希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,880件(4181〜4200件を表示)
株式会社リガク
【東京:リモート】社内SE(CRMシステム運用・開発)※若手 年間休日120日以上
社内システム開発・運用
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 各…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 Salesforceを活用したCRMシステムの運用・開発を通じて、グローバルな営業・マーケティング活動を支援いただきます。 【職務詳細】 ■製品(自社の場合):CRM領域のSalesforce(Sales Cloud/Service Cloud)を中心とした情報基盤 ■案件例: ・国内外の営業業務に即したCRM機能改善/保守対応 ・グローバルマーケティングとの連携による新規業務要件のシステム反映 ■環境/担当工程/開発手法: ・Salesforce(Apex, Flow など)、データ連携(ETL)、社内業務要件定義~設計・改修・保守 ・アジャイル的な改善推進、外部ベンダーと連携したプロジェクト推進 =====具体的には===== ・Salesforce(Sales Cloud・Service Cloud)の業務運用・改修・保守 ・営業/マーケティング部門からの業務要件ヒアリング・要件定義・設計 ・外部ベンダーとの折衝、システム仕様のレビュー、受入れテスト対応 ・国内外の営業チームやITチームとの調整・グローバルIT方針との整合 ・関連マスタデータ管理、業務マニュアルの作成などユーザー支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アイセイ薬局
インフラ情報担当(情報システム部) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内2-2-2 丸ノ内…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 情報システム部にて、インフラ全般をお任せします。 【職務詳細】 ★ご本人のスキルに応じて、担当職務は応相談となります。 (1)社内情報システムのインフラ全般(クラウド、セキュリティ、BCP)の企画立案~運用 (2)業務効率化推進(RPA、AI、ノーコード、ローコード等を含む) (3)アウトソース推進(業務標準化、委託先選定、仕様取り決め) (4)社内外ベンダーとの連携、プロジェクト管理 ※インフラ領域の主要メンバーとして、企画・設計・構築から運用まで幅広くご活躍頂きたいと考えております。 ※経験に応じて担当範囲はご相談となります。 様々な事業を展開しており、社内でもポジションが豊富に用意されています。昇進・昇格の上の広がりだけでなく、社内公募制度や自己申告制度を活用した横のキャリア展開も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハコベル株式会社
【東京:リモート】コーポレートITメンバー ※転勤なし
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 業務IT基盤の企画・設計・運営・改善を通じて、経営・事業運営の効率化と成長支援を行うポジションです。社内システムの安定運用だけでなく、業務プロセス改善やセキュリティ強化を含むIT戦略の推進にも関与します。 【職務詳細】 ・クラウドネイティブなSaaSサービスを基盤とした社内システムの設計、構築、運用 ・情報セキュリティ管理体制を踏まえたガイドライン策定 ・各種運用業務の実行および課題改善の推進 ・従業員からの問合せや申請への対応 ・最新テクノロジー動向の調査と業務への適用に関する企画・実行 【その他・魅力】 ・情報セキュリティ体制の構築やISMS認証取得対応など、組織全体のIT戦略に深く関与できます ・エンジニアチームと密に連携し、効率的かつ生産性の高い社内システム環境の構築を実現できます ・成長フェーズのスタートアップにおいて、事業推進とIT戦略双方に貢献できる貴重な経験を積むことが可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
WeCapital株式会社
情シス責任者 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 情シス担当者として、下記業務をご担当いただきます。 まずは現状把握、課題の整理からお任せしたいと考えています。 ・ITインフラ、セキュリティに関する戦略立案 ・全社のITインフラの企画、構築、運用、保守など、関連する業務全般 ・ITガバナンス及び情報セキュリティ管理体制の確立と運用 ・情報システム部門における組織マネジメント など 経営陣と連携しながらのITセキュリティ強化・ガバナンス体制の構築、各種ツール導入におけるプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール、社内ネットワーク構築など幅広いミッションを行います。 NASDAQ上場も視野に入れ、組織も拡大させていく予定です。 【補足】 代表は日本クラウドキャピタル(現:株式会社FUNDINNO)の創業メンバーで、 株式投資型のクラウドサービスを開始した人物です。社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できるはずです! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
楽天グループ株式会社
Salesforceエンジニア ※土日祝休み
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
【本社】〒158-0094 東京都世田…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のSalesforceエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・Salesforceおよび関連ツールの開発 ・保守運用 ・Salesforce platformの適切な技術選定および開発 ・ビジネスユーザーとの円滑なコミュニケーションと改善提案 ・意欲を持って高品質なコードを書く ・コードレビュー ・コーディングルールの作成 ・提言 ・異なる拠点や時差のある拠点との協働 ・改善に関する提案 ◇◆募集背景◆◇ 社内営業担当・バックエンドサポート担当向けCRM・SFAをSalesforceで開発しています。ビジネスユーザーとプロセス改善のためのコミュニケーションを活発に行い、かつ社内の関連システムと連携をしながら、利用者の拡大と他事業への積極的な横展開を計画しております。
株式会社YE DIGITAL Kyushu
【福岡】インフラエンジニア(ネットワーク) ※転勤なし
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ネットワーク・セキュリティ提案~設計導入、運用保守・フィールドサービスなどの業務をお任せします。 【案件先】 1.製造業、2.文教(小中高) 【開発環境】 ・Cisco、Aruba等のネットワーク機器、無線機器の設計構築 ・Fortigate、Palo等のファイアウォール機器の設計構築 ・WindowsOS、M365の設計構築 ・AWS、Azure等のクラウドの設計構築 ・SASE、SDWAN等の設計構築 ★☆オススメポイント☆★ ◎課題ヒアリングから提案・導入まで一貫して携わることが出来るため、やりがいと成長実感が得られます! ◎3~5名ほどのチームで、1案件あたり約3~4ヶ月のスパンでプロジェクトを推進。1人ひとりが裁量を持って取り組める体制です。 ◎常に新しい技術や取り組みに触れることができ、ルーティンではない刺激ある環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
<在宅勤務可>大手コンサルティングファーム ※CxOクラスと働く社内IT
社内システム開発・運用
東京:丸の内エリア 原則在宅勤務
700万円〜1000万円
正社員
経営戦略コンサルティング全般を行っているコンサルティングファームにおける社内IT業務です。グローバルで共有される最新のナレッジやコンサルティング手法をベースに大手企業と戦略立案・実行のパートナーとして価値を発揮できるように、CxO含め、グループ内各法人ステークホルダーの要望を取りまとめつつ、目的達成を目指します。 業務内容 ・ビジネスCxO向け資料の作成及びミーティング、社内ほかITチームからの要望をグループ内各法人 ステークフォルダ—へ発信、コミュニケーション総合窓口を担当 ・各法人からの要望、需要に対して、社内ほかITチームと連携しながら、目的を達成するための取りまとめ ・ビジネス特有の業務アプリ運用
非公開
【山口(宇部)】社内SE(DX推進担当)/年収600~850万円/事業変革を進める総合化学メーカー
社内システム開発・運用
山口県宇部市 受動喫煙対策:屋内全面…
600万円〜900万円
正社員
■社内SE(DX推進担当) メインミッションは長期/短期視点および社内各所/各層の視座に基づき、 「うれしさのある」ICT化の企画です。 各現場・システム開発者と協同して、事業/業務(As-Is)を理解し To-Beに向けた業務改革とそれを可能にするICTシステム化を推進いただく事が 期待されています。 【想定業務一覧】 ICT技術を活用した企画立案~運用をお任せします ・企画、立案:業務効率化などに資するICT施策の企画立案 ・実施、評価:システムの品質、効果を評価 ・維持、改善:システムの運用管理およびサポート、発生する問題への対応 ・調査、検証:新技術の調査および検証に基づくICT活用とDX像の検討 【募集背景】 「守り」のシステムから「攻め」のシステムへの変化が必要となっています。 2025年頃に向けたERP更新に向けた人材の補強が今回の募集背景です。 【組織構成】 デジタル推進グループは現在、GL1名、管理職3名、総合職2名の計6名の組織構成です。 【勤務地について】 宇部からグローバルな活躍ができる環境が整っています。転勤はほとんどありません。 飛行機、新幹線等の交通の便も発達しており、東京都心へ2時間半、 大阪市内には3時間で出張可能。宇部をベースに置きながら、国内市場をリードし グローバルに展開するスケールの大きな仕事に携われます。 地代も安価なため持ち家保有者が多いのが特徴です。 子育て世代には最適の環境であり、入社を機にU・I・Jターンを希望する社員も数多くいます。 【安定の就業環境】 フランクな社風が同社の昔からの伝統で、勤続年数の長い(10~30年以上)社員が多く、 直近3年間の離職率は3%です。定着率が高く、働きやすさが自慢の組織です 【同社の魅力】 ・同社は化学事業、建設資材事業を中心とした歴史あるグローバルメーカーです。 その製品はデジタル家電や家庭用品、自動車部品、医薬品等、身近なものから 最先端の航空宇宙分野まで、幅広く活用されています。 ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として 幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 管理番号:18917
非公開
※社内システムエンジニア(クラウドオペレーション)
社内システム開発・運用
東京都新宿区
600万円〜800万円
正社員
本ポジションはアプリケーションレイヤのポジションとなり海外製品開発チームと連携し、DEVOPSモデルでサービス提供環境の最適化、インフラエンジニアと連携して運用業務の自動化、社内顧客からのビジネスリクエストにもウェブ開発エンジニアとして柔軟な対応と様々なことにチャレンジしていただけるポジションです。 将来的には社内の情報システム部門のクラウドオペレーションエンジニアとしてデータセンター、クラウドサービスのインフラレイヤからアプリレイヤまでを運用監視、チューニングを行いながら当社セキュリテイ製品のバックエンド、商用サービス、一部社内環境を運用、管理、監視を行います。 様々な業務や新たな技術にも触れていただくため多角的な観点から深い知見を身につけていただけるポジションです。 【職務の魅力】 海外開発部門、社内関連部署と連携しDEVOPSワーキングモデルの中でインフラ、アプリケーション、クラウドの3つの軸で新しい技術を身に着けることができます。 インフラ運用監視設計でのプログラミング、社内サービス向けのWEB開発、国内、国外の関連部署と連携し幅広く活躍できるチームです。 社内SEですが、ただの管理ではなく技術力や新たな知見が身に着けることが出来る点が本ポジションの最大の魅力です。
一般社団法人日本能率協会
【社内SE】社内のDX推進にチャレンジしたい方 裁量権が大きい/スキルアップの機会が豊富(以下略)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 現在、当会は社内の各業務のDXを進めており、情報システムチームは、各プロジェクトをリードすることが期待されています。本ポジションでは、各プロジェクトをいっしょに推進いただける方を募集しています。大きな裁量権をもって主体的に意思決定、リードできる環境です。 その中で、各種システムやツールの選定、業務要件定義やシステム要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントを中心に担っていただきます。実際の開発業務は、ベンダーに委託することが大半です。 新たなシステムの導入以外にも、基盤となる各社内システムやインフラ環境の整備・最適化等の業務もございます。 また、上司や他部門との連携も密接で、協力体制は万全です。分からないことや困ったことがあれば、すぐに相談できる風通しの良い職場です。手厚いフォロー体制も整っており、安心して業務に取り組んでいただけます。 【ポジションの魅力】 ・裁量権が大きく、自らのアイデアを形にできる ・多様な業務を通じてスキルアップの機会が豊富 ・他部門との連携で、全社的なプロジェクトに関与できる ・フラットな組(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
京都府
700万円〜
正社員
【職務内容】 当社のコーポレートエンジニア(情シス部門の社内SE)として、各種業務を行っていただきます。 【職務概要】 IPOに向けたセキュリティ管理(ISMS取得監査対応、NIST SP800対応、ドキュメント作成更新) IT企画(システム導入企画、技術調査、社内調整、決裁等、BCP設計) インフラ管理(ネットワーク、ファイアウォール、社内設備管理) システムアプリケーション管理(各種社内ツール管理) ベンダーコントロール 社内問い合わせ対応 コーポレートサイト(ホームページ)の運用管理 ※新規拠点立ち上げ時、拠点におけるシステムトラブル発生時には拠点への出張をお願いする場合がございます。 現在、京都本社以外に工場(本社より徒歩15分)、東京、北米に拠点があります。 今後、米国含め新規拠点立ち上げの可能性があります。 【弊社の情報セキュリティについて】 現在情報セキュリティ対策については、情報セキュリティ管理本部長自身がが単独で担っている状況です。 今後ますますの組織拡大、国内外の政府や有名企業とのプロジェクトを扱う弊社において、 情報セキュリティは最重要領域のひとつと考えております。 経営陣とも密に連携をとりながら会社の成長にダイレクトに貢献頂けます。 総務部長とともに会社のセキュリティ部門を担って頂ける、将来的には部門の責任者もお任せできるような人材を探しています。
株式会社FPG
社内SE(プロジェクトリーダー候補)※情報システム2部 ※年収600万円以上
社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 J…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社において、社内システム担当として勤務いただきます。 ※プロジェクトリーダー候補としての募集です。 【職務詳細】 開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 所属は同社となりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ●関連するアプリケーション開発 ●新規システム導入に向けた企画 ●利用システムの保守・運用管理 ●グループ全体のシステムに関わる、各種事務処理 【配属部署(情報システム2部)の、具体的な仕事内容】 ●グループ会社における、システム課題解決(システム企画等の上流工程) ●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS) ●ネットワークの設計・運用 ●AI関連の導入 ★業容拡大中の同社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ★グループ全体の、営業系システムから基幹系システムまで、幅広いシステムに携わることで、専門知識を身につけられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱地所ITソリューションズ株式会社
社内システム推進(PM候補) ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内…
600万円〜800万円
正社員
業務企画部 社内システム推進室は、同社内の情報システム部門(社内SE部門)になります。 【職務詳細】 社内で利用するシステム群のシステム企画構想、導入、保守運用、改善、情報セキュリティ対策、およびシステム戦略計画、システム予算計画立案にも携わっていただきます。 保守運用やプロジェクト型の案件管理を行う基幹業務システム領域(プロジェクト管理、保守運用管理、受発注管理、データ分析)、さらにバックオフィス関連(人事・経理・総務関連システム)の新規システム導入、運用保守業務、一般的な企業管理に必要な業務基盤システム領域(PC・プリンタ管理等)など社内で利用するシステムの保守運用を担当していただきます。 ▼魅力 社員・派遣社員・協力会社合わせて700名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関わることとなり、現場部門社員の負荷軽減や社内業務改善・効率化の提案を行うなど、システムを通じて会社全体の課題解決にも取り組めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
【大阪:リモート】インフラエンジニア ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NT…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 大学向けシステムの開発、保守、サービスの提供、維持運用業務を行っている同社にて、お客様と折衝し、メンバーを取り纏めながらシステム基盤の維持運用を行って頂ける方を募集します。 【職務詳細】 ・大学に導入済みシステムのシステム基盤(AWS)の維持運用(お客様折衝、委託先管理) ・システム導入時のシステム基盤開発 ---同社の特徴・魅力--- ◇NTTデータグループの総合力 ◇最上流工程からワンストップで案件に携われる ◇充実の教育制度・福利厚生 【その他】 今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディスコ
【長野/茅野】社内SE(NW設計・インフラ構築)※転勤無
社内システム開発・運用
茅野工場:長野県茅野市豊平480
800万円〜1000万円
正社員
■ヘルプデスクのエスカレーション対応、自作サーバ構築、ITを活用した業務改善など幅広い領域で自ら手を動かして形にしていきます。 ※同社は技術内製化の風潮が強く、まずは自分たちで作ってみよう!という姿勢のエンジニアが多いです。声を上げやすく、意見を形にしやすい環境が整っています。
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】Webアプリエンジニア(通信事業・社内シス ※転勤なし
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用
東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 社内システム開発業務全般(要件定義・設計・開発・試験)およびプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・Webアプリ開発業務における管理業務の全般(進捗/課題/品質/コスト) ・ベンダー開発では上流工程(要件定義/基本設計)、内製開発では全開発工程 ・ユーザー部門や運用部門などのステークホルダーとの折衝/調整 <開発環境> ・バックエンド :Java(Spring Framework/Struts) ・フロントエンド:Vue.js、Angular、React ・データベース:PostgreSQL ・OS:Linuxディストリビューション(RHEL/CentOS/MiracleLinux) ・ソースコード管理:Gitlab ・プロジェクト管理:Jira 【魅力的なプロジェクト】 ・大きなプロジェクト(5G展開、新プロダクト、システム刷新など)を通してプロジェクトマネジメントの経験が積めます ・システム開発を通してソフトバンクの巨大なネットワークの早期構築と安定運用による社会貢献を実感できます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エコリング
【兵庫】社内SE(社内情報システム) ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用
兵庫県姫路市御国野町御着352 JR神…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 人事部門のDX推進担当として労務管理・人事評価・採用領域の業務効率化/データ活用を幅広くサポートしていただきます。 AIやノーコードツール、Excel/スプレッドシートスクリプトなどのスキルを活かして、「業務をよりスマートにする」ことを目指すポジションです。 【職務詳細】 ・入退社手続き、勤怠、給与計算の業務フロー改善 ・人事関連システム(ATS、給与計算、評価システムなど)の導入や改善・運用支援 ・社会保険や安全衛生管理などの労務データ管理 ・Excel/スプレッドシートのマクロ・関数・スクリプト作成 ・Looker StudioやUiPathなどノーコードツールによる自動化推進 ・人事評価システムの設計・設定・運用サポート ・人事データの集計・ダッシュボード化(Looker Studio等BIツール) ・AI導入による人事労務関連の整備・業務改善 ・エンゲージメントサーベイの実施支援・データ分析 【採用領域】 ・採用管理システム(ATS)の設定・運用 ・採用プロセスにおけるデータ集計・レポーティング 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
※リーダー候補 社内Webシステムエンジニア・社員5000人以上に提供するシステムを開発頂きます・
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜700万円
正社員
全社員および特定部門向けのeラーニングシステムの制作・構築業務全般をご担当頂きます。 システムは大きくは2タイプあり、 eラーニングシステムのプラットフォーム(共通テンプレートシステム/コンテンツマネジメントシステム等)と、グローバルポリシーや各現場から依頼されたトピックス個別のシステム構築の2タイプに携わって頂きます。 担当フェーズは、 ・仕様策定 ・要件定義 ・コンテンツ制作に関わるプロジェクト管理(進行管理、撮影・講師手配等の各種調整等) ・製作、開発、開発マネジメント など、運用フェーズに入るまでの上流フェーズすべてをご担当頂きつつ、 共通テンプレートの構築に携わって頂きます。 現状100件以上メニューのeラーニングが運用されており、新規コンテンツの制作依頼も多い状況で、共通テンプレートの構築が急務となっております。
TDK株式会社
8012【在宅可】社内SE(SAP会計の保守・運用リードおよび導入プロジェクトリード)
社内システム開発・運用
千葉県市川市東大和田2-15-7
700万円〜1000万円
正社員
【電子部品大手/連結売上高1兆3千億を超え/研究開発費1,000億超/海外売上高比率91.9%海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー】 世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力 ■業務内容: アジア、アメリカ、ヨーロッパとグローバルに展開しているSAP(FI/CO)の運用・保守業務やシステム導入プロジェクトの推進を行います。 各国の経理部門や社内メンバー、外部コンサルタントとコミュニケーションをとり、各種案件のリード役を担っていただきます。 ■魅力: フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
大阪ガス株式会社
【大阪】システムエンジニア(電力需給最適化・市場取引) ※年収600万円以上
社内システム開発・運用
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にてシステムエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ・同社電力需給最適化・市場取引に関する需給オペレーションとその業務設計 ・業務設計に応じたツール・システムの要件定義、ベンダーとの調整(システム開発そのものは外部ベンダーに外注)、リリース対応 【仕事の魅力・やりがい】 ・これまでのご経験を活かして、同社の電力事業の根幹である需給最適化・市場取引のシステム開発を一手に担うことができます。 ・マーケットの動きにあわせた需給最適化、電力制度改革で変化し続ける市場取引、需給オペレーションまで、一連の業務にも取り組んでいただけますので、要件定義に向けた現場のニーズだけでなく、マーケットの動きやシステムによる収益貢献度をダイレクトに感じることができます。 ・同チームの業務効率化の余地がまだまだあると考えており、自分のアイディアをそのままシステム開発に反映することができます。 【キャリアパス】 ・電力需給最適化・市場取引システム以外の電力ビジネス全般に関するシステム開発 ・電力需給最適化・市場取引の責任者 ・電力トレーディング(月間より長期の取引、現物/ペーパーの両方) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般