希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,678件(14481〜14500件を表示)
株式会社ブライセン
システム運用保守チームリーダー/サブリーダー/大手クライアント直案件/福利厚生充実◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …
500万円〜799万円
正社員
【自社サービスである経営者が選ぶクラウド型倉庫管理システム部門3冠を達成した「COOOLa」、店舗DXソリューション「B-Luck」、需要予測型自動発注システム「Linter」などを運営するソフトウェア開発会社/創業39年の技術実績/顧客満足度◎】 ■業務内容 ・誰もが知っている大手企業のシステム運用保守チームでリーダーまたはサブリーダーを担当して頂きます。 ・まずはサブリーダーとして3〜5名規模のチームを牽引して頂き、将来的にはリーダーとして全体を統括して頂く事を想定しています (現在40名規模のチーム) ・運用保守といっても業務内容は多岐にわたるため、既存メンバーに教えてもらいながら1つ1つ覚えていただきます ・長期で参画して頂くことを想定しているため、お客様のビジネス・業務・ナレッジを蓄積していくことができます ■部門紹介参考URL:https://sge.brycen.co.jp/ ■社長インタビュー:https://glocal.news/brycen.co.jp/ ■業務内容の変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:本文参照
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
【吹田市】システム開発エンジニア※アサヒグループIT戦略子会社/自社グループ向けシステム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大坂オフィス 住所:大阪府吹田市西の庄…
550万円〜899万円
正社員
〜ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループ各社の事業発展を支えていきませんか〜 ■業務内容:ソリューション第1本部では下記業務を遂行しております。 ・システム開発/保守案件のPM/PL/システム運用・保守/基幹システムの運用・保守/小規模開発・保守案件の対応。 ・アサヒグループ向けシステム導入(計画〜導入)。 ・クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進。 ・業務変更に伴う現在稼働中システムの仕様変更の対応。 大阪オフィスでは、アサヒビール・アサヒ飲料の販売物流の基幹システムの運用保守作業および開発を行っています。開発案件については最初は小規模の案件から行っていただき、将来的には大規模案件をご担当いただけるキャリアもございます!(運用3割:保守・開発案件7割) ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署:ソリューション第1本部開発第2部 ・開発・維持を担当。弊社で一番規模の大きい組織です。 ・下記グループに分かれて業務を遂行しています。どのグループでも将来的には開発・保守案件の上流工程を担当可能 (基幹系システム担当/WMS・SCM系担当/新基幹系担当/営業系・購買調達系担当/製造(内製)担当など) ■魅力 ・「アットホーム」な社風で、助け合いの精神を第一にしております。 ・年1度面談を実施し、ご自身の成長のために異動を希望される場合は配慮いたします。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。開発を通して最新技術のスキルおよび業務知識を習得することが出来ます。 ・入社後は運用保守を通してアサヒの文化、業務知識を習得して頂き、後に上流工程に参加し案件を遂行して頂きます。 ■働き方 ・勤続年数:16年程度(4割以上の社員が20年以上) ・残業:平均20h程度 ※運用保守時に夜間対応(交代制)が発生する事があります。夜間対応時は翌日の出社時間の調整可能。 ※夜間対応:多くて2週に一度程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛システムズ
【群馬/桐生市】システムエンジニア◆県内最大規模SIer/自社開発/東証スタンダード上場/WLB◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-40…
400万円〜799万円
正社員
■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ ■業務概要 地方自治体や警察向けソリューションを展開している公共事業部にて、案件拡大に伴う増員を行います。 ソリューション提案などの上流工程から導入後のサポートまで、ご希望やご経験に合わせてご担当業務を決定いたします。 ■業務内容 当事業部ではアプリケーション開発だけでなく、お客様への提案活動から導入後のサポートまで幅広い業務を担当しております。 お客様との打ち合わせ・提案や、システム構築、運用フォローまで幅広いポジションでご活躍いただけます。 これまでのご経験を活かしながらステップアップも可能です。 ■公共事業部の特徴 50年以上にわたり、様々な地域の公共団体様への情報システム提供実績のある当事業部。 これまでの実績やノウハウを活かし、近年では、警察機関にもソリューションを導入させていただいております。 大型案件の受注も決定し、今後もさらなる発展が期待されています。 ■働き方について ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ・毎年、約20種類の研修を実施しています。また、動画学習プラットフォームも導入しており、自律的な学びも支援しています。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
【横浜】社内SE(調達・人事・会計基幹システム)※東証プライム上場/国内No.1エンジニアリング会社【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 ■職務内容 調達、人事、会計といった基幹システムに関する以下の業務を担当していただきます。 (1) 運用保守 (2) ユーザからの修正改善対応(要件確認、開発ベンダへの管理、テスト、リリース、サポート) (3) 開発・運用保守ベンダー管理 (4) 英語でのコミュニケーション能力(必須ではないが、海外関連業務可能性はあり) ■配属組織のミッション・役割: 所掌のシステム(人事、会計、図書管理、購買、支払い照合、品質管理、ベンダコミュニケーションなど)の開発・運用・保守である。 ・所掌のシステムをプロジェクトに適用する際の支援、問合せ対応 ・ユーザからの仕様変更要求対応 ・コーポレートアプリケーション基盤の運用、保守 ・開発プロジェクトの管理、各開発プロセスの遂行 ・システムライフサイクルを考慮したロードマップの更新、実施 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
株式会社平和マネキン
【豊島区】ディスプレイツール等の企画・開発 ◆安定の老舗企業/AI・IT技術にも挑戦【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京支店 住所:東京都豊島区北大塚1-…
400万円〜649万円
正社員
【商空間演出企画営業ポジション/創業76年の信頼と実績/全国拠点展開中/テクノロジー活用】 ■採用背景: AIなどの新技術が進展する中、より良い会社を築いていくための新たなメンバーを募集します。安定した経営基盤と全国ネットワークを活かし、組織の成長と変革を目指しています。 ■業務内容: 弊社は、マネキンや各種ディスプレイツールの企画・製造・販売を行っているメーカーです。小売店、有名ブランド、商業施設など多岐にわたるクライアントと取引を行い、商空間を演出するためのツール開発を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 - 自社オリジナル商品の企画・開発:マネキンやディスプレイツールなど、多岐にわたる商品の改良や新規開発を行います。 - 顧客との打ち合わせ:小売店やブランド担当者と打ち合わせを行い、ニーズを把握し、最適な提案を行います。 - プロジェクト管理:商品開発から納品までのプロジェクトを管理し、スケジュール管理や品質管理を行います。 - 社内システムの活用:ITやAI技術を活用して業務の効率化を図り、社内外のコミュニケーションを円滑に進めます。 ■キャリアパス: 経営直下のメンバーとして、様々なプロジェクトに関わることで幅広い経験を積むことができます。将来的には、プロジェクトリーダーや部門責任者としてのキャリアも目指せます。 ■配属先の編成: 弊社は全国に47の営業拠点を持ち、北海道から沖縄まで幅広く展開しています。小規模で機動力のある組織であり、迅速な意思決定が可能です。経営直下のチームの一員として、様々な経験を積むことができ、成長の機会が豊富にあります。 新しい時代に対応したより良い会社を一緒に築いていきましょう。ご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
【第二新卒歓迎/フルリモート】社内SE◆東証プライム・グローバル企業/英語力を活かせる◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
400万円〜649万円
正社員
【グループ売上高1兆円以上/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■概要: LIXIL及びその子会社の製品・サービスに関わるパートナー・エンドユーザー・社内で使われるシステムの、企画、プロジェクト管理等の上流工程をメインにお任せします。ご経験やポテンシャル、志向性に応じたプロジェクトにアサインとなります。 ■業務内容詳細: ・建築設計支援WEBサービスの企画・開発 ・営業支援システムの企画・開発 ・社内営業用、販売系システムの企画・開発 ・インフラ基盤の整備(企画・設計・実装等) など ■参考資料: 「IT未経験でデジタル部門配属になった社員へのインタビュー」 https://www.talent-book.jp/lixil/stories/53462 「DX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組み」 https://www.lixil.com/jp/investor/strategy/digital_index.html 「「デジタルの民主化」文系社員が「ノーコード」でアプリ開発」 https://www.lixil.com/jp/stories/stories_30/ ■組織概要: デジタル部門はUS、EMENA、APAC・Africa・JapanとGLOBALで構成された組織です。仕事の仕方はリモートワーク中心にSCRUMチームを構成し、チームで目標を持って、心理的安全性を保ち、小さな単位で素早くリリースしフィードバックをもらう仕事の仕方を推進しています。 資格制度の一環として、エキスパート制を導入しており、ゼネラリストだけでなく、デジタルスペシャリストとして認定し活躍できる制度を導入しています。 ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
社内SE(開発寄り)◇社内システムのドキュメント作成・DX化の推進/VBA・SQL/残業10時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都大田区東海3-9-5…
350万円〜449万円
正社員
◎若手歓迎/創業90年超の安定企業の社内SEとしてバランスのとれた働き方をしていただけます◎ ■業務内容: 同社の社内SEとして、同社のシステムの運用保守、最適化、社内のDX化へ携わって頂きます。またゆくゆくは基幹システムの改修・刷新等の業務にも携わって頂く予定です。 ※同社の基幹システム:基幹システムは在庫管理や仕入れ販売、発注、価格設定などの受発注を中心としたもので、経理データなどの含め幅広く網羅しているものです。 【担当する業務リスト】 ・VBAにて作成されているシステムのドキュメント化 ・基幹システムの仕様書作成 ・SQLを使用したDBからのデータ抽出 ・運用、保守 ・開発及びテスト ・ベンダーとの折衝 ・プロジェクトマネジメント ・システム企画 ■キャリアパス、魅力点 ・現在の基幹システムに対し開発・改修、その他テレワーク対応や社内ネットワーク見直しや一新を行い、ここ2年で数億単位でのIT投資を行っているため、影響力があり非常にやりがいのあるポジションです。 ・ゆくゆくは運用・開発のみでなく、社内SEやシステム企画として上流工程にも携われる機会があり、プロジェクトマネージャーとしてベンダー選定、要件定義などに携わりプロジェクト全体をコントロールして頂きます。 ■組織構成: 3名が在籍しているシステム開発課への配属となります。 ■就業環境: ・残業時間は、月10時間程度で、安定した就業環境です(繁閑期によって変動します)。お休みは市場カレンダーにの取り基本的に(日)(水)休みとなりますが有給取得率も60%〜70%で推移しており働きやすき環境です。 ■当社の魅力: 同社は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する。」を理念とし、これまで変化に対応しながら、90年余りにわたって青果物の流通に携わってきました。今後は、契約産地・扱う品目を増やしていき、安定供給は勿論のこと、多様化するお客様のニーズにしっかりとした提案力で応えていき、食を通じて取引先や消費者の皆様によりお役に立てるよう、新たな価値を提供し続けられる企業を今後も目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
【東大阪】社内SE/経験者歓迎/金属加工企業の社内システム開発/開発言語自由◎/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府東大阪市横枕西3-2…
400万円〜599万円
正社員
〜経験者歓迎/基幹システムの開発に携わる/使用言語自由◎/転勤なし・残業ほぼ無しで働きやすく安定した環境〜 ■業務概要:システム開発・開発言語の使用経験を活かして、社内業務システム全般の開発と新サービスのシステム開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社システムの導入、開発基幹システムの開発・運用・保守 ※自社システム:受発注・生産管理・購買管理・在庫管理・工程管理を司るシステムで、自社内でオール開発を行っています。 ・各種システム化の企画・立案 ・サーバー環境の構築及び保守・管理 ・その他情報機器の保守・管理 ■配属組織:管理総務課 社内SE:40代男性2名(内1名は管理職)・30代男性1名 ■入社後のフロー: ・初めは出社していただき、業務の流れや開発の流れを覚えて頂きます。 その後業務に慣れてきたら、習熟度に合わせて在宅勤務も相談可能です! ・入社後は現場にてOJTの形で仕事を習得いただきます。配属組織のメンバーには分からないことは何でも聞ける環境です! ■当ポジションの魅力 (1)AI・機械学習を用いたシステム開発も行っていきたいと考えております。 (2)開発言語・方法は自由でマニュアル等はないため、ご自身の得意な言語を用いて、裁量権を持って自らシステムの構築・開発を行って頂くことが出来ます。 (3)自社内で連携し、会社の状況に合わせて必要なシステムを細かく作りこんでいくことにやりがいがあります! ■同社の強み: ・自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。先端径φ0.3の細いピンなど精密で加工が難しい製品も対応可能です。切削、研削加工はもちろん熱処理、表面処理までの一貫生産を行っています。 ・国内2拠点、海外3拠点に生産拠点をかまえ、常に最新設備を導入、工具やデータ共有を日々行うことで、高い品質を担保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
【自社プロダクト開発】SREスペシャリスト〜SaaS化推進/フレックス/業界トップシェア〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
港南オフィス 住所:東京都港区港南一丁…
600万円〜899万円
正社員
【国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強/残業月平均10H台/フレックス勤務】 ●連結決算開示領域で、オンプレミスでの提供だけではなくクラウド化するという大きな挑戦 ●業界No.1の連結会計システム「DivaSystem」の開発部隊 ●大手企業群との太いパイプ×会計領域という普遍的な業務に入り込んでいる安定経営基盤 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、SREエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 ■職務詳細 ・機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 ・機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 ・サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める ■開発環境 開発言語:C#, JavaScript, C++, Typescript インフラストラクチャ:オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service ミドルウェア:PostgreSQL, Oracle, AWS Dynamo, Nginx, Container ※これまでの既存製品(オンプレミス環境)はC++,C#、Windows、OracleDBを軸に展開してきましたが、SaaS化に向けてより良い技術選定や移行計画を進めています。 ■オンプレミスからSaaSへ 大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い大きなチャレンジを進めています。 何よりも安心・安全で利用できることを第一としつつ、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべくテクノロジーを駆使しこれを実現しようとしています。 ■安定した経営基盤 同社の強みは「顧客基盤」と「高収益体質」。日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあり、営業利益率は毎年20%前後で推移しています。会計という無くなりづらい業務領域に深く入り込んでいるため、安定した事業基盤がございます。
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【フルリモート/勤務地不問】社内システム開発(BIツール)※大和ハウスグループのユーザー系企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…
500万円〜899万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発(主にBIツール)に携わっていただきます。 ■具体的には: ・BIツールの導入、ダッシュボード作成 可視化したい内容をすり合わせたうえで、ユーザー情報や購買履歴など必要データや連携方法を確認し、導入を進めます。Power BIやMotionBoardなど、利用目的や環境に応じて使用ツールは使い分けています。 -PowerBI -MotionBoard -SAP系のBIツール など ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
【東京/社内SE】在宅勤務OK/人型ロボットPepperでおなじみの優良企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
600万円〜999万円
正社員
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【職務概要】SBRの事業戦略実現に向け、ITサービス領域において、プログラム/プロジェクトを管理/推進する。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Universal Data PlatformやAIしまじろう等をはじめとした戦略的プログラム/プロジェクトの推進、課題解決 ・プログラム/プロジェクト管理(WBS/Scheduleの整理、進捗可視化、変更管理、リリース管理、予算調整) ・SBRG各国(US、EU、APAC)のステークホルダーおよびグローバルパートナーとの折衝、意見調整 【同社の魅力】 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 変更の範囲:本文参照
LINEヤフー株式会社
【リモート可】ソフトウェアエンジニア(社内システム)◆Python・Go・Java経験者歓迎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
650万円〜1000万円
正社員
■業務概要: LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ・人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ・認証認可基盤の開発・運用 ・社内データ連携基盤の開発・運用 ・グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ■主な業務: ・従業員データ連携基盤(統合データ連携基盤、全社情報管理)の開発 ・統合認証基盤の開発・運用・slack, Atlassian等の全社系SaaS/およびポータル等の内製システムの運用・保守 ・人事、財務、総務、稟議等の内製社内システムの設計・開発 ・グループウェアを利用していくうえで必要な連携ツールや補助システム、bot等の設計・開発・運用 ■ミッション・展望: ITを通じて、「WOW」で「!」なライフプラットフォームの創出に貢献する。 <ビジョン> ・事業部門の生産性向上と意思決定力向上にフォーカスし、プロダクトの成長に貢献する ・ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる ■開発環境: 社内ITシステムでは以下の技術を利用しています(すべてではありません。またシステムによって採用技術は異なります) サーバーサイド:SpringBoot, Java, Python, Go フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、Angular ストレージ:MySQL, Oracle, Redis インフラ:プライベートクラウド, AWS, K8s DevOps:GitHub Enterprise、Jenkins、code pipeline(AWS)、Drone CI、ArgoCD、Ansible 等 その他:Confluence, JIRA, Slack 変更の範囲:本文参照
三恵株式会社
【静岡県磐田市】社内SE/IoT・DX推進◆スズキ車の顔となる部品を製造・FA化による一貫生産を体現【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:静岡県磐田市西平松2261…
450万円〜649万円
正社員
■部門概要: 生産性や品質の向上を目的とした全社横断のIoT/DX推進、社内情報システム全般の開発・導入・構築・運用・保守 ■職務内容: 主な業務は、事業の核である製造業務および関連する間接業務の品質および生産性の向上を目的とした情報システム環境の開発・導入・構築業務や、情報インフラ基盤の管理・運用・保守業務を担っていただきます。 ※ご入社いただける方のスキルや素養に応じて、希望される場合には入社後すぐに開発業務を担当することが可能です。ご経験を活かしながら、幅広い業務に取り組むことでスキルアップできる環境を提供します。 ■具体的な業務: ・IoT/DX推進に関連した社内業務分析・可視化・改善検討と関連するプロダクトやサービスの社内導入・構築 ・生産や品質に関わる情報の収集・入力等を行うIoT/DXに関連した自社開発Webアプリケーションの設計・開発 ・IoT/DXに関連するプロジェクトのリードおよびマネージメント業務 ・情報システム全般のトラブルシュートなどITシステム運用管理業務 ・社内ネットワーク、業務PC、貸与タブレットなどの環境構築、管理 ・セキュリティアセスメントの実施とリスク管理、情報セキュリティ対策の実行 ■組織構成・入社後のサポート体制: ・配属部署の人数:4名(20代〜40代)※中途入社の方もご活躍されております。 ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■仕事の魅力: ・自動車部品製造を支える工場のすべての情報システムが管理対象であるため責任の大きい仕事ですが、トラブルシュート等のIT運用業務からシステム開発、サーバ構築、ネットワーク運用、プロジェクト管理など幅広い経験を積むことがでvきます。 ・IoT/DXに関するプロダクトやサービスの社内導入・構築だけではなく自社の製造工程に合ったWebアプリケーションを独自に設計・開発も行っているため、実際のものづくりの現場に触れながらデジタル化の観点での改善や自分のアイデアを反映し、導入効果を実感できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコンシステム
【栃木県大田原市】システムエンジニア(業務システムの開発・運用・保守)/在宅・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
栃木ニコン内(分室) 住所:栃木県大田…
450万円〜649万円
正社員
〜ニコングループをITの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数15.8年/FA制度・公募制度あり/教育制度や資格取得制度も充実〜 ■業務概要: ニコングループ栃木工場の基幹・各種業務システムの保守・運用・開発の他、ニコン全体で取り組む業務改善活動、システム統廃合など、大きなプロジェクトが計画されておりメンバーとして関わっていただく予定です。 ■業務詳細: 工場デジタル化など、ニコングループ全体における「ものづくり現場の変革」のモデル設計 ■働く環境: 自動車通勤可能です。 在宅勤務も可能です(状況に応じて柔軟に対応)。 在宅勤務時でも上司や同僚と気軽に相談できる職場づくり、コミュニケーション活性化を心がけています。 ■募集概要・魅力: 常に新しい技術を勉強することを厭わない方。 そして、デジタル技術を通じて栃木を盛り上げていく仲間を募集しています。ニコンの変革の過程を通してビジネス提案ができる一歩先のエンジニアへ成長するチャンスがあります。 また、これまでの栃木工場の拡大に伴い、求められる技術も多彩で、幅広いスキル習得に挑戦可能な環境であると同時に、栃木ならではのゆったりとした環境で腰を据えてキャリアプランを描くことができます。 ■当社について: 1986年に世界に名だたる「Nikon」の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。
株式会社トヨタシステムズ
アプリケーションSE(基幹システム)※ポテンシャル歓迎/トヨタグループ向け社内SE【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 栄オフィス 住所:愛知県名古屋市…
500万円〜999万円
正社員
【教育体制が整っているため、育成前提での採用が可能!/エンドユーザーと近い領域で企画提案や開発できるので、エンドユーザーの声を活かした開発が可能】 ■業務内容: 大手完成車メーカーのグループ会社をメインとして幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: 車両修理書提供システム、車両情報サーバーシステム(走行データを扱う)、コールセンターにおける車両保証、車検情報システムなど販売、アフターサービスといったエンドユーザーに近領域における大規模基幹システムの企画から開発を行います。開発先の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 エンドユーザーに近い領域であることから、エンドユーザーの声をいかにして車両開発に活かしていくかが重要なミッションとなります。 【対象システム】 大手完成車メーカー・グループ会社をメインとした販売、アフターサービスの基幹システム全般 言語:Java、COBOL、C言語、.NET等 ■キャリアパス: 1年後:完成車メーカーの開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: カスタマーサービスシステム部 45人 (MS本部 138人) ■部の目指す姿: 【組織ミッション】 ・完成車メーカー・グループ会社の基幹的システムの高品質な構築 ・トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 【今後のビジョン】 ・完成車メーカーの企画構想業務への参画度アップ ・完成車メーカーのグローバル展開へのサポート強化 ・モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■求人の特徴: ・トヨタ自動車を中心とした、車の販売〜生産におけるプロセスを システム開発、維持を通じて関わる事が出来る ・大規模プロジェクトの企画、提案、システム開発PMに携われる ・システム開発、維持を通じ、実顧客との接点が多い ■働き方について: 離職率は低い値を保っており、出退勤の時間を調整できるフレックスタイム制度や短・長期の休暇促進制度などオン・オフを切り替えやすい環境づくりも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
一村産業株式会社
【大阪/在宅可】社内SE<BIツール活用◎>基幹システム刷新◆残業月10H◆東レグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
400万円〜599万円
正社員
約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。 社内および当社グループの基幹システムの刷新プロジェクトにおいて、以下の業務を担当していただきます。 ■職務内容 ・情報・データの可視化: BIツールを活用し、業務データをわかりやすく可視化することで、レポートの整理や業務改善に貢献していただきます。 ・要件定義: 社内で実際にシステムを利用する社員と密にコミュニケーションを取り、ニーズを把握し、要件をまとめます。これを基に外部ベンダーに的確に伝え、システムの設計・開発をサポートします。 ・プロジェクトマネジメント: プロジェクト全体の進捗管理やリスク管理を行い、関係者との調整を図ります。 ※在宅勤務について:月10回/週3日の上限あり ■組織構成: 【システム部】計8名 次長1名、専門職3名[金沢駐在1名・兼務者1名)、担当4名(うち1名金沢駐在(非常勤)] ■当社について: 当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、〜社員が幸せを感じ、成長できる会社〜を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げております。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んで参ります。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進して参ります。
NTKカッティングツールズ株式会社
【名古屋市】社内SE◇業務アプリ担当◇基幹システムの活用、機能改修など◇東証プライム・日本特殊陶業G【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…
450万円〜799万円
正社員
<東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有・育成教育も充実> ■業務内容 ・IMCグループ標準となる基幹システム(スクラッチ)の活用、機能改修(RPGプログラム、クエリー開発) ・上記に付随したラベルシステムの改修、帳票などの開発(RPGプログラム+オーバレイ作成) ・基幹システム(AS400)の運用業務の支援 ※本年度以降、品質管理システム、営業支援システム、EDIシステムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行っていく予定です ※国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定 ■やりがい ◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます) ◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。 ■組織構成 立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。 ■当社の魅力: 当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社M&Aベストパートナーズ
【丸の内】Salesforceの運用管理/活用戦略立案・設計等※業績好調につき増員中/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
300万円〜549万円
正社員
【Salesforceを使ってスキルアップしていきたい方へ!開発、データ分析のスキルを習得いただけます/M&Aコンサル事業で成長中】 当社M&Aコンサルティング事業において、いかに組織全体の生産性をあげられるかを日々考え、データに基づき教育やシステムによる「売れる仕組み」をつくるため、 基幹システム(Salesforce)の活用戦略立案、設計、実行をお任せします。 ■職務内容について: データに基づいたマーケティング・営業活動の可視化の為、CRMポジションとしてSalesforce上の標準機能開発やデータマネジメントを行います。 Salesforceの開発は高度なApexを利用した開発もありますが、 最初は先輩社員がメンターとして丁寧に指導しながらコーディング不要の開発を構築していくので、プログラミングやApexなどの知識がなくても大丈夫です。 ・Salesforce標準機能カスタマイズ ・基幹システム(Salesforce・MAツール等)の設計/構築/運用 ・セールスやカスタマーサクセス部門と連携した営業活動の可視化 ・経営〜ミドルマネジメントレイヤーの営業戦略立案に向けたデータ分析の推進およびデータ分析の支援 ■当ポジションの特徴について: ・Salesforceに加えTableauを用いたデータ分析業務に挑戦することができます。 ・データ設計の戦略部分から関わることが可能です。 ・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります。 ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます。 ■当社について: 当社は、2018年に創業したM&Aコンサルティング会社です。 中堅中小のM&A仲介市場は、上場会社も軒並み、毎期20%成長・営業利益率40%と高成長・高収益を叩き出し続けており、非常にホットな市場です。 株式市場においても、M&A仲介会社(上場)のPERは概ね50倍程度と、その将来性・収益性は投資家から高い評価を受けております。 そんな中、「業種特化」を差別化要因として打ち出し、創業4期目にして業界5番手(開示売上ベース)を見据えるのが、当社M&Aベストパートナーズです。 「日本の経営に、世紀の躍進を」をスローガンに、世の中に変革を起こす志を持った、尖ったメンバーのみが結集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
【茨城/神栖市】業務系システム開発(Java)※経験者歓迎!/大手企業プロジェクトに参画できます【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
鹿島支店 住所:茨城県神栖市大野原4-…
400万円〜799万円
正社員
【開発経験者歓迎!/完全週休2日制/成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサイン/UIターンにも柔軟に対応】 同社では、ハードウェア開発、システム/ソフトウェア開発、フィールド/メンテナンスサービス、アウトソーシング、人材紹介、クリエイティブ事業など多岐にわたる事業を展開しています。今回の開発職では、日立グループや富士通グループなど大手企業のプロジェクトに参画し、AIやIoTを駆使した業務系システムの開発を担当していただきます。 ■業務詳細: 業務系システムの開発を中心に、企画から要件定義、設計、開発、運用・保守まで幅広く担当していただきます。特にAIやIoTを駆使した最先端技術のプロジェクトが多く、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。参画するプロジェクトは大手企業との信頼関係に基づくもので、安定した環境で働けます。 ■担当フェーズ: 企画〜要件定義〜開発〜運用・保守まで。経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたが希望するプロジェクトに参画できます。自身の成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサインもできるので、上流工程へのチャレンジを希望する方も大歓迎です。 ■アサイン方法: 将来的な目標は、案件を切り出し自社内で開発することです。そのため当社は、複数から5名程度のチーム制アサインを基本としています。自社でのコントロールができれば、時差勤務などの働き方の自由化も進んでいるのでより働きやすい環境になっていきます。 ■案件例: 官公庁・公共系案件/大手小売業システム開発/建築系システム開発案件 ■開発環境・業務範囲: 金融系 決済システムDB更改開発/金融系 加盟店審査システム更改開発/セキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用 ■働きやすい職場: 無理な稼動をお願いされるような案件ではなく、残業は極力少なく、スキルを高められるような大手企業案件を中心にお仕事をお任せしています。これも全て「当社のエンジニアが、働きやすい職場で働けるようにしたい」という想いがあるからこそ。エンジニアを第一に考え、プロジェクトの選定をしています。また、UIターンにも柔軟に対応しており、一人ひとりのニーズに合わせて働ける環境があります。
DOWAマネジメントサービス株式会社
【秋葉原】社内SE(購買・原料システムの機能改善企画・保守業務)◇非鉄金属業界大手/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
550万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開〜 ■業務内容:購買、原料システムの運用保守業務及び1次受けや実作業を行う外部協力会社の管理の担当とDOWAグループの基幹業務システムを活用した業務改善施策の購買業務電子化対応プロジェクトメンバーとして参画を予定しています。 ■システム環境:導入システム:S/4HANA、DIVA、COMPANY、Intra-mart(完全スクラッチ開発)など ■採用背景: 2023年度にDOWAグループは、基幹業務システムのクラウド基盤への移行を完了しました。今後は、既存の基幹業務システムを活用した業務改善や省力化などのDX施策を実施する予定です。これらの施策を進めるには、業務部門のニーズを正確に把握し、それを具体的なシステム要件にまとめる必要があるが、現在の体制では必要とされる対応に充てる工数を十分に確保することができず課題となっているため、要員を増強し体制を強化する。 ■特徴・魅力:DOWAグループ各社からの基幹業務システムに関する問合せ対応や保守業務、基幹システムを活用した業務改善要望の要件定義と企画(会計・販売・購買システム)を担当。業務改善要件定義、企画以降は、外部協力会社の開発状況の管理、システムの受入テスト、業務部門への導入説明などを行います。社内資格取得制度があり、各種国家試験やMicrosoft Azure認定資格などのメーカー資格を会社負担で取得可能です。 ■キャリアパス:基幹業務システムの運用保守、業務改善を数年経験し、会計、販売、購買のいずれかのシステムの主担当となるよう育成します。2035年には基幹システムを再構築する必要があるため、その際は責任者補佐又は管理職としてプロジェクトの主要推進メンバーとなる事を期待しています。 ■配属先について:配属組織は運用保守業務アプリユニット、50代の管理職の配下に7名(50代、40代、30代5名)の社員が所属しています。