GLIT

検索結果: 16,249(15541〜15560件を表示)

株式会社 アン情報サービス

【さいたま】社内SE<部長>◆「安楽亭」のシステム子会社/東証スタンダード上場G/基本土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社/IoTや画像認識・ロボットを活用した積極的なIT投資】 ■業務概要: 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社の統括責任者として、グループの経営戦略に呼応したビジョンを描き、IT戦略やシステム企画の立案・実行および予算・人員マネジメントを含めた業務全般にお取組みいただきます。 ■具体的には: ・IT戦略構築、飲食ビジネスのDXを含むシステム企画 ・既存システムの新プラットフォームへの移行やセキュリティ強化、クラウド化推進などシステム環境全体の大幅アップデートの先導 ・従業員によるノーコード開発環境の導入など、開発環境の構造変化の先導 ・生産性改善や人材のアサイン、予算・コスト、各種プロジェクト進行などの横断管理 ・ベトナムでの飲食ビジネスを支える体制の強化とともに、オフショア開発のスピードを加速させるグローバル規模のシステム基盤再構築 ・人事評価・採用・教育 ◎当社はシステム開発チーム、システム保守・運用チーム、機械・メカトロチームの3チームで構成されています。 ■期待すること: 当社が開発した既存システムが相当数にのぼる今、それらの機能を維持向上させることも、安定的な企業活動にとっての重要な課題です。 さらには、クラウド化やノーコード開発の導入などによるシステム環境の進化や、開発段階から織り込んだ高度なセキュリティ設計など、グループの将来を見据えたテーマも多くあります。このような状況下で、当社は抜本的な組織設計の見直しや人材の変化・適応を通じた構造的な変革を必要としております。 ■当社について: 当社は、安楽亭が100%出資する連結子会社です。日本とベトナムで事業を展開する飲食サプライチェーンの総合企業「安楽亭グループ」の成長を、ITによって支えています。現在、国内チームとベトナムのオフショアチームが協働し、入店からオーダー、キッチン業務、配膳までレストランの各種業務を貫くDXを推進しており、その開発・運用領域は年々拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東基

【練馬】社内SE※基幹システム構築《何らか開発経験をお持ちの方へ☆》◆医療・介護を支える安定企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都練馬区高野台1-10…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業以来増収の安定経営/62期連続増収/平均在籍年数12年で長期就業/社会貢献性大/中途入社者多数活躍/業界未経験者歓迎/有給取得率82.4%】 ■業務内容 現在、COBOL(コボル)言語で開発するIBMの基幹システムから.NET(ドットネット)言語で開発するオープンシステムへの切り替えを実施しております。お客様への請求の債権管理や業者への支払いの債務管理を行うシステムのオープン化にあたり、「社内基幹システムの構築」をお願いします。具体的な業務は下記になります。 ・社内基幹システムの構築作業 ・テスト/運用保守の一連の業務 ・品質管理 ■担当するシステムについて: ・売上品目の受注〜納品を管理するシステム ・お客様への請求の債権管理システム ・業者への支払いの債務管理システム ■組織構成 配属先の部署は正社員が7名在籍しております。20〜40代の方が在籍しており、活気のある環境です。また業務未経験からご活躍頂いている方もいるので、着実にステップアップできる環境です。 当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて62年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゲオホールディングス

【フルリモート】社内SE(ECシステム)◆プライム上場◆積極的なIT投資◆日本全国どこでも勤務可能【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 現在お住まいの住居(リモート/全…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

★VB.NETもしくはC#経験 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 〜実店舗とオンラインの境目をなくす事業戦略で業界を牽引〜 ■採用背景: 社内システムを内製しており、全社としてEC、POS、流通システム等の刷新や新システムの開発に数年単位で取り組んでいるので、新旧両方のシステム稼働のため人員が必要となります。 ※ご経験・適性・希望に応じて配属チームを決定予定。本求人は「ECシステム開発課」を記載してますが、社内SE各課と合同募集のため、他求人票もぜひご覧下さい。 ■業務内容: ECシステム開発課は3チーム構成で成り立っており、以下業務分担をしてます。 (1)案件対応チーム 事業部等の依頼部署からの要求に基づいてシステム改修を実施 (2)テクサポチーム 社内問い合わせ(サポートセンターや事業部から)の対応、小さい改修案件の対応、運用保守を実施 (3)テックリードチーム 現状は既存システムで進めているものの、新しい技術を取り入れる改善対応をするための部隊、課内メンバーへの技術指導やシステム刷新等 ※発足段階のため発展途上の状況 ■開発環境: OS: Windows / Linux 開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ソース管理:VSS,GIT クラウド:AWS ※ユーザー数:10〜5000名弱規模 ※対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 (エンドユーザは全国の店舗のお客様、ゲオグループ社員) ■配属組織: ・マネージャー:1名 ・実務担当:9名+協力会社メンバー14名 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資。 ・入社後、ネットワークを介した各種サービス事業の100%出資子会社「(株)ゲオネットワークス」へ出向※エンジニア向けの人事制度を適用し働きやすい環境を叶えるため 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅可】住友商事G向けの社内SE業務※システム統括管理/売上4,800億円超え<0210産業H>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★親会社である大手総合商社の社内SE業務/有休取得率91.8%/離職率3.0%/週2,3リモート/8,000社以上の顧客基盤で2030年売上高1兆円の「共創ITカンパニー」を目指す★ ■本ポジションについて: ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、親会社の総合商社の社内SE業務(既存システムの統括管理)をお任せいたします。 安定した就業環境で、大手企業の中に入り込み、ユーザー視点を身に付けることができるポジションです。 ■業務内容: 様々な既存システムの運用/保守管理の統括業務を中心に、改修プロジェクト管理なども一部業務として実施しています。 実際の保守運用業務は別チームが担当しており、ユーザー部門・ベンダー・保守運用チームを繋ぐコーディネーターとして活躍いただきます。 その他、住友商事IT企画推進部の中期経営計画に基づいた、予算管理や契約管理、社内稟議等の対応もいただきます。 【業務変更の範囲:当社の定める業務】 ▽システムについて: 現在は10人程度のチームで各メンバーが以下のような1〜3システムを担当しています。 ・業務範囲:会計、財務、販売、購買、物流、経費精算、リスク管理、連結決算、予算管理など ・利用製品:SAP ERP、ProActive、DIVA、Concur、Curl、Pega、BluePrism、intra-martなど ■ポジションの魅力: 上流工程に加え、当社の立場では携わる機会が少ない顧客のIT戦略や事業計画等に触れることができます。 ユーザー側の立ち場を経験することで、真の顧客のニーズを理解した上でより多角的な視点でサービス提供ができるため、専門性認定でも高い評価を受けることが可能な業務です。 将来は、上記経験を他の顧客の運用や開発の現場で活かすことができますし、同じ顧客(本部)内の他の現場で生すことも可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:本文参照

フィデアホールディングス株式会社 (荘内銀行・北都銀行)

【仙台市】社内システムのプロジェクト管理・品質評価◆DX推進に積極的!/東証上場企業/裁量大きな仕事【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 銀行の基幹系システムやパッケージシステム、外部システムサービスの導入・管理を担当していただきます。 ■業務詳細: パッケージシステムの導入企画/外部IT企業が開発主体となるプロジェクトの管理/システム品質評価等 ■配属先について: パッケージシステムを担当するICT第二企画部が基本となります。 ご経験スキルに応じて配属を決定致します。 ■組織体制 当社のICT組織は2部門に分かれており、全体統括やオープンソース系開発を担当するICT第一企画部とパッケージシステムやレガシー系開発を担当するICT第二企画部の約60名から構成されています。 ■入社後のイメージ: 一定の経験や実績を積んでいただいた後は、ご本人が希望するキャリア像に合わせて、より上位のマネジメントにも挑戦いただけます。 ■フィデアグループICT組織の特徴・魅力 (1)CRMシステムや業務処理システムを自社開発・運営しており、開発にはオープンソースも積極的に活用するなど、ベンダー任せにしない自社解決力が強みです。 (2)オープン・フェア・フラットをモットーにする企業文化に加え、グループ内の効率的な業務一本化を徹底奨励する環境下にあって ICT組織に期待される役割も大きいことから、仕事の成果次第では経営層に直接提案を行える可能性があります。

プラス株式会社

【虎ノ門】開発エンジニア(アプリ)◇モダンな開発環境・アジャイル開発/週2在宅可・フレックス制【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

デジタル統括部門 住所:東京都港区虎ノ…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【カンパニー横断のDX推進組織でフルスタックエンジニアを目指せる/自社工場・流通を持つ大手メーカー/自由な社風で服装も自由/フレックス制・週2日在宅勤務可/年休125日/就業環境◎】 ◆業務内容: 販売・調達・物流・生産・ECなどいずれかのPLUSプラットフォームのドメインを開発するスクラムチームにエンジニア(開発者)として業務をお任せ致します。 当社ではモブプログラミングという手法が主流です。基本は開発者6名に対して、スクラムマスター1名・プロダクトオーナー1名でスクラムチームが構成されており、対応ドメインの内容などに応じてビジネスアナリストが配置されます。 システムについては全社で扱う生産、調達、流通、営業、販売まであらゆるシステムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆配属先について: プラスの社員数は約1,500名で、今回配属されるデジタル統括部門には現在約50名が在籍しています。近い将来60名規模の組織になる予定です。 この部門は一つの事業部と同等の位置づけで、デジタル戦略やビジネスグロース、アプリケーション開発、データ戦略など、複数のチームに分かれています。DXは始まったばかりで、今回の募集でははじめの一歩をともにあゆみはじめることができるのが魅力です。既存システム及びカンパニー調整の部門と、DX及び全体戦略を担う部門に分かれており、後者の「アプリケーション統括部」に配属予定です。 ◆募集背景: 当社ではこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築を進めるため、新たにカンパニー間横断のデジタル統括部門を設置致しました。社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、全社のDX化推進に携わるエンジニアを募集します! ◆同社について: 同社は、オフィスや官公庁・学校・介護施設へ文具・日用品や家具などのモノおよびサービスを提供している「ジョインテクスカンパニー」/オフィス家具の製造販売や空間デザイン・施工内装工事を行っている「ファニチャーカンパニー」/文具、事務用品、OA関連商品の製造販売を行っている「ステーショナリーカンパニー」とカンパニーごとに分かれております。 変更の範囲:本文参照

シークス株式会社

【大阪】社内SE(DX企画)◆プライム上場・国内トップ級のEMS企業/年休127日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業・EMS業界のパイオニア/働き方・福利厚生◎/DX企画から推進などお任せ〜 ■業務概要: 当社はEMS(電子機器受託製造サービス)業界において、国内や海外トップクラスのシェアを誇ります。 本ポジションでは当社グループ内企業や取引先を含め、DX関連プロジェクトの企画から実現まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇DX企画 ・新規デジタルサービスの創出や既存ビジネスの付加価値向上の企画・提案 ・ビジネスアナリシスやデータアナリティクスによるデジタル戦略の企画・提案 ・データ活用を促進するプラットフォーム(IoT、Big Data、BI、AI)の企画・提案 ◇DX推進 ・社内外関係者や既存システムとの連携・調整・プロジェクトマネジメント ・デジタルデータを活用したビジネス改革とオペレーション高度化の実行・支援 ・DX施策に関わる教育・活用・実行後の効果検証など ◇その他 ・既存システム(アプリ/インフラ)の改善提案等 ■システム環境: ・SAP S/4 HANA(モジュール MM/SD/EWM/PP/FI) ※2020年1月より国内外約30拠点へSAP導入展開中 ・Oracle(データベース) ・.Net VB ・BIツール(現在選定中) ・クラウド(AWS) ・その他開発ツール ■組織構成: 部長1名、マネージャー4名、アシスタントマネージャー7名、スタッフ13名 ※マネージャーに紐づく形で企画チーム・インフラチーム・開発チーム・SAPチームに分かれています。 また、配属予定の組織構成は下記となります。 ・マネージャー1名 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

TOTOインフォム株式会社

【佐倉】社内SE(TOTOグループの浴室事業向けシステム開発)※週2在宅可/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

佐倉事業所(TOTOバスクリエイト駐在…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆◇TOTOグループ唯一のシステム開発企業/大規模プロジェクトも多/リーダーポジションでお迎えします/月残業20h以下・週2日の在宅も可/福利厚生の充実もあり平均勤続年数18年◇◆ ■業務概要:TOTOグループの浴室事業向け生産管理、設計開発、販売領域のシステムの構想支援から開発、保守を担当いただきます。 生産管理システムの開発においては、TOTO各事業部/パートナー会社と共にプロジェクト体制を組んで推進します。 主に大規模開発(30人月以上)のPM/PMO/PL/SE、中小規模(5人月以上)のPM/PL/SEや保守リーダーをご担当頂きます。 【開発環境】 OS:Windowsサーバー/Windows PC DB:SQL Server、Oracle、AWS RDS/Aurora 言語:C#、Python ■入社後イメージ:OJTを基本としながらも、都度必要な研修も受講可能(社内研修、外部研修も会社負担で受講可能)で 資格取得報奨制度(報奨金+受験料)があり、個人の成長を後押しする環境があります。 まずは業務に慣れていただくことからスタート頂きますが、ゆくゆくはTOTOグループのユーザー部門と連携し、改善提案も行うことができます。 大規模再構築案件などでは、PMやPLとして、次世代の業務システムの検討から設計・本番移行まで幅広いフェーズでプロジェクトをリードいただきます。 また、定期的な上長との面談の機会を通じて、新規案件⇔保守や、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境:フレックス勤務や週2日の在宅勤務制度、月間平均残業時間が20h以下、有給休暇取得率89%など、長く働ける環境は整備されています。 こうした取り組みもあり、平均勤続年数は18年、離職率は4.35%、過去10年間で新卒の3年以内の離職0%などにつながっています。 また育休復帰率は100%、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は22.92%(24年3月現在)と、フラットな組織環境です。

NX情報システム株式会社

【千代田区/在宅可】Webアプリエンジニア※フレックス/東証プライム上場NX HDグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区神田和泉町2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスタ管理システムの企画・運用管理(リーダー)ポジション/東証プライム上場G】 ●NX HDの安定基盤のもと、自社(NXグループビル)内勤務×リモート可×フレックス制など、ワークライフバランスを整えて長期就業が可能 ■業務内容: 既存システムの運用保守をメイン業務として、マスタ管理システムの企画・運用管理(リーダー)をお任せします。 <具体的な業務> ・業務部門との新機能の検討、導入計画策定 ・既存システム更改時の要求定義(RFP)作成、ベンダー選定 ・自社開発チーム/ベンダーからの成果物に対するレビュー、リリース調整対応 ・受入検証作業 ・小規模案件のプロジェクト管理 ・運用委託先のQCD管理 など ■システム例: ・マスタ管理システム ・自動車輸送管理システム ・鉄道輸送管理システム ・引越受付システム ・会計・債権管理システムなど ※システムはスクラッチ開発やパッケージ利用システムなど様々です。 ■使用言語・環境: ・プログラミング言語:Java、C言語 ・データベース:OracleRDS ・ミドルウェア・ツール:Zabbix/JP1 ・クラウド:AWS ・OS:Linux ■働き方: ・在宅勤務:週2日〜3日程度 ・勤務形態:フレックスタイム制 ・休日出勤:あり(月0回/年1回程度) ・夜間作業:あり(月1回程度/年数回程度) ・出張   :なし 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビーイング

【津市/週2在宅】社内SE※アプリ/業務ツール開発・保守■建築業界DX・トップクラスシェア製品保有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

津駅前オフィス(本社とは別の建物です)…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社のシステムを支える社内SE/設立41周年/安定した環境で情報システム業務に集中できます◎/平均残業時間20時間以内/年休127日】 ■業務概要: ◇急速に進化するデジタル技術とビジネス環境の変化に対応するため、社内システム環境の最適化を進めています。さらに、社内のITサポートニーズが増加し、迅速かつ効果的な対応が求められていますので、情報システム部門の体制強化が必要となり、社内SEを募集しています。 ◇意見交換やディスカッションが活発で、新しい技術の導入や改善提案を積極的に取り入れています。ワークライフバランスを大切に、効率的に働くことを奨励しています。最新技術やトレンドを学ぶ研修や勉強会を定期的に開催しています。 ■業務内容: ◇当社の社員が日々利用する業務ツールの開発・保守を担当していただきます。 ◇ハッカソンやイノベーションタイム(勤務時間の 20%をスキルアップのために利用できる制度)など、技術者としてのスキルアップをサポートする環境を用意しています。 ■開発環境: ◇開発言語・フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、PHP、C# ◇DB:MySQL、SQL Server ◇インフラ:AWS ■働き方: ◇社内システムチームの役割は、各部署の業務をよりスムーズに効率的にすることです。そのために、エンジニアとしてシステムを作るだけでなく、各部署と連携し、課題を見つけ、最適なソリューションを提供することが求められます。 ◇システム改善に取り組むため、新技術を使った提案にチャレンジできる環境があります。 ◇研修やスキルアップのための勉強時間、新しい技術に挑戦できる社内イベントもありますので、新しい技術を身に着けたい方、開発力を高めたいなど個人の挑戦したいことを応援する風土があります。 ■当社の魅力: ◇女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、職場に復職しています。 ◇メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県安城市】AI関連技術の企画・開発および全社DX活用促進※在宅可・フレックス有/No.06【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

安城技術センター 住所:愛知県安城市三…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均28.0時間/年間有休取得17.0日…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助あり> 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■職務内容: 各事業部と連携し、業務上抱えている問題に対して、課題の定義から導入までの支援として以下の業務を担当します。 ・課題整理、テーマ設定 ・アプリケーション開発(設計、実装、評価) ・導入支援 <使用可能言語> Python ■魅力ポイント: ◎要件定義や提案など上流工程から参画することもできます。 ◎様々な製品を担当する部門と連携し働く機会があります。 ◎最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。 ■入社後に期待すること: ・最新のデジタル技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。 ・難しい課題や未知の課題に対しても自ら考え取り組むことができる。(チームメンバもサポートします。) ・アプリケーションを開発するだけではなく、運用保守も見据えてチーム内外に知識や技術を指導すること。 ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡】アプリケーション開発エンジニア(社内SE)/シニア※国内最大地銀/DX銘柄に2年連続選出【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:内製開発チームのチームリーダーとして、自社プロダクトの開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。具体的な業務内容は以下です。 ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング、ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画、チームマネジメントなど ▼開発環境 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等 ▼サービス例:オンライン融資サービス、バンキングアプリ、法人ポータル等、お客様に新しい機能や価値を届けるために様々なプロダクト、サービスの機能改善や新機能の開発の取り組んでいます ■入社後期待すること バンキングアプリのバックエンド、法人ポータルサイトのリーダー的立場で若手エンジニアや外部パートナーを率いて頂くことが期待しています。 ■組織構成:DX推進本部全体には約130名、内製開発チームにはアプリ開発、iOs/Android開発エンジニアが約64名(約4割が中途入社)在籍しており、バンキングアプリは外部パートナー含め30〜40名体制。年齢層は幅広く、1スクラムでは人数が多いため、チーム編成を検討しています。法人ポータルは5名程度のスモールチームが複数動いており、スクラム開発を行っています。 ■魅力ポイント: DX推進本部はマネジメント層との距離が近く、開発者の意見には耳を傾けてもらいやすく、銀行のあり方を変えていく為の挑戦には積極的に取り組める環境です。リモート、フレックスも可能、オフィスカジュアル、チャットツールSlackでのコミュニケーションも活発で良い意味で銀行のイメージが変わる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

【東京】開発エンジニア ◆東証プライム上場/医療×ITで事業拡大中/売上成長率160%以上【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

株式会社パシフィックメディカル 住所:…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

メドレーのグループ中核企業であり電子カルテの開発及び販売をおこなっている株式会社パシフィックメディカルにて、病院向け電子カルテ「MALL(モール)」およびクラウド型地域包括ケアシステム「MINET(ミネット)」の開発業務を行っていただきます。C/S系システム、クラウド系システムそれぞれの製品展開を行っており、経験スキルに応じた領域への配置も可能です。 ■具体的な業務内容: ・医療システム開発(企画、設計、プログラミング、テストなど) ・他メーカーの医療システムや医療機器との接続 ※ゆくゆくはマネージャー候補としてプロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていくことを想定しています。 ご意向や適正も踏まえ、技術プロフェッショナルとしてご活躍頂く選択肢もあります ■開発環境 ・開発言語:C# / ASP.NET / VB.NET / HTML / jqueryなど ・OS:Windows / LINUX ・DB:SQLServer ・クラウド:Microsoft Azure / AWS ・ネットワーク/ハードウェア オンプレミス型ネットワーク / Azure VPNなど Windows系OS、ミドル〜ハイクラスのメーカーサーバー ・デザインツール:Cacoo ・エディター:Microsoft Visual Studio ・フレームワーク:.NET Framework ・進捗管理:Redmine ■キャリアパス: マネジメント系の選択肢以外にも技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。実績により1〜2年と早期昇進のチャンスがあります。 ■本ポジションの魅力: ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っているため、納得感のある評価制度となっています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。 ■その他: ・入社後1週間程度、高知営業所での研修を想定しています。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担いたします。

ジャパンパイル株式会社

【日本橋】社内SE(開発/運用) ※東証一部上場G/基礎建設のリーディングカンパニー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証一部上場企業G/基礎建設のリーディングカンパニー/月平均残業10〜20h程度/土日祝休み/年休121日〜 ■業務内容 当社の社内SEとして、社内の業務システムの開発・保守・改修などの業務をご担当いただきます ■業務詳細 ・社内業務システムの開発 ∟ ユーザヒアリング・要件定義 ∟ 基本設計・詳細設計 ∟ 実装(コーディング)・ リリース  一連の開発工程で自ら手を動かしながら開発をしていただきます。 ・運用業務 ∟ マスター修正作業(SQLでのデータ操作) ∟ 問い合わせ対応・ヘルプデスク業務、機能改善要望対応 <システム環境> 言語:VB.NET, C#, VBA, HTML/CSS, Javascript DB: SQLServer, Oracle ■働き方 ・平均残業時間:月10〜20時間 ■配属部門について システム部は現在、プロパー社員8名、派遣・業務委託社員4名程度(時期により増減します)の12名体制です 30代〜40代の方が多く在籍しています ■当社の魅力: ・当社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。 ・当社は地盤工学・コンクリート工学・基礎構造の分野を中心に、産学共同による先端的な基礎研究から、新たな工法・杭材の開発や既存工法の改良まで様々な研究開発を行っています。同業他社直近5年累計比で約1.5倍の研究開発費用を使用しています。

株式会社JTOWER

【社内SE】自社Web開発◆企画〜実装まで◆5G普及により急成長ニッチトップ◆週2在宅【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎世界最先端のインフラシェアリング提供!日本でのパイオニアとして事業展開するニッチトップ企業 ◎上流工程にチャレンジしたい方歓迎/新しい技術への挑戦も歓迎環境! 【業務内容】 まずは社内業務を支えるツール(既存/新規)について、「部門ヒアリング」〜「仕様・要件検討」〜「開発・テスト」までの一連の工程を担当していただきます。 ※基本的には内製で開発をしているため、ご自身での開発実務も担って頂く想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪開発ツール例≫ ■Web アプリケーション 自社保有装置の監視ツール、営業管理ツール 等 ■Windows ソフトウェアア設計シミュレーションツール、測定データの統合ツール 等 【組織構成】 開発部門は部長筆頭に7名構成となります。ソフトウェア開発3名、ハードウェア開発3名 ※コーポレートITは別部門となります。 【業務の特徴】 ■ユーザと近い距離でコミュニケーションできるので、スピーディかつ密な連携がとれます。ユーザへの提案もしやすく、リアクションも直接確認できます。 ■既存ツールについては、業務効率化や人的ミス削減にも寄与し、かゆいところに手が届くツールとしてユーザから評価いただけるものになっています。 ■社内業務のサービスレベルに直結するツールも多数あり、効果を実感しやすく、やりがいを持って業務に臨むことができます。 ※既存事業の拡大・新規の事業展開をを据える中での新規開発や改修を想定しています。 ※新規開発の場合は、特定の環境や言語を指定されるのではなく、その時々のトレンドや担当者のキャリア形成もふまえつつ、言語等を検討し開発します。 (既存ツールは、Java、Python、VB.NET で構築されたツール多数) 【事業について】 ■パイオニアとして事業展開:海外では通信インフラ設備をシェアし、効率化を図るのが主流となっています。日本における同サービスのパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性:5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる背景もあり、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社薬王堂

【フルリモート】スマホアプリ開発◆自社プロダクト/プライム上場/残業10h◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

東京事務所 住所:東京都千代田区丸の内…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 現在、外部ベンダーへの依頼をしておりますが、自社内でのスピード感を持った開発を進めるために内製化を進めております。 そんな当社にて1人目のスマートフォンアプリの開発エンジニアをお任せできる方を募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モバイルアプリ(iOS、Android両対応)の開発と運用 当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS, GCP, Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion ■組織構成: 人員構成は下記になります。アプリ開発エンジニアとしては1名目ですが、困ったら周りの方にフランクにご相談いただけます。 20代(男性1名、女性2名):プロダクトグロース担当(顧客分析,販促企画など) 30代(男性2名):システム導入/業務プロセス改善担当 20代(男性1名):社内インフラ担当 40代(男性1名):社内インフラ担当 50代(女性1名パート):データ入力/問い合わせ対応 ■就業環境: ・PCについて:MacBook Proを支給いたします。 ・残業月10時間程度:当社は全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風がございます。 ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方を可能にし従業員の満足度向上に貢献します。 ・最新のコミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取り組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。 ・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 ■在宅勤務: 月1〜2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。

株式会社 クレディセゾン

【オープンポジション】社内SE★在宅可能/フルフレックス・平均残業20H/DX銘柄2024【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜DX推進企業/上流工程をお任せ/業界トップクラスの基盤×ベンチャーのようなスピード感〜 ■職務内容 当社のIT部門で各システム関連の業務をご担当いただきます。現行のやり方に固執せず、組織をよりよくするための取り組みをお願いします。 ご経験や希望に合わせ、以下いずれかの組織に配属となります。 ▼基幹システム開発部 決済に関わる基幹システム及び、その他関連システムに関する業務 カード発行、解約、与信、請求、入金、ポイントなど、当社ペイメントの根幹を担い、社会的インフラを支えております。 ▼ビジネスシステム開発部 ファイナンス事業部に係るシステムに関する業務 家賃保証、リース、住宅ローン、信用保証など当社ファイナンス領域に加え、ペイメントの周辺システム(不正検知、加盟店売上など)を扱います。 ▼デジタルシステム開発部 お客様に寄り添ったユーザー目線なデジタルサービスに携わります。 当社ネット会員向けサービス(Netアンサー)やWeb入会フォームの改善、本人認証・オンライン口座振替の拡大などを行っております。 ■入社後の流れ 人事による入社時研修を行い、会社全体の事業について知っていただきます。その後は各部署に配属、OJTで業務を習得していきましょう。 あなたのこれまでの経験を活かした、早期のご活躍に期待しています。即戦力としてお迎えしますので「ここはもっとこうだといいのでは?」などの気づきがあれば、発信・提案も歓迎です! ■キャリアパス 当社のITを担う人材として、多彩な活躍に期待しています。 内製開発に特化したテクノロジーセンターへの異動の可能性もあります。業務を通して専門性を磨いていき、幅広いフィールドでご活躍ください。 ■当社のDXについて 「決まった要件を作るだけの仕事におもしろさを感じなくなった。」「事業会社に転職してみたものの、システム部門で”決める”ことに関われる範囲は限定的だった。」そんな思いを抱える方もいるかもしれません。 当社は現在、デジタルを前提として事業を再設計することを本気で考えています。2019年に内製開発チームを立ち上げて以来拡大を続けてきましたが、今後は従来のIT領域についても一気に改善を推し進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

SGシステム株式会社

【京都】グループ内SE(管理部門向けシステム)※企画〜運用まで一気通貫でお任せ/ベテラン活躍【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

京都SIセンター 住所:京都府京都市南…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

数億規の大規模プロジェクト/上流〜下流まで一気通貫で経験できる環境です ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、管理部門向けシステムを担当するSEとしてご活躍いただきます。管理部門に向けた各システムの業務改善の立案や必要となるシステム設計などを実施して頂きます。将来的には人事、経理、総務、法務などの管理部門に向けたITを活用した業務改善の立案および必要なシステムの実装もお任せする予定です。 携わっていただくシステムは、グループ各社の人事・会計系システムのリプレイスやグループ全体の共通システムの標準化等多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> (1)企画:SGホールディングスグループの管理系システムの事業計画に基づいたシステムの提案・企画の取り纏め、受注に向けた各種申請手続きのための資料作成 (2)開発:管理系システムのプロジェクト推進の支援、ビジネスパートナーのコントロール、レビュー用のドキュメント作成、各種工程(設計・実装・テスト)の実施、リリース対応 (3)保守・運用:SGホールディングスグループ内各社などから寄せられる問合せに対する調査・回答、およびデータ抽出やデータ修正などの各種依頼作業の実施 ■将来的なキャリアについて: 業務知識・システムに対する知識が身についてきた段階で、管理部門業務のあるべき姿や昨今のシステムを用いた業務フローを踏まえた業務改善の立案および必要なシステムの実装に従事いただきます。 ■魅力点 ・大企業で求められる内部統制や業務効率化等のスキル、開発プロジェクトでの課題管理・進捗管理やテスト・移行計画などの方針策定、ドキュメント作成スキルが身につきます。 ・グループ内各事業会社の管理部門に対する仕事となるため、人事交流や長期にわたる関係があり、人間関係も良好です。 変更の範囲:会社の定める業務

センコー情報システム株式会社

【大阪/リモート可】インフラSE/PL(内販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: 日本を代表する総合物流企業センコーグループである当社にて、社内SEとしてセンコーグループ全社利用システム開発を担当して頂きます。グループの社内システム(事務系管理システム:監査、契約等)のマイグレーション (ノーツからWEBシステムへの移行)や新規開発、維持の担当をしていただき、顧客は当社グループ(センコーグループ)のため、社外常駐も無くアットホームな環境で新たなスキルや知識を身に付けていくことができます。 ■組織構成:インフラ担当部の開発担当内要員、9名 ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。104年の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機エンジニアリング株式会社

【東京/第二新卒歓迎】設備管理制御システムの計画・提案/面接1回/教育体制◎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用

SE事業部(東京ビル) 住所:東京都千…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/第二新卒歓迎/充実の教育体制で一流エンジニアへ/赤字なしの健全経営】   ■業務内容: ご入社後は三菱電機が納入する中央監視制御システムの計画・設計業務をお任せ致します。三菱電機や関連会社と協力しながら、ビル管理システムの計画・設計を取り纏め、お客様(ビル所有者や設計会社等)への技術提案と打合せを行います。詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: ・計画・設計資料(提案書,図面,仕様書,検討等)の作成 ・三菱電機製作所への技術照会,見積照会,研究開発依頼 ・お客様との打合せ など ★一流エンジニアなるための教育・研修が充実しています★ ・育成指導者の下育成計画に従って各種研修やOJTを行います。 同社や三菱電機が実施している技術講座やe-Learning等にて技術的な基礎知識も学んで頂きながら、その他共通的なスキル(コミュニケーション力、プレゼンテーション力等)や社外資格(技術士、電験等)の取得支援も充実しています。 ・配属先には経験者採用の先輩方も多く、充実した育成計画や周囲のサポートにより現在では大口顧客を担当するエンジニアとして活躍しています。社会のためになる大きな仕事ができるのが魅力です。 ■就業環境: 残業は月20〜30時間程度です。 定時退社等の取り組みにより残業時間管理を徹底しています。 ■同社の特徴: ・三菱電機グループで最大の設計会社であり設計、開発に特化している国内最大級の技術者集団であることが大きな特徴です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。 ・同社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード