GLIT

検索結果: 10,061(8341〜8360件を表示)

株式会社エアレックス

【神奈川】無菌クリーン化装置の組立・据付 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番の1 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の業務を組立・据付業務をマネジメントします。 【職務詳細】 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明。 (4)引渡し。 ■業務の特徴 組立・据付部門メンバーの他、同社営業部門や協力会社とも連携し業務を進めます。ご自宅や拠点事務所などを本拠地に、本社とも連携し顧客訪問を行います。神奈川県を中心とする南関東地域の客先を担当しますが、近隣都道府県への短期応援をお願いするケースがございます。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

【長野】精密減速機の機械設計担当(安曇野市) 年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

長野県安曇野市穂高牧1856-1 JR…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じて各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・市場の顧客ニーズに基づいて、主に減速機の機械加工部品の設計/製図、設計計算による確認を行う ・製品設計を物作り(生産)情報として登録する ・営業部門を通じて、お客様への提案、技術サポートを行う ~この仕事の魅力~ 同社の販売製品の95%は顧客リクエストに即したカスタマイズ品であり、小さな設計変更も含めると年間3500件程度のカスタマイズ品を開発しています。 カスタマイズ品という性格上、お客様としてもカタログ品では適用できない新製品に組み込むことを想定することが多く、お客様の開発フェーズをコンセプト段階の最初期から共に開発を行うことも多々あります。 年間3500件のカスタマイズ品には、当然ながらその何倍もの数の部品が必要となり日々協力会社さんの得意・不得意などを知り、相談をしながら新たな製品開発を進めています。常に新しい課題に向き合う仕事となるため技術的な好奇心が強い方には興味を持っていただけるお仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【江戸川区】冷媒装置の設計/700~900万円/大手企業と直接取引/30年以上無借金経営/第二創業期

機械・機構・実装設計・開発

東京都江戸川区/最寄駅:瑞江駅

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■冷媒装置の設計 同社は「チラー」という半導体の製造機器や医療機器などの 安定稼働に欠かせない、冷媒装置を製造・販売するメーカーです。 30年以上無借金経営で、大手企業と直接取引をしている強みがあります。 組織強化の為に設計職を募集します。 ■仕事内容 ご経験にあわせて下記業務をお任せしていきます。 機構設計(冷媒回路、熱交換器、ファン等)や制御系設計(センサー、制御ロジック等) 筐体や構造の設計、部品の選定や、規制対応や環境対応、 新規制への適合設計、境配慮設計(省エネ、リサイクル性向上等)など。 【同社の特徴】 国内でも有数の大手メーカーと「直接取引」をしており、 大口のお客様では1つの工場で1,000台以上を納品しています。 業界も半導体業界や医療業界と、安定性の高い業界と取引をしています。 また、大量生産ではなく、お客様ごとにオリジナルの製品を提供しており、 販売からメンテナンスまで一貫して対応できることが同社の強みです。 少数精鋭の企業ですので、上司や経営陣との距離が近い会社です。 業務改善の提案など、思ったことを意見しやすく、意思決定のスピードが早いのが魅力です。 また、同社の社長は情に厚く、常に社員ファーストな方です。 管理番号:25902

旭化成エンジニアリング株式会社

【宮崎】プラント設計(ケミカルプラント) 旭化成Gで安定就業/福利厚生 ベテラン歓迎

製造技術・プロセス開発

宮崎県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の延岡事業場にてケミカルプラント(石化、医薬等)における設計をご担当いただきます。 【担当業務】 主に化学・医薬プラントのプロセス設計、化工計算、機器設計の業務です 【勤務環境】 旭化成グループの延岡地区がオフィスとなります。(その他詳細は面談でお伝えします)

トキコシステムソリューションズ株式会社

【掛川】機械設計 (課長クラス)※岩谷産業グループ/エネルギーディスペンサーのパイオニア

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、ガソリン計量機、コリオリ流量計、超音波流量計などの機械設計業務、製品企画・仕様検討、詳細設計、試作、実験評価、および製品原価に関するマネジメントを中心に担当頂きます。 【具体的には】 ・主に流体用機器設計、機構設計、筐体、装置設計、センサー活用設計 ・極低温配管、カプラ等の設計 ・新製品の企画/提案 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 (その他詳細は面談でお伝えします)

ニデックモビリティ株式会社

メカ設計 モーターコントロールユニット 自動車関連部品

機械・機構・実装設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

モーターコントロールユニット(電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)におけるメカ設計業務をお任せします。社内外の関係者と連携し、ご自身のキャリアを高めながら、競争力のある製品を開発して頂きま す。具体的には以下の設計領域をご担当いただく予定です。 ◆筐体設計/車載に要求される強度、対振動・衝撃を考慮し、電子基板を筐体にパッケージしコネクタ等の入出力インターフェイスを装備する。また組立性についても配慮する。 ◆熱設計/発熱部品を放熱材を通してヒートシンク等に放熱し温度上昇を許容範囲内に抑える。 ◆部品設計/アルミダイキャスト、樹脂成形、プレス成型などの部品製造工法、金型等の生産性を考慮し、部品サプライヤと連携し、最適な形状や材料選定を決定する。 【製品例】 電動2輪車駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントローラ 【募集背景】 事業拡大に伴い、モーターコントロールユニット領域のメカ設計担当者を募集します。 【業務の魅力】 今後の市場成長が見込まれる電動2輪向けユニットにおける開発活動や、自動車の重要保安部品である電動パワーステアリングコントロールユニットを自ら設計し世に送り出すことは、とてもやりがいのある仕事です。生産工場は日本以外にもグローバルに拠点があり、希望者には海外での活躍の機会もあります。

株式会社ワールドインテック

【熊本】機械設計 年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の取引先にて機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車や航空機/船舶/工作機械等の機械設計を担当していただきます。 〈プロジェクト例〉 ・自動車エンジン部品の詳細設計、試作検討 ・特装車両(ダンプやミキサー車等)のカスタム設計 ・人工衛星部品の解析、信頼性評価業務 ・航空機エンジンの設計開発、モデリング、解析、試験評価 ・船舶エンジンルームの艤装設計 ・各種航海計器のシステム設計 ・水門機構設計 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。

株式会社ナスタ

【東京】IoT住宅設備製品(スマホ連動インターフォン等)のシステムアーキテクト

製造技術・プロセス開発

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

★郵便受け・宅配BOX国内No.1シェアの住宅関連メーカー ★働き方充実◎(服装自由・福利厚生充実) ★ノー残業デー(毎週水曜日)/男女育休取得率100%/出産祝い金(最大300万円)/不妊治療費補助/資格取得補助有 ★創業94年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業 ■業務概要: ・同社のIoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、各チームのニーズを踏まえつつ全体最適を考えて製品化していくポジションです。 ・1プロジェクトを推進する力が身に着くやりがいあるポジションです。 ■業務詳細: ・製品/付随サービス企画 ・要件定義 ・コストや電力などトレードオフを踏まえた最適なハードウェア/ソフトウェアでの機能分割検討 ・全体システム構成設計 ・部品構成企画/選定 ・各種仕様・設計書策定/レビュー ・外部開発パートナー企業へのディレクション ・テストプラン策定/テスティング ■業務魅力: ・自らがお客様への提供価値を考え抜いた製品を世に産み出すことができます。 ・圧倒的なシェアを持つ郵便ポス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

キーエンスエンジニアリング株式会社

生産技術

製造技術・プロセス開発

第一事業所 大阪府高槻市桜町1-5 N…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

キーエンス製品を生産する協力工場で稼働する自動製造装置のメンテナンスと改良設計をお任せします。 また協力工場技術スタッフへのオペレーション・メンテナンス指導、育成指導も担当していただきます。 将来的には、新規自動機の設計・立ち上げや、新規自動機取引先の開拓など、設備の自動化にまつわる様々な業務に参画いただくことも可能です。 ■業務詳細: 1、稼働している自動機のメンテナンス対応  扱っている自動機は、ネジ締めやはんだ付け作業を自動化したものから、直交ロボット、6軸ロボット、スカラロボットなどロボットを用いた大型なものまで、多数あります。 自動機は、ロボット制御、空圧回路、電気回路、プログラミング言語、画像処理などさまざまな技術を用いた構成となっており、まずは自身の得意分野のメンテナンスからスタートし、業務をしていく中で徐々に知識を広げ、最終的には自動機全体を把握できるようになっていくことができます。 2、不具合原因を分析し、根本解決に向けた改良設計と導入  不具合のメンテナンス対応において、真の原因がなんだったのかを突き止め、それが今後発生しないように改良設計を実施します。 原因は機械的な構造、プログラムの設計ミスなど様々ですが、根本解決のためにはアイデアや提案力が必要となります。 やや難易度は高いですが、その分達成感は大きいものがあります。 3、工場技術スタッフへの育成指導   自動機不具合の1次対応は、工場技術スタッフが実施し、原因がわからないときにキーエンスエンジニアリングに連絡がなされ、メンテナンスを行っています。 この1次対応を実施する工場技術スタッフに、自身で磨いたメンテナンス技術を指導・育成することで、以降、キーエンスエンジニアリングに連絡されることなく、現場だけでスピーディに不具合解決ができるようになります。 4、突発トラブル撲滅のための、予防保全・予知保全の取組立案・実施  ひとたび自動機の突発トラブルが発生すると、自身の業務を中断し対応しなければならないため、生産停止してしまうことはもちろん、業務上の負担にもなります。 よって、突発トラブルが起きないよう、事前に自動機の状態を把握したり、事前に手を打つ保全取組が重要になります。どうやったら突発トラブルが防止できるのかを検討し、立案し、実施していきます

株式会社タダノ

【香川】生産技術職 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

志度工場:〒769-2101 香川県さ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の生産技術職として業務をお任せします。 【職務詳細】 生産ラインの見える化ならびにIoTシステム構築を目指して、 設備設計、生産レイアウト設計、ライン改善などをお任せします。 新製品の開発段階から量産に至るまで携わり、製造設備の最適化を図っていただきます。 ・生産性の検討、生産準備、工程設計、設備計画など、ものづくりのすべての面に携わります。つくりやすさ、品質、コストなどの観点から製品の開発に参加し、つくり方をデザインいただきます。 ・材料の選定からはじまり、プレス、溶接、機械加工、組立など、ものづくりに関する知識と積み上げた経験をもとに、高品質な製品を作る、「ものづくりの要」となる役割を果たしていただきます。

ニッコー・マテリアルズ株式会社

半導体製造装置の機械設計リーダー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県知立市新林町小深田3-1

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 当社の真空ラミネータ装置の機械設計を担当していただきます。装置の開発や設計に加え、ユーザー向けのカスタマイズ設計や詳細設計も行い、チーム(3~4名)と協力して設計を完了させます。 真空ラミネータ装置とは PCやスマートフォンに使用される高精度プリント基板の製造過程で使用される装置で、フィルムタイプの材料を真空下で加圧し、気泡や皺を防ぎながら貼り合わせます。 当社の真空ラミネータ装置は世界市場でトップクラスのシェアを誇り、サムスンやインテルなど、世界的に名高い企業からも注文を受けています。安定した売上基盤を持っており、長期的に安心して働ける環境です。 【職場環境】 EQ技術部では、部長(40代)1名、課長(50代)2名、メンバー(20~40代)8名が在籍しています。

ニデックモビリティ株式会社

生産技術 工法技術開発(TL) 自動車部品関連

製造技術・プロセス開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板 間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発す る。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メー カーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現するためFIPGなどを使用する場合が増えておりその密着性を確保する塗布技術を開発 する。 【業務の魅力】 品質・コストに厳しい車載事業にかかわることによりレベルが高い業務能力を身に着けることができます。また、事業拡大に向けて製品構造が複雑化する中でその工法開発は重要な差異化技術となるため社 内でも注目されています。ニデックモビリティの生産拠点はグローバル(日本・中国・東南アジア・インド・アメリカ・メキシコ・ブラジル)にあり、開発した工法は世界の生産拠点に展開されるため、業務の中で英語・中国語など 地域の言語能力を身に着ける機会もあり、自分自身のキャリアアップにつなげることができます。 ■配属先情報  開発統括部 ものづくり開発部 ■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

株式会社アルプス技研

【大阪】建機の機械設計 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建機の板金設計や駆動系の設計をお任せいたします。 【職務詳細】 CATIAを使っての構造設計やモデリング作業をお任せいたします。 微経験の方であれば、まずは金型の評価やCADを読みながらの検査等からお任せし、のちに設計のスキルを積んでいただきます。 ※顧客先に行っていただく前に同社で1週間~2週間ほどCADの研修を実施いたしますので、ご安心ください。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる同社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

デジタル技術連携による生産技術革新プロジェクトマネージャー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

【概要】 マルチパスウェイ戦略において、様々なパワートレーン製品の早期量産化が必要です。 生産ラインにおけるビッグデータの取得から機械学習・AIを用いたデータ分析・活用による働き方改革に向けた技術開発をします。 画像検査をはじめとする検査や設備の加工負荷監視によるリアルデータ取得・判定技術の内製開発をします。 さらに、取得したビッグデータを機械学習・AIなども活用しCAEなどへフィードバックし予測精度向上を目指し、 製品開発・技術開発のリードタイム短縮を進めます。その中で各種デジタル技術を繋ぐプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 【詳細】 ◆生産準備業務、製造現場における各種デジタル技術連携のプロジェクトマネジメント ◆技術開発企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネージメント、設計や製造現場などの開発パートナーとの連携

株式会社ワールドインテック

【大分】機械設計 年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の取引先にて機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車や航空機/船舶/工作機械等の機械設計を担当していただきます。 〈プロジェクト例〉 ・自動車エンジン部品の詳細設計、試作検討 ・特装車両(ダンプやミキサー車等)のカスタム設計 ・人工衛星部品の解析、信頼性評価業務 ・航空機エンジンの設計開発、モデリング、解析、試験評価 ・船舶エンジンルームの艤装設計 ・各種航海計器のシステム設計 ・水門機構設計 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。

株式会社エアレックス

【愛知】機械設計(無菌化装置) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

愛知県東海市浅山3丁目139番 名鉄常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の機械設計業務(顧客打合せ・詳細設計・組立支援等)をお任せします。 【職務詳細】 ・お客様との打合せ同席  ※すべてオーダーメイドの設計であり、構想段階から携われます ・製造計画(設計工定表、実行予算書策定) ・基本設計/詳細設計(CADソフトを使った組立図、部品図の作成、部品リストの作成等の機構設計) ・部品注文依頼、納入部品の受入検査/出荷前検査、工場検査 など ■業務の特徴 完成までにかかる期間は半年~1年程度です。電気制御設計や技術営業、施工管理等、他部門とも協力しながら業務を進めます。 ■業務のやりがい 全ての製品がオーダーメイドです。お客様との打合せ段階から携わり、製品が完成し、お客様のもとへ届けられたときの達成感は、格別のものです。また、同社の製品は医療業界を中心に欠かせない存在となっており、医学の発展に自分の関わった製品が活かされるという誇りを感じられる仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パスカル株式会社

【兵庫】機械設計 ※年収800万円以上

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県伊丹市鴻池2-14-7 阪急伊丹…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社技術部にて機械設計開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 自動車メーカー、情報・通信メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業の生産ラインに使用される、同社のFA(ファクトリーオートメーション)機器の開発をご担当いただきます。 技術部では開発から試作、評価、量産化までを一貫して担当し、オリジナル製品を作り出しています。 主として営業が市場のニーズを汲み取り、そこに技術部が赴き、ニーズの製品化を行いますが、エンドユーザーからの要望だけにこだわらず、テーマを制限することなく取り組むことで、一人ひとりの裁量を大きく設けています。 同社は主に3DCADを使用し、オリジナル製品を多数開発しています。 【同社製品について】 金型クランプ/金型交換装置、ワーククランプ、ガススプリングが主力製品です。 国内外で高い評価を得ており、トヨタをはじめとする1000社以上のメーカーとの取引があります。 製品品質には絶対の自信があり、トップクラスのシェアを誇る製品もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社BREXA Technology

【茨城】電気設計(エレベーター) ※土日祝休み

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

茨城県日立市(詳細は面接時確認) 茨城…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客先にてエレベーターにおける電気制御設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:エレベーター ■範囲: ・電気設計業務全般 ・エレベーター電気装置品の設計(電気回路検討、電気部品・配線手配) ・エレベーターの電気品の改造・修理の設計業務(技術計算、作図) ■案件配属後 2年~3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業やプロジェクトリーダーと面談し自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■FA制度 自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ■キャリアサポート制度 定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社PSS

【宮城】機械設備設計 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

宮城県遠田郡美里町字鳥谷坂二5-54 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に産業用ロボットの機械設備設計担当として、以下の業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・顧客との打ち合わせ、ヒアリング ・ヒアリングを基に構想作業 ・見積書作成(営業担当との打ち合わせ) ・図面作成 ・顧客との仕様確認 【魅力】 ・マルチな能力を身に付けられる 同社は機械設計の社員が組み立ても行うなど、職種毎の役割を明確に区切らず、あらゆる作業に関わることが出来ます。 ・自分の設計図が機械となってカタチになる喜び 自分が設計したものがカタチになるのを見ることが出来るのでやりがいを感じます。 ・入社一年目から設計に携わることができる 個人裁量を持って働ける自立した環境で、1年目から責任あるプロジェクトにも参加できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社川金コアテック

【埼玉】構造設計(南中部:川口市) 年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

埼玉県川口市川口2-2-7 JR各線「…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 橋梁部材を扱う同社にて構造解析・構造設計職をお任せいたします。 【職務詳細】 ・同社製品である免震制振装置のシミュレーション ・建造物に対しての適切な免震制振装置の提案 ■建築技術部について 建築技術部は同社の建築部門の製品に携わっていただきます。技術部では、営業が契約を獲得した案件に対して、対象製品の仕様に関するお客様との打ち合わせ、照査設計、詳細設計を行っております。同社製品は、橋梁部門・建築部門ともに各案件にオーダーメイドでの製品設計を行う為に、案件(橋梁もしくは建築物)に合わせた設計力が必要となります。 ■同社について 「確かな製品」づくりを使命とする同社は、川金ホールディングスグル ープ各社のソリューション力を統合し、「良質な社会資本としての土 木・建築資産の維持・更新」「予防・保全によるライフサイクルコスト の低減」に注力。世界の社会基盤施設や都市生活基盤施設のインフラ技 術を革新する、ライフサイクル・イノベーションに挑戦し、世界の安全 と安心を守る「パブリック・セーフティ」に貢献していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード