GLIT

検索結果: 16,830(16301〜16320件を表示)

アイジャパン株式会社

【埼玉】DX 本部長・執行役員候補◆眼鏡をバーチャル試着できる特許取得のシステム改善/創業59年【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【システム開発の経験を生かしてキャリアアップしたい方必見!/事業構想など上流工程に携われる!/創業59年の安定基盤】 ■ミッション: 特許を取得した当社のAI image Fitのサービスの発展をお任せします。今はマーケティング本部の配下にあるDX推進部ですが、ゆくゆくはDX本部を立ち上げることを期待します。 ■採用背景: システムに精通している方を採用することで、当社のAI image Fitを発展とDX推進部の組織力向上を期待し、募集をしております。 ■AI image Fit: スマホやタブレット・PCのカメラを使って、手軽にメガネフレームをバーチャル試着できるサービスです。(2022年特許取得) ■業務内容:眼鏡やコンタクトレンズを販売する同社のAI image Fitにまつわる下記業務をご担当頂きます。 【入社後すぐにお任せすること】 ・AI image Fitのシステムの課題発見〜解決までブラッシュアップ ・DX推進部のマネジメント 【将来的にお任せすること】 ・既存システムの管理・改善業務 ・オムニチャネルの統括 ■配属先: ・試用期間中からマーケティング本部の副本部長として主にDX推進部を見ていただきます。 ・将来的にはマーケティング本部の配下ではなく、DX本部を立ち上げ、DX 本部長(執行役員)を担っていただきます。 ■企業・業務の魅力: (1)創業59年の安定性:1965年創業の当社は眼鏡や補聴器を中心に通信事業や健康事業も展開。当社はアイグループの中核企業として北関東エリアを中心に眼鏡・コンタクトレンズ・補聴器の総合専門店「アイメガネ」を展開しています。 (2)未来を創るポジション:次世代をリードするために様々な事業を構想していただけます。ITを積極的に活用した事業や新しい事業にチャレンジしていただける環境です。 ■当社の特徴:お客様が「視たい」「聴きたい」に関するお悩みを抱えた際、最初に思い出していただけることを目指します。「できるかぎり快適に良く視える/良く聴こえる技術をご提供する」「商品をご利用いただくことでお客様の印象を高める」「楽しく快適にお買い物ができる特長を備える」をお客様にご提供する価値と定め、事業に邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アウトルックコンサルティング株式会社

【東証グロース上場成長企業】自社製品開発エンジニア /大手企業も多数導入の経営管理システム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山3-1-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 企業の予算管理・予算編成・経費予算管理などの管理会計・経営管理を高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」の製品開発をお任せします。製品企画部署からあがってくる要件に対し、実現方法の検討、機能の設計/開発/テストをします。 ■魅力 新技術を利用した自社製品開発:自分たちが作った作品(製品)が多くの人に必要とされ利用し続けてもらうことは、自社製品開発ならではの魅力です。また、これまでScrumの導入、ドメイン駆動設計の適用、テストの自動化、新技術を利用した機能開発など、エンジニアが主体となってリリースサイクルや品質の改善、機能強化に取り組んできましたが、技術力のあるエンジニアと一緒に新たなチャレンジやスキルアップができる環境も魅力です。 ■キャリアパス 当社は専門職の道が用意されており、エンジニアとしての道を極めることも可能です。将来的にはアーキテクトとして活躍することもでき、新しいプラットフォーム開発や新技術を活かした機能や性能の強化に挑戦することができます。 ■環境 ・言語:サーバー機能はC#/クライアント機能はTypeScript ・開発環境:Visual Studio 2019/2022、Visual Studio Code、SQL Serverなど ・ソース管理:git-flowによるソース管理 ・設計手法:DDD(ドメイン駆動設計) ・開発手法:Azure DevOps Serverを使った2Wスプリントのスクラム

一般社団法人One World金融教育機構

社内SE/自社システム開発◆残業月10H/グローバル環境/金融事業者を支援する一般社団法人【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/様々な国の社員が在籍するグローバルな環境】 ■業務概要 金融環境の整備と人材育成を目的に企業の事業支援などを行う当団体にて、社内SEをご担当いただきます。当社はフィンテック事業も行っており、金融に関わる自社システム開発を他社と協働で行っています。自社内では分析レポートに関するシステム(顧客が使用するシステム及び当社のアドミン向けシステム)を開発したく、下記業務をお任せします。 ■業務内容詳細 ・外部ベンダーコントロール ┗国外または、国内のベンダーコントロール ・仕様書・設計書に基づいた社内外折衝 ・システムメンテナンス・維持管理 ・社員へのヘルプデスク対応 ・システムの開発・保守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ・社内使用している言語:C、C++、Java、Javascript、Phyton, MQL, GOlang 等 ・社内使用しているプレームワーク:ReactJS、NodeJS ■キャリアパス ・入社後は先輩スタッフよりOJTでひとつずつ丁寧に教育します。当社の事業やシステム仕様について学んでいただき、慣れてきたら要件定義・ベンダーコントロールに取り組んでいきます。 ・システム開発・インフラ構築もご興味に応じてお任せできます。ヘルプデスクのみの社内SEではなく、色んなIT分野のスキルアップできる環境で働きたい方にオススメです。 ■組織構成 社内SEとして、ネットワーク、インフラエンジニア2名、開発エンジニア1名が配属されており、人員を増やしていくチームとなっております。 ■当社について 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。

楽天ペイメント株式会社

【品川】業務改善・データ活用担当/営業組織の業務改善等/BIツール・RPA活用◆楽天G/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-16-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇楽天グループ/需要拡大中のフィンテック領域/「楽天ペイ」などの決済サービス展開/住宅手当や無料カフェテリア等福利厚生充実/週1日リモート可◇◆ ■具体的な業務内容: BIツールやRPAを活用し、営業組織の業務改善・自動化の推進、および自治体と連携したキャンペーンの運営管理をお任せします。 ◎組織内の業務プロセスを分析し、改善余地の特定と効率化を実施 ◎BIツールやRPAを活用した業務の自動化および最適化の提案・実行 ◎自治体と協力して実施する還元キャンペーンの企画、運営、進捗管理 <業務内容補足> ◎営業からの改善依頼を受けて効率化を図るだけでなく、自ら課題を見つけて提案・解決することもあります。 ◎RPAの開発は別チームが担当しているため、要件定義までを行います。 ◎効率化のプロジェクトは、規模や難易度にもよりますが1〜数名で担当します。 ◎効率化にあたり、営業・プロダクトやシステムを担当する部署、RPAの開発を行う部署と連携します。 ■キャリアパス: ◇DomoやTableauなどのBIツールを活用し、組織の課題を解決することでデータ分析や可視化のスキルを磨くことができます。 ◇業務効率化を通じてコスト削減に貢献し、組織の収益向上に寄与することが可能です。 ◇部内外の多様なメンバーと協力することで、調整力や傾聴力といったソフトスキルも自然と身につけることができます。 ◇楽天グループが保有する豊富なビッグデータを活用し、様々な角度からデータ分析をすることができます。 ◇グループ会社のメンバーと連携して業務を進める機会があり、幅広い業務経験を積むことができます。 ■配属先:4名のチームとなります。 ◇エンパワーメント企画統括部は、より良いサービスを作っていく企画戦略、営業組織を後方支援する営業企画、サービスを円滑に運営していく営業管理を行う部門です。 ◇全国の営業組織、本社財務部門、物流部門など幅広くコミュニケーションを取りながら、新しい価値を作っていく力を活かせる環境です。 ■歓迎スキル: ・RPAの要件定義経験(業務を分解し、要件を作成できる) ・Excel VBAの記述 ・ネストされた複雑な関数の理解/作成 ・クエリを記述してデータ抽出/分析 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【リモート可】社内SE◆会社の業績を支える営業システムの開発/フルフレックス/残業平均20h【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1日の標準労働時間7.5時間/月間残業時間20時間程度/中途入社比率は約65%】 ■募集背景: ・当社では顧客ニーズの変化に対応すべく中期経営戦略に「テクノロジー活用」と「グループ戦略」を掲げており、より良いサービスを創り、人の介在価値の高い業務に集中するため、継続的なIT投資やDX推進部署の立ち上げなど本気でシステム改革を進めています。 ・システム担当部署においては外注部分についても内製化を図っており、本求人にてITのプロフェッショナルとして、企業IT構造の変革に向けて共に挑戦し、推進していただける方を求めております。 ■配属組織: デジタルビジネス推進部門 プロダクト開発部 ■業務概要: 求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。社内で最も規模の大きい事業部の営業システム(応募人材管理・案件管理・マッチングシステム、企業・就業者管理システム等)のプロジェクト開発および保守/運用に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。 ・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。 ・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ■魅力: ・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。 ・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・女性の産休育休は勿論、管理職・男性の育休取得にも積極的な環境 ・コアタイムの無いフレックスタイム制度、テレワーク制度(週2日実施中)を導入 ・中途入社比率は約65%、人材業界以外の出身者も多数活躍中 ・標準労働時間7.5時間/月残業平均20h 変更の範囲:会社の定める業務

ユニ・チャーム株式会社

【東京本社】社内SE(DX推進)◇プライム上場/在宅可・フレックス制・残業10〜20H程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

三田本社 住所:東京都港区三田3丁目5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍◎/年休123日/就業環境◎】 ◆職務内容: ユニ・チャームグループの情報システム部において、以下のような業務を想定しております。スキルやご経験を踏まえて担当業務の拡大があります。 ・グループの業務(基幹、営業、インフラ、消費者向けサービスなど)改革に関する企画・立案・推進 ・グループのデータマネージメントを実現する情報システムに関する企画・立案・推進 ・グループとして必要なセキュリティ基準を理解し、実際に適用したシステムの実現 会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションで、システム全般に幅広くご活躍いただけます。 例)IT資産管理サービスの全社導入、ネットワーク環境のリプレイス、商品モニター様のアンケートシステム導入、社内生成AI環境導入等 会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションでシステム全般に幅広くご活躍いただけます。 ◆DX推進本部 情報システム部の業務内容: ・ユニ・チャームGroup全社員の活動を支える業務環境やSAPなどのシステムの導入・維持保守・global展開 ・様々な外部パートナー様を交えたIT Projectの推進・マネジメント ・カスタマーサービスDX Project推進 営業職やマーケティング職の方々の要望をテクニカルに落とし込み、ベンダーコントロールしてsystemを実現していく仕事となります。 ◆就業経験: 部内の平均残業時間は10〜20時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◆同社の魅力: 同社はウェルネスケア(『ライフリー』等)、ペットケア(『愛犬元気』等)、フェミニンケア(『ソフィ』等)、ベビーケア(『ムーニー』・『マミーポコ』)の事業を展開し、不織布・吸収体の加工・成形分野で培ってきた技術を活かして、さまざまな世代に向けた商品やサービスをお届けしています。事業はグローバルに拡大しており約80の国と地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

コニカミノルタ株式会社

【大阪/堺 ※リモート可】社内SE(アプリ) ◇自社製品の活用〜販売推進に貢献 #SBH13【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

コニカミノルタ大阪堺サイト 住所:大阪…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/事業拡大期のセンシング事業部にて新たなシステム要件をお任せ〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェアやこれら計測器を活用・販売を推進するためのサービス・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・サービスビジネスの設計・開発を推進(外部委託含む)。  ・要求を実現するためのシステム要件を定義し、システム構成を設計  ・日程を遵守した開発管理 ・サービス、システムを実現するために適切なマイルストーンを設定し、実践、フィードバックを実施 ※将来的には企画部署、販売部署、海外販社とコミュニケーションをとり、解決すべき顧客課題・要求を定義、サービスの企画等をお任せいたします。 ■業務の魅力: センシング事業における光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等の品質向上に必要不可欠な製品であり、幅広いグローバル企業に使われています。グローバルな企業の最先端のニーズにこたえるための製品開発は非常にチャレンジングでやりがいがあります。その中で光・色測定機のサービスについては新しいビジネスであり、新しいビジネスを切り開いていくことにチャレンジできます。 ■事業概要: グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードする為に、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。

フクダ電子株式会社

【東京】社内SE(基幹システムの企画、導入、運用までの一連のプロジェクトを担当)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 本郷事業所 住所:東京都文京区本…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: フクダ電子のロジスティクスと生産管理を支える基幹システムの保守/運用及びプロジェクト管理業務 ・情報システム部門担当者として、ユーザー部門と外部ベンダーと連携、折衝しながら、基幹システムの保守/運用及び仕様変更発生時の上流工程(業務要件と外部設計の取りまとめ、受入テスト業務等)に関わっていただきます。 ・基幹システムはフルスクラッチで構築しており、開発は外部ベンダーに全てアウトソースしています。 ■この業務の特長、魅力: 業務システムの全体最適化やクラウド活用を目的としたプロジェクト立ち上げを計画しておりますので、担当者としてシステム企画・構想に関与し、プロジェクトに参画していただくことができます。 ※生産拠点(工場)が「千葉県白井市」にある為、月2回程度で、白井工場内分室に外出扱いで勤務していただくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【目黒】社内SE(情報セキュリティ・内部統制等)◆在宅可・残業20〜30h程◎世界に誇る空間情報活用【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜全社平均残業20〜30h程・週2~3日在宅勤務可能/住宅手当など福利厚生◎3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/世界トップクラスの空間活用技術を保有〜 ■担当業務 社内の情報セキュリティ及び個人情報保護の推進担当をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・情報セキュリティ管理策の企画、立案、提案、実施及び運用維持 ・関連法令、ISMS、及びプライバシーマークに対する監査対応 ・社内規程やルールの整備、維持 ・内部統制やIT統制業務 ・社内向けセキュリティ教育 ・各種申請、審査対応 ・インシデント対応 ・問い合わせ対応 ■働く環境 ◎年間休日123日、塹残業20〜30h程と働きやすい環境 ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実!  企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。  東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業開催など、常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◎配属先:情報システム部 セキュリティ推進課 ※幅広い世代の方が活躍しています! ■同社のサービス例『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組にも参画。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機エンジニアリング株式会社

【九段下/社内SE】経理関連システム導入・運用/在宅勤務可/フルフレックス制/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区九段北1-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【三菱電機株式会社グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は本社経理部付けの社内SEとして、経理関連システム導入・運用やERPシステムの改善・問い合わせ対応をお任せします。当社は2年前にERPシステムを導入しているため、入社後まずはERPシステムの改善・問い合わせ対応や社内教育をお任せする予定です。その他お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・システム要望取り纏め及び改善対応 経理システムユーザの要望を取り纏め、情報システム部門と連携しながら改善内容の詳細を検討し、経理業務がより良くなるシステム改善を進めていきます。 ・問い合わせ対応 システムの使い方、仕様の確認等に関する問い合わせに対して、受付から調査、回答を対応します。 ・システム関連社内教育 マニュアル、研修資料の作成から講師までの一連の教育業務を担当し、経理システムユーザのスキルアップを支援します。 ■組織構成: 本社経理部は約20名程在籍しており、そのうち兼務含め5名でシステム担当をしています。 ■組織のミッション: (1)経理システム関連の導入・開発 (2)監査対応・内部統制 ■キャリアステップ: 当ポジションではシステム関連業務を通じて事業所経理担当と交流を持ちながらシステム面で経理業務を支える事が特徴です。将来的にはご経験やスキルに合わせ新規システムの企画立案やプロジェクト管理といったシステム関連の企画、管理業務もご担当いただき更に上流工程にも携わっていただけます。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業30時間程 ・各事業所に出張し説明会やシステム確認を実施いただ事もございます。 ※年に1〜2回程 ■本ポジションの魅力: (1)仕事相手である経理ユーザーにシステム改善を通じて成果を感じやすく、成長実感感じられる仕事です。また、システム改善を行うことで感謝されることがやりがいに繋がります。 (2)経営の基盤となる情報を扱うため、経営の根幹に関わる改善も積極的にけん引できます。 (3)2年前に導入したERPシステムにも携わることができ、スキルアップにが叶う環境です

株式会社プレックス

【ポテンシャル歓迎】自社CRM開発エンジニア◆新ポジションで全工程に挑戦可能/残業20時間【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜立ち上げ1年でユーザー数13万人突破・急成長中のベンチャー企業/企画から設計、実装、テスト、リリースまで全工程に挑戦可能〜 ■具体的な業務内容: 自社内向けCRMの開発をおまかせさせて頂きます。 ご入社のタイミングに合わせお任せする工程は変化いたしますが、現時点では大枠ができたタイミングでの細かい機能追加や修正をおまかせする想定です。機能追加については要件定義、設計、コーディング、テスト迄すべての工程をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語: Ruby、TypeScript、JavaScript、Python ・フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js ・インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、GCP ・ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Docker、Kintone、Google Workspace ■組織構成: 社員1名 業務委託1名で開発を行っております。 ■キャリアパス 現在担当している社員は自社プロダクト開発にも携わっている為、ご入社頂いた際はCRM開発の主担当をお任せしたいと考えております。その後は、情シス担当として社内SEのキャリアを積んでいただくことも可能ですし、自社プロダクト側でモダンな技術を積んでいただくことも可能です。 ■当社の事業 物流・電力保安領域におけるHRテック事業や設備管理領域におけるDX推進事業をメインに展開しております。

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】業務アプリ開発/PM■上流工程から携われる/残業月20h/内製化推進中/ゼンショーGr【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務概要: ゼンショーHDの強みである、 MMD(マスマーチャンダイジング)を支える本部業務アプリケーションの開発をメインに担当頂きます。 ■業務詳細: 国内・国外の外食店舗を支援するための本部システム、食材を調達するEDIシステム、物流、生産管理、社内業務のワークフロー、購買システム、ビッグデータの運用管理システム、 BIへの連動など、様々な業務アプリケーションを企画・設計・開発しています。これらに関する要件定義から導入フェーズに至るプロジェクト管理をお任せします。 ■ゼンショーGrのシステム開発の魅力: 店舗型の外食事業を中心から、原料を自社で栽培・製造したり、強みの仕入 れ力をてこに、小売事業に参画して、お客様へより深く長く価値を届けようと進化をしています。 ビジネスが大きく変わる中で、システムもこれまでのモノを使い続けるではなく、アジャイルに進化変化をしていく必要があり、システム開発を続けています。変化を楽しめる方にはぜひ応募いただきたいです。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。また、ご自身が取り組みたいことに積極的にサポートしてくれる環境が整っております。IT積極投資中の当社でご活躍いただける方をお待ちしています。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

株式会社ケアネット

【在宅・副業可】Webアプリケーションエンジニア(IT×医療の自社サービス開発)◆残業20h以下【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容: 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、関係部門にヒアリングしつつ案件を具体化し、webアプリケーションの要件定義、設計、開発、運用等をお任せいたします。事業会社内でのエンジニア業務のため、インハウスの環境で幅広い技術やノウハウに触れられる魅力がございます。 ■魅力 ・要件定義から運用まで一通りの工程に関わることができます ・技術面から事業へ貢献できます ・マネジメント、スペシャリスト、それぞれに向かうキャリアパスを描けます ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】 生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、サービス提供に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

愛三工業株式会社

【愛知/大府】社内SE(係長級)※Web面接可・在宅勤務有・東証プライム上場【22-10】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県大府市共和町1-1-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜 トヨタ自動車筆頭株主 / 東証プライム上場の安定企業 / 福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)〜 ■業務内容 業務用システム(経理・勤怠)などの刷新のため、要件定義・ベンダーコントロール・履歴のドキュメント化などをお任せいたします。プロジェクト管理を主にお任せする予定です。 現在の開発は、システム専門のグループ会社などと共同で行っており、そこの取りまとめなども含め、行っていただきたいと考えております。 ※係長〜課長候補での採用となります。 ■組織構成 当部署では30名程度の社員が在籍しており、システム開発のグループは6名となっております。アプリケーションをメインに担当している社員が多い状況です。 ■当社のシステム開発における環境: ・当社のシステム開発の方針として、(1)グローバルでのセキュリティ強化(2)業務用システムの刷新に伴う業務効率化(3)生産現場へのAI導入での生産効率化(4)社員のリテラシー向上のための教育の4つがございます。 ・システム開発においては、全社予算の中でも10分の1を占める割合で予算が割り当てられている実績がございます。必要なものを素早く構築する、というスタンスもあり、承認を得られれば予算外でも費用を捻出することが可能であるなど、重要事項となっております。 ・各部門からもデジタル推進者を選出し、100名以上の社員が参画をし、セキュリティに関する勉強などを実施しております。 ■教育研修制度 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役)

株式会社バンク・オブ・イノベーション

社内分析ツールの開発エンジニア(Python)◆土日祝休み/『メメントモリ』など配信の注目企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務概要: 当社が運用するゲームやアプリのデータを可視化する、社内向け分析ツールの開発・運用を行っていただきます。 ※社内プロジェクトの各種KPI(課金額、新規登録者数、継続率他)の数値を可視化できる独自の分析システム ■開発環境: <言語> ◎サーバーサイド ・Python3.7 └フレームワーク:Django └ライブラリ:Pandas、Numpy他60弱 ・シェル(jenkins) ◎フロントエンド ・JavaScript ・HTML ・CSS <データベース/SQL> ・MySQL8 ・Aurora ・Athena(Presto) <コンテナ> ・Docker(開発環境のみ) <GUIツール> ・TortoiseGit ・HeidiSQL ・Putty <AWSで利用している主な機能> ・Athena ・S3 ・EC2 ・Aurora ・Comprehend ■当社について: 品質にこだわったオリジナルの本格スマートフォン向けRPGを自社開発・運営しています。 「世界で一番“思い出”をつくるエンターテイメント企業」を企業理念に、多くのユーザー様へ感動と最高の思い出を提供すべく、スマートフォン向けサービスのパブリッシャー兼デベロッパーとして、質にこだわったコンテンツを世に送り出すことを目指しています。 『メメントモリ』を筆頭に、リッチな美麗グラフィックを強みとする作品を開発・運営しています。

株式会社NTTドコモ

【リモート可】ITアーキテクト◆5000万人が利用する決済サービス<2PB017-2024>【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

アレア品川 住所:東京都港区港南1-9…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 「d払い」、「dポイント」等SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う ・クラウド環境におけるデータベースの実装検討及びシステム移行検討(決済関連のオンプレDBをクラウド環境のDBへの移行) ・ネットワーク設計構築、外接システム導入・切り替え対応 ・クラウドサービスを活用したコンテナアーキテクチャの実装検討 ・クラウドセキュリティ(DevSecOps)や新環境におけるPCIDSSの実装検討 ・マネージャーとしてのラインマネジメント業務(評価を含む) ■組織について: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー2名、メンバー2名(そのほか協力社員数名) ■組織/チームの業務概要: 「d払い」、「dポイント」を中心とした金融決済サービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施(業務要件のアプリ開発) ■組織のミッション/理念: 魅力あるプロダクトを顧客の期待にアジリティ高く、高品質で創出し、コンシューマサービスカンパニーのPurpose「つなぐ。育む。明日のあたりまえになるまで。」を体現する最高の顧客価値を実現する。そのためにC1st思考とデータ活用に基づきビジネス部門とOneTeamでの価値提供を行い、組織横断の仕様検討やノウハウ共有により組織力・開発力を強化する。 ■魅力: ・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」の開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること ・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと ・ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)

小山株式会社

【大阪/天王寺】Webエンジニア◆医療福祉用具リーディングカンパニー/残業月5h程/システム自社開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

サイバー事業部 住所:大阪府大阪市阿倍…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【システム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せ!<システムを自社開発>】 寝具リース、医療寝具事業を展開する当社において、Webエンジニアとしてご活躍いただきます! ■具体的な業務 顧客の課題を解決するためのシステム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せします。顧客と直接相対し打ち合わせを重ね、要件定義から進めていくため、スピード感をもって仕事を進めることができます。医療・介護・福祉の業界はまだまだIT技術による効率化できていない業界です。マーケットはまだまだ伸びしろがあります。 ■過去の開発事例 ・入院セットシステム:1日単位で入院患者様に必要な病衣やおむつ、日用品などをお渡しするサービスです。病院様の管理や請求業務をシステムによって行うことで業務における負担を軽減することができます。 ・おむつカウントシステム:患者様のおむつ使用量をタブレットで管理し、在庫管理・発注・請求業務を一括して行うことができます。システムを導入することで病院や福祉施設関係者様の業務負担を大幅に削減することが可能です。 ■開発環境 ・フロントエンド:Angular、Adobe Dreamweaver ・バックエンド:Django、CakePHP, ・データベース:SQLServer、MySQL ・プラットフォーム:Windows Server、CentOS、iOS ・ツール:GitLab、Microsoft Power BI、Selenium、SikuliX,   新たな環境や技術ツールの導入は積極的に対応しております。 ■当社について 医療・福祉分野での寝具やユニフォームのリース・リネンサプライで大きく飛躍た当社。高齢化という市場の後押しだけでなく、業務改革にも力を入れており、今もさらなる成長中です。最近では最先端のIT技術を駆使した様々なシステムを自社開発し、既存ビジネスに融合させることにより、お客様の利便性をさらに向上させる取り組みを始めております。少子高齢化が進み超高齢社会を迎えようとする今、充実した医療・介護サービスで、人々が快適な生活を送ることができるよう、社会に必要とされる新しい商品やサービスをご提供することが当社の使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LEVECHY

【赤坂/転勤なし】社内SE◇LEVECHYの運用・新規プロダクトの設計開発/年休125日/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂1丁目11-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【前年比397%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/成長企業で新しい挑戦をしていきたい方/リモートワーク可能/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■業務内容  不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)およびその周辺事業のWebアプリケーション開発に主に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・現在LEVECHYの運用を一部外注しており、内製化していく予定です。 ・新規プロダクトの立ち上げフェーズからの開発 →具体的には、Ruby on Rails による新規事業プロダクトの開発 ・共通ID基盤の開発および改善 ・社内開発フローの構築および改善 ・既存プロダクトの改善 ■組織構成 現在CTOとメンバーの2名体制です。もっとチャレンジしていきたい、新規事業にも関わっていきたいという思いがある方にピッタリの社風です。 ■ポジションの魅力 急成長自社プロダクトの初期メンバーとしてCTOと共に開発に取り組んでいただくため、Railsエンジニアとしての経験だけではなく、フルスタックエンジニアとしてのスキルを身に付けることも可能です。 ◎CTOについて 大阪生まれの35歳。東京大学理学部情報科学科、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻卒(情報科学修士)。卒業後台湾に渡りスタートアップを立ち上げ、CTOとして従事。日本に帰国後、ベンチャー企業のシニアエンジニアとしての活躍を経て、2024年2月より弊社へ執行役員CTOとして参画。ベンチャー企業や大学の開発プロジェクトリーダーや技術アドバイザーを多数経験。 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝) ・リモートワークは週1~3日可能、残業もほとんどない状況です。 ※仕事とプライベートメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ■組織風土について 平均年齢は約36歳と比較的落ち着いており、全体的に発言のしやすい社風です。代表が「若者の挑戦を後押ししたい」という想いもあり、年齢や立場関係なく様々な挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社椿本チエイン

【東京/池袋】工場DX推進・システム開発(見える化・データ分析等)※残業15H/年休127日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、製造技術・プロセス開発

DX・IT池袋ベース 住所:東京都豊島…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務詳細:事業部を跨ぐ全社組織として、DX推進(システム関連)を行っていただきます。生産計画の自動化や生産進捗の見える化、製造品質の見える化、データ分析と改善提案等をお任せします。 ■期待するミッション:今回募集する方には、要件定義や現場へのヒアリング、プロジェクトの進め方の企画などの上流から携わっていただきます。実際に手を動かすプログラミング業務や評価等もプロジェクト内容に応じて発生する可能性がありますので、幅広く一貫して携わっていただけます(PJTに応じてシステムの外注/内製なども決めていただくイメージです)。 ■言語/環境:JavaScript,Python/SQL ■プロジェクト例:同社が一丸となって力を入れており、経営層や、各技術部門や情報システムの担当者など事業等の垣根を超えた全社プロジェクトです。 ・製造現場における各種紙帳票ペーパレス化の技術的支援 ・生産管理システムと生産関連の各種業務履歴との紐づけの技術的支援 ・工場無人化においてITシステムの観点からの技術的支援 ・モノづくり関連業務システムのRPA化技術支援 ■業務の進め方:各種データの分析を行い、課題の特定、対策の立案を行い、その上で現場と改善を実践します。一定時間が経過した後は変えてみてどうだったのか、の評価付け、仮に良い結果が出ても、それを監視しさらに改善できるところをつぶさに潰していきます。実際の現場がすぐ隣にあるので、議論や意見に対しての現場からのフィードバックなど非常に早いスピードで進みます。 ※現場からのフェードバックをタイムリーに得ながら、スピード感を持って段階的に検証を進める所謂アジャイル開発でシステム開発を行います。 ■働き方について:実際に生産現場で課題抽出や関係部門連携が発生するため、埼玉県飯能市にある工場での業務もございます。特に入社後すぐは、生産現場の理解を深めていただくため、埼玉工場での勤務割合が多くなる可能性がございます。 ■組織構成:関東技術係(池袋)には現在7名在籍しております(20代3名、40代3名、50代1名)。 変更の範囲:会社の定める業務

日本特殊陶業株式会社

【名古屋】社内SE※グローバルセキュリティ担当◆英語力歓迎/セキュリティ未経験OK/プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業》 ■仕事内容: (1)ITセキュリティ強化の対策管理 国内および国外での進捗や課題点の確認を行っています。月2回程度、海外拠点との定例会議(英語)があります。定例会議以外でも毎日メールなどで海外拠点からの相談など対応もあります。 (2)グループ全体のセキュリティ脅威に対する運用検討 脅威ツールの検討・運用企画、および脆弱性管理の検討・遂行 ■部署の役割: ITシステムカンパニーは「信頼性と利便性のバランスが取れたシステムに統合し、カンパニーとして自立すること」を、中期視点でのKGIに設定しております。その中でもITセキュリティ対応は中期経営計画の重点施策の一つでもあります。 その中でISMS統括課では、以下の活動を行っております。 有事としての機能:インシデント発生窓口(CSIRT) 平時としての機能:セキュリティに関する規程類整備、脆弱性管理、リスクアセスメント実施などのセキュリティ活動 ■組織構成: ISMS統括課はITシステムカンパニー内の統括管理部に所属しており、統括管理部全体では49名の部員がいます。ISMS統括課内は以下の構成です。 基幹職1名、主任3名、担当8名、派遣1名(計13名) ■採用背景/やりがい: ・日特グループ全体グローバルでITセキュリティ強化をしていくにあたり海外拠点(20拠点以上)との密なコミュニケーションが欠かせません。しかし、言葉や文化の違いもありグローバルで統制を取っていくことは容易ではありません。日々英語でのコミュニケーションを通じてGHQとしての意向を伝え相手の考え方も理解し合意をとり、統制を取っていける方が必要です。 ・今回の募集では、セキュリティ領域のご経験は問いません。既存のIT知識および英語実用能力を活かしITセキュリティ領域のご経験を積むことが可能です。ITセキュリティのグローバルガバナンスは上流工程のさらに上流の仕事になるため、日々課題も多く大変なことも多くありますが、その分やりがいのある仕事です。 ・英語能力を活かし、ITセキュリティ実施内容と実現性を推し量りながら、インシデントに備える対策を実施するために共に推進いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード