希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,396件(13521〜13540件を表示)
株式会社ノーリツ
【リモート可/新宿】社内SE(アプリ開発)◆東証プライム◆年休125日◆給湯器国内シェア40%【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京支店 住所:東京都新宿区西新宿2-…
500万円〜799万円
正社員
〜リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■業務内容: 当社のデジタルイノベーション推進室にて、2Cおよび2B向けWeb系システムを中心に開発、運用、保守を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇業務委託・ビジネスパートナーの方々と共に、当社製品をご利用いただいているお客様向けのWebサイト(ECサイトや会員サイトなど)や、マーケティング・営業関連の社内システム開発を担当していただきます。 ◇プロジェクトの開発期間は1週間〜3ヶ月程度とまちまちで、基本的に3名程度でチームを組んで推進していただきます。 ◇「新しいお客様と繋がるためには」だったり、「より深くお客様と繋がりを持つためには」というのを組織で考えながらプロジェクトを動かしていきます。 ■採用背景: メーカーのトレンドとして「いかにエンドユーザーと接点を取れるか」が近年の注目ポイントとなっております。 そのため、いかにエンドユーザーと接点を取り、いかにエンドユーザーからご意見をいただいて、早期に改善した後により良いものを作っていく、さらに製品に付加価値を付けていくことがテーマになっております。 当社もそういったテーマを掲げる中でシステム開発に力を入れており、今後は開発の内製化していくことを目標としております。 お客様とより繋がりを持つことができ、製品に付加価値をつけていけるようなECサイトの開発や、社内システムを開発するためにデジタルイノベーション推進室にて増員となります。 ■事業の魅力: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ◎主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ◎世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ◎年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCエレクトロニクス株式会社
【福島/郡山】社内SE◇Sier歓迎※東証プライム上場のAGCグループ/残業20h程/フルフレックス【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福島県郡山市待池台1-8 …
350万円〜649万円
正社員
【フルフレックス/安定のAGCグループ企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/平均勤続年数10年以上/マイカー通勤可能】 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 生産管理システムの構築と保守運用 ・言語を使用したプログラミングによる生産管理システム立上げ(Python, VBA(PHPJavascript)) ・生産管理システムの維持管理・運用 (メンテナンス、バージョンアップ、修正など) 社内向けソフトウェアプロダクトの開発・展開 ・要件定義、ソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計 ・コア部分の実装やテスト フルスタックに関わりながらソフトウェアを作り上げ、運用していくお仕事です。 イノベーションを形にできる環境も整っており、新しい技術にも積極的にチャレンジしています。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■組織構成: 当部署は約30名程度で構成されております(webアプリEdge(VBAマクロ、SPO関係、BI(tablau)/インフラ) ■キャリアについて: 将来的にはマネジメントとしてご活躍いただくかエンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。スペシャリストとしてキャリアを歩んでいきたい方へは、Edge系の開発などもお任せしたいと考えおります。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバンテ
【東京】企業経営をITでトータルサポート◆年休120日(土日祝)/残業20h以下/転勤・フル常駐なし【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…
450万円〜649万円
正社員
★ITジェネラリストを目指せる!システムの導入支援〜運用まで一気通貫して対応する伴走型のEAとして、顧客企業のCTO/CIO同然の役割で活躍できます。 ★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。 ■業務概要 顧客のシステム運用〜新規システムの導入支援をお任せします。顧客の情報システム部・総務・経理・人事・営業・経営層の方々と協力して全体最適を追求し、企業価値向上を図っていく仕事です。エンジニアの役割を超え、経営戦略や人事労務の相談役として幅広く活躍することができます。 □定型業務 ・チームマネジメント ・PC/スマートフォン等のIT機器の設定・管理 ・ITに関するヘルプデスク業務 □非定型業務(プロジェクト/案件によってお任せする業務が異なります。) ・新しいソフト・システムの導入・設定 ・各業務に最適なExcel/ツール等の利用サポート ・プロジェクト管理 ・ITソリューションを活用した業務課題解決・業務環境改善・業務設計 ・ホームページの運用(コンテンツ更新/アクセス分析) ・ネットワーク・サーバ環境の構築 等 ■はたらきかた 残業20h程度/完全週休二日制(土日祝)としっかり休みを取れるため、プライベートとメリハリをつけて働くことができます。(就業時間9:00〜18:00) 毎月、上長が1on1面談で働き方の希望や日々の悩みなどの相談にも乗っています。進路の押し付けはなく、個性が尊重される社風の中、1人ひとりの社員の声が届く会社です。 □EA(エンタープライズアーキテクト) 組織全体のITシステムを設計し、ビジネス目標に合わせたアプローチの提供を担う役割です。EAはアメリカで人気TOPの職業です。(アメリカ最大の求人サイト「グラスドア」より) 当社ではITサポート/運用を担当する情報システム部を発展させることによりEAになり得ると考えており、『日本版EA』として顧客とともに企業価値向上を目指します。
アスカカンパニー株式会社
【宮城県加美郡】社内SE※生産設備システム開発■食品容器等のプラスチック製品/大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 東北工場 住所:宮城県加美郡加美…
400万円〜649万円
正社員
〜社内SE※生産設備システム開発/大手企業との取引多数☆食品容器等のプラスチック製品/残業平均12.2h/年休120日/土日祝休み〜 ■職務内容: 東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わるシステム開発業務をお任せいたします。 ■募集背景: 工場を新設する予定もあり、事業拡大に伴う募集です。 現在は食品容器の製造が半数ですが、事業の安定性や少子高齢社会に向けて医療分野も広げていく方針です。 ■職務詳細: ・生産ラインの画像検査ソフト導入 ・開発・生産に関わるソフト導入・開発 ・工場・生産ラインの生産性を高めるためのシステム開発 生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。 ■同社の製造製品: コンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。 カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っているのも、当社の高い技術力と実績があってこそになります。 ■働き方: ・IoT技術、行動科学を駆使した実践型モデル工場にて、効率的で生産性の高い働き方が可能です。 ・土日祝休みになりますので、ワークライフバランスも充実しております。(年に6回程度土曜日出勤あり) ・転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能です。 ■配属先情報: ・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳) ■企業情報: ・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。 ・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カホエンタープライズ
【博多】データ分析コンサルタント〜IT技術活用の推進・サポート/残業:月平均10時間以内【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
カホエンタープライズ 本社 住所:福岡…
400万円〜649万円
正社員
【お客様をIT領域からサポート/効率的なデータ活用の提案/平均残業月10時間以内】 ■事業内容: ホームセンター「グッデイ」で培ったデータ活用ノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポートなどを支援します。 ■業務内容: 様々な業界の企業に対して、経営状況の可視化やデータから知見を得ることができるBIツール「Tableau」を導入支援し、データ活用のサポートを行っていきます。これまでも小売店、スーパー、自動車学校、大学、アパレルなど様々な企業の生産性・売上に大きく貢献してきました。またAWS、Azure、GCP等の最新クラウド技術に携わることが できる部分もこの仕事の魅力です。 ・ETLやDWHを使用したデータ分析基盤システムの構築、運用 ・Tableau操作トレーニング・ダッシュボード作成(可視化)に関する支援、データ分析代行 ■組織構成: 10名(30代7名、40代3名)※様々な業界からの中途入社者が在籍している、和やかな社風です。 ■当社の特徴: データ利活用の優劣が企業競争力を大きく左右すると考えられるビッグデータ時代の到来に伴い、データ利活用事業を本格展開するために設立。嘉穂無線グループが運営するホームセンターグッデイで培ったデータ利活用のノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポート等をサポートします。
株式会社第一興商
社内SE※社内システム開発◆DAMやビッグエコーを展開するプライム上場企業/キャリアアップ環境◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区北品川5-5-…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/カラオケ機器「DAM」「ビッグエコー」展開企業/土日祝休/管理職候補】 カラオケ機器「DAM」や店舗数、売上ともに業界トップクラスを誇る「BIG ECHO」を展開している当社の社内SEとして業務システムの開発をお任せします。今回は次期管理職候補となっていただける方を募集します。 ■担当業務詳細: ◎基幹システム開発・導入・運用業務 ・カラオケ機器のレンタル・販売取引における業務を管理するシステム ・カラオケメーカーとして卸売における販売管理システム ◎モバイル端末を活用した営業支援システムの企画・開発 ・全国の営業拠点における営業担当者を支援するスマートフォン向けシステム ◎社内システムの企画・開発 ・運用部門におけるIT活用支援、各種製品サービスの導入や保守運用 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として、部門の運営およびプロジェクト管理を担当していただきます。初期段階では、部門の運営やプロジェクト管理を行い、徐々に戦略的な意思決定に関与していただきます。 ■組織構成: 20代〜50代の計15名のメンバーが所属しています。10年以上勤務しているメンバーも複数いるほど働きやすい環境です。 ■このポジションの魅力: エンタメ系企業のシステム部門ですので、オフィス内は常にBGMが流れており、和やかな雰囲気の職場です。来年に新社屋(JR高輪ゲートウェイ駅付近)への移転を予定しております。 ■当社について: 当社は業界に先駆けて搭載したAi機能をはじめ、東京ドームなどの音響空間を再現したライブサウンドを搭載した最新機種の「LIVE DAM AiR」、機械を遠隔で操作し介護・医療スタッフの業務効率をUPさせられる「FREE DAM LIFE」、誰もが一度は目にしたことがあるアーティストやキャラクターとのコラボレーションなど、エンターテイメント界のリーディングカンパニーとして業界を席巻しています。歌を楽しむことだけでなく、歌を発展させてより良い社会にしていくためにできることはないか、当社は日々考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人新産健会
【札幌】社内SE 〜法人内システムの設計開発・メンテナンス※残業10時間以内/働きやすさ◎〜【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:北海道札幌市中央区大通西1…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容:当法人の社内SEとして、法人内で使うシステムの設計開発、運用保守、資産管理をお任せいたします。開発は、現場の要望を直接ヒアリングしながら、設計・開発・リニューアルを行い、業務をIT化します。 ・医療法人施設におけるネットワークシステム業務 ・電子カルテ・予約システムの企画・提案及びメンテナンス業務 ・各部署のネットワークシステム初期設定・トラブル対応 ■組織構成: 法人システム担当は現在6名体制です。 ■職務の特徴: 法人内は徐々にIT化が進み、クリニックのすべてに電子カルテが導入され、その他の事務作業もどんどん自動化しています。 法人内の課題を見出し、開発業務をコンサルから行うことで、間近で成果を感じ取ることができ、モチベーション高く業務に取り組むことができます。 ■同社について: 企業理念 【多くの方の病気を未然に防ぐ「予防医療」】 当法人は「予防医療」を企業理念として掲げ、人間ドックや健康診断を中心とした様々な特色のある施設を運営しています。予防医療は、病気を未然に防ぐ医療の形です。病気になってから病院へかかる「治療医療」ではなく、例えば人間ドックを毎年受診することをお客様へ促し、病気の予防あるいは早期発見へとつなげていく医療です。「病気にならない方を増やしたい—」。こうした思いのもと、私たちは日々医療活動を行っています。 ■就業時間補足: 8:00〜18:00の間で実働8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/8:30〜17:30/9:00〜18:00などの時間でシフトを作成いたします。
一般財団法人宮城県予防医学協会
【仙台】社内SE◇健診システムのベンダーやりとりやサーバー・PC管理など/年休123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:宮城県仙台市泉区高森2-1…
300万円〜449万円
正社員
〜健康診断・がん検診・人間ドックで地域の健康に貢献/残業月15h/将来的には健診システム以外の社内システムもお任せ/社内SEのメンバーを募集します〜 ■仕事内容: ・健診システムの設計や開発に関する窓口業務(技師や保健師、ベンダー) ・帳票開発 ・社員へ基幹システムの操作方法の説明や、「パソコンが急に動かなくなった!」など様々な問い合わせへ対応 ・社内ネットワークやサーバー、PCの管理 ※ゆくゆくは健診システム以外の職場内システムの企画・提案業務 ■メイン業務の割合 ・業務システム運用・情報処理7割 ・帳票作成等2割 ・ヘルプデスク1割 ※その他ハードウエア対応、IT,DX化対応、システム更新、VBA対応など ■組織構成 4名(業務システム運用・帳票作成・事務等3名、全体対応1名) ■就業環境について: 年間休日123日、月残業15hと、ワークライフバランスを保ち働くことが可能です。 ■当協会について: 『お客様のニーズを迅速かつ的確に捉え、精度の高い検査技術をもって、みなさまに喜ばれ信頼される健診をお届けする』がモットーです。 【健康日本21】の基本方針をふまえ、みなさまの健康づくりや生涯にわたる健康管理のお手伝いをさせていただくために、みなさま一人一人に目を向けた細やかなサービスをご提供いたします。
キリンビジネスシステム株式会社
社内SE◆キリンGの営業系アプリ開発/キリンビバレッジ案件◎◆フルフレックス/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
500万円〜899万円
正社員
<キリングループ唯一のIT会社/100%キリン向け社内SE/充実した福利厚生/ビジネスサイド寄りマネジメント> ●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジなどののシステム運用・保守業務、および開発業務のリーダーをお任せ ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む) ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む) ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe) ■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 ■スキルアップ支援: PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして) その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。 ■募集背景: 営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。 開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。 ■働き方について: 以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。 〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。 〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。 ■当社について: 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるような人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文記載
神原汽船株式会社
【福山】DX推進担当(システム導入・運用)◆ツネイシG/土日祝休み/残業平均月10h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:広島県福山市沼隈町大字常石…
450万円〜649万円
正社員
【グループ売上2,200億超/従業員約6,000名/創業100年以上/福山が誇る業界屈指のリーディング&グローバルカンパニーのツネイシグループ/抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実◎】 ■採用背景: 業務効率化よる生産性向上を実現し、企業価値を高めるためのDX推進を加速させるべく体制強化の為、IT人材を募集することとなりました。 ■業務内容:システム関連全般の構築・運用・保守 日中間の定期コンテナ運送サービスを提供している定期コンテナ船部のシステム関連業務もしくは神原汽船のDX推進を主に担当いただきます。 既存システムの運用・保守をご担当いただくとともに、新規システム導入、改善を通して、未来の価値を生み出す新しい仕組みづくりに貢献いただくことを期待してます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: 1903年に創業し、造船事業、海運事業、環境エネルギー事業、サービス事業を持つ常石グループの中核企業として外航海運業(日中定期コンテナ航路運営、不定期船運航、船主業、船舶管理業)を行っています。 日本の海運会社で唯一中国主要港から北海道、日本海、瀬戸内、九州、東南アジアへ定期コンテナ船を配船しており、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを目指しています。 変更の範囲:本文参照
日本飛行機株式会社
【横浜】システムエンジニア※年休125日/残業15h/賞与実績4.14月/東証プライム川崎重工G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
横浜工場 住所:神奈川県横浜市金沢区昭…
400万円〜649万円
正社員
◇働き方〇/業績安定/防衛省・米軍・ボーイング社・エアバス社向けの航空機部品の開発製造を手掛け、世界の殆どの航空機に同社製品が採用されるTier1メーカー/自衛隊等の防衛省向けが主要事業のため景気に左右されにくいビジネスモデル ■業務内容: ・システム利用ユーザーからの問い合わせ対応およびプログラム調査 ・システムトラブル対応 ・プログラム作成/修正 ■配属先情報: ・開発課 ・課長1名、参事、係長1名、課員6名、嘱託、派遣/8名(男性:8名、女性:0名) ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。 ・ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(機体下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田本社】ERP導入・保守担当(SAP各領域)/週4日在宅・年休125日/福利厚生◎/C3018【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休125日・土日祝休み・月残業25〜30h・週4日程度在宅/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 全社ERP導入プロジェクトにおいて、各領域のビジネスアナリストおよびビジネス側からの要件に応じたERP導入・運用の実施(担当領域は販売、物流、生産、購買、事業部原価、財務会計、管理会計、Basis、マスタ、運用保守のいずれかを担当) 本採用枠では、運用保守領域を想定。 □使用アプリケーション・資格 SAP S/4 HANA ※使用経験は必須ではありません 【キャリアステップイメージ】 1〜3年程度は、全社ERP導入プロジェクトに参画し、適性が見られれば、国内外展開の領域リーダやPMOでの活躍を担ってほしい。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 2020年より実施している全社横断のERP導入(SAP S/4 HANA)プロジェクトにおいて、情報通信側の実施部隊が配属部門の役割になります。経営陣が参画しているステアリングコミッティを毎月一回のペースで実施するなど、経営、業務、ITが三位一体となってプロジェクトを遂行し、昨年度パイロット拠点の導入を達成しました。今後は、さらなる展開として本格的なグループ会社へのグローバル展開、グローバルでの運用保守も始まり、体制の強化が一層必要となります。また、部門のメンバーも大半がキャリア採用で採用されたメンバーで構成されており、外部ベンダーを含めた多様で豊富な経験を持つメンバーと全社プロジェクトを実行していくことで、皆さんのスキルアップ、キャリア形成を築くことができる環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベーションホールディングス
【新宿】社内SE(オープンポジション)◇社内DXの支援◎/年休130日/土日祝休み/残業10h程度【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
350万円〜499万円
正社員
〜事業拡大に伴う社内DXの強化!新設部署で幅広く業務をお任せ◎/ヘルプデスクのみの方も歓迎です◎/業界最大手の安定感!東証プライム上場企業/年休130日・土日祝休み・残業10時間程度で安定の働きやすさを実現♪〜 \仕事の内容/ 事業拡大に伴う社内SEメンバーの募集!社内における情報システムの企画、開発、運用、予算管理やベンダー調整など、お持ちのご経験/スキル/今後のキャリアプランなどに応じて業務をお任せいたします! <具体的な業務(例)> ・新システム導入に向けた製品選定や導入に向けた社内外の調整業務 ・salesforceやFilemakerを使用した開発 ・自社Webサイト(『居抜き店舗.com』など)の制作やコーディング ・既存の社内システムの追加改修や保守業務 ・社内へのIT推進や運営サポート ・PCやスマートフォンなど製品の選定、キッティング業務 ・その他ライセンスやアカウント管理 など \配属先について/ IT推進部は23年10月に新設された部署で現在4名の社員が在籍しております!新しいチームということもあり、自由度高く、自分たちで業務をつくっていく面白さを実感できます! \プライベートと両立させやすい働き方/ ・年間休日130日/土日祝休み ・残業月10時間程度(基本は18:45〜19:00に退勤) ※基本リモートワーク無し \当社について/ 当社は飲食店舗の物件に専門特化した不動産サービスを首都圏で展開している業界唯一の東証プライム上場企業です!成長性と安定性に長けた独自のビジネスモデルから12期連続で成長中!今後更なる拡大に向けたホールディングス化を進めている業界注目の安定成長企業です! \当社が運営する『居抜き店舗.com』について/ 会員数約10万人(24年6月時点)を超える日本最大級の店舗物件専門の不動産ポータルサイトです!主に飲食店舗の出店を検討されている飲食店オーナー様などが店舗物件を探す際に活用されています! 変更の範囲:本文参照
株式会社ナリコマフード
【愛知/大府市】社内SE(DX推進)◆残業月10H程/年休120日/高齢者向け給食関西トップ級シェア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
中部セントラルキッチン 住所:愛知県大…
400万円〜599万円
正社員
【業界初のDX認定事業者/「給食DX」のパイオニア/関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途社員多数活躍中◎】 ■採用背景: 365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 東海エリアの中核となる《中部セントラルキッチン》にて、社内SEのメンバーとして活躍していただける方を募集いたします。 ナリコマグループでは、業界初の『DX認定事業者』として、他社に先駆けてDX推進に取り組んできました。 そんな『給食DX』のパイオニアである当社のSEとして、さらなるDXを推進してくださる方を求めています。 ■ミッション: ・工数削減に繋がるシステム導入 ・収支改善(在庫、廃棄、人件費)に関係する仕組みの構築 ・システム担当の作業効率化 ■仕事内容: 中部セントラルキッチンの社内SEとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・システムの構築(機器選定、設定、コーディング、運用含む) ・運用変更に対するデータメンテナンス及び、ツールの改修、開発 ・システムヘルプデスク(問合せ管理、対応) 1年目はPG業務が主体となります。 <作業割合> 運用/保守/改修 90% インフラ対応 10% <開発環境> 言語:VBA、ASP.NET、C# 使用DB:SQLServer、Oracle ■配属組織: 中部セントラルキッチンは258名(正社員127名、パートスタッフ131名)が勤務しています。 配属となる製造管理課 システムグループは4名です。 ■働き方について: ・時短勤務も可能です(6時間以上) ・入社当初は研修のため9:00〜18:00の勤務となりますが、一人でも業務ができるようになれば、8時〜17時、8時半〜17時半などご希望の勤務時間で就業も相談可能です。 変更の範囲:限定なし
いすゞシステムサービス株式会社
【SE/販社総合システムの企画・開発/管理職候補】横浜・自社勤務◆いすゞグループ◆残業15h◆在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
600万円〜799万円
正社員
◆◇いすゞグループ全体の情報システム部門を担う企業/社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社/ワークライフバランス◎◇◆ ■職務概要: 商用車メーカー系ITサービスプロバイダーとして付加価値の高いITサービスを提供する当社にて、いすゞ国内販売会社における、販売・アフターセールス、CRM、SFA、および会計に関わるシステム開発や、運用移行後の保守業務をご担当いただきます。 同社はいすゞグループ各社へのERPシステムの提供、セールス・アフターセールス領域のシステム開発・保守により、グループ全体のビジネスを強力にサポートしています。ご入社後は販社システム部に配属となり、自動車及び部品販売における、国内販売会社向け業務システム開発、および保守業務をお任せします。 ■具体的には: 「販社総合システム」を中心とした商品企画、及び開発、保守をお任せします。販社総合システムとは、車両販売業務、部品販売業務、サービスフロント業務等、一連の販売会社の主要業務〜会計処理までをシステム化した総合システムのことです。 ■ポジションの特徴: 販社システム部のメンバー構成は、管理職2名(男性)、社員18名(男性:7、女性:11名)の計20名になります。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。 ■働き方: 「お客様のニーズを理解するコミュニケーション力や、システム開発・運用の技術力を持つ、エキスパートな人材が原動力」と考えているため、社員を大事にし、働きやすい職場環境を作ることで、お客様へより良い提案ができると考えております。 いすゞグループ全体の、より深いシステムソリューションにチャレンジできる方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
【東京】社内SE◇企画から担当<配置薬・ドラッグストアSEIMS・調剤薬局運営事業等展開>リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町…
450万円〜699万円
正社員
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: DX施策を推進するための既存システム担当としての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システムの上流工程(企画フェーズ) ・事業のデジタル化、EC販売強化 など ビジネスモデルの変革支援 ・開発の委託先マネジメント ・保守運用のエンハンスメントおよび、委託先マネジメント ・事業部門とのコミュニケーション管理 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
【川崎】社内SE(企画・要件定義・開発マネジメント中心)就業環境◎リモート可/年休125日#10【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…
350万円〜699万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: 情報基盤構築のPMとして、要件定義等の上流工程を担当していただきます。 ビジネス側(システム化要望側)及び開発側とコミュニケーションをとりながらシステム企画・構築を行って行きます。システムリリース後は担当したシステムの維持・改善活動を行っていただきます ■配属組織の役割: ・顧客情報・契約情報・顧客マスターの統合管理を実現する社内システムの 企画・構築・運用を行い社内向けの情報基盤の整備を行う ・カスタマーポータルサイトや顧客向け認証基盤の企画・構築・運用を行い顧客向けの情報提供基盤整備を行う ■業務の魅力: プロジェクトの立ち上げからシステムの企画/要件定義/開発マネジメントなど、上流工程を担当して頂きます。手がけるのは数千人の社員または、多くのお客様が毎日業務で利用する大規模システムになります。社員の生産性向上に直接的に貢献でき、社員の意見や要望を聞きながら改善を図っていくやりがいがある仕事です。 ■働き方: ・残業月10〜20時間程度 ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: 担当する各システムの企画PM ・システム構築の業務要件定義及びシステム要件定義を行う担当 ・情報活用の為の新規システム企画立案 ■キャリアパス: まずは担当として業務内容及び社内システムの理解を深めていただく。並行して社内SEとしての必要な知識を吸収しスキルアップを行っていただく。(必要により会社経費にて必要資格の取得支援を実施)担当として業務経験を積んでいただき、本人の希望によりマネジメント職、またはその道のエキスパート職を目指すか選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北日本銀行
【盛岡市/転勤なし】銀行本部のシステム運用・保守・管理業務◆年休120日/中途入行者多数活躍中◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-6-…
350万円〜799万円
正社員
<年間休日120日/資格取得支援制度◎/教育制度充実◎/ワークライフバランス◎> 岩手県を中心に、東北広域に展開する地方銀行である当行にて、行内システムの管理・運用を管理職(または管理職候補)として担当していただきます。 ■職務内容: 主な業務は銀行本部にて、システムの運用管理となります。(適性、ご希望等により異動・転勤の可能性がありますが、当面はございません。同部にてご勤務いただきます。) ・システムの運用、保守業務: コンピュータ機器のオペレーション、システム障害時の対応 ・集中業務の事務作業・管理業務: 口座振替/総合振込、インターネットバンキングなどの事務作業・管理業務など ■組織構成: 事務システム部のシステム部門は、約40名の人員で業務運営をしています。 (他業種からの中途入行者が多数活躍中です※) ※情報・通信関連企業で、自社ソフトの導入・販売を経験された方 ※自動車関連企業で、社内システムの立ち上げ、保守・運用を経験されてきた方 ■教育制度: OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム ■人財育成: ・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。 ・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など ■求める人物像: 当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カジマアイシーティ
【赤坂】社内SE※アプリ(リーダー)◆プライム上場の鹿島建設グループ/IT企画・DXに関与【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7…
500万円〜799万円
正社員
〜SIer・ベンダー出身の方歓迎!<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業17H/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■ポジション概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 ■業務内容:ご経験に応じてできるところからお任せし、次第に業務の幅を広げていただきます。 ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■プロジェクト例: ◇データプラットフォームの構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 ┗言語: C#、Python、WebAPI、BI等 ┗環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 ┗言語: C# 、Python等 ┗環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約17H、リモート活用可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
【京都/在宅可】社内SE(システム企画〜運用)◆年休127日/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府京都市中京区壬生花井…
600万円〜899万円
正社員
〜システムベンダーまたは、ユーザ企業でのITどちらでのご経験どちらも活かせます〜 ■職務内容: 海外含む50拠点のグループ会社を統括する本社IT部において、大小さまざまなプロジェクトを進めております。よりDX化を進めるため、実務を担当いただける方を採用し体制強化を目指しています。 ■具体的には: ※下記業務を分担して行うため、ご経験に応じて少しずつお任せしていきます。 ◇全社向けのアプリケーション企画・戦略の立案 ・事業部支援、生産性向上に繋がる施策の立案 (例)RPAを活用した事務作業の生産性向上、自動化の推進など ・データの利活用に関する施策の立案 ・ユーザ要望にもとづいたシステムの企画、提案 ・基幹システムの運用・管理、改善要望のヒアリング、改善案の企画、提案 ◇当社海外拠点のIT担当との連携 ・主には欧米の海外グループ会社のITとの連携(全社取り組みの推進と個社ごとの課題、情報の共有) ・生産性向上施策、海外向けアプリケーションの展開など ◇ベンダー管理/ベンダー戦略の立案 ・分野ごとでのサプライヤーの選定、関係性構築など ・新規サービス、製品の選定に伴う、ベンダーの選定 など ■組織・環境: IT部 アプリグループでは9名が在籍しています。 ※部内の約半数がキャリア入社であるため、新しい環境になじみやすい職場です。 ■働き方・環境: ◇完全週休2日制(土日祝休)/年休127日/残業月20H/基本転勤なし ◇在宅勤務(週2〜3回)、フレックス勤務が可能 ◇海外子会社への出張が年2〜3回発生する可能性がございます。 ◇評価制度は成果評価だけでなく行動評価(達成志向力やコミュニケーション力など)を重視。新卒キャリア問わず能力次第で昇格できる制度です。 ■魅力: NISSHAはSAPなどの主要なITベンダーと強いパートナーシップを持ち、グローバルで統一したIT基盤を構築しています。 アジア初・日本初となる導入事例も多く、先進的な取り組みがメディアでも紹介されています。 そのIT基盤を活用、進化させながら、グローバルなフィールドでダイナミックに活躍するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務