希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,850件(621〜640件を表示)
株式会社Link‐U Technologies
インフラエンジニア◇サービス提供を1台で実現するオリジナルサーバーを提供/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区外神田2-2…
450万円〜799万円
正社員
【大手出版社とともに『マンガワン』『ゼブラック』などの企画〜運用を手掛ける事業を展開/フレックス/リモート可/年休120日・土日祝休み】 集英社や小学館など日本を代表する出版社の編集部の方々と『マンガワン』『ゼブラック』等のマンガサービスの企画・開発・運用を主軸に事業を展開する当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・データセンターでのサーバーやネットワーク機器の設置、メンテナンス作業 ・ミドルウェア、OSなどのメンテナンス ・Ansibleによる構成管理 ・Zabbixでの障害監視 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力: ・128core/256threadなどの高性能サーバーの運用経験ができる。 ■こんな方におすすめ: ・チームワークを大切にできる方 ・向上心があり熱意をもって仕事に取り組める方 ・プログラミングが好きな方 ・最後まであきらめず粘り強さ、協調性がある方 ・好奇心、探究心が強い方 ■Link-Uグループについて: <あらゆる価値を解放し、ココロ震える体験を世界に> 現状を疑い、前例にないことも恐れず、新たな可能性を探りながら、「ココロ震わせる仕掛け作り」に一緒に取り組んでいただける方を求めています。 また、私たちは以下の行動指針を掲げておりますが、価値観を共にして業務に取り組んでいきたいと考えております。 ・Challenge/チャレンジ 好奇心をエンジンに! 困難にはワクワクで! ・Honest/誠実 「信頼こそ価値ある資産」 ・Speed/スピード スピードで勝つつもりで 7割でGO! ・Teamwork/チームワーク ボールを取りに行こう 意見の違いをチームの強みに 変更の範囲:本文参照
トーホー工業株式会社
【大阪市/堺筋本町】社内SE(システム企画・導入・インフラ運用管理など)◆転勤なし/業界トップクラス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2…
600万円〜799万円
正社員
発泡スチロール製品の企画開発・製造・販売、金型の設計・製作を行う当社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ・社内システムの企画・導入・運用業務 ※基幹システム(販売管理・生産管理)、業務支援系システム(入出庫管理、無人販売システム、グループウエア、ワークフロー) ・ベンダーコントロール ・社内インフラ運用管理(パソコン、ネットワーク、サーバ) ・セキュリティ ・社内ヘルプデスク ■入社後の教育体制: 導入研修として入社後2〜3日程度、本社および金型工場や大阪の成型工場で研修があります。また、各種資格取得、スキルアップの支援制度もあります。 ■組織構成: 当社のシステムグループには、部長、メンバー1名(マスタメンテナンス及び各種システム運用アシスタント)が在籍しています。 ■当社事業について: 当社は発泡スチロールに特化した成型加工メーカーです。会社設立から66年を迎えますが、まだまだ新しいことにチャレンジする会社です。お客様の声をダイレクトに製品開発に活かしており、このような取り組みが評価され、国内ではトップクラスのシェアを持っています。 ■発泡スチロールとは: 発泡スチロールは「省プラスチック製品」です。またリサイクル率も90%以上です。例えば、発泡スチロール性のパレットは300〜400kgの荷重がありますが、パレットの自重は2.0kg以下です。一般の樹脂パレットは約20kg程度の重さがあります。同じ機能を発揮しますが、そのためのプラスチック使用料は10分の1です。つまり『省プラスチック』製品なのです。発泡スチロール製品は、持続可能な社会を実現するために有効な製品といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリモホールディングス
インフラエンジニア【広島市】年収~800万/年休120日/転勤無/フレックス/不動産総合デベロッパー
社内システム開発・運用
広島市西区庚午北1-17-23 最寄駅…
600万円〜800万円
正社員
当グループ全体のネットワーク・サーバ・セキュリティ環境を再構築し、安定的な運用を実現するために、現代的な技術を適宜採用しながら企画~運用体制構築までを進めていただきます。 (例:各種ログのSIEM環境への集約、IdaaSの機能強化、Endpointセキュリティの確保) 運用業務を軽減するために、自動化を多く取り入れることを希望しており、積極的にクラウド系サービスに対しての好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただきます。 ■具体的には・・・ 個々の拠点などの整備にあたってはベンダーを活用していただきながら、以下業務を中心にお任せします。 ・マルチクラウド環境におけるネットワーク・サーバの構築・運用 ・レガシーなインフラの再構築 ・Azure ADおよびMS365環境の機能アップデートと管理 ■ポジションの魅力 ・AWS/Azureのインフラ設計に裁量をもって携わることができる ・SIEMやSDNなどを活用した運用環境に携わることができる ・学習・教育は柔軟に受講することができ、新しいスキルを習得することができる ■企業紹介・特徴 創業50年の歴史を持ちマンションブランド『ポレスター』を日本全国で展開している同社。設計事務所からスタートし、不動産総合デベロッパーへと進化を遂げ、常に挑戦を続け事業拡大してきました。今では市街地再開発事業、海外事業、収益不動産事業、国内分譲マンション事業等、様々な事業を手掛けています。時代は刻々と変化し、社会は日々進化していきますが、私たちマリモはその波に呑まれることなく、常に新たなチャレンジでこれからも成長し続けます。 社風として変化に対応できる主体性・順応性・積極性を重んじております。今後も事業拡大する中で、仕事がルーティン化することなく、常に新しいテーマや目的が出てくるため、自己成長の機会が多いので、成長したいという方にはマッチする環境かと思います。
株式会社ディーシステム
【愛知】サーバーエンジニア※月平均残業10H程度/プライム案件多数/賞与平均8.4か月分【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
お客様先(愛知県名古屋市) 住所:愛知…
450万円〜899万円
正社員
【創業以来黒字経営/高・昇給率/賞与2023年度全社平均8.4か月分/月平均残業10h程度/上流工程の経験も積める】 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容:大手企業の情シス部門に常駐し、サーバーエンジニアとして、スキル・経験に応じて顧客企業に対して、インフラ基盤の構築、運用・保守などを行っていただきます。恒常的な夜勤や24365での監視業務等は発生しません。(トラブル時には通常業務時間外での対応が発生する可能性はございます) ■詳細業務 ※基本的に全案件チーム常駐 ・サーバ構築・運用、ベンダーコントロール ・問い合わせ二次請け、調査、障害対応、脆弱性対策見積、ポリシー実装など→ActiveDirectory、Exchange、Sharepoint、o365全般、SCCM、Citrix、DNS登録 等 ・インフラ構成変更→VDI、VMware(ESXi) 等 ・DB運用保守 →oracle、MySQL 等 ・ジョブの作成(既存ジョブの改修、新規作成)→JP1、Zabbix 等 ■働き方:月残業平均10時間程度 1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。また残業にならないよう社員に対して業務の優先度を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ■プロジェクト例 ◎大手SIer29.2%/プライム契約28.1%/大手コンサル26.6%◎ ・大手製薬会社様の仮想基盤の運用設計支援(チーム常駐5名体制) ・大手保険会社様のインフラ基盤の構築から運用保守(チーム常駐5名と在宅の半々) ■評価制度:半期に一度、複数名(役員、社長)で数項目を4段階で評価。年齢や経験年数にかかわらず本人の頑張りを評価していただけるため、1年で年収100万円アップされている方も。 ■組織構成:東日本事業部61名※18社の顧客ごとにチーム単位の就業(平均年齢32.9歳) 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
【未経験から挑戦!】インフラエンジニア◆サポート体制充実/離職率8%/年休125日※B-24【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…
300万円〜549万円
正社員
□■業務から資格取得まで多岐にわたるフォローあり/創業以来連続黒字で事業拡大中/リモート可・残業全社平均13時間以下/離職率8%と高い定着率◎/早期キャリアアップ可能/エンジニアを大切にする社風■□ ITインフラプロジェクトのエンジニアを募集します。ITインフラ関連の業務全般に携わっていただきます。 ■業務内容: ・設定変更、バージョンアップ、パッチ対応、運用監視、ジョブ管理、停電対応などのイベント対応、各種手順書作成、履歴管理 ・システム障害、ハードウェア障害対応 ・EOS、EOL対応やシステムリプレース時の要件定義、機器構成検討、WBS作成、設計、構築、導入、運用設計、ドキュメント作成 ・ベンダーコントロール、ユーザ対応 ※多岐にわたって経験を積むことができます。ご本人のポテンシャルによっては、最初からマネジメントに挑戦することも可能です。 ■キャリアパス: インフラエンジニアとして技術を極めていただくことはもちろん、マネジメントやプロジェクト推進等、様々なキャリアアップが可能です。 ■サポート体制: 具体的な業務についてはプロジェクト内で先輩からフォローを行いますが、各個人に担当のラインマネージャーがつき、資格取得やキャリア、社内手続き等、多岐にわたるフォローを実施。エンジニアとしてのスタートを様々な角度から支えています。 ■働き方: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当社の魅力: VMware社のプリンシパルパートナーであり、vExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。また、2023年にはアジア太平洋および日本における VMware Partner Value Award を受賞しました。
非公開
【汐留】ITエンドユーザサービスグループ責任者(課長候補)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 キッツグループ全体のエンドユーザー向けITインフラの企画・構築・導入及び運用を担うチームのマネージメント業務をお任せいたします。 入社後の大きなミッションは【グローバルのシステム・インフラ統一/再構築/セキュリティ強化】【メンバー育成・マネジメント(組織強化)】となります。グローバルEUCネットワークの対応については、33拠点を対象に2年で実施することを計画しております。 【職務内容】 1.キッツグループの IT インフラにおける技術動向調査に関する業務 2.キッツグループの IT 技術(製品)標準の決定、及び標準化推進に関する業務 3.キッツグループの IT インフラの企画、構築、及び維持運用に関する業務 4.キッツグループの IT サービス全般におけるユーザーサポートに関する業務 5.キッツグループの IT インフラにおけるリスク対策に関する業務 【具体的には】 ・PCハードウエア、ソフトウエア、設定及びPC管理環境、運用 (選定、調達、キッティング、配布、故障交換など) ・全従業員の利用するコミュニケーション・協業ツール (Microsoft365、Boxなど) ・データネットワーク (事業所内LAN、事業所間WAN、Internet、ネットワークセキュリティ機器など) ・電話 (スマートフォン、タブレット、クラウドPBXなど) ・ユーザーITヘルプデスク ※一部業務はアウトソースを予定しております。 【組織構成】ITインフラサービス部 ITエンドユーザサービスグループ 6名 (男性5名、女性1名/汐留本社、長坂工場にそれぞれ3名ずつ在籍しております。) ※IT部門は大きく「ITインフラサービス部」「ビジネスシステム部」より構成されております。インフラをメインで担当するITインフラサービス部はさらに「ITエンドユーザーサービスグループ」「デジタルプラットフォームグループ」に分かれ、今回はITエンドユーザーサービスグループの課長として、組織をリードいただきます。 【募集背景】現在の課長が定年退職をむかえるための後任募集 【働き方】メイン勤務地は汐留本社ですが、山梨県の長坂工場での勤務(月4,5回程)や、必要に応じて海外出張が発生します。一部、在宅勤務も可能です。
株式会社ユーエイ
【大阪】社内SE ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪府大阪市鶴見区今津南3丁目4−10…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 業務効率化の推進をメインに担当頂きます。 【職務詳細】 ■従業員へのRPAの指導(大規模なものではなく社内にノウハウを蓄積する為に社員にRPAの技術を教えて頂きたいと考えております) ■業務課題に関する相談、ミーティング、折衝(社内・社外) ■運用管理、効率化に向けた改善等の保守対応 ■開発のパフォーマンス向上のための開発基盤の整備 ■解決したい課題に合わせた新規ツールなど技術検証やサービス開発 等 ※株式会社テイモーへ出向をして業務を行っていただきます。 <社風について> 平均年齢も35歳程度と活気にあふれ、社長自ら誰にでも気さくに接し、社員同士の距離が近い事が特徴です。 プライベートでも交流がある社員が多くアットホームな社風です。 <同社の魅力点> ★残業は平均15時間程度でワークライフバランスが充実! ★有給休暇の平均取得日数9.4日 ★穏やかな社風で中途入社の方もすぐに馴染める環境! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
社内SE【S/4HANA導入PJ推進/主任クラス】
社内システム開発・運用
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
今回のプロジェクト主管部門であるシステムインテグレーション課は基幹システムの刷新を推し進めています。SAP社の最新のERPパッケージソフトウェアS/4 HANAを適用することで、同社ビジネス変革へ貢献します。今後の展望として、海外主要拠点への横展開も見据えた業務系基幹システムの導入を見据えています。 【募集背景】 現在同社は事業ポートフォリオ転換に向けビジネス拡大の最中です。 その中でも情報システム部門は企業経営の中で、ますます重要な役割を担っており、システムの優劣が会社業績を左右するといっても過言ではありません。業務プロセスをITでサポートする時代から、ITを活用し業務プロセスを革新する時代へ変わってきたことを意味します。 情報システム部門では、ITを活用したビジネスイノベーションを推進する部門へと転換を進めています。その中で、システムインテグレーション課はデジタル力強化に沿って業務基盤領域のグローバルでの最適化・標準化による経営スピードの迅速化とガバナンス強化を狙った業務改革に取り組んでいます。 この業務改革は、SAP社の最新のERPパッケージソフトウェア ”S/4 HANA” を適用することで ”Fit to Standard” による最適化・標準化を施策としています。この施策の着実な実施に向け、”S/4 HANA” 導入プロジェクトを進めていただける人財を求めております。 【具体的には】 国内外各グループ会社の”S/4 HANA” 導入における要件定義から本番稼働までの一連の業務をプロジェクトメンバーとして担当いただく人財を必要としています。 ■プロジェクト活動計画立案 ■S/4 HANA導入と業務改革実行支援 ■業務部門・社外ベンダーとの調整・折衝 ■プロジェクト運営に必要な進捗・課題などの管理 【組織構成】ITシステムカンパニー(110名)システム開発部システムインテグレーション課(基幹職1名、主任職 6名、担当職3名の10名) 【同社について】 現在はスパークプラグなど内燃機関事業の売上比率が高い同社ですが、「2040 目指す姿」として事業ポートフォリオ転換(内燃機関事業40%、非内燃機関事業60%)の達成を目指しています。セラミックス素材技術やセンシング技術、グローバル生産・販売体制などのコア…
ブライザ株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】インフラエンジニア※リモートワーク相談可能/研修充実/残業10時間以内【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
愛知県内の顧客先 住所:愛知県内の顧客…
350万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業10時間以内/ハイブリット案件、フルリモート案件あり】 エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守業務をお任せします。当社と強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 ■主な業務内容: ネットワーク機器やサーバが共存しているインフラ環境の中、得意な分野やチャレンジしたい分野の業務をお任せします。運用保守の実作業から参画いただき、運用設計や顧客対応などステップアップし、さらなる上流工程へ参画できます。 <プロジェクト例> ・社内インフラ環境の運用保守(MonotaRO/Linux、Catalyst) ・自社IDCのリソース管理(SCSK/Windows、Linux、AIX) ・通信キャリア向けネットワーク機器の保守(CTCテクノロジー/Cisco、Catalyst、NetScreen) ・商用ECサイトのクラウドシステムの保守(NTTソルマーレ/FreeBSD、AWS) 運用ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローします。 ■企業と業界の将来性: 技術者派遣市場の規模は、近年でも拡大しています。しかしコロナ禍において二極化が進んでおり、より専門性が求められ、代替えのきかない会社が生き残れる状況になってきています。当社は電池領域に強みを持つこと、またチーム派遣から委託、受託に進める力を有しているため生き残り、かつ今後の飛躍が期待されています。
株式会社歯愛メディカル
【石川/能美市】社内SE(開発〜保守)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
新本社LC 住所:石川県能美市福島町に…
350万円〜649万円
正社員
〜高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業〜 ■業務内容: 社内向けのシステム開発、運用、保守をお任せします。 基幹システム開発プロジェクトから、各部署から発生する課題(既存のものではできない仕様など)に対するシステム開発、その他システムの問い合わせ対応トラブル対応まで行っていただきます。 ■具体的には: ◇システム開発では、関連部署からの要望に対してプロジェクトメンバーやベンダーとのコミュニケーションをとりながら、システムを要件定義からリリースまでを一気通貫で対応し、プロジェクト管理を担うお仕事です。 ◇システム開発のプロジェクト規模にもよりますが、数か月から数年単位まで時間を要する場合もあります。 ◇主に社内向けのシステム開発になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:本文参照
フルタニ産業株式会社
【大阪市/二卒歓迎】インフラエンジニア◆大手通信会社のクラウド化(AWSなど)残業15h/育成体制◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> システム事業部 住所:大阪府大阪…
350万円〜499万円
正社員
20年以上直接取引を続けている大手通信会社のプロジェクトで、システムの運用・開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・システムの運用保守と構築の両方に携われる現場です。自分たちで構築したシステムをそのまま運用する機会があります。 ・年間予算に基づいて業務計画が立てられ、その中で計画的にシステムの運用改修などを行います。 ・ご自身の経験のある業務からスタートいただきながら、運用から設計開発、その他上流へステップアップ頂けます。 ■活かせるスキル・伸ばせるスキル: ・システムの運用・開発スキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・各種サーバー、システム特性の理解とその応用スキル ■当社の魅力: ◎安定した企業での長期プロジェクト 当社内でもパートナー含めて20名近くが配属している大規模な案件です。オンプレミス環境がまだ残る中でそのクラウド化を担当しております。長年の取引や実績の信頼より企業担当者と連携してその環境構築の要件定義から一緒に業務にあたっております。 ◎幅広い業務経験とスキルアップが可能 オンプレミスサーバからクラウド(AWS)へのシステム移行、グループ全体の認証機能の維持・運用・開発、社員スマートフォンの維持・運用など、様々な業務に携わることができます。 ◎キャリアパス 初めはこれまでの経験を活かして業務に取り組み、その後、サーバーやシステムの特性を掴みながらスキルアップを図ります。長期で対応していくことで、製品仕様、サーバ知識、顧客知識も増えていきます。最終的にはプロジェクトリーダーやマネージャーとして全工程に携わることが可能となります。 【就業環境について】 ・残業月平均15H以内 ・夜勤、土日、緊急対応:ほとんど無(あったとしても大きなリリース時に計画的に行います) ・組織構成:20名(男性17名、女性3名)、平均年齢37歳 ・開発環境:AWS、サーバ関連技術(LPIC等)、Java、shell等 【評価体系・IT投資の方針】 ・等級制度に基づく評価体系を採用。各等級で達成すべき目標が設定され、半期ごとの評価とフィードバックを通じて成長を支援します。 ・社員全員、「エンカレッジ」というWeb講座を視聴できます。約千本の講座があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】料金サイト向けインフラエンジニア※住宅手当など福利厚生・教育◎/業界トップの案件数【機電】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて料金サイト向けインフラエンジニア業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇Linuxサーバの構築、テスト ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
非公開
ITサービス部 ビジネスサービス エンジニアリングマネージャー(内製開発)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 当社では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化の両方を支える全社の仕組み作りを推進中です。 中でもグローバルSCMの高度化を2024年に向けて推進中であり、それらを支えるための新しい基幹システムの構築を進めていくにあたり、システム開発内製化をリードして頂けるエンジニアリングマネージャーを募集します。 内製開発リーダーとして、内製開発チームの組織立ち上げからリードして頂きます。 担当領域は以下の通りです。 1)商品企画・計画(PIM/MDM、販売計画/生産計画システムなど) 2)調達・在庫コントロール(受発注システム、在庫管理システムなど) 3)物流・オーダー管理(WMS、TMS、OMSなど) ■採用技術(参考) ・プログラミング言語: Java, Python, Node.js, Vue.js, Shell ・クラウドインフラ: AWS, GCP ・データベース: PostgreSQL, Amazon DynamoDB, SAP HANA ・開発ツール関連: Github, JIRA, Slack, Terraform, Ansible ・運用監視関連: Splunk, new relic, Amazon CLoud Watch Logs ・セキュリティ関連:CrowdStrike, AWS CLoudTrail, AWS WAF, Amazon GuardDuty 【組織構成】 情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。 グループグローバルにおけるIT機能の中核となるITサービス部は以下の6つのグループで構成されています。 ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発 このポジションはビジネスサービスグループへの配属です。 ビジネスサービスグループではビジネスとシステムの全体最適を担保することをミッションとしており、以下のような内容に取り組んでいます。 ・業務プロセスを進化させ競争力の創出と感じ良い働き方の実現 ・システムを使った日々の業務(本部・店舗・生産/物流現場)の…
非公開
社内SE※管理職※上流工程※
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■同社及び関連子会社の多種多様な事業ドメインを支えるバックオフィス、社内システムの企画から運用に至る社内SE業務全般に携わっていただきます。時代や環境変化にあわせたクラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の選定、企画、構築、性能向上の提案や障害原因の全方位からの切り分けを主導していただきます。 本ポジションはポテンシャル枠となります。プログラミング経験、インフラの構築や運用経験を少しでもお持ちの方は是非ご応募ください。 (当社はAWS及びMicrosoftAzure・MS365をプラットフォームとして採用しています) 【具体的には】 (1)新規システムの導入及び既存システムのリプレイス ・バックオフィス関連のシステムの刷新に伴う計画作成及び予算管理 ・PJ管理(ベンダーコントロール含む) ・利用者間の各種調整 (2)既存システムの運用・管理 ・インフラ(ネットワーク/サーバ)の構築・運用・保守 ※障害対応を含みます。 (3)業務効率化の推進 クラウドを中心としたITソリューションの企画・検討・提案・導入、ベンダーコントロール (4)機器管理など IT関連にまつわる機器の管理と諸対応 ※原則、システムの設計・開発は協力会社が担当。 【募集背景】業容拡大による増員のため 【キャリアプラン】 経営戦略や業務改善などに深く携わることができます。 また、特定のアプリケーションやクラウドサービスに特化したスペシャリストになる機会もあります。業務が多岐にわたるので、選択の幅も広く関心のある分野に進むことは比較的容易と思われます。
フジ建設株式会社
【守山/転勤無し】『社内SE』※第二新卒歓迎 ◇綺麗なオフィス/定時退社OK/年休125日/土日祝【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 本社 住所:愛知県名古屋市守山区…
350万円〜499万円
正社員
◎世の都市開発に必要な仕事で安定業界 ◎定時ぴったり帰宅OK ◎社員の仲も良くい心地の良さが人気 ■業務内容 社内システム化の推進のため、情報システムのメンバーの増員をします。 仕様を基に社内システムの開発や改修、ネットワーク障害時の対応をして頂きます。 ■社内SE業務 ・当社管理アプリや営業支援システムの改修・組立・保守 ・これまで外注していた、見積もり作成アプリや配車アプリを内製化できるように現場の声を聞きながら自社開発 ■景気に強い会社 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。その際、解体工事が伴います。 また、産業廃棄物の処理に関しては、適正な処理にて環境負荷を減らすことに貢献しています。参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴。 ■お客様 大手企業から地場会社まで幅広く展開。 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■働きやすさ ・残業月20時間以内 ・女性活躍推進 ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ・転勤なし ■会社の今後の展望 弊社で一貫して、解体からリサイクルができることや一貫した工場と体制があるため安価な提供ができることに+αで付加価値を提供することが求められています。 これからは、請け負った産業廃棄物をエネルギーかけずに処理できるか。 そのためには、正しく効率よく稼働する設備が必要となります。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていき環境配慮を強みを意識していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン 広島工場
社内システムの導入・運用管理(管理職候補)【広島】年収~820万円/年休121日/自動車部品メーカー
社内システム開発・運用
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
600万円〜900万円
正社員
情報システム部のシステム管理課にて以下のお仕事をお任せていたします。 ■具体的な業務 (1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案 (2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理 (3) エンドユーザー支援 (4) 情報セキュリティに関する業務 ■働く環境 自動車・農業機器・住宅機器等の部品を開発・設計・製造・販売を事業内容としている企業です。大手メーカー等お客様の近くに工場を持ち、常に顧客満足を追及してきた結果、今では多くの自動車メーカーや産業機械メーカーなどから絶大な信頼を得ることができています。取引先は、国内外共に大手メーカーが大半を占めます。 当社グループは9期連続で最高売上を更新しており、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としております。 ■企業紹介 《総合精密部品メーカーとしての技術力》 当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 《海外(グローバル)展開》 当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 《ユーシン社について》 メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
【横浜/未経験歓迎】ITヘルプデスク(NW製品・セキュリティサポート)※残業5~10h/年休125日【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
1> みなとみらい 住所:神奈川県横浜…
300万円〜449万円
正社員
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中!/定着率95%以上/平均残業5~10時間・年間休日125日〜 ■概要: ・複合機メーカーが提供しているネットワーク機器に関するITヘルプデスク業務の担当をしていただきます。IT知識だけでなく、コミュニケーションスキルが求められる環境のため、異業界・未経験の方でも活躍いただける環境です。 ※中途入社者の教育・育成体制は整っており、導入研修をしっかり行ってから現場にキャッチアップいただけます。 ■業務内容: ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアのトラブル対応や操作、設定の問い合わせ案内等 ・事象や原因箇所の切り分け ・必要に応じたアドバイスまたはエンジニア派遣手配 【具体的な問い合わせ例】 ・初期設定、サービス設定ページの利用方法、活用方法の案内 ・メールアプリケーションやウイルス対策ソフトウェアの設定、トラブル対処案内 ■組織構成: 配属先チームの人数:42名 組織体制:マネージャー1名、SV4名、リーダー9名、メンバー29名 ※平均年齢:35歳(20代〜40代まで幅広く活躍しております) ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■働く環境: ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています。 ・月平均残業5〜10h、年休125日(土日祝日勤務については月に1〜3日程度)・夜勤無のため、プライベートを大切にできる環境です。 ・テレワーク(在宅勤務)は週1回程度です。 ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
トレーディングシステムの社内SE<マネージャー候補/裁量>
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 システムの開発経験を活かし、当社の発展に寄与頂きたいのはもちろんのこと、今後はマネージャーとしてチームのリードも期待しております。 【職務内容】 ■トレーディング関連のシステム開発・運用・保守 ■システム関連プロジェクトの推進 ■チームメンバーのマネジメント ※システムによっては、自社開発するものとベンダーに依頼するものの両方があります。 【組織構成】トレーディング部 〇ポートフォリオ・コーディネーション課 ー貸株チーム ーその他 〇IT・ストラテジー課 ーシステム企画開発チーム:4名←配属予定 〇トレーディング・ストラテジー課 ーエクイティチーム ー債券チーム 【おすすめポイント】 ▼同グループの運用会社です。 ▼純資産総額は2024年3月には32.3兆円となっております。 ▼教育体制や育児支援制度など福利厚生にも力をいれており、仕事と家庭も両立頂ける体制を整えております。 ▼今後の中核人材として、当部での長期的なキャリア形成が可能です。
非公開
【サイバーセキュリティ対策室】銀行の社内SE 東証プライム上場/ 強固な経営体質 株式会社京都銀行
社内システム開発・運用
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 金融サービスを安定的に提供するために、サイバーセキュリティエンジニアを募集いたします。 【具体例】 主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、サイバーセキュリティシステムの構築、運用管理、行内・グループ会社からの相談事項への専門的知見を活かしたアドバイス、各種DX関連プロジェクトの推進支援、各種監査や照会対応の支援などをお任せします。 【募集部門】 システム部
非公開
【SREエンジニア】ITサービス全体の信頼性向上・効率化推進
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築に向け、アプリケーションの事業競争力への影響度合いに応じ、DevSecOps体制での内製とSaaS含むパッケージの有効活用を使い分ける方向性を目指しています。継ぎ接ぎになりやすい運用業務を主体的に効率化し、可用性・信頼性と組織としての運用効率向上、システムコスト低減に取り組んでいただきます。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。日々のアプリ・インフラ運用を担いつつ改善点を発見し、ツール導入や自動化コーディングにより運用業務の効率化を推進、ITサービス全体の可用性・信頼性を向上させる役割。定常運用業務に費やす時間は5~6割までとし、効率化のための検討・開発に大きな比重を置く。 【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】多様な事業特性に応じたアプリケーション・サービス及びそれを支えるインフラ環境の全体像を理解しつつ、システム全体のアプリ運用(利用者管理、稼働状況監視、誤データ補正、トラブル1次対応)、インフラ運用(定期バッチ、バックアップ/リストア、稼働状況監視、ログ監視・分析、セキュリティ運用)をチーム員として実施。 ・運用チーム内のヒアリング、ディスカッション、インシデント統計、作業工数の概要把握等による改善可能作業(トイル)の洗い出し ・改善可能作業の作業量詳細把握と解決是非、優先度のディスカッション、決定 ・改善に向けた解決策検討、工数・期間見積もり、自動化コーディング ・SRE観点からの可用性・信頼性の高いシステムサービス構築(次世代システム運用構築PJ) 【プロジェクト例】 ・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・各事業における基幹系システム更改