャー】DX認定事業者

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 DX企画推進部・開発グループは2021年10月にシステム内製開発を目的として発足したグループです。発足以来、お客さま向け・社員向け問わずさまざまなシステムを新規構築・リリースしてきました。 今後も新規ビジネス向けや業務改善のシステムのニーズが高まることを見越して、今回開発グループのメンバーを増員募集します。 【仕事内容】 費用対効果の高い技術的なソリューションで業務課題の解決のために、DX推進担当として、社内ユーザー部門との要件定義~コーディングまで適正に応じた役割をお任せします。 若いチームのため、OJTを通じてスキル向上および役割を拡げていただきます。 常時3~5個程度のプロジェクトを推進中 <プロジェクト例> ・法人向けのポータルサイトの構築 ・法人向けの口座開設システムの構築 ・法人向けシステムの機能拡張 ・法人向けシステムのマイクロサービス化およびAWS上のEC2からECSへのマイグレーション ・個人向けの住宅ローンシミュレータの更改 <開発環境> インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など) 開発言語:React.js、Node.js、Python など 【配属部署について】 開発グループ…社員:4名、協力会社:10~15名 ※2024年2月時点 ・チームメンバーの距離感が近く、チーム内の雰囲気は明るいです。 ・チーム内でのランチや業務後のイベントなども充実しています。 【果たすべき役割・目指す姿】 ・ お客さまが望むニーズを徹底的に理解し、顧客に合った魅力的な商品・サービスを素早く提供し続ける ・ 新たなテクノロジーを活用した革新的なサービスを創造し、顧客に素早く提供し続ける ・ テクノロジーを活用し、業務の自動化/効率化を追求しながら、社員のスキルアップと働きやすい環境を提供する 【働き方について】 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可 ・フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード