希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,196件(7221〜7240件を表示)
フクダ電子株式会社
【東京】全社インフラシステムのセキュリティ責任者
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
グループ全体のセキュリティを担う重要なポジションをお任せします。IT及びセキュリティに関する知識・ご経験を活かし、数種のセキュリティ導入などをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト領域の企画、構築、維持管理 具体的には、 ・SOC/CSIRTの導入、定着、強化 ・ゼロトラスト・セキュリティ ・アイデンティティ管理・認証・アクセス管理(Enterprise IAM) ・管理方針・モデル・ルールの策定 ・プロジェクト管理 ・システム構築・ソリューション導入 ・チェンジマネジメント(エンドユーザーコミュニケーション、移行プランニングなど) ・運用設計・体制構築 ・Microsoftディフェンダー導入サポート 【対象となるインフラ環境】 ■システム ・基幹システム(オンプレミス)、会計・人事システム(AWS) ・サーバー:自社データセンター ・パソコン、携帯等の端末 ■規模 ・拠点数:約250拠点 ・従業員数:3348名(フクダ電子グループ全体) 【業務の魅力】 ■セキュリティの最先端に携わることができる...
住友重機械工業株式会社
・【品川】サービス領域DX推進PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜900万円
正社員
・入社後に任せる業務 サービス領域DX推進による業務改善企画及び提案 ・サービス部門における課題抽出からDXソリューション提案を行います。主に、顧客管理を中心としたサービス業務の効率化の実現となります。これらをプロジェクト化し、事業部門や各拠点の情報システム部門と連携して進めます。 ・運用定着化に向けた取り組みの推進(必要に応じて、外部ベンダー選定を行い、ベンダーコントロールを行います) ・当業務の面白み・魅力 ・事業部門(サービス部門)との接点も多く、ICT分野だけではなく、当社製品に関わる幅広い知見を得ることができます。 ・課題解決のために、常に新しいアイディアを提案・実行する場があります。 ・指示待ちスタイルでの仕事ではなく、自分から行動して頂く仕事のスタイルになります。 ・社内DX推進を行うことにより、構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。 ・同じチーム内で扱う最先端技術や新技術等の知識を身に着けることができます。 ・キャリアステップイメージ 入社直後:入社直後はチームメンバーとともに、既存プロジェクトに参画し業務の流れの理解、...
株式会社アークエッジ・スペース
プラットフォームエンジニア(Webバックエンド) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 本ポジションでは、Webバックエンドの全社横断的な開発生産性を高めるプラットフォームの構築・運用を担当いただきます。 ・全社横断の標準開発環境を定義し、新しいメンバーのオンボーディングにかかる時間を短縮する ・GitHub Actions、ecspresso、Terraformなどを用いて、Amazon ECS Fargateへのデプロイパイプラインを提供する ・開発ツールの専門家として、CIの高速化や、Renovateを用いた依存関係の効率的なメンテ方法などのベストプラクティスをアドバイスする ・上記のようなプラットフォームに関するドキュメンテーションを行い、全社に普及させる 【ポジションの魅力】 ・超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなエンジニアリングに携われること ・衛星単機でなく複数機の衛星によるコンステレーションに関わるなど、地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関われること ・最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働けること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本ガイシ株式会社
【愛知】分離膜設備の開発・設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 NGKで開発した分離膜について、お客さまが実際に使用する状況を模擬できる設備を設計、製作し、お客さまの要求する仕様を確認するための実証を行います。 また時には、お客さまやマーケティング情報から得た要求を満足する、NGK製CN関連製品をプロセス装置としての開発/提供も行います。 【職務詳細】 <技術> ・実証機設計:分離膜設備における物質および熱収支計算、プロセスシミュレーションによるシステム最適化、分離膜用カートリッジ設計・製作 ・実証試験の計画と実行:国内外のお客さまサイトでの試験企画、装置設計(機器選定、安全対策)、試験時の確認,データ取り、結果の考察、製品設計への反映 <関係者との協働> ・社内の関連部門(マーケティング、セラミック研究開発、CAE、エンジニアリング、知財) ・社外の研究機関 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東久株式会社
★賞与5ヶ月分★【機械組立スタッフ】有休取得平均17日以上!
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
【名鉄犬山線「柏森」駅より徒歩5分】 …
400万円〜600万円
正社員
<産業用機械の組立~試運転 ・ 調整 ・ アフターサービスをお任せします。>慣れてきたら、少しずつお任せする仕事を増やしていきます。 <扱う製品は?> 多方面の製造業で使われる鋳造品の生産設備や 自動車部品の組付け、搬送等を行う設備。 ニッチな製品ではありますが、日本はもちろん アジア等の海外にも納品します! 組立 └図面を見ながら部品の組立を実施 搬入・試運転 └現地で搬入・据付~生産運転の立上げまで遂行 アフターサービス └納入後は、保守対応等のサービスを実施 工場で黙々と仕事、という感じではなく 現地作業も行うので外出も多い仕事です。 <入社後は…?> まずは当社の機械を知ることや 作業に必要な資格取得からスタート! 仕事の流れや工程の作業手順を実際の現場で学びます。 聞けば何でも教えてくれる先輩ばかりなので どんどん質問して知識を身に付けましょう◎ 出張もありますが、いきなりはお任せしません! 工場内でしっかりと学んだ6ヵ月後~1年後を目安に 現地の作業へと、仕事の幅を広げていきます。 社内での「エース級」を目指してください! じっくりと仕事を覚えていただき、 数年後にはスーパーバイザーと呼ばれる 据付指導者を目指してほしいと思っています。 実際に30代でスーパーバイザーとして活躍している先輩もいます! ここまできたら、社内でもエース級! いずれは、グループリーダーなど キャリアアップを目指していくことも可能です◎
日揮株式会社
【神奈川】システムエンジニア(EX推進室・国内PJ全般) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 EX推進室において、システムエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 国内プロジェクトであるエネルギー/ケミカル/ライフサイエンス領域において、設計のデジタル・データ化を行うにあたり、社内遂行業務デジタル化対応のための要件定義やシステム開発を行っていただきます。 EX推進室はエンジニアリング本部に属しており、社内のPJ遂行デジタル化、データ化を推進する部門です。 プラント設計のすべてをデジタル、データ化し、設計期間短縮、品質向上、過去JOBデータ蓄積と活用による見積精度向上を実現させるため、エンジニアリング本部だけでなく、他関連部門とも連携し、設計デジタル化、データ化をリードしていきます。 プラント設計業務をデジタル化、データ化することで、属人的な設計業務遂行を形式知化し、業務効率を向上、プロジェクト品質を安定化させられるとともに、データ蓄積による将来プロジェクトへの有効活用を実現させ、より上のプラントエンジニアリングを提供させられるようになることがこの業務のやりがいであり、魅力です。 <社風> ・上司部下、先輩後輩の垣根がなく意見が言い合える環境です。 ・若手でも裁量を持ちながら、自分で考え、実行することができます。
株式会社クラレ
IT企画(販売領域のシステム担当)
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【本社IT部門:販売領域のシステム担当】 1.販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 2.IT活用プロジェクトの企画、実行 ・販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。
Zip Infrastructure株式会社
【福島/神奈川】自動運転エンジニア〈技術開発部〉
機械・機構・実装設計・開発
福島県
800万円〜900万円
正社員
■同社は次世代の交通システムを開発しているハードウェアスタートアップです。 自動運転で悪化するといわれている都市渋滞や、バスの運転手の人手不足のような社会課題を解決するために、自走型ロープウェイを開発しています。 【業務内容】 ・自走式ロープウェイにおける自動運転システムおよび中央監視システムや駅システムの仕様策定 ・開発パートナーマネジメント(選定、進捗/課題管理、成果物管理、成果物引き取り等一貫したマネジメント) ・各路線におけるシステム導入計画及び導入のリード 《自走型ロープウェイの特徴》 同社の自走型ロープウェイには、下記4つの特徴があります。 ■低コスト:既存のモノレールに比べ、約1/5のコスト・期間で建設が可能 ■自動運転:時間帯や路線など、旅客需要に応じて車両数の増減が可能 ■自由設計:ロープとゴンドラが独立しているため、柔軟な路線設計が可能 ■安全対策:ロープを2本とすることで、通常ロープウェイの1.5倍の風速まで運行可能 現在、福島県南相馬市にて市場投入プレモデルのテストを行っています。 現時(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
TE Connectivity Japan(旧タイコエレクトロニクスジャパン)合同会社
【静岡/掛川】生産技術(プレス工程) コネクタ世界トップシェア/年間休日131日/フレッ(以下略)
製造技術・プロセス開発
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
〈(Pipeline)【製造工程改善技術者】Manufacturing engineer (自動車業界)※プレス工程 〉 <仕事内容> 自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務。 プレスラインのパフォーマンス向上をミッションとし、常に改善のマインドセットを持ちながら業務の遂行をしていきます。 1. 車載コネクタの端子プレス技術(レセプタクル&ピン) 2. 既存のプロセス/技術の改善に責任を負います 3. スタンプのトラブル対応を担当します 4. 部門横断的なチームや海外の同僚と協力してプレス技術を共有する 具体的には以下の業務を想定しています。 ・マシンのダウンタイムの削減 ・サイクルタイムの短縮、効率の向上。 ・OEE % の削減、機械稼働率および TEEP の改善 ・COPQ/スクラップ削減に関する品質改善、不良の根本原因と対策 ・変換生産性の向上 ・能力の拡大、ローカリゼーションおよび維持 / インソーシングプロジェクトの実施。 <事業部の紹介> (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ファーストリテイリング
【東京】システム統合運用・情報システムリスク管理 スペシャリスト(デジタル業務改革サービス部 )
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1300万円
正社員
職務内容の一例は下記の通りです。具体的なアサインメントはスキル・経験に応じて検討致します。 1. ITリスクガバナンス グローバル各国での事業拡大に伴い発生する様々なリスクと法規制の変化を能動的に捉え、あるべき組織、プロセス、システム環境に向けたフレームワークと管理プロセスの策定、定着、改善をリードします。策定したフレームワークに基づくITリスクの評価と分析、リスク軽減策の企画やプロジェクト推進を通じて、ファーストリテイリンググループ全体のビジネス成長をサポートします。 2. ITサービス運用管理 ITIL等のフレームワークを基にITサービスオペレーション領域の管理プロセス(インシデント管理、問題管理、リリース管理、IT資産管理など)を設計し、グローバル全体×全システムに渡るITサービスの運用状況を管理・改善します。ITサービスの品質とユーザエクスペリエンスの継続改善を通じて、グローバルでのお客様満足度の向上、ビジネス拡大に貢献します。また、全社でのITサービスオペレーションの最適化を目指し、徹底した自動化・効率化、品質向上、リスク低減を実現します。 3. シス...
HRプロビジョン株式会社
【福岡】生産技術 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
福岡県 案件先によって異なる 変更の範…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 IT、機械、電気・電子、組込制御における請負開発並びに技術の提供 生産技術、工程設計などをご担当いただきます。 【案件例】 ・電池工場での生産ライン立ち上げ ・完成車工場向けの生産技術業務 ・自動車部品生産ラインの工程設計 ・航空機部品、エンジンの生産技術 同社は、労働者派遣事業およびマネージドサービスプロバイダ事業を通じて、人材サービス業界全体の発展に貢献することを目指している企業です! 【MISSION】:人材サービス業界の発展に寄与 【VISION】:企業と人が成長する機会を創出 【VALUE】:新しい未来に貢献 の3つを成長する方針として、またDXやAIを活用し、業務効率化と新たな価値の提供に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社山中機械工作所
モノづくり好き大歓迎!【技術職】★未経験OK★基本定時退社★
倉庫管理・作業、機械・機構・実装設計・開発
【転勤なし/自転車・バイク通勤OK】 …
-
正社員
【未経験の方も安心!簡単な業務からお任せ】日本のモノづくりには欠かせない産業用機械の企画や設計~据付工事、納入後のアフターフォローなどを担当 興味のある工程からスキルや適性に応じて お任せしていきます。 \仕事内容/ 【機械設計】 ねじを締める機械や物を運ぶロボットの設計 【電気設計】 産業用機械の電気設備や低圧電気設備の設計 【ソフトウェア開発】 産業用設備のIoTや検査・画像処理ソフトの開発 ★あなたの意見・アイデアも大歓迎! あなたが長く活躍できるように——。 \自分の時間、家族との時間を大切に/ 当社は高待遇な環境と 働きやすい環境をしっかり整えています。 ◇残業少なめ ◇土日祝休み ◇有給も取りやすい環境 ◇手当・福利厚生も充実 残業で稼ぐのではなく技術力で お給料UPできるから意欲的に働けます!
ブライザ株式会社
【栃木県芳賀】CATIA V5 自動車の外装樹脂設計
機械・機構・実装設計・開発
栃木県芳賀郡 神奈川県藤沢市
600万円〜
正社員
自動車の外装樹脂部品の設計開発 【詳細業務】 ・CATIA-V5/V6用いた量産車向け外装樹脂御部品の設計開発 ・3Dモデルの作成、CADオペレーター ・客先との仕様打合せ (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務
ローム株式会社
【京都】社内システムエンジニア(スマート工場化)
社内システム開発・運用
京都府京都市(転勤あり)※リモートワー…
600万円〜900万円
正社員
データベースを活用したアプリケーション開発と、画像認識や各種センサを活用した 自動生産・搬送のスマート化により、ロームグループ生産拠点の工場と、そこで働く スタッフの、生産性向上/見える化/省人化等を推進する業務です。 以下のいずれかの業務あるいは複数の業務を担当して頂きます。 ・FileMakerプラットフォームを利用したiPad/iPhone向けアプリケーションの開発 ・無線通信/測位技術/画像認識等を活用した、搬送システムのスマート化 および人や物のデジタルロケーションシステム開発 ・ロームグループ生産拠点の統合データベース開発、および、可視化アプリケーション開発やBIツール構築による見える化の推進 現場の抱える課題の分析~ソリューションの企画~機器やプラットフォーム選定 ~開発~導入と上流から下流まで携わって頂けます。 現場のユーザーの直接フィードバックから、自身の貢献を直接感じ取れ、やりがいを得やすい環境です。
JFEプロジェクトワン株式会社
(第二新卒歓迎)【千葉】機械設計 ~東証プライム上場グループ/年間休日125日/WEB面(以下略)
機械・機構・実装設計・開発
千葉県
600万円〜1000万円
正社員
【業務概要】 石油化学プラントの、環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工している同社にて、大型圧縮機の機械設計をご担当頂きます。 【詳細】 ■案件は数千万~数十億のものが多く、短くて受注から半年~1年で納品となります。 ■2~3のプロジェクトを平行して担当頂きます。 ■手を動かす業務の大半を顧客や製作ベンダーに外注しているため、コミュニケーションを取りながら課題を解決していきます。 【キャリアパス】 将来的には設計のスペシャリスト、又は全体の工程を管理するプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ。将来的に海外案件を担当する可能性もございます。 【配属先部署】 ■設計本部全体は約130名人員で構成されています。20~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■設計本部全体の残業時間は月平均20時間程度と、業界平均と比較するとかなり短いです。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均20時間/月(2023年度) ■有給取得(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【社内SE】自社人材開発サービスに関わるアプリケーション開発リーダー(クラウドサービス) ※安定企業
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜700万円
正社員
大手/中堅企業向けにビジネスコーチング・企業研修を行う会社にて、クライアントに利用いただくクラウドサービスの企画、開発マネジメントをご担当いただきます。 具体的には、 ・クライアント内での企業研修で活用いただくWebアプリケーション、モバイルアプリ等の企画・開発・改修リード ・新規サービス企画(現場の研修コンサルタントと共に要件定義からプロトタイプ作成リード等から参画いただきます) ・運用中サービスの改修企画、アップグレードプロジェクトリード ・ベンダーコントロール ・その他、コーポレート部門の一員として、コーポレート関連業務(社内イベント運営等)のサポートにも携わっていただきます。 ※多くの人と関わりながら CS(顧客満足)とES(従業員満足)を向上させつつ、システム面で会社の成長を支えていただく重要なポジションです。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【モビリティ事業部】■車載電池ユニットの開発マネージャー/リーダー■開発チームマネジメント経験者
機械・機構・実装設計・開発
取引先構内(愛知県安城市) もしくは当…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 車載電池ユニットの製品化における開発マネージャ/リーダとして、当社請負チームにて下記業務をお任せします ○開発マネジメント(電子回路領域) ・全体日程調整(自動車メーカ等との開発全体日程調整) ・提出資料の作成/内容調整/顧客説明(顧客および自動車メーカ等への報告・資料提出対応) ・品質管理及び不具合発生時顧客対応 ・コントロール回路基板の開発(設計・開発) ・量産 変更の範囲:会社の定める業務 【テクノプロ・デザイン社のモビリティ事業について】 当社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。 2024年度からハードと制御で分かれていた組織を統合した「モビリティソリューションセンター」を立ち上げ、モジュール一体開発が可能な体制となりました。
テイ・エステック株式会社
【栃木】自動車シートの裁断・縫製ラインの工程設計、生産管理 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 エ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車シートの裁断・縫製ライン工程設計・生産管理をお任せいたします。 【職務詳細】 ・新機種開発段階でのトリム最適仕様検証(造り易さ、コスト低減) ・海外拠点 縫製ライン工程設計業務 ・各トリム拠点の全体ラインの横並び比較といいとこ取り水平展開業務(生産管理手法の比較含む) ・裁断機の最適活用方法の検証と企画(取り台数・重ね枚数・材料単価と裁断機能力の複合検証) 【募集背景】 これまでにないスピードで技術革新が進み大きな転換期を迎えている自動車業界において、自動車シートも更なる多様化・多機能化・軽量化が進む中で、裁断・縫製 の製造工程企画担当者の海外赴任に伴い、業務遂行の品質低下が懸念されるため、即戦力となる人材の採用が必要と判断いたしました。 【特徴】 ・プライム市場上場/設立以来連続黒字更新中 ・国内4大二輪メーカー全てと取引きがあり、四輪・二輪シートの売上高国内トップクラスの実績 ・ホンダが世界で生産する車のおよそ60%のシートの開発・生産 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社荏原製作所
【藤沢】ERP導入・推進におけるプロジェクトマネジメント担当/S4N03
社内システム開発・運用
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 以下のいずれか、またはご経験次第では複数を担当していただきます。 1.データドリブン経営推進担当:事業部門と連携して、事業課題に基づいたKPIの策定・定義を行い、ERPや周辺システムなどから必要なデータの抽出定義後、BIツールを使用して可視化していきます。また、事業部門が自律的にデータ活用を推進できよう、スキル向上や育成支援活動を行います。これらの活動を通じ、データに基づき、経営や事業状況を可視化し、データドリブン型の意思決定を推進していただきます。 2.PMO担当:様々な導入プロジェクトや導入後の保守・改善対応が並行する中で、プロジェクトにおける必要な調整や進捗・コスト・課題管理、ステークホルダー間のコミュニケーションを業務側の立場で担っていただきます。 3.業務CoE担当:原価・管理会計領域、又は、物流領域における業務標準化・ERP導入・保守・改善活動の推進を担当していただきます。コーポレートの情通部門や外部コンサルタント、事業部門、海外子会社と協業し、ERP導入や導入後の課題整理・対応検討、要件定義、導入会社へのトレーニングなどを担っていただきます。 ...
オリックス生命保険株式会社
【社内SE/クラウドサービス導入(AWS/Azure)】IT本部:ITクラウド推進部
社内システム開発・運用
東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動…
700万円〜1200万円
正社員
当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存していないため、クラウドサービスの導入・運用リードはその時点で最も有効で先進的なクラウドサービスを自ら選定し構築することで、「安く、早く、便利」を実現することが求められます。この職種では、クラウドサービスの技術リードの役割を担っていただきます。また、将来のキャリアパスとしては当社におけるクラウドサービスのITアーキテクト、プロジェクトマネジャー、運用責任者(課長級)としてチームを率いることができます。当社のクラウドサービスの技術リードは単にパートナー企業を選定する役割ではありません。当社のプロジェクトは社内の技術者をリードし、設計・開発を進めることが求められます。内部製造を行うことが求められます。そのため、IaaSおよびPaaSの導入経験に加えて、仮想化基盤、認証基盤の知識・経験が必要となります。また、若手社員の育成も期待します。 【業務内容変更の範囲】 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります