GLIT

検索結果: 12,913(11421〜11440件を表示)

ジャパンパイル株式会社

【日本橋】社内SE(開発/運用) ※東証一部上場G/基礎建設のリーディングカンパニー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証一部上場企業G/基礎建設のリーディングカンパニー/月平均残業10〜20h程度/土日祝休み/年休121日〜 ■業務内容 当社の社内SEとして、社内の業務システムの開発・保守・改修などの業務をご担当いただきます ■業務詳細 ・社内業務システムの開発 ∟ ユーザヒアリング・要件定義 ∟ 基本設計・詳細設計 ∟ 実装(コーディング)・ リリース  一連の開発工程で自ら手を動かしながら開発をしていただきます。 ・運用業務 ∟ マスター修正作業(SQLでのデータ操作) ∟ 問い合わせ対応・ヘルプデスク業務、機能改善要望対応 <システム環境> 言語:VB.NET, C#, VBA, HTML/CSS, Javascript DB: SQLServer, Oracle ■働き方 ・平均残業時間:月10〜20時間 ■配属部門について システム部は現在、プロパー社員8名、派遣・業務委託社員4名程度(時期により増減します)の12名体制です 30代〜40代の方が多く在籍しています ■当社の魅力: ・当社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。 ・当社は地盤工学・コンクリート工学・基礎構造の分野を中心に、産学共同による先端的な基礎研究から、新たな工法・杭材の開発や既存工法の改良まで様々な研究開発を行っています。同業他社直近5年累計比で約1.5倍の研究開発費用を使用しています。

ダイキン工業 株式会社

【大阪】社内SE/SAP BASISエンジニア(企画・PM人材)〜空調グローバルトップメーカー〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ダイキン工業(株)とともにSAPシステム導入方針立案等の上流工程から参画します。DKIは主に、日本及びアジア・オセアニア地域を中心に、SAPインフラ基盤の企画、構築、運用を行います(2023年度実績:5件)。実行においては、外部要員を活用しながら、プロジェクトマネジャーやリーダーとして、実行プロジェクトをマネジメントしていただきます。 最新の技術やトレンドを把握し従来の延長ではなく最新・最適なソリューションを導入してダイキンビジネスを基盤から支えることが求められる業務です。 ※同社は日本国内のSAP BASISエンジニアが参加するユーザ会(コミュニティ)にも参加しています。 https://www.jsug.org/technical ■使用ツール: S/4HANA、BTP、Fiori、Oracle DB、ASE、Windows、Linux、AWS、JP1、DataSpider ■ポジション・立場: ダイキン情報システム株式会社(大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス)へ出向にて、メンバーまたはリーダーとしてSAPインフラ基盤構築・運用プロジェクトを推進いただきます。 ※ダイキン情報システム株式会社は、ダイキン工業の社内SEを担う組織であり、ダイキン工業本体と給与条件等差はございません。 ダイキン工業側には、IT戦略や企画を行うIT推進部という組織もございますが、実際、ダイキン工業とダイキン情報システム間では適性や素養をみて都度ローテションを行っており、IT推進部のメンバーの大多数が、過去ダイキン情報システムでの業務経験がございます。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,100億円(計画)と急成長を継続しています。そのビジネスを支えるSAPインフラ基盤の企画、導入管理を担当して頂きます。 担当範囲は、SAPインフラ基盤の企画・設計を中心に、国内だけにとどまらずグローバルに展開している拠点のSAP導入プロジェクトにも参画します。グローバルの視点で、SAPインフラ基盤の刷新・統合を図り、グループ全体としての全体最適を推進するチャンスのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

トラコム株式会社

【名古屋/未経験歓迎】社内SE ※Salesforce管理をお任せ/デジタルで社内の業務を効率化する【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆デジタルを活用して社内の業務を効率化する◆◇ ◎仕事をしやすい環境を整えるポジション! ◎社内から頼りにされる! ◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Salesforceを中心としたITインフラの設計、運用、保守 ・RPA等を活用した業務フローの改善 ・DX化に向けたプロジェクトの参加 など ※営業やマーケチーム、管理部門などからさまざまな要望をヒアリングし、要件を定義、早ければその日のうちに実装まで進めます。スピーディーかつ臨機応変に対応していきます。コーディングを要するシステム開発(プログラミングなど)は外部ベンダーに依頼しているため、ノーコード、ローコード開発が主体となります。 ■ワークライフバランスを実現できる職場: ・年間休日120日、長期休暇、平均有給取得日数10日以上 ・産休、育休の取得率も100%!取得後も復帰し、活躍している社員が多数在籍しています。 また、2023年10月よりさらに柔軟な働き方制度がスタート。 フルタイム勤務の他、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務、時短勤務、フルリモート勤務など、一定条件を満たせばライフスタイルにあわせたワークスタイルの選択が可能です。 ■チームメンバー: 執行役員直下の事業推進室にて、20代のメンバーや、また、他部門のメンバーたちとともに様々な施策を実行していただきます。 執行役員がDXチームに加え営業部門も兼務しているため、双方の部門にまたがる施策をスムーズに実行していける環境です。 DXチームが立ち上がってまだ数年のため、より良い施策を模索している最中です。 既存メンバーとも議論をしながら、新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能で、Salesforce管理者としてのスキルアップにもつながる環境です。 ■キャリアステップについて: 半期ごとに面談を実施し、個人の能力や適性に応じてご用意をしています。 ■活気ある環境: 25歳〜30歳の年代が多く、仲が良く若くパワーのある会社です。 お互いを認め合い、成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メック・デザイン・インターナショナル

【勝どき】社内SE(PL・PM)◇三菱地所Gの安定基盤/残業20h程/在宅勤務・フレックス【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区勝どき1-13…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィスにおけるインテリアデザインを手掛けるプロフェッショナル集団〜 ■職務内容 社内SEの業務担当として、企画・計画・管理(プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント) 社内ユーザーからのITに関する相談対応等をご担当頂きます。 インフラについては、三菱地所ITソリューションズ社が設計、構築、運用を行うことが一般的なため、 ユーザーとの橋渡しが主な業務となります。 アプリケーションについては、当社独自システムの企画、ユーザーやベンダーコントロールが主な業務範囲となります。 ■直近のミッション ・Windows11へのリプレイス ・ネットワーク環境の更改 ■組織構成 社員1名 業務委託1名 の計2名で業務を行っております。 ■キャリアパス ご入社後は、まず弊社のシステム環境やインフラ環境についての知識をつけていただき、ゆくゆくは当社の責任者としてご活躍いただく事を想定しております。 ■就業環境 ・土日祝休み(月に〜1回休日出勤発生の可能性有)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、 ・フリーアドレス制の導入、時短勤務可(条件有)、業務効率化のための社内インフラも完備しております。 ・フレックスやリモートワーク制度に加え、男性も育児休暇を取得しており、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・残業は20時間程度(所定労働時間7時間30分)です。 ・緊急対応は年1回などでほとんど発生致しません。 ・評価制度は年功ではなく、等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっています。 ■企業の特徴 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱プレシジョン株式会社

【鎌倉】自社生産システムの企画・開発エンジニア※三菱グループの先駆的宇宙機器企業/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務概要: 自社スクラッチ開発の基幹システム(営業システム、製造資材システム、設計システム、経理システム)・部門システムの維持・管理・開発・改修業務をお任せします。チームリーダー候補として、年間30件程の社内PJを担当頂きます。規模が大きいPJであれば外注管理も発生しますが、基本的に要件定義から設計・プログラミング・保守運用まで対応頂きます。 携わる領域は様々ですが、スクラッチ開発の基幹システムであるため、最上流の要件定義フェイズから運用保守まで一連の流れを経験出来ます。 開発言語はC#、VisualStudioが中心となります。 ※事業上、機密データを扱う事も多いためオンプレミスサーバー上の開発がメインとなります。 ※ワークフロー系システムはアジャイル形式のパッケージを導入しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の事業に関わる社内情報システムインフラの構築・運用を担当していただきます。 空と陸の安心を守る乗り物のシミュレーションシステム事業 航空機/人工衛星/ロケット等の装置や機器を通じて、宇宙開発の一翼を担う航空・宇宙機器事業 スマートな街づくりに貢献!自動化やチケットレス化等で地域課題を解決するパーキングシステム事業 ■当社について: 三菱プレシジョン株式会社は、航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。21世紀に入って世界は大きく変貌し、各事業活動を取り巻く状況、社会のあり方や時代のニーズも劇的に変化しています。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。

ファイルフォース株式会社

【千代田区】自社SaaS商材のインフラエンジニア◆年間解約率0.5%/年間休日130日以上【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜コアタイムが11:00〜17:00・年間休日130日以上・残業12h程度の働きやすい環境/駅直結アクセス良/優れたSaaSを表彰するアワードNo.1受賞〜 ■業務内容 AWSで提供している自社SaaSサービスの主に運用〜保守業務を担当していただきます。経験に応じてお任せできる部分を担当していただく予定です。現時点で業務経験がない場合でも、意欲的に取り組んでいただける方には担当していただきます。 ■業務詳細 ・AWS環境でのインスタンス構築と運用管理、技術検証(CLI含む) ・AWS環境のコスト最適化 ・Elastic Stackのノード運用管理(Elastic Stackバージョンアップ含む) ・データ可視化ツールによるサービス稼働モニタリング ・サービス障害時の技術的な障害対応 ・AWS Lambdaなどのサーバーレスのコンピューティングサービスを使った運用スクリプト作成(言語問わず) ・システム脆弱性管理 ■魅力 【優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ】 代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。 SaaS企業でありながら複雑な課題にも応えられるサービスを提供しているため、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただき、23,000社以上の利用実績があります。優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」と口コミ評価の全9項目で【No.1】を受賞し、引き続き業績も好調(2023年度は150%の成長率)で今後は上場を目指しております。 【業界業種に特定しないホリゾンタルSaasを目指し、日本の企業全てをクライアントとする幅広さが特徴です】 当社のクラウドストレージサービスは業界業種を特定していないため、ストレージサービスを必要とする国内の全ての顧客への提供を目指しております。本ポジションでは、マーケティングを通して事業のこれからの更なる拡大に携われる点や、裁量を持って業務を担当できる点は当社マーケティング部門の魅力です。

アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】

【フルリモート可】社内SE|自社システム開発の計画立案から設計に携われる!プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/プライム上場/在宅中心で働き方◎/福利厚生充実/月間PV数4億超の国内最大級メディア(ITmedia)】 ■仕事概要 自社メディアの会員向けサービス、リードジェン事業に纏わるシステム開発に参画頂けるエンジニアを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 当社メディアをプラットフォームとした、システム開発の計画立案から設計や実装、関係セクションとの連携、リリース後の運用・改善まで全てのフェーズに携わって頂きます。 各システムの要素技術やシステム間を繋いだデータの流れなどをキャッチアップして頂き、ゆくゆくは開発プロジェクトの立案やマネジメント、アーキテクチャ設計などをお任せします。 ●主な運営システム ・B2B領域専門メディア、B2Cメディアのコンテンツ生成・配信システム ・デジタルマーケティング領域の独自プラットフォーム ・会員サービス、会員向けメール配信プラットフォーム システムのユーザーは社員であることが多く、意見をもらいやすい環境です。 ■入社後 担当領域や役割に応じ、各関係者と連携しながらシステム開発を進めていきます。 〇プロジェクト例1:新規メディア立ち上げ サイトやコンテンツ構造の設計、KPIの設計を行い、実装・リリースを実施。 リリース後はアクセス解析を行いながら、改善を行っていきます。 〇プロジェクト例2:デジタルイベントサイト構築 当社の会員システムであるアイティメディアIDと、デジタルイベントを連携したデジタルイベントサイトを構築。 ■魅力 ・国内有数規模のメディアプラットフォーム開発を通じた多くの読者、国内外の顧客に対する影響の大きさを実感できます。 ・自社サービスを開発する組織としての事業貢献の実感が得られます ■働き方 勤務はリモートワーク中心、国内でどこからでも就業も可能  ※一部地域を除く ※オフィス勤務も可 子育て中のメンバーも多く、育休取得や急な外出、休憩など柔軟に相談可能 ■技術環境 AWS各種、その他クラウドサービス Ruby、Perl、Go、PHP、JavaScript Git、Subversion、GitLab、Redmine Linux、Nginx、Apache、Oracle、MySQL、Redis 変更の範囲:本文参照

株式会社八十二銀行

【長野県】部店設備運用◆UIターン大歓迎◆残業20H程度◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務概要 現場作業統括及びシステム稼働確認ができる次世代人材を募集しています。 ■業務内容 ・部店設備(端末、ATM、NW、レイアウト変更)に係る業務全般(検討、関係部調整、資料作成、現地作業統括等) ・設備・資産・外部委託管理(ネットワーク管理) ・管理所管理業務全般 ・現場作業統括及びシステム稼働確認等 ※休日・夜間作業や出張対応が発生します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アバンテ

【東京】企業経営をITでトータルサポート◆年休120日(土日祝)/残業20h以下/転勤・フル常駐なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

★ITジェネラリストを目指せる!システムの導入支援〜運用まで一気通貫して対応する伴走型のEAとして、顧客企業のCTO/CIO同然の役割で活躍できます。 ★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。 ■業務概要 顧客のシステム運用〜新規システムの導入支援をお任せします。顧客の情報システム部・総務・経理・人事・営業・経営層の方々と協力して全体最適を追求し、企業価値向上を図っていく仕事です。エンジニアの役割を超え、経営戦略や人事労務の相談役として幅広く活躍することができます。 □定型業務 ・チームマネジメント ・PC/スマートフォン等のIT機器の設定・管理 ・ITに関するヘルプデスク業務 □非定型業務(プロジェクト/案件によってお任せする業務が異なります。) ・新しいソフト・システムの導入・設定 ・各業務に最適なExcel/ツール等の利用サポート ・プロジェクト管理 ・ITソリューションを活用した業務課題解決・業務環境改善・業務設計 ・ホームページの運用(コンテンツ更新/アクセス分析) ・ネットワーク・サーバ環境の構築 等 ■はたらきかた 残業20h程度/完全週休二日制(土日祝)としっかり休みを取れるため、プライベートとメリハリをつけて働くことができます。(就業時間9:00〜18:00) 毎月、上長が1on1面談で働き方の希望や日々の悩みなどの相談にも乗っています。進路の押し付けはなく、個性が尊重される社風の中、1人ひとりの社員の声が届く会社です。 □EA(エンタープライズアーキテクト) 組織全体のITシステムを設計し、ビジネス目標に合わせたアプローチの提供を担う役割です。EAはアメリカで人気TOPの職業です。(アメリカ最大の求人サイト「グラスドア」より) 当社ではITサポート/運用を担当する情報システム部を発展させることによりEAになり得ると考えており、『日本版EA』として顧客とともに企業価値向上を目指します。

株式会社南山堂ホールディングス

【品川】DX推進担当《医療×IT領域のDX推進*土日祝休み*全国120店舗の調剤薬局を展開》【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【医療×IT/社内の情報システム・インフラ部門をお任せ/残業月20時間程度*転勤なし】 調剤薬局のチェーン店展開を実施している当社にて、店舗向けのシステム推進および本社(管理部門)向けの基幹システムの推進をお任せいたします。 【業務内容】 ・南山堂ホールディングスのDX推進(情報収集、システム選定、運用構築) ・システムの運用及び運用サポート(調剤システム全般、販売管理システム 等) ・南山堂ホールディングスのインフラ、設備(ネットワーク、ハード)の管理、選定 パッケージシステムのため、具体的な開発業務はなく、現場・各部門のニーズのヒアリングから要件確認・定義など、全体最適視点での業務合理化のため、社内コミュニケーション、ベンダーとの折衝など幅広い業務を担当頂きます。 【組織構成】 現在は4名で構成されております。 内訳:次長1名、課長1名、主任1名、メンバー1名 男女比1:1 【入社後の流れ】 ご自身のご経験と入社したタイミングのプロジェクトによってお任せする業務は変わりますが、DX推進部はチー ムで業務を進めていくため、OJT形式で業務にキャッチアップしていただきます。 【当社について】 南山堂グループは、平成4年に調剤薬局を主たる事業とした「株式会社 南山堂」を設立。「やさしさ」をキーワードとして地域医療に携わってきました。 その後、総合建築内装業の「株式会社ビッグファイブ」を設立し、事業の拡大を図ってきました。2021年に看板製作事業、旅行事業、印刷事業の3社と合併し、クリニックの開業支援をワンストップで実現する「メディカルシップス事業」の中核として始動しました。 地域医療の一端を担う「調剤薬局事業」を中心に、「メディカルシップス事業」、医師をはじめとする人材紹介事業開発を推進する「メディカルリソース事業」の主要3事業により、より地域医療ニーズに応える幅広いサービスの提供を可能にしています。

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【赤坂】社内SE(インフラ)※第二新卒可◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【IT基盤(サーバー・ネットワーク)の運用経験がある方へ/リモート相談可/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: ・拠点に関するITインフラ構築プロジェクトの推進(設備等の準備も含む) ・Microsoft 365/Azure環境の運用 ・Entra ID/ADによるID管理基盤・アカウントの管理・運用 ・エンドポイント管理(Intune/SCCM等)の運用 ・IT関連の従業員からの問い合わせチケット対応(ITサービスデスク) ■部署紹介について: 情報システムユニットは約40名の組織で、ITサービスグループ、デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、情報セキュリティグループの4つのグループで構成されています。その中で、ITサービスグループは、主に日本拠点に加えて、グローバルビジネスを支えるIT基盤の設計・構築・運用を担う組織です。主にMicrosoft 365、Azure、Entra ID等のクラウドサービスを活用し、以下の業務を推進しています。 ・クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用 ・海外を含む各事業所インフラストラクチャの設計・構築・運用- エンドポイントデバイスの管理(調達・展開・運用・廃棄等のライフサイクル) ・ユーザー認証基盤の整備・運用 ・ITサービスデスクの運営 ■応募者へのメッセージ: 当社のグローバルITインフラを支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。国内外の拠点のITインフラ環境のセットアップに加え、Microsoft AzureやMicrosoft 365を中心とした最新のITインフラとユーザーの接点となるエンドポイントデバイスを活用し、従業員の働き方改革とビジネスの発展を支援する魅力的なポジションです。技術力とビジネス感覚を兼ね備え、変革をリードできる方のご応募をお待ちしています ■部門の今後の方向性・中途採用募集の背景: デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 ・デジタル基盤の革新と安全性の確保 ・生産性向上とビジネス価値の創出 変更の範囲:会社の定める業務

東京応化工業株式会社

【神奈川/武蔵小杉】社内DX推進◆プライム上場グローバルニッチトップメーカー/フレックス有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトリーダーやExcel、SQLの知識やスキルを活かせる/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 事業部門のデジタル化による業務効率化を、伴走支援する業務に携わっていただきます。 具体例:ユーザーと共に、業務フローの現状(As-Is)となりたい姿(To-Be)から課題を抽出し、その解決に必要なデジタルツールを、内製・外注問わず検討・導入します。 ・要件定義業務(機能要件・非機能要件含む) ・Exclel VBA,VB.net,SQL を用いた業務管理ツールの内製 ・SaaS(AI OCR,RPA等)を用いた業務の自動化 ・BPMツールを用いた業務プロセス管理の実装 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社の付加価値を直接創出するバリューチェーンを対象に、そこで働く「人」に寄り添った課題抽出の元、デジタル技術を活用した業務効率化を実現できる人財が不可欠でありスキルを持った方を増員したいと考えています。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

双日ファッション株式会社

【大阪】社内SE ※上流工程に携われます/双日100%出資子会社/年休124日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜大手総合商社・双日100%出資子会社/年間休日124日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 双日グループのテキスタイル商社である当社の社内SEとして、情報システムに関わる業務全般をお任せします。 基幹システムの運用・保守からPCのキッティング、他部署からのヘルプデスクまでご担当頂きます。   【具体的には】※ご経験に応じて下記業務をお任せします ■基幹システムの運用、保守、管理、ベンダーとの折衝など ■社内ヘルプデスク対応(社内システム全般について、PC操作・トラブルなど) ■社内DBの情報を使用(SQL)して、BI画面の構築、業務支援ツールの開発 【開発環境】[OS]Windows、Linux、UNIX [DB]Oracle ■働く環境:現在3名が就業しており、50代の部長以下40代のメンバー2名で構成されています。入社後は先輩社員が研修・教育を行います。 ■働く魅力: 業界内ではかなりの知名度があり約3,000社〜の取引先にとってなくてはならない存在です。ワンフロアでお仕事をおこなっていることもあり、社員間のコミュニケーションが取りやすく、社内において貢献感を持ちながら働くことができます。 ■当社について: 1960年より創業する歴史ある企業です。双日株式会社の100%出資子会社としてテキスタイル事業を任されております。 (1)VANCET、SEVENBERRYはファッション業界ご用達のテキスタイルブランドです。小ロット・即日出荷を可能にする独自のシステムを構築しており、現地法人がある中国をはじめ、欧米や東南アジアにまで販路の拡大をはかっております。当社販売するテキスタイルは使用用途が広いのも強みとなっています。 (2)年間休日124日、土日祝休みです。 就業時間は9:00〜17:20で、休憩1時間としております。 変更の範囲:本文参照

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(インフラの企画・構築・運用)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 社内インフラの企画/構築/運用業務におけるリーダーもしくは中堅エンジニアの業務をお任せいたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

ジェイアイ傷害火災保険株式会社

【東京】社内SE(インフラ)※上流工程中心◆JTBグループ/週2日在宅可/所定労働7時間【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ITインフラの上流工程/AIG×JTBの合弁会社/経営基盤安定/旅行保険のエキスパート/週2日在宅勤務可/実労働時間7時間/ライフスタイルに合わせた出勤可】 ■業務内容: ITインフラの上流工程を中心にセキュリティ管理・運用等幅広くお任せいたします。システム側の組織と連携しながら、大きな裁量を持ち業務に携わっていただくことが可能です。 <具体的な業務内容> PC、サーバー等のITインフラ企画・設計/ネットワークおよび音声通信のインフラ企画・設計/セキュリティ設計・構築・管理・運用/システム運用業務全般/ベンダーコントロール <インフラ環境> ネットワーク機器:Cisco ファイアウォール:Palo Alto、FortiGate サーバー:オンプレ※台数7台 ユーザー数:300人〜350人程度 ★ミッション★ 仮想基盤の入れ替え/ネットワーク、サーバーの安定稼働/ゼロトラストの構築 ■採用背景: 当社ではIT化推進を事業の重要テーマの一つとして位置付けております。より筋肉質な組織体制を構築していくために、エンジニアの主力となっていただける方を募集しております。 ■組織構成: 課長1名、技術開発担当1名、プロジェクト管理1名、運用1名、部門経理担当1名、協力会社6名(ネットワーク1名、仮想基盤サーバー1名、PC電話周り1名、運用3名)※平均年齢40代 ■キャリアプラン: 当社にはマネジメント、スペシャリスト両方の評価制度がございます。役職につかなくても、待遇を上げていくことが可能です。また、システムのスペシャリストとして他部署への異動は基本的にはありません。エンジニアとしてのキャリア形成を行っていただく想定です。 【変更の範囲:入社後、当面はインフラ系の社内SEとして業務に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社の定める業務全般に変更の可能性があります。】

株式会社第一興商

社内SE※社内システム開発◆DAMやビッグエコーを展開するプライム上場企業/キャリアアップ環境◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区北品川5-5-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/カラオケ機器「DAM」「ビッグエコー」展開企業/土日祝休/管理職候補】 カラオケ機器「DAM」や店舗数、売上ともに業界トップクラスを誇る「BIG ECHO」を展開している当社の社内SEとして業務システムの開発をお任せします。今回は次期管理職候補となっていただける方を募集します。 ■担当業務詳細: ◎基幹システム開発・導入・運用業務 ・カラオケ機器のレンタル・販売取引における業務を管理するシステム ・カラオケメーカーとして卸売における販売管理システム ◎モバイル端末を活用した営業支援システムの企画・開発 ・全国の営業拠点における営業担当者を支援するスマートフォン向けシステム ◎社内システムの企画・開発 ・運用部門におけるIT活用支援、各種製品サービスの導入や保守運用 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として、部門の運営およびプロジェクト管理を担当していただきます。初期段階では、部門の運営やプロジェクト管理を行い、徐々に戦略的な意思決定に関与していただきます。 ■組織構成: 20代〜50代の計15名のメンバーが所属しています。10年以上勤務しているメンバーも複数いるほど働きやすい環境です。 ■このポジションの魅力: エンタメ系企業のシステム部門ですので、オフィス内は常にBGMが流れており、和やかな雰囲気の職場です。来年に新社屋(JR高輪ゲートウェイ駅付近)への移転を予定しております。 ■当社について: 当社は業界に先駆けて搭載したAi機能をはじめ、東京ドームなどの音響空間を再現したライブサウンドを搭載した最新機種の「LIVE DAM AiR」、機械を遠隔で操作し介護・医療スタッフの業務効率をUPさせられる「FREE DAM LIFE」、誰もが一度は目にしたことがあるアーティストやキャラクターとのコラボレーションなど、エンターテイメント界のリーディングカンパニーとして業界を席巻しています。歌を楽しむことだけでなく、歌を発展させてより良い社会にしていくためにできることはないか、当社は日々考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

両備ホールディングス株式会社

【岡山/責任者候補】社内SE(会計システムの導入)※上流工程 〜岡山を代表する優良企業/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■業務概要: 両備ホールディングス傘下50社以上の企業に会計システムの導入を行っており、要件定義を中心としたベンダー調整業務を行っていただきます。システム部門の責任者として組織を率いていただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・グループ内へ財務システム、業務基幹系システム導入の推進 ・グループ各社の現状、業務分析(財務面をメイン)…お金の流れ関連の幅広い領域を分析いただきます。 ・業務分析から将来像の検討、提案 ・将来像の実現に向けた実行…基幹系システムを活用しシステム構築、導入、展開、運用を行います。 ※夜勤や緊急出動などはありませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本社管理部門にて、会計システムの導入から保守・運用、改修業務を行っています。外部担当者も含めると10名程度となります。 ■福利厚生: 定期健康診断をはじめとした健康指導、運動や助成等による健康支援、育児や介護をサポートする両立支援、資格取得補助制度や社内研修センターなど、充実したラインナップで社員のワークライフバランスをサポートしています。 ■同社について: 両備グループは、1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。「人・モノ・情報を運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンに関わっています。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は53社、従業員数約9,400名を擁する企業グループとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

ミカサ商事株式会社

【大阪/淀屋橋】社内SE(基幹システム"ERP"の運用・保守等)◇年休126日/エレクトロニクス商社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社内SEとして、基幹システムの企画・開発・運用を担当。システム刷新を牽引し、キャリアアップのチャンスあり〜 ■お任せしたい業務 海外グループ向け基幹システム(特に海外の販売・購買・在庫管理業務をまとめるERPパッケージ)に関する業務を中心に当社グループコーポレートIT部門(情報システム部)の社内SEをお任せします。 ■部門の役割 ○グループIT戦略企画立案 ○国内・海外基幹システム企画・開発・運用・保守 ○ITインフラ企画・構築・運用・保守  ○グループ全社・個社子部門に対する社内DX推進・システム導入サポート ○情報セキュリティ ・IT統制・システム監査対応 など ■近年のプロジェクト例 「国内の基幹システムの全面刷新」、「グループITネットワークのグローバル統合」等があります ■情報システム部 部門編成 計6名 (部長50代、担当部長60代、マネージャー50代、アシスタントマネージャー50代4名、担当20代1名、派遣社員1名) ■キャリアパス ・主に上記国内・海外の基幹システムに関する業務に従事していただく想定ですが、上記の様に幅広い業務分野があるため、ローテーションでスキルの幅を広げることが可能です。 ・現在は海外6拠点となりますが、今後も海外展開をしていく予定です。各エリアに合わせた基幹システムの企画・構築に携わることができます。 ■当社について: 1948年の創業以来、人と技術を結ぶエレクトロニクス商社として、価値ある製品、サービスの提供を追求してまいりました。今日の科学技術の進展と情報革命の真只中で、産業、社会、ライフスタイルの変革が世界中で急速に進んでいます。我々エレクトロニクス商社としても付加価値は販売力から技術力へ、ハードウェア中心からソフトウェア開発力へシフトしています。ミカサ商事グループでは、このような時代の潮流に合わせて変化するため、グループ内外の企業間の連携で相乗効果を生み出すことで企業価値の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】店舗システム開発※上流メイン/国内外食売上高No.1/平均残業20h/すき家を展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、弊社は店舗の拡大/M&Aなどを行い、事業を積極的に拡大しております。拡大をしていく中で業務の効率化/省人化が求められるため、ITを活用し、事業の拡大を円滑に行っていこうと考えております。そのため、積極的にエンジニアの方を募集しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスの売上高に成長した当社にて、国内外食の店舗システム企画・開発プロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ・ホールディングス傘下の各会社の営業/商品部長やエンドユーザーとの業務課題抽出/ソリューション検討と企画 ・システム要件定義(スクラッチ開発パッケージシステム選定等)/ベンダーコントロール ・スキルによっては詳細設計・コーディングなどの開発作業 ご入社後、スキルに応じてはまずは開発などをご担当頂き、業務知識などを身に付けていただき、その後上流工程などをお任せする予定でございます。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、 すき家、はま寿司、ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 アン情報サービス

【さいたま】社内SE※システム・アプリ開発◆「安楽亭」のシステム子会社◆基本土日祝休/定時退社可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【安楽亭が100%出資する連結子会社/AIやIoTを活用して飲食店現場のDX推進/上流工程のスキルが身につく/退職金あり/在宅勤務可】 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社の社内SEとして、グループ全体のシステム・アプリ開発の提案・設計をお任せします。グループ内のお客様向け・従業員向けのシステムやアプリを、一から各部署や店舗と連携して作り上げます。 ■具体的には: ・安楽亭グループの事業戦略や課題を踏まえたシステム開発の構想・提案 ・要件定義〜基礎設計、及び各ハードウェアや利用サービスの選定 ・開発担当部署の選定から納品物の検収までの一連業務 ◎当社ではベトナムにグループ内のオフショア部門を有しており、グループシステムを熟知した開発委託先として活用することもできます。 ■具体的なプロジェクト例 ◎飲食事業のお客様向けスマートフォンアプリ  各種会員サービスや販促コンテンツを提供するiOS/Androidアプリの開発 ◎グループ基幹・業務システム  各基幹システムや業務システムの開発・改修・リプレース(主に自社開発) ◎AI活用システム  AIや機械学習による各システムの提案と設計 ◎IoT活用システム  センサー・IoTを活用した店舗オペレーション支援やユーザー向けサービスの提案と設計 ■就業環境: 裁量労働制であることや、社内システムのため納期に追われることがないので、ほとんどの社員が定時で退社しています。シフト制を導入していますが、基本的には土日祝休みとなっており、ご家庭の都合で土日出勤ができない方にも安心の環境です。 ■当社について: 当社は安楽亭グループのIT化による業務改善や新サービスの開発を行っています。安楽亭グループ各業態へのタブレット・モバイルオーダーシステム、配膳ロボットやキッチンのオートメーション化など、新しい技術を取り入れた店舗のDXを積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード