希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,187件(10021〜10040件を表示)
山一電機株式会社
【東京】機械設計 ~東証プライム上場/半導体検査用ICソケット世界トップシェア/月平均残(以下略)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
600万円〜900万円
正社員
【企業担当のおすすめポイント】 ■自己資本比率は72.3%、国内外の売上比率もバランス良く、事業が安定しています。 ■自動車のCASE進展、スマートフォンの多機能化等に欠かせない製品であり、将来性が高いです。 ■平均有給休暇使用日数は13.1日、福利厚生も充実しており長期就業が叶う環境です。平均勤続年数は18.3年にもなります。 【業務内容】 主に車載機器で使用される、カーナビやカーディオに使用されているインターフェースコネクタや、車載カメラに使用されているカメラモジュールコネクタなどの高速伝送コネクタの設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■新規製品の構想案(図面)の作成 ■代替品、小量品のコスト、生産性を考慮した案の作成 ■既存案の見直しと代替案の提案 ■仕様書の作成 等 【業務の魅力】 ■コネクタの高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。 ■将来的には世界共通の規格を作る会議にご出席頂き、最上流工程にご参画頂くことも可能です。 【配属先組織構成】 部長((その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【北海道・東北】機械エンジニア(北海道・山形・宮城)
機械・機構・実装設計・開発
北海道、山形、宮城
600万円〜650万円
正社員
同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・PCの新商品に関する熱対策・解析業務 ・ラベル貼付機の設計 ・半導体ウェーハ工程設備の維持管理 など
アルファテクノロジー株式会社
【静岡】機械設計 ※土日祝休み
機械・機構・実装設計・開発
静岡県 その他、プロジェクトにより異な…
400万円〜650万円
正社員
【業務内容】 ・自動車の設計開発 エンジン、トランスミッション、フロアレイアウト、 ボディー等の設計開発 ・自動車内外装部品の機械設計 車載電装部品、スイッチ、ランプ等の構造設計、機構設計 ・先行開発車両の試作設計 開発コンセプトに沿った車両の構想立案、及び、開発計画の策定 ・産業用ロボットや設備装置の機械設計 ロボットアームなどの水平多関節ロボットの設計開発・試験 ※構想設計~詳細設計~モデリング~図面作成~検図まで 経験に応じてご担当いただきます。 <同社の魅力> エンジニアが9割の会社なので、エンジニアが働きやすい環境づくりを 重視しています。希望勤務地や個々のキャリアビルドを面談にて 話し合い、無理な押し付けはありません。 家電から自動車など、異なる分野への挑戦ができるのも魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタバッテリー株式会社
【静岡】生産技術 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
配属先により異なります。 配属先により…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にてハイブリッド車用電池モジュール・電池パックの生産技術を担当していただきます。 【職務詳細】 ・量産に向けた生産技術・プロセス開発業務 ・生産準備業務(新規設備の立上げ) ・生産設備改造(新種導入、ロス削減等) 同社はトヨタ自動車のグループとしての強みを活かし、開発段階からトヨタ自動車と連携した電池づくりが可能です。 今後、競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは、至上命題です。また需要増にも対応する必要があります。 その実現のため、いかに効率的に作るか、既存の生産設備をどう使いこなすか、新しいラインをいかに立ち上げるかなどに取り組むのが生産技術の仕事です。 【キャリアプラン】 ・電池生産設備の生産技術開発者としての役割を期待します。新車の開発段階から、完成車メーカーと連携し、電池の開発・量産に向けて、生産技術の立場でプロジェクトに参画していただきます。 【業務内容変更の範囲】 業務範囲の限定はない
株式会社バルカー
【東京(町田)】高機能樹脂製品の設計開発| プライム上場の化学メーカー/年休125日
製造技術・プロセス開発
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社の主力商材である、高機能樹脂PTFEを活用した加工製品(半導体装置部品・ベローズ・ダイアフラム・軸受・シール材・バックアップリング・洗浄ノズル等)や 素材・フィルム製品に関する設計開発~生産・製造に関する技術支援をお任せいたします。 【具体的には…】 ・高機能樹脂を活用した加工品や素材/フィルムにおける製品設計開発や技術開発 ・製品試作・評価、機能試験、物性試験等 ・顧客との仕様検討 ・CAD/CAMを用いた樹脂製品設計、素材の金型設計、成形・加工検討 ・工程設計、工程改善(生産性向上、コストダウン、量産化、等) ・工程のデジタル化(例:技術情報管理、生産管理、品質管理、構造シミュレーション解析等) ・生産子会社への技術指導 等 【業務補足】 ・製品設計開発は既存品の改良が中心です。 ・半導体製造/プラント/重電等多岐に渡る業界が顧客です。 ・製品設計~製造技術まで行う守備範囲の広いポジションで、幅広い経験を積む事が出来ます。 ■バルカーの魅力 1. 高度な技術力と革新性 バルカーは、ゴム技術を基盤(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
将来宇宙輸送システム株式会社
機構設計エンジニア ※土日祝休み
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルデ…
550万円〜750万円
正社員
【会社概要】 完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標に、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。 【職務概要】 同社で開発する「実証機ASCA1」の誘導装置、着陸脚等に用いられる機構部位について機構検討、機体上でのレイアウト検討、設計図面作成、試験実施等の機構部位に関わる業務全般を主にご担当いただきます。 【職務詳細】 ■システム要求等の上位要求を基にして、強度条件、使用環境条件などの機構部位に関わるサブシステム要求の検討・策定 ■サーボーモータ、アクチュエータ等により駆動する誘導装置に関する機構検討、および3DCADでのレイアウト検討、および設計図面の作成 ■機体帰還時に使用する着陸脚のオレオ、油圧ダンパー等を用いた緩衝装置の機構検討、および3DCADでのレイアウト検討、および設計図面の作成 ■3DCAD等のソフトウェアを用いての干渉解析、機構解析等による検証作業 ■機体主構造、油圧、電装機器およびハーネス等の他系統との仕様、インタフェースの調整 ■コンポーネント試験、振動試験、実大動作試験等の機構部位関連の各種試験計画の立案と実施 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
【神奈川】マーキングエンジン動作仕様設計/旧社名:富士ゼロックス
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景と概要】 ・富士フイルムBIではプロダクション領域を重点事業と位置づけており、プロダクション商品開発部としてお客様に価値ある商品をタイムリーに上市し事業を成長させていくことが求められています。特にプロダクションプリンターのマーキングエンジンは弊社の強みである「擦り合わせ設計」を駆使し、トップレベルの技術で競合と差別化をはかり事業に貢献しています。 ・今回、組織強化を背景として、コアとなるマーキングエンジンの設計を担当いただく即戦力となるキャリア人材を募集いたします。 【業務内容】 ・マーキングエンジンの開発において、マーキングエンジンの動作仕様を決定し、実機においてデバック等も含め商品に実装していく業務を担当していただきます。 (補足) ・マーキングエンジンの駆動オンオフタイミングの適正化、トナーを画像に対し狙い通りに印刷させる、画像に対し適正な濃さ/薄さに制御する等、動作仕様を決定しパラメータを決めていく業務となります。 ※動作仕様ソフトウエアの実装(コーディング)の業務はありません。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【機械設計】最先端技術&大手メーカー案件多数■豊富なキャリアパス■福利厚生◎
機械・機構・実装設計・開発
配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した…
600万円〜800万円
正社員
◇自動車・半導体・工作機械・建機・コンシューマー向け製品等の機械設計業務 ◎自動車:電池、内装、シャシプラットフォーム、その他部品 ◎半導体:半導体製造装置ユニット(チャンバー、搬送システムなど)の機構設計 ◎工作機械:電動工具・装置開発の設計業務 ◎建機:建機外装の板金設計、試作、評価業務 ◎コンシューマー向け製品の機械設計(電子楽器、電子辞書、ラベルプリンタ) <~具体的には~> ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■自動車 ◎燃料電池の研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ◎内装設計:インパネ、コンソール、インテリアライト等の樹脂部品設計 ◎シャシプラットフォーム設計:サスペンション、ステアリング、ブレーキ、タイヤ、 アクスル、操作系部品設計 ◎各種解析:強度解析、モデルベース開発 等 ■半導体 ◎機構設計、配管設計、アクチュエータ・制御機器の選定検討 ◎新規開発、既存装置の改良設計(構想設計、解析、仕様検討、詳細設計) ◎機械設計には3DCADを使用(SolidEge、NX) 等 ■工作機械 ◎3D-CAD(Creo)による電動工具の部品設計 ◎AUTOCAD、Inventorを使用してのメカ設計業務 ◎データ分析、まとめ業務 ◎プレゼン資料作成業務(パワーポイント) 等 ■建機 ◎機械設計(外装の板金設計) ◎CAD操作(構造部品) ◎試作、試験、評価 等 ■コンシューマー向け製品 ◎電子楽器、電子辞書、ラベルプリンタ等の筐体設計(主に樹脂設計) ◎製品仕様設計、検討、詳細設計(3DCAD:NX) 等 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 【社員の前職事例】 ・サービス業⇒半導体製造装置部品設計 ・機械部品加工⇒自動車部品の3Dモデリング業務 ・電子部品の良品不良品の判定検査⇒センサーデバイスの評価解析業務 ・半導体設備メンテナンス⇒半導体製造装置のプロセス開発業務 【入社後は技術者育成プログラムに参画】 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。
株式会社ニューフレアテクノロジー
機械設計 電子ビームマスク描画装置
機械・機構・実装設計・開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置の機械設計担当として、電子ビームマスク描画装置構成ユニットの機能開発および設計業務をお任せいたします。 現行製品の設計だけでなく、次世代、次々世代の装置の設計がメインとなりますので、裁量もって主体的に思考、提案できる方には非常に適した職場です。 社内の風通しもよく、技術の進歩のために社員一人ひとりが積極的に議論し合える環境です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。
株式会社アルテクナ
【埼玉】製造設備設計(伊奈)※経験3年以上 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県北足立郡伊奈町※配属により異なる…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にてラベル製造装置の機械設計業務をお任せします。 特に経験年数10年以上の即戦力を求めます。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 メーカーに対して高度な技術力を提供する同社で、機械設計エンジニアを志す方にとって成長できる環境です。 【職務詳細】 3D CADを用いた保護フィルム・ラベル製造機の設計業務をお任せいたします。 【使用CAD】 Solid Works ■技術系エンジニアを志す方にとって、環境を整えています。 社員に長く勤務いただける環境作りに注力しています。 また、営業と定期的に面談を実施しており、技術習得状況などを踏まえてご希望に沿った技術向上を図っています。何でも気軽に相談できる環境です。 業務を通してお客様先など様々な方とお話する機会がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
マイクロンメモリジャパン株式会社
【広島】プロセスエンジニア 世界的半導体メモリメーカー/マネージャークラス
製造技術・プロセス開発
広島県
900万円〜
正社員
■業務内容: ・必要な安全トレーニングを完了し、Micronの安全ポリシーに従って全ての業務を遂行しながら、前向きな労働環境を促進する ・製造開発エンジニアリングのWETプロセスエンジニアリングチーム(昼間およびシフトエンジニア)の戦略的ビジョンを構築する ・高いパフォーマンス目標を設定し、チームメンバーに目標を明確に伝える MDEオペレーションチーム、MDEプロセスエンジニアリングチーム、他のMicronサイトおよびエリアと協力して、パフォーマンスを継続的に改善する ・広島サイトの製造エンジニアリング(ME)および産業エンジニアリング(IE)チームと協力して、必要なウェーハ出力を達成するためのキャパシティプランニングを検証する ・新しいツールのプロセス認定に関する部門のビジネスプロセスをサポートする ・技術サポートのための主要なエリアリソースとして機能する ・他のグローバルな担当者と協力して、グローバルな最善の方法を特定し、活用する ・複雑なトピックに関して大規模な聴衆、経営幹部、技術の専門家に対して説明を行う ・Micronの人事ポリシーを理(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
セイコーエプソン株式会社
乾式オフィス製紙機(PaperLab)のメカ設計開発
機械・機構・実装設計・開発
広丘事業所 (長野県:塩尻市)
600万円〜1000万円
正社員
微量の水のみで使用済みの紙から新たな紙を生み出し、オフィスに循環型社会を形成する乾式オフィス製紙機(PaperLab)のメカ設計業務をご担当いただきます。 ・メカ設計(モデリング・図面作成) ・メカ仕様書(シーケンス等)の作成 ・メカユニット設計のリーダー業務
株式会社レーサム
エンジン発電装置の設計支援・製造技術【大手グループ/東京】
機械・機構・実装設計・開発
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
ガス発電装置の設計支援・製造技術業務全般のマネージメント業務(課長級)を担当していただきます。 【具体的には】 開発メンバー及び取引先様と協力しながら下記を業務推進する ■エンジン、発電機、筐体等の試作及び量産の仕様管理 ■上記の図面及び部品管理 ■量産移行時の工程表、指図書、検査手順書作成と監修 先ずは40代の先輩設計者のサポート業務を推進してもらいます。 【ミッション】 ■発電機および全体システムの生産技術・製造技術のプレーイングマネージャー 【所属部署】 株式会社レイパワー(雇用元:レーサム、出向先:レイパワー) 【株式会社レイパワーについて】 https://raypower-engine.com/ ~未来のエネルギーをエンジンを使ってカーボンニュートラルで実現していく会社~ エンジン技術を駆使した新エネルギーを開発しており、その第一弾として、環境負担の少ないクリーンエネルギーで世界的に災害が増える防災対策として今後需要が高まる、プロパンガスでのエンジン発電機を製造しています。 大手自動車メーカーのレーシングエンジンの開発担当者がチームごとjoinして立上げている部隊(YGK通商株式会社~レーシングテクノロジーを環境技術へ~)で開発するものを量産化していくことをミッションとしており、ともに技術者が一丸となって高い技術力を誇っています。 中核事業への展伸を期待し、同社としても注力している子会社になります。
倉敷紡績株式会社
【大阪/寝屋川】機械設計担当※残業20時間/年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
【採用背景】 クラボウ環境メカトロニクス事業部では「eye COMPANY」を事業コンセブトに、カメラやセン サー、AIなどの「見る」技術を進化させ、『調色・計量」「情報処理」「検査・計測」の3つのコア 技術を軸とした多彩な製品を展開していますが、さらに魅力的な製品の開発のため、機械設 計担当者を募集いたします。 ▼クラボウエレクトロニクス分野HP https://www.kurabo.co.jp/el/ 【職務内容】 環境メカトロニクス事業部で取り扱う株々な商品(装置)の 構想設計、仕様作成、外注管理、メカ設計グループの管理業務など。 主な対象商品 ・基板検査装置(画像処理用ワーク搬送装置) ・執道材料(鉄道レール)検査装置(撮像ユニット筐体設計・ユニット取付治具設計) ・ロボットシステム(3Dビジョンセンサ KURASENSE(クラセンス)を搭載したロボットシステム) ・計量装置 システム全体のうち、3Dカメラはクラボウ製(調整もクラボウ)、それ以外(装置、ロボット、お よびその組立て調整)は外注で製作(調整も(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
光洋電機工業株式会社
【大阪】機械設計 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
大阪府大阪市福島区福島5-2-22 阪…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて産業用自動化機械の構想設計からお客様先での試運転対応まで一貫して業務をお任せします。 【職務詳細】 ・顧客との仕様の打ち合わせ、見積作成 ・基本設計・詳細設計 ・据付(基本的に外注業者や、納入先の社員や業者が行うので、立会業務となります。)※装置へ簡単な配線、調整等の対応の可能性はあります。 ・試運転の立会い、調整、納入先企業従業員への運転方法説明 ※製造・組立・繁忙期の一部設計は外部委託しています。 【同社の特徴】 現在の主な取引先はその前身となる企業様の頃から現在に至るまでお付き合いを続けており、創業以来培ってきた技術と信頼により、常に安定した取引を続けています。 独自のノウハウと最新の技術により「常にお客様の信頼に応える製品作り」でお客様のビジネスに貢献しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
伸和コントロールズ株式会社
【川崎】要素技術開発(ソフト設計) ※精密温調装置で世界シェアトップクラス/JAXAも採(以下略)
製造技術・プロセス開発
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で、世界的需要増の追い風で増収増益をしており、更なる事業拡大の為人材を募集します。また、欧米市場向け低GWP(地球温暖化係数)へ対応した次世代精密冷却・加熱システム、精密空調システム制御ソフトウェアを開発するチームを牽引できる方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・デバイスメーカや半導体装置メーカからの要求に基づいたソフトウェア機能の作成 ・半導体装置用低GWP精密冷却・加熱システムと精密空調システムの両方で利用できるソフトウェアシステムを作成 ・装置のHI/Fを設計し、制御系アプリケーションとの連携させた動作を行えるように開発 ※海外顧客や海外企業との協業もあり、年1~2回の出張(1~2週間)やオンライン、オフラインによるコミュニケーションの機会があります。 ■職務魅力: ・他社にはない独自性の高い製品作りを目指しており、世界中の半導体装置・デバイスメーカに対して、顧客が求めている機能を具現化できる想像力・提案力を利用した物作りを行って頂けます。 ・働き方:出勤と在宅勤(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社MTG
【大阪】美容家電(ドライヤー、ヘアアイロン)の新商品企画・開発エンジニア(エキスパート)
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
【業務】ヘアドライヤー、もしくはヘアアイロン製品の企画から開発、量産までの商品開発全般に携わっていただきます。開発業務における特定部分だけをお任せするわけではなく、一気通貫で商品開発に携わっていただき、一つのプロダクトの責任者としてプロジェクト推進いただくことを期待しております。 【詳細】 ・開発業務 ・新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案) ・仕様決め(要求事項まとめ、検証) ・QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ・製造パートナーと商品開発 ・社内の商品開発フローに沿った業務推進 ・ものづくり(設計完了、金型品評価、PP、MP) ・市場不良対応 ・人材育成業務 ・グループメンバーの育成、技術的支援 ・育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【お任せしたいミッション】 ・新商品企画開発プロジェクトの推進 └MTGでは今期、100アイテム以上の新商品導入を目標として掲げております。カタログ品の仕様変更ではなく、新商品の企画開発から量産までを一気通貫でお任せしたいと考えております。 今回は美容家電の新商品開発をお任せし、プロフェッショナル...
エイターリンク株式会社
機構設計エンジニア/ワイヤレス給電技術≪スタンフォード大学発スタートアップ≫
機械・機構・実装設計・開発
東京都
700万円〜1200万円
正社員
・同社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。当ポジションは、機構設計エンジニアとして当社ワイヤレス給電(AirPlug(R))の送電機器、受電機およびセンサーの機構設計および技術開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ワイヤレス給電関連機器の機構設計業務 ・機構設計 ・機構の仕様策定 ・試験および解析 ・サンプル作製、評価 ・業務にかかわる計画策定および管理 【企業について】同社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。同社の技術は (1)17m先への長距離給電が可能 (2)あらゆる角度に給電が可能 (3)双方向のデータ通信が可能 といった特徴を有し、特許を取得しております。現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。2023年から市場導入を控えており、現在、量産体制を構築している最中となっています。 【強み】 ...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【三重県】機械設計エンジニア/ポテンシャル採用/WEB面接
機械・機構・実装設計・開発
三重県
600万円〜1000万円
正社員
自動車部品の機械設計の業務をご担当いただきます。 自動車のあらゆる部品および相関性を理解し、幅広い知識と経験を身に着けることができます。 また、モデリング研修もありますので業務内でスキル習得が可能です。 【業務内容例】 ■次世代自動運転車 車載用コネクタ設計業務 ・詳細設計、樹脂設計、部品設計、対策検討 ・メーカーとの仕様打合せを行い、その結果に基づきCATIAにてモデル作成(コネクタ)を行う ・評価試験(簡単な測定) ネットワークアナライザー評価、ノイズ評価 ・評価部に評価依頼(依頼書の作成) ・試作品の発注、手配、見積もり、外観検査
東北精密株式会社
【岩手】半導体製造装置のエレキ設計 ※転勤なし
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
岩手県北上市村崎野22-83-16【本…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ●電気設計を中心として産業機械(半導体製造装置)関連の設計・改造設計 ●2D、3DCADによる設備・回路設計、部品図等の図面作成 【働き方】 ●完全週休2日制で年間休日121日となりますが、有休消化実績11.2日とお休みの取りやすい環境です! ●残業時間も月20時間程度になっていて、プライベートと両立しながら長期就業が可能です! 【魅力ポイント】 ●大手半導体製造装置メーカーと20年以上の長期取引があり、上流~下流まで対応が可能なため、安定した財務基盤があります! ●設計とものづくりの現場との距離が近く、机上だけではなく貢献実感を得ながら就業できる環境です。 ●半導体はあらゆるものに使用されているため、ニーズの裾野が広く今後も成長が見込まれます! ●半導体製造装置関連の設計や超精密機械加工、装置組立を中心に事業活動を展開しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般