GLIT

検索結果: 15,508(14841〜14860件を表示)

サンゴバン株式会社

【麹町本社】社内SE(ITインフラエンジニア)◆年休122日◆土日祝休◆転勤無◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区麹町3-7 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

<350年以上の歴史を誇り、ヴェルサイユ宮殿等をてがけるサンゴバン・グループ/フレックス・リモート可/土日休み> ■担当業務: OSIマネージャーの指示により、以下の役割を担当いただきます。 ■配属先: 日本国内のサンゴバン10事業所と密接に連携し、約800人のITユーザーと15拠点をサポートしています。 ■担当業務詳細: ◎Windows ServerやRedhat Linuxの運用 ◎企業のセキュリティ・ポリシーの伝達と適用 ◎IT購入の手配、ベンダーとの連携 ◎トラブルシューティングのための直接および遠隔ユーザーサポート、必要に応じて修理の手配 ◎IT文書の作成と管理 ◎必要に応じて、その他のオフィス機能の一般的なサポート ◎日本の全拠点をサポートするため、監査/プロジェクトの実施、およびグループ基準の導入をすることで標準化する ■レポート先: ITサービスOSIマネージャー

JFEスチール株式会社

【東京】オープンポジション◇スキルに応じてポジションを打診致します!/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜営業系・事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 経理、知財、法務、総務、広報、購買、営業、IT、DX推進 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【新宿/空間情報の国内最大手】行政機関向けSE(固定資産業務支援システム)※在宅勤務可◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東日本事業部(新宿拠点) 住所:東京都…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界最高水準の空間活用技術/住宅手当・研修など福利厚生◎国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 公官庁や地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した固定資産行政に対するシステム設計・構築・運用等を中心に担当していただきます。 ■配属部署 勤務地は東京ですが、業務対象エリアは関東エリアの公官庁や地方自治体が中心です。※宿泊出張などはありません 配属先の資産情報は7課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の課構成として、課長1名に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約3名に加え、派遣社員と臨時従業員も勤務しており、中途入社の方も含め活躍されています。 また、大型案件のシステム導入・運用チームとパッケージ開発チームの2つに分かれています。 ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細 https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実!  企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。  東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、  常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇残業月30h程/土日祝休と無理なく働ける環境 変更の範囲:本文参照

三菱商事パッケージング株式会社

【三菱商事グループ】業務システム(アプリ)担当◆三菱商事Gの安定基盤/フレックス/健康優良法人認定【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社の業務システム(アプリ)担当として、全社の業務システムである基幹システムや、事業部固有システムの既存システムに関わる運用・維持管理業務と、現在は業務改善を目的に、ITツール(EXCELマクロ、BI、RPA、DWH、EAI)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理業務をお任せします。 ・既存社内基幹システムに関わる運用・維持管理業務及びシステム改善(基幹システムや各事業部固有システム等) ・新規業務システムの企画立案と構築(開発は外部委託の為、システム構想立案やベンダーコントロールが中心となります) ・小規模な業務改善を目的に、DXツール(BI、RPA、EAI、DWH、ノーコード開発ルール)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理(社内DX業務等) ※社内ITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)も一部担っていただきます。 ■ミッション: ・年間10件以上実施する業務システム施策に対して、プロジェクト計画・進捗管理、ベンダーコントロール、メンバーマネージメントを実施 ・基幹システムなど既存システムの運用・維持管理及び改善業務 ・業務効率化や事業推進に関わる新規システムの企画立案と構築業務(ベンダーコントロール含む)など ■配属先: コーポレートスタッフ本部 コーポレートスタッフ第一部(部長以下10名の組織 ※他、業務委託3名) ※インフラシステム組織と業務システム(アプリ)組織に分かれております。 同組織では、フレックス制度(コアタイム11時〜14時)や在宅制度(約週1回程度)を利用する社員も多く、残業時間も平均約25時間程度と働きやすい環境です。 ■開発環境: ・言語:Java,SQL ・OS:Windows ・コミュニケーションツール:Outlook、teams ・サーバー:オンプレミス、クラウド ■働き方: ・設立以来赤字決算なし/三菱商事グループとしての安定基盤及び豊富なネットワークを有しております。 ・在宅勤務/フレックスタイム/服装自由などの働きやすい環境づくりにも注力しております。※健康経営優良法人にも認定 ・男女比50:50、育休や産休もとりやすい環境です。 └女性取得率:100%、男性取得率は向上に向け取得奨励を継続的に行っており、直近3年間は40〜50%の水準で推移。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】間接購買業務の効率化関する企画・プロジェクト推進※リモート併用/福利厚生充実◎/プライム上場【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 同社間接購買領域におけるシステムの利用拡大と定着を担います。購買システムを会計システムと連携させる、利用定着のためのプロジェクトを推進する等の業務を行います。システムの要件定義等は、自社内の類似事例を踏まえて対応し、システム同士をどのように連携させるのかなどの構想からご対応頂きます。具体的には以下の業務を担当頂きます。 ・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAP Aribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 間接材調達購買システム「SAP Ariba」を活用した荏原グループ全体での間接材購買最適化に向けた組織力強化のため、採用を行います。 ■キャリアイメージ: 間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【リモート可】オフショア開発チーム運営・開発プロセス改革◆業界未経験歓迎【377】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/異文化間の協働を通じ、国際的なビジネススキルを向上できる/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ◆オフショア開発チームの運営、開発プロセス改革をお任せ ◆ハードウェア×ソフトウェアの両立でスピード感をもって自動車業界の大変革に挑戦 ■概要 世界一のコネクテッドプラットフォーム・サービスの実現に向けて、組織としての開発力を強化するために、「オフショア」を活用した開発チーム構築・展開を行っています。また、並行して部門全体の開発プロセスの標準化を推進いただきます。 ■業務内容 オフショア開発チーム・部門プロセス作成チームのリーダー/メンバーとして、以下のような業務を推進いただきます。  ・オフショア開発チームの体制構築/強化に向けた中長期的な戦略、企画の立案と推進と組織運営(文化的ギャップの橋渡し、プロセス構築、プロジェクト管理、人材育成、予算管理)  ・オフショア開発チームを率いた開発プロジェクト推進  ・部門全体の開発プロセスの作成・展開の推進 ■部門紹介 100年に1度と言われる変革期にある自動車業界の重要テーマ「CASE」の根幹を成すコネクテッドプラットフォーム(モビリティとヒトをつなぐデジタルサービスプラットフォーム)を構築している部門です。 ※部門事業紹介:https://techplay.jp/column/1769 ■キャリアイメージ 将来的には、プロジェクトマネージャーとして、コネクテッドサービスの開発をリードいただく想定です。海外拠点・オフショアとの連携強化のために海外グループ会社への短期派遣・駐在も可能性があります。 ■教育環境 全社共通の研修に加えて、業務に必要となるスキルを習得できるように、職種に合った幅広い研修を用意しています。 ■中途割合 Hondaの在籍社員員の約30%が中途入社者。入社数年でマネジメント職に就かれる方もおり、様々な社員が活躍しています。 ■風土 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、自由な発想で夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

第一三共株式会社

【東京/本社】DXIT 市民開発者 〜国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: ・ASCA事業本部 DXIT市民開発の責任者として、事業本部(ASCAシニア、事業企画部、製品部)と連携し、ASCA事業本部のビジネス課題を業務自動化・効率化により解消するための活動の企画、実行、推進する。 ・現場ユーザー自身の手による市民開発、IT組織が対応するプロ開発の両面からの業務効率化を推進 ・社内業務オペレーション自動化の企画・構想を含むプロジェクト推進リード ・プロジェクトのPL/PMO 業務、社内外ステークフォルダとの調整 ・新たなITツールを活用した働き方改革の企画立案・実行 ・ASCAグループ会社のデータからの収集、標準化、可視化の推進 ■キャリアパス: ・アジア・中南米地域におけるグローバルDXITプロジェクト(データガバナンス等)への参画 ・ASCA事業本部内での担当業務の拡充 ・当社での長期貢献を前提に本人の希望・適性と会社の必要性に応じた異動(DX等の本社管理部門など) ■募集背景: ・候補者には専門知識を生かし,ASCA事業本部(RHQ)事業企画部、製品部と連携し、ASCA事業本部のビジネスニーズを汲み取り、機動力高く実現していくことを期待する。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイチームホールディングス

【在宅勤務可】社内SE/基幹システムエンジニア◆ITを活用し社内の業務課題を解決【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート/フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ〜 ■業務内容: 社内システムの導入・開発から、社内システムを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるコーポレートエンジニアとして様々な業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・社内ITシステム(主に業務アプリケーション)を活用した業務課題解決の提案と推進 ・長期的なシステム導入のロードマップや投資計画の作成および提案 ・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびシステム企画を立案 ・社内ITシステム導入プロジェクトへの参画 ・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 ・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 ・導入済み社内ITシステムの管理・運用および継続的な改善業務 ・アプリケーションの維持管理 ・社内ITシステムの連携による効率化、最適化、開発業務 ・社内ニーズに合わせたシステムの開発 ・開発したシステムの保守・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】  ■仕事のやりがい: 様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張が発生することを理解いただける方であれば大阪/東京等でのリモート就業が可能です。 出張頻度としては週1回程度が目安となります。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノン電子株式会社

【東京】社内SE(基幹システム運用)※年休123日/東証プライム上場・キヤノングループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界経験不問/東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: 基幹システムの運用をお任せします。 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。

株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社

社内SE(PM・PL候補)◆健康支援×ITの自社サービス開発/リモート併用/エムスリーグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。 現在、システム開発組織では、利用会員数440万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化を図っております。 労働人口が減少し多くの人々が健康であることの重要性が高まっている世の中において、貢献性の高いシステムづくりに関われるお仕事です。 ■ミッション・業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しています。 顧客の想いをヒアリングしその解決策の企画・提案、要件定義から開発・テスト・導入まで一連のシステム開発のマネージメント及び実作業、提供しているサービスの安定稼働や業務改善を行う保守運用まで幅広くご経験を積むことができます。 ◇開発:主にウォーターフォールで要件定義〜リリースまでの工程を2〜4名ほどのチームを組んで開発業務を行っています。 ◇保守・運用業務:10名ほどのチームでWEBサービスの監視や障害対応、各部署からの問い合わせ・調査対応などの業務を担当を分けて行っています。 ■環境・技術: 開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他 開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux DB(データベース製品):SQLServer/MySQL IDE(開発ツール) :visual studio クラウド環境:Microsoft Azure ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops プロジェクト管理:Backlog タスク管理:Backlog コミュニケーション:Teams ■入社後のイメージ: プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにこれから挑戦したいという方でも大歓迎です。 入社いただきましたらまず上司や先輩社員がフォローを行いながら、小規模の案件リーダーから挑戦いただき、徐々に大きなプロジェクトをお任せしてく予定です。 変更の範囲:本文参照

全保連株式会社

【那覇】社内SE/社内デジタル化・業務効率化◆家賃保証サービスのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:沖縄県那覇市字天久905 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜家賃保証サービスのリーディングカンパニー/不動産業界のペーパーレス化を推進/在宅可〜 累計約366万件のお申込み実績がある当社にて、デジタル化による利便性の向上と相互の業務効率化を実現するため、家賃債務保証サービスにおける電子申し込み/契約システムの新規開発PJや基幹システム開発・保守運用(C#, SQL)をお任せします。 ◎詳細 ・Webアプリケーションの設計および開発 ・SQLを用いたデータ抽出 ・基幹システムの追加機能開発 ・負荷分散・冗長化などを見据えての改善 ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施 ・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・ユーザーコミュニケーション ◎開発環境 Windows Server, MS SQL Server, MS Visual Studio, C#, Java Ubuntu, Python, Alteryx, Docker, H2O Driverless AI, IBM Power AC922 ★オンプレミスのサーバとクラウドの両方を活用しています ◎直近のPJ例 電子申込サービス接続API開発、信用情報機関接続機能開発、会計基準変更に伴う各種対応、その他業務部門の各種要望の小規模保守 ◎当社について 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 不動産業界のペーパーレス化を中心にDX推進に参画いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

フクシマガリレイ株式会社

【大阪】社内SE(プログラミング中心)◆経験者歓迎!在宅・リモート可/残業月20H【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「GALILEI」◆冷凍・冷蔵庫メーカー/住宅・家族など手当充実/土日祝休/就業環境◎〜 ■業務内容: 本社情報システム部門にて、プログラミングを中心にご担当頂きます。 ・基幹システム:昨年度全社的にSAPに刷新をしたため、経営者が必要なデータをすぐに抽出できるよう、様々なデータ連携を行うためSAP独自の言語を利用し開発を行います。 ・業務系システム:営業・サービス・工事部門など幅広い部門の業務効率化を図り、顧客に利益還元を目指していきます。 ・自社システムの多くの言語はPHPを採用しており、AWS上で稼働しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 全社的にDXを進めています。ITに対しても積極的に投資をかけている状況で、開発テーマを多く抱えています。 昨年度に基幹システムの刷新を終え、今後は各部署やグループ会社の独自システムも刷新したいと考えています。 ■組織構成: 全体で約20名の組織です。内事務職が5名、総合職15名です。要件定義〜設計メインの方が1名・プログラミング専任の方が3名、他約10名は、上流〜下流まで幅広く担います。 ※ご志向性に合わせて業務をアサインしていきます。 ■部署の将来ビジョン: 基幹システムの刷新を昨年度行ったため、そこから全部署〜グループ会社全体の独自システムも刷新していきたく考えています。それにより、会社の規模感を大きくしていくことに貢献していきたく考えています。 ■働き方について: チャットやオンライン会議で業務ができ、週に2回出社日が決まっていますが、それ以外は柔軟に在宅勤務をしていただけます。残業時間は20H程度ですが、大きいシステムリリース等の際は、勤務時間が長くなります。時短社員も在籍し働きやすい風土ではございます。 ■当社の魅力: 冷凍・冷蔵庫メーカーです。 スーパーやコンビニの冷凍・冷蔵用ショーケースで高いシェアを誇ります。 売上高、営業利益、経常利益、純利益、すべて堅調に推移しており、 テイクアウト需要や、スーパーマーケット・ドラッグストアの店舗改装増加、コンビニの環境対策などから、同社の製品の受注が伸びております。 変更の範囲:本文参照

日本サン石油株式会社

【未経験・独学歓迎】社内SE◆ヘルプデスク〜システム管理・開発/創業以来黒字の安定企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区麹町3-4 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 潤滑油製造メーカーである当社のシステム部門にて、社内システムの運営管理・企画・ヘルプデスク業務などをご担当いただきます。 ■業務内容: 入社後まずはヘルプデスク業務から始めていただきます。仕事やスキルを身に着けた後、新システムの導入や既存システム強化等の企画・提案もお任せします。 ・社内システム全般のヘルプデスク(1日1,2件程度) ・基幹システムや各業務システムの運営管理 ・社内システム刷新、システム開発作業等 現行のシステムはパッケージなどの外部システムを導入しており、その運用・改修がメインになります。 一部COBOL言語で開発された自社システムもありますが、他言語でのリプレイスも考えており、ご入社される方の得意な言語などと相談しながら決めていきたいと考えています。 ■組織構成: システム部門は2名(40代男性リーダー、女性)で構成され、2名とも中途入社で活躍しており、とても馴染みやすい環境です。 ■教育制度: OJTを中心に丁寧に仕事を覚えていただきます。社内SEとして、キャリアを積めるよう全力でサポートいたします。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■職務の魅力: 残業月10〜20時間程度と就業環境が良好です。チームで仕事をしていくため、お互いに質問したり教え合えるような環境です。 社内システムのプログラム開発にも携わるため、これまでのプログラミング経験も活かせます。 メーカーの社内SEとしてシステムを通じて、長く働いていただける方を歓迎いたします。 所属は総務・人事部門ですので、将来システム以外にも、総務・人事業務に携わり、会社の中枢部門メンバーとして幅広いキャリアを積んでいくことも可能です。 ■当社の特徴: 100年以上の歴史と伝統を持つ世界有数の総合エネルギーメーカー米国SUNOCO社の日本およびアジア地域の拠点として生まれました。 個人主義の外資系のイメ-ジとは異なる、和気藹々とした自由闊達な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

プレス工業株式会社

【藤沢】社内SE(基幹系システムの開発/運用/保守)※プライム上場自動車部品メーカー/諸手当充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜就業環境◎/諸手当充実/年休121日/国内シェアTOPの製品有/プライム上場自動車部品メーカー〜 ■業務概要 情報システム部業務改善課にて、基幹系システムの構想立案と開発/運用/保守をお任せいたします。 ・社内システム(販売/購買/生産管理等の基幹系システム〜製造実行システム)の新規開発 ・改善要望に対応した社内既存システムの改修、運用保守 ・製造部門や製造技術部門と協業でIoT等デジタル技術を活用した製造現場の改善 ■業務詳細 社内のシステム開発・改善要望を受け、小規模な改修案件であれば、要件のヒアリングから設計・開発・テスト・保守までを一貫して行います。 大規模なプロジェクト案件では、パッケージシステムの導入等を役割分担して進めています。 開発言語はPowerBuilder/java/cobol等を使用してますが、ローコード開発も活用しており言語スキルは必須ではありません。 社内SEですので、自社の社員と協業でシステムを作り上げ、自分が携わったシステムが、会社の役に立っていることが実感できます。 また、急な時間での対応もなくワークライフバランスが比較的整いやすい環境です。 ■配属先情報 情報システム部業務改善課 18名(管理職、総合職、事務職、派遣含む) ■就業環境 年休121日で、各種手当(住宅手当、家族手当、寮社宅制度、社員食堂など)が充実しており、急な時間の呼び出しもなくとても働きやすい環境です。 ■同社の特徴 プレス工業は1925年の創業以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えてきました。 現在、コア商品であるフレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)は国内シェアNo.1を誇ります。 同じく主力製品の、『建設機械用キャビン(運転室)』の主要骨格部は、独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、経済のグローバル化の進展により事業環境がめまぐるしく変化する中で、当社は強靭な経営体質・経営基盤の強化を図りながら「ものづくり」に一層磨きをかけております。

三桜工業株式会社

【茨城・古河市】社内SE(基幹システムの開発・運用)※東証プライム上場/SIer・SES経験者歓迎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★本社(古河事業所) 住所:古河市鴻巣…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の独立系Tier1メーカー/基幹システムの開発・運用/ゆくゆくは要件定義も担当いただきます!/新規事業も多数展開中/創業以来一度もリストラ実績なし!】 ■業務内容: 来年度予定している生産管理システムのリプレイスをメインに担当いただき、基幹システムの開発および運用をお任せいたします。ゆくゆくは、システムの要件定義等もお任せいたします。 ■業務詳細: 【入社当初おかませする業務】 ・基幹システムの開発・運用 2.3名で1システムを担当いただくことになります。 (新規システム開発に関しては1名で担当) ※全行程を内製化しているため、システムの開発〜テスト〜運用まで幅広くご担当いただきます。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・システム要件定義 ・プロジェクト管理、進行 ■OS: OS:Linux クラウド:AWS、Azure ■組織構成: システム開発部:部長以下20〜50代12名 ■就業環境: 年間休日121日 平均残業時間20時間程度 ■当社のデジタル戦略について: 現在のフェーズとしては、デジタル化推進のための基盤づくりを行っている段階であり、データやシステムの統合を行っております。ゆくゆくは社内外のデジタル連携を強化し、デジタルによる新ビジネス創造を構想しております。 ■直近の当社トピックス: 寡占で新規参入者も少ない自動車配管市場で、重要保安部品を参入障壁に世界有数のシェアを誇っており、足元、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車等、内燃機関を搭載するクルマが見直される中、三桜工業独自の戦略「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」でグローバルNo.1シェアを目指します。 トヨタ社が実用化に向けた取り組みを積極化しているなど、EV向け電池の将来的な本命とも期待されている、全固体電池(リチウムイオン電池の2倍以上の容量があり、充電時間も大幅短縮が可能)ですが、EVなどモーター駆動の車に載せ長時間走れる電池として、期待が高まっています。

株式会社バウコミュニケーションズ

【大阪】社内SE/システム開発・保守〜リーダー候補/転勤無し/土日祝休/イオンG等大手〜中堅と取引有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-…

550万円〜599万円

雇用形態

正社員

流通小売業を中心に広告・販売促進領域でのコミュニケーションデザインによるトータルソリューションを提供する当社にて、社内SEをお任せします。 ■業務内容 中長期的に当社の社内システムの開発や保守を担い、システム化をリードしていただきます。 具体的には、 ・システム開発業務(設計、コーディング、テスト、環境構築など) ・システム開発管理業務(社内要望まとめ、概算コスト試算、進捗管理など) ・パソコンやスマホ、NASなどのキッティング、廃棄処理など 管理業務やパソコン・スマホキッティングなど未経験業務は、入社後の適性を見ながらOJTしていく予定です。 ■当社の魅力 安定した環境で落ち着いて仕事に取り組むことができます。 ・長期的に関わることができる  業務支援のシステムが基本のため長期的な取り組みがベースにあります。 ・上下関係がフラットな社風のため、コミュニケーションを取りやすい環境があります。 ・管理経験を積むことができます。  社内プロジェクトのため厳しいものではありませんが、一通りの経験を積めます。 ・空いた時間を利用してスキルアップ/自己啓発ができます。 ・クライアントごとの個別対応もあり、経験したことを次の仕事に活かせます。 ・パソコンやスマホなど、システム開発には直接関わらないことも幅広く経験できます。 ■組織構成 マネージャー/40代男性、リーダー/40代男性、スタッフ/30代女性

東京エレクトロン株式会社

【東京】物流システムの切り替え・海外展開推進(SAP HANA)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

府中テクノロジーセンター 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 全社をあげて新基幹系システム(SAP S/4 HANA)の導入プロジェクトを実施しており、国内本社と海外現地法人の倉庫物流業務で利用するシステムは2023年1月に導入をしたため、海外拠点への展開を推進いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・新基幹系システムの倉庫物流に関する国内本社のシステム切替、海外展開検討のIT担当として、導入会社に対する導入検討への参画、テスト、本番稼働準備 ・基幹系システム(倉庫物流関連機能)の保守運用 ※東京エレクトロン本社および関連会社(現地法人含む)の財務部門/営業部門/輸出・物流管理部/人事部/資材部など、品目・取引先マスタを利用する各部署との連携が多くなることが予想されます ■ポジションの魅力: 今後、既存社員や保守協力会社をマネジメントするリーダー的存在としてご活躍いただくことを期待しています。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進することができる ・新しい管理体制・組織を立ち上げるためのタスクの中心となることができる ■働く環境: ・平均残業:20−30h/月  繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

BIPROGY株式会社

【名古屋/リモート可】CRM開発案件のチームリーダー・PM候補<24EN-01>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

中部支社 住所:愛知県名古屋市中区栄 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リモート可/旧日本ユニシス/東証プライム上場/福利厚生◎】 コールセンター領域のシステム開発(音声系、クラウド化、Salesforceなど)において、PMまたはチームリーダーとして、顧客に事業戦略をヒアリングし、課題解決に向けた企画立案・業務要件・システム要件の整理からシステム構築・導入までの一連の工程をご担当いただきます。 ■職務内容および役割: 業務知識および音声系、クラウド化、特にSalesforceに関する開発経験をもとに、他の顧客に対して事業展開するための企画検討、およびPMをご担当いただくことを期待しています。データ分析、検索エンジン、AI利用など、既存にとらわれず、世の中の動向から提案へつなげられる人材となっていただくことを期待しています。 ※20年近くにわたってシステム開発を担当している顧客で、年間を通して大小様々な開発案件があります。 ※チームリーダーをご担当いただくため、音声系、クラウド化、Salesforceなどの開発経験は不要です。 <期間> 最短でも3年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■部署の業務概要とメッセージ: 【業務概要】 製造業界のコールセンター領域に関わる案件を担っており、特定顧客の基幹システムを担当しています。CRMとしてSalesforceを採用し、企画構想〜導入、維持保守まで全行程を実施しています。2023年度から顧客の事業戦略を踏まえたシステム基盤の更改を進めています。 【メッセージ】 ・立ち位置的にはほぼプライムベンダとなりますので、要件定義〜導入までの全てのプロセス、インフラ、アプリケーション問わず様々な視点でプロジェクトをコントロールするスキルを身に付けることが可能です。 ・まずはチームリーダーor PM補佐の立場で経験を積んで頂きます。その間にチームリーダーとしてのスキル習得をサポート致します。 ・PMとしての立ち位置を固めて頂ければ将来的に管理職への道も視野に入れることが可能です。(希望者のみ) 変更の範囲:本文参照

パーク24 株式会社

海外IT担当※「タイムズ」ブランド/リモート可/フルフレックス/所定労働7H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: ・各海外グループ会社のIT部門担当者と連携し、カメラ式駐車場の海外グループ会社展開を推進、支援をお任せします ・現在6カ国(イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・マレーシア・シンガポール・台湾)で駐車場事業を展開していますが、  どの国を担当するかは候補者様のご経験や語学レベル、エンジニアとしてのスキルレベルに応じて検討をさせていただきます ・各国の事業状況や候補者様の志向性に応じて、現地駐在での支援をお願いする可能性がございます ■募集背景: ・各国における駐車場事業の拡大のため ■配属想定部門: ・ICT推進本部 海外ITグループ ・現在グループマネージャーを含む4名が在籍しており、うち2名が海外駐在にて勤務している状況です ■魅力点: ・エンジニアとしての経験と語学力を活かせるポジションです ・現地駐在を視野に入れての採用になりますので、新しい挑戦、キャリアアップに繋がる環境です ■パーク24グループのIT戦略に関して 業界最大規模である全国1万8000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます。更に、「タイムズカーレンタル」の470近くの店舗、さらには会員サービスのITネットワークまで本社で基盤を管理しており、今後、相互送客の実現を目指すなど、大きな可能性を秘めている状況です。

株式会社荏原製作所

【羽田・東京】データエンジニア(基盤開発)◆住宅補助など福利厚生充実◎SIer可/C5016【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業20-25時間/SIer可〜 ■業務内容 データ基盤の構築、生成系AIを活用した基盤開発業務をご担当いただきます。 ・各種クラウドベンダー製品を利用したデータウェアハウスの設計、開発、運用 ・パブリッククラウドを活用したETL、ELT処理の開発、運用 ・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築 ・生成系AIやビッグデータ処理に関する新規技術の検証 <使用アプリケーション> ・Python ・GCP ・Azure ・Git ・GitHub Enterprise ・Visual Studio Code ・Docker  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景 2022年7月、データストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。 ※参考:https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/vision.html 当データエンジニアセクションでは、社内データの利活用(特に現在は生成系AI全社プロジェクトでの利活用)推進するデータ基盤の構築、事業部の担当者と連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。 ■キャリアイメージ 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータエンジニアリング、データサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 ■本ポジションの魅力 ・生成系AIの全社プロジェクトでは内製化開発を進めており、高度なエンジニアリングスキルを活かし、全社プロジェクトを開発面からリード頂けます。 ・社長を始めとした経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード