希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,645件(10421〜10440件を表示)
株式会社ソミック石川
【インド駐在】ITエンジニア/創業100周年を超える優良メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> Gurgaon 住所:海外 Gu…
450万円〜649万円
正社員
■職務内容 ・インドの拠点のシステムを移行し、それ以降の運用、保守を自社でやっていきたいと考えています。 今回ご入社予定の方は、日本と連携をしながら、日本のシステム部門の意図をうまく伝えシステムの開発・運用・保守をメインでお任せします。ITスキルに関しては、日本本社で研修で教えますので素地があれば、キャッチアップいただける想定でおります。 ■入社後の流れ 2025年12月まで日本勤務となります。それまでにご入社いただいた方はまずは日本での勤務となります。社内システムの理解やお仕事の流れを覚えていただきます。 その後、3~4年はインドへの駐在となりますが、その後は日本でITエンジニアとしてご活躍いただく予定です。 ■ソミックグループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げたソミックグループは、ボルトやナットを造る小さな鍛冶屋から始まり、この地に根付いて100年あまり、2023年で107年が経ちました。先人の夢をつなぎ、今ではグローバルに様々な事業を展開しております。主力製品の自動車部品「ボールジョイント」は国内トップ・世界3位のシェアを誇り、現在は自動車部品に限らず、非モビリティ領域の新規事業(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
auコマース&ライフ株式会社
【リモート可】社内SE/ネットワーク環境整備の企画立案〜運用/裁量権◎/フレックス/残業月20H程度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…
600万円〜899万円
正社員
<「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり/社内環境整備の企画段階から運用改善まで全サイクルに携わることが可能/月平均残業時間15〜20時間程度> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 ■具体的な職務内容: ◎社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ◎リモートアクセス環境の整備・運用管理 ◎各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ◎ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 ■入社後の流れ: 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 ■業務の特徴: KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ■部署構成: コーポレート本部情報システム部に配属となります。 ◎正社員4名(部長1名、メンバー3名/平均年齢40歳)…社内情報システム担当/社内セキュリティ担当 ◎派遣社員2名、業務委託10名…社内インフラ(ネットワーク)担当/社内インフラ(サーバー)担当/社内システム、セキュリティ担当/ヘルプデスク ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 ◎私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、新しいコマース体験を追求し続けています。
株式会社ビーイング
【津市/週2在宅】社内SE※アプリ/業務ツール開発・保守■建築業界DX・トップクラスシェア製品保有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
津駅前オフィス(本社とは別の建物です)…
450万円〜799万円
正社員
【自社のシステムを支える社内SE/設立41周年/安定した環境で情報システム業務に集中できます◎/平均残業時間20時間以内/年休127日】 ■業務概要: ◇急速に進化するデジタル技術とビジネス環境の変化に対応するため、社内システム環境の最適化を進めています。さらに、社内のITサポートニーズが増加し、迅速かつ効果的な対応が求められていますので、情報システム部門の体制強化が必要となり、社内SEを募集しています。 ◇意見交換やディスカッションが活発で、新しい技術の導入や改善提案を積極的に取り入れています。ワークライフバランスを大切に、効率的に働くことを奨励しています。最新技術やトレンドを学ぶ研修や勉強会を定期的に開催しています。 ■業務内容: ◇当社の社員が日々利用する業務ツールの開発・保守を担当していただきます。 ◇ハッカソンやイノベーションタイム(勤務時間の 20%をスキルアップのために利用できる制度)など、技術者としてのスキルアップをサポートする環境を用意しています。 ■開発環境: ◇開発言語・フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、PHP、C# ◇DB:MySQL、SQL Server ◇インフラ:AWS ■働き方: ◇社内システムチームの役割は、各部署の業務をよりスムーズに効率的にすることです。そのために、エンジニアとしてシステムを作るだけでなく、各部署と連携し、課題を見つけ、最適なソリューションを提供することが求められます。 ◇システム改善に取り組むため、新技術を使った提案にチャレンジできる環境があります。 ◇研修やスキルアップのための勉強時間、新しい技術に挑戦できる社内イベントもありますので、新しい技術を身に着けたい方、開発力を高めたいなど個人の挑戦したいことを応援する風土があります。 ■当社の魅力: ◇女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、職場に復職しています。 ◇メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄ホールディングス株式会社
【豊田/在宅可】社内SE〜IT業界歓迎/転勤なし/年休120日以上/ニッチトップで安定性◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県豊田市堤町寺池66 …
400万円〜549万円
正社員
■採用背景 豊栄グループでは、システム化が着々と進んでいます。 中でもメインである豊栄商会のアルミ事業は、生産においてもシステム管理をして効率化を進め出した段階です。 この度、生産設備の省人化を進めていくことになり、既にインゴット(固形アルミ)の生産管理システムの開発が進行中。他にも、リモート操作でのアルミ製造ができるIoTシステム等、工場のDX推進をするにあたっての人員強化のため、ポテンシャルも加味した採用を行っています。 ■職務内容 社内SE(一部総務)としてご活躍頂きます。業務の割合は、9(社内SE):1(総務)です。 ■社内SE ・基幹/業務システムの企画、ベンダーとの折衝〜保守運用 ・社内のネット環境の整備/PC管理(セットアップ/修理手配など) ・既存システム保守/トラブルや不具合のサポート/ヘルプデスク業務 ※碧南市と豊田市の両事業所の対応が必要なので、車の運転も伴います ※システム更新や緊急対応等の立ち会いで休日出勤の場合もあり(2カ月に1回程)。休日出勤の場合、希望に応じて時間外労働手当、代休のどちらかで対応可能。 ■総務 ・庶務業務(広報/備品の発注/倉庫整理 等) ■組織構成 40代男性、30代男性の2名体制です。 入社後は、40代男性が教育頂きます。 ■就業環境 ・フレックス制度 就業時間を柔軟に変更でき、活用する社員が多いです。 ・在宅勤務 コロナ後も週1の在宅勤務を実施。現場対応も多いですが、社員と予定を合わせ、在宅勤務を実現しております。 ■入社後 会社についての理解を深めた後、PC管理業務などから徐々に社内システム管理やベンダーとの折衝など幅広くお任せします。一つの業務に固執せず、幅広く携われます。 ■今後について 社内でのIT化を進めていきます。当社には改善提案制度という、業務改善の提案が導入されたらインセンティブがつく制度もあり、自身で会社のIT化を推進する実感を感じつつ、努力が正当に評価される環境です。 ■当社について 豊栄商会、豊栄化学を筆頭とする豊栄グループの総務経理、研究開発業務を担うホールディングス会社です。直近、豊栄商会のアルミ製品需要が増えており、今後も安定して取引を続けながら、新規開拓、事業開発も進めていき、着々と成長中の優良企業です。
タイム技研株式会社
【愛知県小牧】社内SE◇離職率1%以下/年休120日/ガスバルブのニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町外坪5-…
400万円〜649万円
正社員
〜キャリアアップ大歓迎/社内のDXを推進/世界で3社しか量産できないバルブの製造技術を持つニッチトップメーカー/大手顧客で安定と成長性◎〜 ■募集背景 当社は国内シェアトップのバルブメーカーです。近年、電動化需要の高まりに伴い、メカトロニクス事業部の売上が好調であり、2026年までに売上を倍増させることを目標としています。 そのため、生産性向上を目指して社内のDX推進に力を入れており、更なる推進のためにご協力いただける方を募集しています。 ■仕事内容 ・社内SEとしてインフラ関係(ヘルプデスク対応含む)とアプリ関係の業務を担当して頂きます。外注先との要件定義や社内システムの改善に関して経営陣に提案をするなど、上流工程から携わることもできます。 ・情報セキュリティの強化、データ活用環境の構築、業務改革を伴うDXの推進、運用管理体制の強化、ITリテラシー教育の推進等 ■業務詳細 ・基幹システムの運用、保守/情報セキュリティ対策の推進 ・業務改善提案とそれに伴うシステム対応パソコン入替に伴う各種設定 ・ネットワークインフラ改善 ・次期基幹システムの構想作成 業務改善、セキュリティ対策という2つの業務が主ですが、ネットワークに接続している全ての機器に関する業務を担当頂きます ※適性・経験に合わせて、業務をお任せしますのでご安心ください。 ■開発環境について OS:Windows 言語:VB.net/DB:Oracle/SQLServer ■働く社員のために 働く社員が「楽しく」「長く」「健康」で働いて頂くために、様々な手当を制度化しております。育児休業取得支援制度、資格取得支援制度、サークル活動など、弊社の特徴が表れた独自の制度がございます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
【九段下/社内SE】経理関連システム導入・運用/在宅勤務可/フルフレックス制/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区九段北1-1…
600万円〜999万円
正社員
【三菱電機株式会社グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は本社経理部付けの社内SEとして、経理関連システム導入・運用やERPシステムの改善・問い合わせ対応をお任せします。当社は2年前にERPシステムを導入しているため、入社後まずはERPシステムの改善・問い合わせ対応や社内教育をお任せする予定です。その他お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・システム要望取り纏め及び改善対応 経理システムユーザの要望を取り纏め、情報システム部門と連携しながら改善内容の詳細を検討し、経理業務がより良くなるシステム改善を進めていきます。 ・問い合わせ対応 システムの使い方、仕様の確認等に関する問い合わせに対して、受付から調査、回答を対応します。 ・システム関連社内教育 マニュアル、研修資料の作成から講師までの一連の教育業務を担当し、経理システムユーザのスキルアップを支援します。 ■組織構成: 本社経理部は約20名程在籍しており、そのうち兼務含め5名でシステム担当をしています。 ■組織のミッション: (1)経理システム関連の導入・開発 (2)監査対応・内部統制 ■キャリアステップ: 当ポジションではシステム関連業務を通じて事業所経理担当と交流を持ちながらシステム面で経理業務を支える事が特徴です。将来的にはご経験やスキルに合わせ新規システムの企画立案やプロジェクト管理といったシステム関連の企画、管理業務もご担当いただき更に上流工程にも携わっていただけます。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業30時間程 ・各事業所に出張し説明会やシステム確認を実施いただ事もございます。 ※年に1〜2回程 ■本ポジションの魅力: (1)仕事相手である経理ユーザーにシステム改善を通じて成果を感じやすく、成長実感感じられる仕事です。また、システム改善を行うことで感謝されることがやりがいに繋がります。 (2)経営の基盤となる情報を扱うため、経営の根幹に関わる改善も積極的にけん引できます。 (3)2年前に導入したERPシステムにも携わることができ、スキルアップにが叶う環境です
シャープ株式会社
【大阪/堺本社】国内基幹システム刷新リーダー(SAP)◆在宅可/大手家電メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府堺市堺区匠町1 最寄…
500万円〜899万円
正社員
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 国内基幹システム刷新リーダーをお任せいたします! ■業務内容: ・日本におけるSAPを中心とした社内システムの企画・設計・開発・保守 ・プロジェクトのリーダー及びメンバーの育成 ■リードしていただく業務 ・システム企画・変革提案・要件定義・システム開発・保守 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・生産システムの統合化 ・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション) ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しています。また、上位レベルの仕事にチャレンジするための中長期的なキャリアプランを定期的に部門マネージャーと共有し実行する運用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
【大阪】大規模システム開発プロジェクトのPMO【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 ・大規模システム開発プロジェクトのPMO(実際のビジネス構造、目指す姿の検討は、主として各ビジネスユニット側で検討しますが、それに対し、システム開発プロジェクト管理のプロフェッショナルとして、PMOの立場で要件定義・設計・開発・テスト・移行まで参画することにより、プロジェクトを成功に導きます) ・業務システムの全体グランドデザインの策定(一部、部分最適となっている業務システム群に関し、10年後・20年後にシステム全体がどうあるべきかを考え、それに向けた業務システムの再構築ロードマップを描きます) ■募集の背景: ベンダーである100%子会社のオージス総研グループと連携して各種業務をすすめていますが、脱レガシー、大規模システムの再構築等を更に積極的に推進していくため、体制強化・要員拡大を考えています。 ■仕事の魅力・やりがい: ・数十億円規模の大型システムの再構築案件を一手に担う事となり、多数の関係者と様々な取り組みを行うことで大きな達成感を味わうことができます。 ・大規模システム開発を推進するプロジェクト管理能力が身に付きます。 ・中途採用で入ったメンバーも多く、多様な人材の中、発想、視野を広げることができます。 ■キャリアパス: 本人の希望なども鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・グランドデザイン実現に向けた大規模システム構築時のプロジェクト管理責任者(現場側でのPM) ・IT部門側の各PMOを束ねる管理者 ・業務とシステム両面への知見が必要な社内DX推進の責任者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
情報システム担当(ITインフラ・セキュリティの企画運用/メンバークラス)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
450万円〜649万円
正社員
社内サーバ、インフラ、サービスの導入・運用、及びセキュリティマネジメント業務(ISMS・Pマーク運用、内部統制にかかわる業務等)に携わっていただきます。最初は、経験に応じた業務からスタート頂き、徐々に幅広く携わっていただきます。セキュリティ業務を含め社内の情報システム部門全体を把握するポジションを目指すことができます。 ■具体的な業務内容: ・社内におけるIT、セキュリティに関する業務全般 -社内IT環境運用・構築(※自社開発案件はありません) -ヘルプデスク・サービスデスク運用、品質管理 -ITに関する機器・ソフト・ID等の管理 -ISMS・Pマーク認証資格維持やNTTデータ要求事項に基づくセキュリティ運用(サーバ:25台、クライアントPC:800台:IPHONE:400台など) ■募集背景: 事業発展に伴い、この5年で売上・社員数ともに2倍以上と会社全体が急成長しております。会社の成長にふさわしい情報システムの在り方を実現していくため、また将来に向けて更に革新的な情報システムの変革を実行するための増員募集となります。
入江工研株式会社
【内幸町/即戦力枠】社内SE(インフラ)※システム導入の企画等上流工程から携われる/年休120日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…
350万円〜499万円
正社員
★社内SE〜インフラシステム企画・導入担当/上流から携わる〜1966年創業の安定企業/製造業の根幹を支えるベローズ製品でニッチトップ/住宅手当・家族手当有で福利厚生充実★ ■求人概要 金属製真空ベローズ(伸縮管)やシンクバルブを製造し、ディスプレイ業界や医療機器業界などへ販売している当社にて、社内SEをお任せします。 ■入社後のメインミッション システムの運用・保守と社内のパソコンやネットワークに関わる困りごとを解決していく仕事です。基幹システムやMicrosoft365の運用保守やをはじめとして、ITツール・サービスの企画・導入プロジェクトの実施・各部門の業務改善の検討と実施構築業務など上流部分をお任せしたいと考えております。 ■将来的にお任せしたい仕事内容 ・基幹システムの新機能の要件定義・構築 ・サーバ構築の企画立案 ■組織構成:2名 内1名:基幹システムのプログラム修正(更新〜ヘルプデスク)、内1名:現場のシステム導入担当(現状キッティングまで担当) 体制強化の一環として社内SEの増員を考えており、入社後は基幹システムの運用保守だけでなく、新システムの導入を2名体制で進めたく、上流工程から携わっていただける方を募集いたします。 ■社内の特徴 愛媛・埼玉に工場があり本社との連携も活発に行っています。 全社員が集まる機会は余りありませんが、本社では歓迎会や忘年会など懇親会を実施。月に1度Web会議で現状の数値や状況の共有を行うなど、風通しの良い社風です。 また優れた個性、技術力、創造性を伸ばすためには教育が大切という考えを持つ当社。OJTや通信教育、講師を招いての講習会など、 教育には昔から力を入れ、制度を充実させています。 ■入社後の教育に関して ・OJT有 ・研修プログラム有 ※その他技術者や営業社員への『真空技術者資格』取得の為の勉強会や、通信教育を通してヒューマンスキルの向上を目指しています。社員の成長を考え、今なお教育制度の改善・改良は積極的に取り組んでいます。
デンソーテクノ 株式会社
【愛知県安城市】AI関連技術の企画・開発および全社DX活用促進※在宅可・フレックス有/No.68【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
安城技術センター 住所:愛知県安城市三…
500万円〜899万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均28.0時間/年間有休取得17.0日…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助あり> 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■職務内容: 各事業部と連携し、業務上抱えている問題に対して、課題の定義から導入までの支援として以下の業務を担当します。 ・課題整理、テーマ設定 ・アプリケーション開発(設計、実装、評価) ・導入支援 <使用可能言語> Python ■魅力ポイント: ◎要件定義や提案など上流工程から参画することもできます。 ◎様々な製品を担当する部門と連携し働く機会があります。 ◎最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。 ■入社後に期待すること: ・最新のデジタル技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。 ・難しい課題や未知の課題に対しても自ら考え取り組むことができる。(チームメンバもサポートします。) ・アプリケーションを開発するだけではなく、運用保守も見据えてチーム内外に知識や技術を指導すること。 ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン
【埼玉】プロジェクトマネージャー◆本田技研工業株式会社100%出資/グループ内システムの開発【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:埼玉県和光市本町8-1 最…
500万円〜799万円
正社員
〜『日本の新しいクルマ社会を創る』ミッション/手を動かす業務はベンダーに依頼しますので、上流工程に集中して業務を行うことができます〜 ■業務概要: Hondaの中古車ビジネスにおけるプロジェクトマネジメントを担うポジションです。業界の改革にはテクノロジーの力が不可欠であると認識しています。一方で、既存のビジネスで運用されているシステムの一部は古く効率的ではないため、大規模な改修の可能性があります。それ以外にもITを利用した業務改善、AIを活用した新規事業への取り組みなど、手を付けたいことは山積みです。 【業務内容】 ・開発要件の策定(ビジネスチームと連携して必要なシステム要件を定義する) ・ITベンダーとの連携・プロジェクト管理 ・開発したシステムを現場に導入するための企画推進 ■同社の特徴: 当社は、自動車メーカーである本田技研工業の国内ビジネスを改革するために設立された本田技研工業の100%出資の子会社です。既存事業の延長ではなく、新しいモビリティの時代を切り拓き『日本の新しいクルマ社会を創る』ことをミッションとしています。 当社は3つのカンパニーで構成されています。そのうちのユーカー&サービスカンパニーは、中古車をはじめとした2次流通マーケットの改革を目指し設立されました。国内中古車の市場規模は年々拡大しており、約4兆円の巨大なマーケットとなっています。しかし、近年の大きな不祥事に代表されるように、売り手と買い手の情報格差という大きな負を抱えた業界でもあります。UC&S Co.は、こうした課題に対応するため、ホンダが保有する豊富なデータを活用し、最新のテクノロジーを駆使して業界の変革を進めることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉・羽生/地域限定配属可】アプリケーションエンジニア 〜理系バック歓迎/福利厚生◎/教育体制◎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
顧客先(埼玉県羽生市) 住所:埼玉県羽…
400万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社イチネンホールディングス
【大阪/西中島南方】社内SE(開発担当)◆第二新卒歓迎◆東証プライム上場◆年休124日◆残業5h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4…
400万円〜649万円
正社員
◆東証プライム◆創業94年◆連結営業利益21期連続増益の安定基盤◆ 当部門はホールディングスとして、グループ各社の情報システムを管轄しております。当社では基本的に上流工程のみを自社で行い、詳細設計以降のフェーズを外注するといったケースが多いですが、システムの設計、インフラ構築から開発、運用・トラブル対応・トラブルの切り分けまでの全フェーズを社内展開する場合もあります。 【駐車場管理システム、自動車リース、メンテナンスに関わるシステム開発に携わっていただきます】 ◎IBMのSystem i(AS/400)上での開発・導入・運用 ◎グループ各社の基幹システムの要件定義・設計・開発・導入・運用 ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:計16名:部長1名、課長1名、課員11名、派遣社員2名、常駐委託1名/豊富な経験を積んだメンバーもおり、知識や技術を教わることのできる環境です。 ■ご入社後の流れ:まずはAS400システムのプログラミング研修から始めていただき、その後、販売システムのQA対応を先輩社員と一緒に対応していただく予定です。理解が深まれば利用部門から依頼にもとづきシステム要件の整理、プログラム開発、テストまでを実施いただきます。また、ベンダーへの開発依頼も順次お任せしたいと考えています。 ■AS400について:AS400(System i)はレガシーなイメージがあるかもしれませんが非常に安定したプラットフォームであり日本国内だけでも7000社で利用されております。また、OSのバージョンアップ時にもプログラム資産に変更を加えずとも引き継げるため、経営者目線でも非常にコストパフォーマンスの高いプラットフォームのため今後も継続して利用していく予定です。 ■働きやすさ:システム開発チームの直近3年間の1人あたりの平均残業時間は毎月5時間以下。部署全体での有休取得率は89.8%。休日出勤はシステムの本番稼働切り替え時、サーバーメンテナンス時は必要に応じて対応いただきます(年に数回あるかないか。またその場合も必ず振替休日を取得いただきます)
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
【在宅可/ソニーG】社内SE(人事システム領域)◆上流工程メイン/ソニーGの業務改善支援◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …
500万円〜1000万円
正社員
■□ソニーグループ各社の人事領域におけるオペレーション、システム立ち上げのリーダーとして活躍できる□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 人事制度、オペレーション、システムを学びながら、以下の職務を行って頂きます。 ・本社人事および個社人事のカウンターパートとして業務要件ヒアリングや人事関連システムの実装調整 ・人事業務プロセス改善(BPR)やITソリューションの検討、立案、提案 ■部署の事業・サービス: 人事サービスを提供するために必要なシステムの提供およびITを活用した業務改善の支援を行います。法令や事業、会社の規則等を考慮しながらITソリューションを提供することでソニーグループの業務効率化とコスト最適化に寄与することをミッションとしています。 ■顧客: ソニーグループのエレキ領域会社の人事関係者が顧客となります。 ■案件/PJ例: 既存システムのエンハンスとして、数百万規模、数か月の案件が複数あります。企画構想から基本設計の上流工程をメインに、UATとして業務ユーザーの受入テスト支援も実施いただきます。今後、既存システムのバージョンアップやリプレースなど数億円規模の案件にも携わっていただく予定です。 ■担当フェーズ: 企画構想から基本設計の上流工程を担当いただきます。 顧客との折衝、ベンダー(システムによって異なり複数社)との交渉を踏まえ、QCDを考慮して、最終的な要件を確定する役割を担っていただきます。 ■組織・働き方: 人事領域で多くの経験を積んだメンバーを中心に10名で構成されています。 リモートオフィスでの勤務、フレキシブルワークや休暇取得など業務状況に合わせ積極的に活用しつつ、週1回は出社日を決め、皆が顔を合わせる機会をもうけています。週次で1on1も行っており、なんでも相談できるような環境を構築しています。 ■魅力: ・ソニーグループ各社の人事制度、業務オペレーション、システムを理解し、人事領域のスペシャリストとして必要不可欠な人財になることができます。事業再編、新規事業の立ち上げなど、早いタイミングから関与し、人事領域におけるオペレーション、システム立ち上げのリーダーとして活躍できます。 ・業務担当者に近い立場であるため、より積極的に業務効率化案件に携われます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ギークリー
フルリモート・副業可◆社内SE/リーダークラス/社内基幹システムの追加開発・機能回収・保守【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
渋谷第1オフィス 住所:東京都渋谷区渋…
600万円〜899万円
正社員
〜要件定義から保守運用、インフラからフロントエンドまで、広い範囲の知識を活用し開発全体に携わる/個人の裁量が大きくやりがい◎/知名度上昇中「Geekly」〜 ■業務内容: マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。 また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。 開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1〜3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 社内基幹システム:VBScript、Oracle お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL ■魅力: ・個人開発や小規模開発の経験があり、それを楽しめる方ですとなじむのが早い職場環境です。 要件定義〜保守運用、インフラ〜フロントエンドまで、広い範囲の知識と、ソースコードを頼りに仕様を読み解く調査能力が求められる環境ですが、個人の裁量が大きいため、「自分はこうしたい」という考えを持って開発を行うことができます。 また、届いた要望から自分で仕様を考え、影響範囲を調査し、改修・試験まで行うのは大変ではあるものの、その過程には開発の楽しみが詰まっていますし、この仕事は私が担当したと胸を張れるのも、やりがいの1つだと思います。常に最適解を探して、やり方をブラッシュアップしていくことも可能ですので、裁量のある仕事に楽しみを見いだせる方には、刺激の得られる職場です。 ・フルリモート(自分好みの職場環境を整えられる、周囲に気を配り続けなくてよい、調整作業や説明資料の作成などに煩わされることなく開発作業に専念できる)で開発全体に携われて、そこに自分の考えも取り込める、手も動かせる、という点が最大の魅力です。 変更の範囲:本文参照
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【PM/社内DX推進】大規模VDI基盤の革新によるセキュアなリモートワーク環境構築◆原則在宅勤務【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜社内業務をリモートワークでも実施可能な形にし、多様な働き方を実現/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク率90%以上〜 ■業務内容: 大規模プロジェクトにおける「プロジェクトマネージャー(PM)」として、主に以下のような業務に従事していただきます。 (1)プロジェクトマネジメント業務(進捗管理/課題管理/リスク管理/SE連携等) (2)現行「業務システム用オンプレミスVDI基盤」の開発/構築/運用の推進リーダ業務 (3)次期「業務システム用クラウドVDI基盤」の設計/開発/構築/運用の推進リーダ業務 (4)共通業務(各種契約管理、社内稟議、投資/費用管理、各種ディスカッション主導等) ※SEは7名程度で外部のコンサルティングファームのメンバー ■組織構成: 担当部長1名、担当課長1名、チーフ1名、担当者1名(30代1名、40代2名、50代1名)、SE7名(コンサルティングファーム) ※参考:同一担当部長配下に別チームとして他に担当課長が4名と複数のメンバーが所属しています。 ■配属先ミッション: ・社内において従来、個別開発してきた多数の業務システムをVDI基盤へ順次収容し、これまで会社内でしか実施できなかった業務をリモートワークでも実施可能としていくことで多様な働き方を実現 ・大規模オンプレミスVDI基盤のクラウドVDI基盤への移行による運用コストの低減、スケーラビリティの確保、EoL等更改対応の負担削減、激甚対応、BCP(事業継続計画)の強靭化 ■得られるスキル: 大規模システムの開発や運用、移行プロジェクトの初期段階から最終段階までを多数のステークホルダ(NTT東日本グループ各社/ソフトウェア開発ベンダ/ハードウェアメーカー/Sier等)と経験できます。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
日立建機株式会社
【兵庫/加古郡】社内SE(生産ラインシステムの企画〜設計)※リモート有/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
播州工場 住所:兵庫県加古郡稲美町岡2…
500万円〜699万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 日立建機では、循環型社会に向けて建設機械の部品再生事業を展開しており、今回ご入社いただく方にはその再生事業に関連するシステム担当として、DX推進・システムの利活用をお任せします。 部品再生事業は、顧客先に納入した建機の使用済み製品・部品を回収→分解・洗浄→再利用可否判断→組立→検査→塗装・出荷しています。 本事業は2030年までに現在売り上げの200%以上成長を目指しており、業務拡大と共に、直近播州工場に拠点を移し体制強化を図っています。 今回ご入社いただく方には、中でも実際に工場で回収部品を管理するシステム(Resort)を担当いただく予定です。 (1)入社直後の想定業務: ・現場の製造ラインや生産管理などからの要望を機能要件に取りまとめる ・開発元のIT部隊に開発要望を提出し、QCD管理した上でシステム化の推進を図る ・BIやExcelなどでデータ収集するなど、開発以前のデータ分析を行う (2)入社2−3年後の想定業務: ・業務の効率化や改善に向けたITシステムを企画、導入、運用まで行う。 ※本事業について: https://www.hitachicm.com/global/ja/products/remanufactured/process/ https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2010s/2019/04/07b02/index.html ■組織構成: ・本事業におけるシステム担当は5名程度が在籍。 ・事業部長1名、部長3名、課長7名、主任14名で構成されます。 ■働き方: ・想定残業20h程度。 ・リモートは週1−2日程度実施しています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆250億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー 変更の範囲:本文参照
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
【秋田/湯沢】社内SE※システムインフラ担当<U・Iターン歓迎>/マイカー通勤可/ニッチトップで安定【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 秋田湯沢工場 住所:秋田県湯沢市…
300万円〜499万円
正社員
★<U・Iターン歓迎>システムインフラ担当の社内SE/サファイア等の宝石加工技術でニッチトップ/マイカー通勤可/家族手当/住宅手当有★ ■業務概要 規模の拡大を支え、複雑化していく社内情報システムの全般管理・運用をお任せします。IT環境の整備を通じて、工場で働く社員の生産性(業務効率・快適性)向上を目指します。 ■具体的な業務内容 ・PC/端末キッティング ・マニュアル/FAQ等の企画、作成 ・MS365の設定・環境構築 ・ネットワークの設計、構築、調査、改善 ・システム導入(要件定義・導入・運用) ・トラブルシューティング/インシデント対応などのヘルプデスク ・デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の選定/管理 ・社内ネットワークの管理 ※ご経験のある分野から順次分担してお任せしていきます。 システムの導入に関しては要件定義の分野からお任せをいたします! ■過去プロジェクト例: 基幹システム(ERP)の導入/自社開発による業務効率化/取引先向けEDI構築/事務所移転 ■現在進行中/今後開始予定のプロジェクト例 ・基幹システム改善:運用中のシステムの安定稼働、効率化 ・情報セキュリティ強化:様々な脅威に対応できる体制作り、環境整備を実施 ・AIの活用:社内向けAIの導入 ・自社開発:生産現場に導入するシステム開発 ■ポジションの魅力 ▽ルーティンワークではなく幅広く経験を積める 複数工場の情シス業務を対応していくため、決まったルーティンワークではなく幅広い技術に触れ経験を積むことができます。情シスから派生する開発にも対応しており、エンジニアリングスキルも伸ばしながらキャリアの幅を広げられます。 ▽一人ひとりが裁量を持って働ける環境 成長中の事業で裁量が大きいため、自身の成長と事業の成長をリンクして感じることができます。メンバーの意見がサービス全体に反映されやすく、ご自身がサービスをグロースさせていく実感を得ながら課題解決へコミットできます。 ■組織構成 精密宝石 管理では15名が在籍。(男女比:27%:63%) ■精密宝石部品とは ダイヤモンド・サファイア・ルビーなどの宝石の硬い素材を活かし、摩擦等による磨耗を少なくし、機械・製品の長寿命化や高精度化を実現するための部品。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
コーポレートエンジニア(ServiceNow推進)◆業務プロセスの改善や最適化を推進/プライム上場【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
600万円〜999万円
正社員
■業務概要: 当社のコーポレート部門を中心に、ServiceNowを活用した業務プロセスの改善や最適化を推進していただきます。ServiceNowの標準機能やベストプラクティスを最大限に活用しつつ、カスタマイズを最小限に抑えながらも、複雑な要望に柔軟に対応していただきます。また、ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなど、各種社内システムとの連携を設計・構築し、業務の自動化を積極的に進めていただきます。 ■業務詳細: ・ServiceNowを活用したコーポレート部門の業務プロセスの改善および最適化 ・ServiceNowのAppEngine(Flow Designer、Catalog Itemなど)を使用した申請フォームやワークフローの設計・構築 ・ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなどの外部システムとの連携設計および構築 ■技術環境(全社共通の一例): ・クラウドインフラ AWS、Google Cloud、Azure、jamf Pro、CrowdStrike etc. ・ネットワーク FortiGate、Cisco etc. ・クライアント Windows、Mac、Android、iOS etc. ・コラボレーション Google Workspace、Slack、Confluence、Jira、GitHub、Zoom etc. ・業務アプリ Workday、ServiceNow、Google AppSheet、TeamSpirit etc. ・言語 Google Apps Script、PowerShell etc. ■ポジションの魅力: ・ServiceNowにおける標準機能の利活用はもちろんのこと、業務プロセス改善や最適化の推進といった事業会社における企画から運用設計までの一気通貫の経験を積むことが可能です ・お一人で全てを担当いただくわけではなく、コーポレートIT室を超えた他部門との連携も行いながら推進いただけます 変更の範囲:会社の定める業務