希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,053件(15321〜15340件を表示)
三菱電機エンジニアリング株式会社
【丸の内/第二新卒歓迎】設備管理制御システムの計画・提案/面接1回/教育体制◎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用
SE事業部(東京ビル) 住所:東京都千…
450万円〜799万円
正社員
【三菱電機グループの安定基盤/職種未経験・第二新卒歓迎/充実の教育体制で一流エンジニアへ/赤字なしの健全経営】 ■業務内容: ご入社後は三菱電機が納入する中央監視制御システムの計画・設計業務をお任せ致します。三菱電機や関連会社と協力しながら、ビル管理システムの計画・設計を取り纏め、お客様(ビル所有者や設計会社等)への技術提案と打合せを行います。詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: ・計画・設計資料(提案書,図面,仕様書,検討等)の作成 ・三菱電機製作所への技術照会,見積照会,研究開発依頼 ・お客様との打合せ など ★一流エンジニアなるための教育・研修が充実しています★ ・育成指導者の下育成計画に従って各種研修やOJTを行います。 同社や三菱電機が実施している技術講座やe-Learning等にて技術的な基礎知識も学んで頂きながら、その他共通的なスキル(コミュニケーション力、プレゼンテーション力等)や社外資格(技術士、電験等)の取得支援も充実しています。 ・配属先には経験者採用の先輩方も多く、充実した育成計画や周囲のサポートにより現在では大口顧客を担当するエンジニアとして活躍しています。社会のためになる大きな仕事ができるのが魅力です。 ■就業環境: 残業は月20〜30時間程度です。 定時退社等の取り組みにより残業時間管理を徹底しています。 ■同社の特徴: ・三菱電機グループで最大の設計会社であり設計、開発に特化している国内最大級の技術者集団であることが大きな特徴です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。 ・同社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社壱番屋
【愛知/一宮】社内SE◆『CoCo壱番屋』等店舗のシステム企画・運用/SIer・SES歓迎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県一宮市三ツ井6-12…
350万円〜649万円
正社員
◆◇東証プライム上場「カレーハウス CoCo壱番屋」運営/新業態・海外展開を積極的展開/POSレジ導入管理と運用サポートをお任せ/ゆくゆくはシステム企画に携われる◇◆ ■業務概要: システム構築担当としてPOSレジ導入管理と運用サポートをメインにお任せします。 社内でのシステム開発はせず、企画・導入・運用・保守がメインの業務となります。 業務に慣れてきたら、現場やお客様からの要望に対し、システムカスタマイズや外注を検討し、課題解決を図ることを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・POSレジ導入管理と運用サポート ・システムの企画、導入およびシステム会社との調整 ・システム運用ヘルプデスク対応問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■店舗システム課の今後の展望: ・店舗と本部のコミュニケーションツールの改善 ・動画マニュアルの導入 ・ココイチの公式アプリのUX・UI改善 ・シフト管理システムの導入 など ■組織構成: 店舗システム課(11名 男性8名、女性3名 平均41歳) 11名のうち数名がシステム開発関連の業務経験をお持ちのため、その方々と一緒にシステム企画を担っていただくことを期待しています。 ■就業環境: ◎フレックスタイム制で勤務時間の調整がしやすい環境。 ◎完全週休2日制(土日祝休み)とお休みもバッチリ。 ◎子育て世代も活躍中で、産休育休の取りやすい環境。 ■ポジション魅力: 従業員にとって店舗の環境がより良いものになるよう、店舗の従業員がお客様に集中できる仕組みを、システムを通じて作っていくことを目指しています。 より良いシステムを発信・提案できる、そんな発言しやすい職場環境です。上司の指示に従うだけでなく、あなたの知識やノウハウを活かした新たなシステムを考え、提案することが出来るのも、本ポジションの魅力です。 ■当社の特徴: 当社は、カレー専門店において世界トップクラスの店舗数を展開する「カレーハウスCoCo壱番屋」の外食フランチャイズチェーン本部です。 豊富なメニューと味、「ニコニコ、キビキビ、ハキハキ」の接客が好評で全国・世界各地で店舗を拡大しています。感謝の気持ち、前向きな意欲、最善をつくす努力。壱番屋はそれらを大切にし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
センコー情報システム株式会社
【大阪/リモート可】インフラSE/PL(内販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-…
600万円〜1000万円
正社員
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: 日本を代表する総合物流企業センコーグループである当社にて、社内SEとしてセンコーグループ全社利用システム開発を担当して頂きます。グループの社内システム(事務系管理システム:監査、契約等)のマイグレーション (ノーツからWEBシステムへの移行)や新規開発、維持の担当をしていただき、顧客は当社グループ(センコーグループ)のため、社外常駐も無くアットホームな環境で新たなスキルや知識を身に付けていくことができます。 ■組織構成:インフラ担当部の開発担当内要員、9名 ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。104年の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡】アプリケーション開発エンジニア(社内SE)/シニア※国内最大地銀/DX銘柄に2年連続選出【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務詳細:内製開発チームのチームリーダーとして、自社プロダクトの開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。具体的な業務内容は以下です。 ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング、ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画、チームマネジメントなど ▼開発環境 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等 ▼サービス例:オンライン融資サービス、バンキングアプリ、法人ポータル等、お客様に新しい機能や価値を届けるために様々なプロダクト、サービスの機能改善や新機能の開発の取り組んでいます ■入社後期待すること バンキングアプリのバックエンド、法人ポータルサイトのリーダー的立場で若手エンジニアや外部パートナーを率いて頂くことが期待しています。 ■組織構成:DX推進本部全体には約130名、内製開発チームにはアプリ開発、iOs/Android開発エンジニアが約64名(約4割が中途入社)在籍しており、バンキングアプリは外部パートナー含め30〜40名体制。年齢層は幅広く、1スクラムでは人数が多いため、チーム編成を検討しています。法人ポータルは5名程度のスモールチームが複数動いており、スクラム開発を行っています。 ■魅力ポイント: DX推進本部はマネジメント層との距離が近く、開発者の意見には耳を傾けてもらいやすく、銀行のあり方を変えていく為の挑戦には積極的に取り組める環境です。リモート、フレックスも可能、オフィスカジュアル、チャットツールSlackでのコミュニケーションも活発で良い意味で銀行のイメージが変わる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
【大阪・堺】社内SE(アプリ)※世界トップシェアの自転車部品メーカー/年休125日/在宅勤務◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…
550万円〜999万円
正社員
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)/リモートワーク×年休125日と働きやすさ◎〜 ■業務内容: 国内・海外システムの企画導入・運用およびプロジェクトの企画管理をご担当いただきます。適性やご希望を考慮の上、下記業務領域のいずれかをお任せします。 <業務領域> ・ECM(PLM、CAD、CAEなど設計・開発領域) ・SCM(生産管理・工程管理領域,併せてERPもカバー) ・CRM(販売・営業領域,BtoB・ BtoC共にカバー)※販売フロントやエンドユーザーは海外メイン ・Admin系システム(人事、総務、経理) ・その他 業務領域横断システム(グローバル マスタ−データマネジメントなど) ■配属組織について 「情報システム部」は2021年に社内のIT機能を統合・再編成して新設された部署です。 全社を挙げて「開発型デジタル製造業」へのシフトに取り組んでおり、その中で当部は情報・技術・データを利活用したSDX(シマノデジタルトランスフォーメーション)の達成をミッションとして担っています。 設立以降、当部は役割を拡大し続けており、複数ポジションの募集を行っています。 組織におけるキャリア採用比率は70%で、メーカー/コンサルティングファーム/Sierなどメンバーのバックグラウンドが多様なことも組織の特徴です。 部の発足2年目からはIT専門部隊だけでなく業務改革をリードするチームも組織内に加え、課題提起から解決、運用までを一貫して同一組織内で行う体制を整えています。 ■入社後の流れ ・入社直後:アプリケーションシステムの新規開発/導入、改修/改善などのプロジェクトに参加頂き、OJTを兼ねて先輩社員と業務を経験いただきます。 ・将来:中長期計画から個別のプロジェクト実行、保守運用までアプリケーションシステムのライフサイクルを通じたマネジメント、担当業務領域におけるIT運営全般をリードする立場に就かれることを期待します。 ■働く環境 有給取得平均は15日/年、個人の裁量で休暇が取りやすい環境です。また、就業場面においても在宅勤務の利用者率は79%、時差出勤利用は76%とワークライフバランスの整った環境を整備しています。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社 アン情報サービス
【さいたま】社内SE<部長>◆「安楽亭」のシステム子会社/東証スタンダード上場G/基本土日祝休【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落…
700万円〜999万円
正社員
【焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社/IoTや画像認識・ロボットを活用した積極的なIT投資】 ■業務概要: 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社の統括責任者として、グループの経営戦略に呼応したビジョンを描き、IT戦略やシステム企画の立案・実行および予算・人員マネジメントを含めた業務全般にお取組みいただきます。 ■具体的には: ・IT戦略構築、飲食ビジネスのDXを含むシステム企画 ・既存システムの新プラットフォームへの移行やセキュリティ強化、クラウド化推進などシステム環境全体の大幅アップデートの先導 ・従業員によるノーコード開発環境の導入など、開発環境の構造変化の先導 ・生産性改善や人材のアサイン、予算・コスト、各種プロジェクト進行などの横断管理 ・ベトナムでの飲食ビジネスを支える体制の強化とともに、オフショア開発のスピードを加速させるグローバル規模のシステム基盤再構築 ・人事評価・採用・教育 ◎当社はシステム開発チーム、システム保守・運用チーム、機械・メカトロチームの3チームで構成されています。 ■期待すること: 当社が開発した既存システムが相当数にのぼる今、それらの機能を維持向上させることも、安定的な企業活動にとっての重要な課題です。 さらには、クラウド化やノーコード開発の導入などによるシステム環境の進化や、開発段階から織り込んだ高度なセキュリティ設計など、グループの将来を見据えたテーマも多くあります。このような状況下で、当社は抜本的な組織設計の見直しや人材の変化・適応を通じた構造的な変革を必要としております。 ■当社について: 当社は、安楽亭が100%出資する連結子会社です。日本とベトナムで事業を展開する飲食サプライチェーンの総合企業「安楽亭グループ」の成長を、ITによって支えています。現在、国内チームとベトナムのオフショアチームが協働し、入店からオーダー、キッチン業務、配膳までレストランの各種業務を貫くDXを推進しており、その開発・運用領域は年々拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンパイル株式会社
【日本橋】社内SE(開発/運用) ※東証一部上場G/基礎建設のリーディングカンパニー/土日祝休み【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町3…
400万円〜649万円
正社員
〜東証一部上場企業G/基礎建設のリーディングカンパニー/月平均残業10〜20h程度/土日祝休み/年休121日〜 ■業務内容 当社の社内SEとして、社内の業務システムの開発・保守・改修などの業務をご担当いただきます ■業務詳細 ・社内業務システムの開発 ∟ ユーザヒアリング・要件定義 ∟ 基本設計・詳細設計 ∟ 実装(コーディング)・ リリース 一連の開発工程で自ら手を動かしながら開発をしていただきます。 ・運用業務 ∟ マスター修正作業(SQLでのデータ操作) ∟ 問い合わせ対応・ヘルプデスク業務、機能改善要望対応 <システム環境> 言語:VB.NET, C#, VBA, HTML/CSS, Javascript DB: SQLServer, Oracle ■働き方 ・平均残業時間:月10〜20時間 ■配属部門について システム部は現在、プロパー社員8名、派遣・業務委託社員4名程度(時期により増減します)の12名体制です 30代〜40代の方が多く在籍しています ■当社の魅力: ・当社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。 ・当社は地盤工学・コンクリート工学・基礎構造の分野を中心に、産学共同による先端的な基礎研究から、新たな工法・杭材の開発や既存工法の改良まで様々な研究開発を行っています。同業他社直近5年累計比で約1.5倍の研究開発費用を使用しています。
株式会社カホエンタープライズ
【博多】データ分析コンサルタント〜IT技術活用の推進・サポート/残業:月平均10時間以内【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
カホエンタープライズ 本社 住所:福岡…
400万円〜649万円
正社員
【お客様をIT領域からサポート/効率的なデータ活用の提案/平均残業月10時間以内】 ■事業内容: ホームセンター「グッデイ」で培ったデータ活用ノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポートなどを支援します。 ■業務内容: 様々な業界の企業に対して、経営状況の可視化やデータから知見を得ることができるBIツール「Tableau」を導入支援し、データ活用のサポートを行っていきます。これまでも小売店、スーパー、自動車学校、大学、アパレルなど様々な企業の生産性・売上に大きく貢献してきました。またAWS、Azure、GCP等の最新クラウド技術に携わることが できる部分もこの仕事の魅力です。 ・ETLやDWHを使用したデータ分析基盤システムの構築、運用 ・Tableau操作トレーニング・ダッシュボード作成(可視化)に関する支援、データ分析代行 ■組織構成: 10名(30代7名、40代3名)※様々な業界からの中途入社者が在籍している、和やかな社風です。 ■当社の特徴: データ利活用の優劣が企業競争力を大きく左右すると考えられるビッグデータ時代の到来に伴い、データ利活用事業を本格展開するために設立。嘉穂無線グループが運営するホームセンターグッデイで培ったデータ利活用のノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポート等をサポートします。
デロイト トーマツ グループ合同会社
【一部在宅勤務可】社内SE/データ・アプリ保守(シニアスタッフ) 内製化推進中/WLB整う環境【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
500万円〜799万円
正社員
【グループ内のアプリケーションシステムの開発〜運用/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務をお任せします。 フロント系アプリではなく、ユーザー利用のデータ連携が中心となります。内製化を推進しているため、実際に開発されてきた経験が活かせます。 ■職務詳細(割合) ・チーム運営管理業務(40%) ・業務支援アプリケーションの開発(20%) ・データ加工、Reporting業務(20%) ・ユーザサポート業務(20%) ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO ■Application Platform Operations(APO)チームに配属になります 社内で利用するアプリケーションの開発導入、運用保守をする部門の中に2023年に新設されたチームです。 部門内の別チームが作ったシステムを安定運用していくことをミッションとし、サービスを展開していきます。 システム開発・運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得しながら、インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■チーム構成 4名(シニアマネージャー、マネージャー、スタッフ2名) ※今後さらに増員予定です。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
【在宅可】住友商事G向けの社内SE業務※システム統括管理/売上4,800億円超え<0210産業H>【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
★親会社である大手総合商社の社内SE業務/有休取得率91.8%/離職率3.0%/週2,3リモート/8,000社以上の顧客基盤で2030年売上高1兆円の「共創ITカンパニー」を目指す★ ■本ポジションについて: ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、親会社の総合商社の社内SE業務(既存システムの統括管理)をお任せいたします。 安定した就業環境で、大手企業の中に入り込み、ユーザー視点を身に付けることができるポジションです。 ■業務内容: 様々な既存システムの運用/保守管理の統括業務を中心に、改修プロジェクト管理なども一部業務として実施しています。 実際の保守運用業務は別チームが担当しており、ユーザー部門・ベンダー・保守運用チームを繋ぐコーディネーターとして活躍いただきます。 その他、住友商事IT企画推進部の中期経営計画に基づいた、予算管理や契約管理、社内稟議等の対応もいただきます。 【業務変更の範囲:当社の定める業務】 ▽システムについて: 現在は10人程度のチームで各メンバーが以下のような1〜3システムを担当しています。 ・業務範囲:会計、財務、販売、購買、物流、経費精算、リスク管理、連結決算、予算管理など ・利用製品:SAP ERP、ProActive、DIVA、Concur、Curl、Pega、BluePrism、intra-martなど ■ポジションの魅力: 上流工程に加え、当社の立場では携わる機会が少ない顧客のIT戦略や事業計画等に触れることができます。 ユーザー側の立ち場を経験することで、真の顧客のニーズを理解した上でより多角的な視点でサービス提供ができるため、専門性認定でも高い評価を受けることが可能な業務です。 将来は、上記経験を他の顧客の運用や開発の現場で活かすことができますし、同じ顧客(本部)内の他の現場で生すことも可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:本文参照
一般財団法人宮城県予防医学協会
【仙台】社内SE◇健診システムのベンダーやりとりやサーバー・PC管理など/年休123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:宮城県仙台市泉区高森2-1…
300万円〜449万円
正社員
〜健康診断・がん検診・人間ドックで地域の健康に貢献/残業月15h/将来的には健診システム以外の社内システムもお任せ/社内SEのメンバーを募集します〜 ■仕事内容: ・健診システムの設計や開発に関する窓口業務(技師や保健師、ベンダー) ・帳票開発 ・社員へ基幹システムの操作方法の説明や、「パソコンが急に動かなくなった!」など様々な問い合わせへ対応 ・社内ネットワークやサーバー、PCの管理 ※ゆくゆくは健診システム以外の職場内システムの企画・提案業務 ■メイン業務の割合 ・業務システム運用・情報処理7割 ・帳票作成等2割 ・ヘルプデスク1割 ※その他ハードウエア対応、IT,DX化対応、システム更新、VBA対応など ■組織構成 4名(業務システム運用・帳票作成・事務等3名、全体対応1名) ■就業環境について: 年間休日123日、月残業15hと、ワークライフバランスを保ち働くことが可能です。 ■当協会について: 『お客様のニーズを迅速かつ的確に捉え、精度の高い検査技術をもって、みなさまに喜ばれ信頼される健診をお届けする』がモットーです。 【健康日本21】の基本方針をふまえ、みなさまの健康づくりや生涯にわたる健康管理のお手伝いをさせていただくために、みなさま一人一人に目を向けた細やかなサービスをご提供いたします。
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
社内SE(アプリ)◆kintoneの機能追加、改修等※副業可(入社1年後以降)/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
六本木ヒルズオフィス 住所:東京都港区…
500万円〜649万円
正社員
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■具体的な業務内容: 社内SEとして、当社メディカル事業の各医療機関の生産性向上、コスト削減への起案・実行・運用落とし込み、新規施設導入時のベンダー選定・システム間連携・運用設計等をお任せ致します。 ※主にkintoneの機能追加、改修をお任せしたいと考えております。 ■主な作業内容: kintoneのカスタマイズにおける以下の業務をお任せします。 ・企画 ・要件定義 ・設計※主にベンダーへ依頼 ・ベンダーコントロール ・テスト※総合テスト ・ツールの開発 ※一部Javascriptでのコーディングが発生します。 その他、以下の業務もご経験に応じておまかせします。 ・PHR新規構築 ・医用画像(DICOM)の一元化 ・新規システムの導入設計、起案、導入作業 ■この業務のやりがい: ・新規施設開設時には、Dr,スタッフ(医療、事務)と一丸となり、開設を行える職場である。 ・トラブル発生や生産性が悪い部分などの改善案を作成し、実行ができる職場である。 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供するメディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。
株式会社NTTデータMSE
【横浜】社内SE(システム開発・DX推進)※残業月24h/平均年収850万/離職率3%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜999万円
正社員
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: 本部門は、システム導入を検討するシステム企画、それを元にした構築・運用・保守、インフラの構築、社内サポートなどがMissionであり、今回はシステムを対応いただく社内SEを募集します。 具体的には、社内システムの維持管理・新規構築、勤怠・販売・仕入管理システム等の基幹システム・ワークフロー等の既存システムの改修、システム開発、及び全社のDX化推進などの幅広い業務をお任せいたします。 まずは社内SEとしての実績を積んでいただき、最終的には、経営とIT戦略を橋渡しできるような情報システム部門責任者や経営層へのキャリアアップを期待しております。 <技術領域> ・クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL ・アジャイル:Scrum、SAFe ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP ■組織について: ・情報システム部門は部長1名、課長2名、課長代理6名、メンバー9名の計18名で構成されています。 ・20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く在籍しており、各技術領域(サーバ、ネットワーク、データベースなど)に強みを持ち、それぞれの分野を補完しながら、チームで仕事を進めていきます。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度(週の半分程度リモート実施)/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
【愛知/大府市】社内SE(DX推進)◆残業月10H程/年休120日/高齢者向け給食関西トップ級シェア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
中部セントラルキッチン 住所:愛知県大…
400万円〜599万円
正社員
【業界初のDX認定事業者/「給食DX」のパイオニア/関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途社員多数活躍中◎】 ■採用背景: 365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 東海エリアの中核となる《中部セントラルキッチン》にて、社内SEのメンバーとして活躍していただける方を募集いたします。 ナリコマグループでは、業界初の『DX認定事業者』として、他社に先駆けてDX推進に取り組んできました。 そんな『給食DX』のパイオニアである当社のSEとして、さらなるDXを推進してくださる方を求めています。 ■ミッション: ・工数削減に繋がるシステム導入 ・収支改善(在庫、廃棄、人件費)に関係する仕組みの構築 ・システム担当の作業効率化 ■仕事内容: 中部セントラルキッチンの社内SEとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・システムの構築(機器選定、設定、コーディング、運用含む) ・運用変更に対するデータメンテナンス及び、ツールの改修、開発 ・システムヘルプデスク(問合せ管理、対応) 1年目はPG業務が主体となります。 <作業割合> 運用/保守/改修 90% インフラ対応 10% <開発環境> 言語:VBA、ASP.NET、C# 使用DB:SQLServer、Oracle ■配属組織: 中部セントラルキッチンは258名(正社員127名、パートスタッフ131名)が勤務しています。 配属となる製造管理課 システムグループは4名です。 ■働き方について: ・時短勤務も可能です(6時間以上) ・入社当初は研修のため9:00〜18:00の勤務となりますが、一人でも業務ができるようになれば、8時〜17時、8時半〜17時半などご希望の勤務時間で就業も相談可能です。 変更の範囲:限定なし
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
【リモート可】社内SE ◆業務システム/倉庫管理システム(WMS)プロジェクト推進◆上流工程メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川…
550万円〜899万円
正社員
〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ◆募集概要 当社は、各地に分散する倉庫システムをメインの流通センターへ移管し、業務フローの合理化とITコスト削減を目指しています。現在、WMS(倉庫管理システム)の選定フェーズにあり、既存システムとの連携も進めていきます。既存メンバーと一緒にこれらのシステム統合を推進し、SCM領域の最適化に貢献いただける方を募集しています。 ◆主な業務内容容 ・事業部門と連携し、業務プロセスの最適化を目的とした要件定義を実施 ・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ・新規WMSの導入および基幹システムとの連携支援 ・障害発生時の障害対応応 ・問い合わせ対応 本プロジェクト以降については、引き続きSCM領域を深めていただくか関連するECなどの新たな領域のプロジェクトマネジメントを推進していただくことを想定をしています。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆本ポジションの魅力 SCM領域のシステム改善を推進し、事業のバリューチェーンに貢献する このポジションでは、事業のバリューチェーン全体を把握しながら業務を進めることができます。単なるITシステムの導入にとどまらず、事業部門の業務改善を支援し、プロセスをよりスムーズにする役割を担います。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください 変更の範囲:会社の定める業務
KANAMEL株式会社
【マネージャー】社内SE ※フルリモート/残業平均20時間程度/国内テレビCM制作シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
600万円〜1000万円
正社員
【テレビCMの3本に1本を制作、映像業界で50 年以上の実績、国内テレビCM 制作トップシェアを確立/グループ企業30社、従業員約2000名の基幹システムを支えるポジション/フルリモート×フレックスで働き方◎】 ■業務内容: 当社グループ会社の従業員が利用する基幹システム全体の設計〜環境整備、運用業務を担当いただきます。 各社の従業員は150〜300名程度ですが、グループ会社全体が利用する仕組なので2000人規模の会社と遜色ない大規模なシステムです。 就業環境が変化する中で求められる機能も拡大し、設計の大幅な見直しや運用調整等様々なシーンでご経験を活かすことのできるポジションです。 ▼具体的に求められる経験や能力 ・社内システムに対しての設計・構築・運用業務 ・プロジェクト及びベンダーマネジメントなど対外的な折衝業務 ・ユーザー対応(グループ会社含む) ・所属組織メンバーのマネジメント ■組織構成 配属先は8名で構成されています。マネージャーは1名、メンバーは7名となっており、内女性が2名、30代中心の組織構成です。中途入社社員が大半で、SIer出身も多く中途でも馴染みやすい環境です。また、インフラ部隊は別の組織が存在します。 ■就業環境: フルリモート(関東近郊)、フレックス制、服装自由、月の残業時間は約20時間となっており、ライフスタイルに合わせて自由に働けるような環境となっております。 ※フルリモート可能ですが、出社を必要とする可能性がございます。 ■当社の特徴について 2017 年に映像制作会社AOI Pro.とTYO が経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1位となっています。 業界では50 年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
【東京】社内SE◇企画から担当<配置薬・ドラッグストアSEIMS・調剤薬局運営事業等展開>リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町…
450万円〜699万円
正社員
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: DX施策を推進するための既存システム担当としての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システムの上流工程(企画フェーズ) ・事業のデジタル化、EC販売強化 など ビジネスモデルの変革支援 ・開発の委託先マネジメント ・保守運用のエンハンスメントおよび、委託先マネジメント ・事業部門とのコミュニケーション管理 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
【東京】DX推進(保険金査定・支払事務部門)◆リモート可/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
450万円〜599万円
正社員
〜ペット保険トップクラスのシェア/チャレンジできる環境〜 ■業務内容: 保険金査定・支払部門のDX・システム化推進担当として、業務改善・効率化を目指して主に下記の業務に従事いただきます。 ・事業部門で利用している既存システム等の解析・ロジック調査 ・既存システムの改修及び新規システム導入の企画・プロジェクトマネジメント ・業務担当者からヒアリングを含む業務要件整理 ・保険金査定・支払部門としての要件定義、システム開発部門・外部開発会社との折衝 ■組織構成: 給付企画課は12名で構成されており、20代〜50代と幅広い年齢層となっております。中途入社も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■職務の魅力: 「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は110万件以上で、国内シェアはトップクラスです。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が40%以上の国が多々存在する一方で、日本はまだ18%程度であり、まだまだ伸びしろのある業界です。また、グループ全体での人材交流も活発な為、保険に限らずグループ全社でご活躍いただけるフィールドがございます。 ■当社の特徴: ・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。 ・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
【社内SE】会計システム・周辺システム担当(SAP・Concurなど)◆KPMGグループ◆在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
あずさセンタービル 飯田橋オフィス 住…
450万円〜649万円
正社員
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ ●在宅勤務可/土日祝休み/教育研修制度あり/働きやすい環境 ●会計知識のある方歓迎!会計システムなど基幹システム領域の課題改善 ■業務内容: 財務・管理会計(SAP)、経費・支払(Concur)、その他周辺システム(スクラッチ)等の基幹システム領域の課題改善に取り組みます。 ■業務詳細: ・要件定義 ・システム設計 ・保守 ・ユーザーとの調整 ・ベンダ管理など ■当法人で働く魅力: ◇現場での会計関連データの利活用を通じた業務の高度化が法人内で加速しており、担当するシステムの増加やセキュリティ・統制の強化、さらに新技術のサポートを行うため、当部署に求められる役割が増加しています。そのため、新しいメンバーを募集します。 ◇ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、システム開発・運用・保守に携わることで会計領域のスキルアップが可能です。 ◇財務・管理会計システムはKPMG GlobalがSAPベースをアドオンして作られたシステムの為、システム改修を進めるにあたっては英語でのコミュニケーションとなり英語を使った業務も行えます。 ◇経費・支払やプロジェクト管理システムは日本側で開発しており、弊社内開発メンバおよび外部ベンダと協業してシステム構築を行っていただきます。 ◇クラウド技術、またそれ以外のソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。 ■プロジェクト事例/具体的な業務内容: ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、要件定義から開発・運用・保守を実施していきます。要件定義では直接、経理部などの管理本部や事業部経理担当などとやり取りをしていただきます。 ・財務・管理会計(SAP)刷新プロジェクト ・経費・支払(Concur)導入プロジェクト ・周辺アプリケーション・レポート開発等(フルスクラッチ) ・各システムの運用・保守(セキュリティ対応等含む) ・システム全般のユーザサポート 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社ガスパル
【品川/在宅勤務可】社内SE(アプリ)◆アプリケーション運用・問合せ経験者歓迎/残業20h・夜勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
400万円〜549万円
正社員
【東証プライム上場の大東建託100%出資・16期連続増益中のガス会社/基幹システム開発・導入に携わる/JAVAを活用した開発経験・ベンダーコントロール経験が積める/残業20h・在宅勤務可・夜勤なし】 ◆職務内容: IT戦略企画の立案や、基幹システムの開発を行っていただきます。ユーザーからの声を吸上げ、利用部門と調整しながら、システムに実装していきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細: ・基幹システム、予約サイトシステム、電子サインシステム等の保守開発 ・新基幹システムの導入プロジェクト ・DX推進における新システム(クラウドサービス等)の開発 ・ユーザー問い合わせ対応 ※開発環境:JAVA/Oracle ◆入社後の流れ: ご入社後はユーザーからの問い合わせ対応をご担当頂きながら、当社のシステムについて理解を深めて頂きます。その後は業務の幅を広げて頂きながら開発業務に携わって頂きます。 年間5万円の自己研鑽資金が支給されますので、外部のプログラミング研修などを必要な研修をご自身で選択し、受講頂けますのでスキルアップ頂ける環境です。また受講頂く場合は業務時間となりますのでプライベートを潰すことはありません。 過去、開発未経験で入社された方も2年程度で要件定義、ベンダーコントールに携わって頂いておりますので、開発未経験の方もご安心下さい。 ◆組織構成: 情報システム部は、IT企画課とシステム開発課で構成されております。IT企画課はIT強化のための企画/実行、システム開発課は基幹システムの開発及び保守/運用を行っています。今回はシステム開発課への配属を予定しております。システム開発課には4名が在籍。 ◆働き方: 残業20時間程度、テレワーク可(週2回程度)、フレックス導入、夜勤なしと働きやすく、ワークライフバランスが実現できる環境です。 ◆当社の特徴・魅力: 当社は人々のライフライン(LPガス・都市ガス)を担う会社です。大東建託が建設したオーナー様の賃貸住宅にLPガスを供給しているため、一般的なガス会社のように新規需要獲得のために経営資源を割り当てることがない分、保安の確保に十分な資源を投入することができます。そのため16期連続増益中、入社3年後の定着率87%超と、成長性と安定性抜群の会社です。