希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,523件(8761〜8780件を表示)
株式会社三央
【京都】社内SE※ポテンシャル ※第二新卒可
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
京都府京都市南区西九条東島町17-3 …
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社にて、IT戦略・システム企画立案や全社システム、インフラの構築/運用/保守、社内サポート/ヘルプデスク業務等をおまかせします。 【職務詳細】 ・各部門へのヒアリングや業務分析/業務プロセスの改善を推進 ・新技術/製品の導入検討/評価 ・NW/サーバー運用/監視/障害対応 ・セキュリティ対策/データ保全体制の強化 ・ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育 ・インフラの対応(クライアントPCを含む) ・ソフトウェアやPC等の資産管理/ユーザー管理/FAQ作成 ・Excel/簡易プログラム作成等を使ったデータや価値の提供 ■働き方・特徴: ◎残業時間10時間程度/月、年間休日も125日と多め。 ◎お盆や年末年始など、期休暇中はサーバーを落とすので急な呼び出しもありません。 ◎実力を評価する昇給制度あり…前年の成果・能力により評価し賃金を決定します。 ◎研修制度あり…自立型社員を目指し、相互FBをしっかり行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社FLUX
【東京:リモート】情報システム部長 ※年収800万円以上
社内システム開発・運用、役員・執行役員・CEO
東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号 JR各…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 将来的なIPOを視野に入れ、事業や組織が大きく拡大している同社において、社内情報システム/セキュリティの重要性が増しており、今回はその情報システム部門を責任者として牽引していただきます。 【職務詳細】 ・情報システム部門の戦略立案、予算の策定・提案 ・社内システムの企画・構築・運用、ベンダーコントロール ・ISMS・Pマーク等のセキュリティや認証周りの新規対応・維持(ISMS・Pマーク取得済み) ・社内情報セキュリティ強化のための検討・対策の実施 ・メンバーのマネジメント ・IT資産管理(PC、アカウント、ライセンスなど) ・社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応) ・PC、モバイル端末のセットアップ ■ポジションの魅力/やりがい ・同社は今後IPOも視野に入れており、IPOに耐えうるシステム/セキュリティ体制構築に携われます。 ・現在同社には子会社があり、企業グループ規模での情報システム/セキュリティ体制の構築にも携われます。 ・情報システム部門の責任者として、会社/部門規模での組織拡大を牽引いただき、またメンバーの成長にも携われます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜
正社員
【職務概要】 本ポジションの方には、社内ユーザーサポートリーダーとして重要な下支えをフロントにたって対応し、幅広い範囲の問い合わせ対応や業務の改善を、 プロアクティブに自らリードしていただきます。それらを通じて従業員満足度を向上させることが最終ミッションです。 <具体的な業務内容> ●従業員からの依頼、相談、故障などの問い合わせ対応と統括 Ex;案件管理(期日も含め)、1次、2次対応(自身で対応したり、専門的な件は担当者へ割り振る) ●満足度向上施策の計画策定からプロセスの構築、運用 Ex;ユーザの期待値の策定、満足度調査の実施とその改善、など ●IT資産、クラウドサービスの構築、運用 ●セキュリティ運用 <代表的なサービス技術要素> ●クラウドサービス ‐Microsoft365/onelogin/Slack/GitHub/SmartHR/Salesforce/kickflow/oVice ●スクラッチシステム/パッケージ ‐ERP/LMS/会計システム/監視カメラ/生体認証 ●セキュリティ運用管理 ‐Intune/Jamf/セキュリティGW/XDR ●ネットワーク - 閉域網/SASE/SD-WAN <配属部署について> ●コーポレートプラットフォーム部 ※2022年12月現在 部全体数19名(プロパーメンバーのみカウント) ‐インフラ運用 :9名 内ユーザーサポート&資産管理チームメンバー2名 <働き方> ●週2日程度交代制でリモート勤務 ※現在リモート前提とした拠点更改をしており、今後は在宅率を上げていく予定
三井住友信託銀行株式会社
【DX推進担当】業務効率化と新サービス創出へ 各種プロダクトの企画と進行を担う
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■DXを実現するための各種プロダクトの企画とそのプロジェクトを推進するポジションです。 プロジェクトではシステム開発の要件定義から設計・構築・運用・PDCAと、プロセス全体に携わり、ディレクション業務を行います。 【具体的には】 ■事業戦略/ユーザ課題/ユーザニーズの理解とプロダクトロードマップの策定 ■ステークホルダーに対するプロダクト/プロジェクトの説明や調整 ■外部製品サービス活用もスコープにしたモダンアーキテクチャの企画と推進 ■システム開発が伴うプロジェクト推進のマネジメント/リーダー ■システム開発において、エンジニアと連携し、各フェーズの円滑な進行 ■同社は、上場会社の株式実務・株主総会やコーポレートガバナンス高度化・投資家に対するIR/SR活動等のサポートを行う「証券代行」ビジネスを行っており、業界首位の地位を有し資本市場のインフラ機能を担っています。 ■会社法改正やCGコード改定などコーポレートガバナンス高度化等の環境変化を踏まえて、上場企業の4割強を顧客とし延べ約3000万人の管理株主のデータを保有し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社デンソー
【愛知】DX改革(自動車用パワー半導体の工程設計・製造業務に ※フレックスタイム制あり
システムアナリスト、社内システム開発・運用
配属先により異なる(高棚製作所もしくは…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、自動車用パワー半導体の工程設計・製造業務におけるデジタル技術による業務改革をお任せします。 【職務詳細】 製品開発・製造工程における各プロセスで、デジタル技術を活用した業務プロセスの改革、改善、仕組み作り ・クラウド環境やモバイル利用、Power Platformなどのデジタル技術を用いた生産準備・製造関連の業務改善 ・統計的手法や機械学習、ビッグデータ解析などを用いた生産ラインのデータ分析 ・DX技術の最新動向の調査分析、DX推進戦略の策定 ・デジタル技術の導入や運用に関する教育などの人材育成 ◆募集背景◆ 日本経済の中核を担う自動車産業において、カーボンニュートラルに対する要請は日増しに大きくなっています。 同社は電動化の中核製品であるEV等の環境車向けパワーモジュール製品を世界に向けて供給していますが、より魅力的な製品を高い品質とスピードでお客様にお届けするため、デジタル技術による製品開発・製造プロセスの変革に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOMPOシステムズ株式会社
【東京:リモート】ネットワークエンジニア(リーダークラス)
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ITシステム本部ネットワークグループにて、ネットワークやIP電話 基盤などの案件を担当していただきます。 【職務詳細】 社内ネットワーク基盤、IP電話基盤の設計・構築、展開、管理や ゼロトラスト・ネットワークの構築など最新のソリューションを 活用して、各種基盤システムのモダナイゼーション・リニューアルを 随時進めており、案件のリーダーまたはサブリーダーとして 以下の業務を担当していただきます。 ・プロジェクトマネージャーの役割として案件の推進 ・要件定義、システム設計 ・社内オーナー部門、システム部門、ベンダーとの作業調整 ・システムの構築、設定作業 ・最新技術の調査、研究 ・パートナー会社の管理 約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、 また最新のICT技術を活用したシステム開発に携わることができます。
株式会社カカクコム・インシュアランス
【社内SE/自社開発システムエンジニア】デジタル化・業務効率化
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 保険比較サイト「価格.com保険」を介して各種保険をご提案する乗合保険代理店である当社にて、 デジタル化・業務効率化などの幅広い社内SE業務をミッションとし、下記業務をお任せします。 ■主な業務 ・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用 ・BtoC向けサービスの開発/管理運用 ・MAツール管理運用 ■その他の関連する業務 ・RPAツールを使った自社の業務効率化 ・ベンダー/利用部門/グループ会社折衝 ・契約等事務手続き ■ゆくゆくは上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。 ・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案 ・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決 ・新システム導入のプロジェクト管理/運営 ・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟 ・自部署の業務構築/運用最適化 ■salesforce ・お客さま向けBtoCサイトの運用・改善 (例:https://consulting.ho(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社?松コンストラクショングループ
【東京:リモート】情報システム部担当(メンバー) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区芝4-8-2 JR山手線「田…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社の情報システム部(メンバークラス)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 同社単体の実務に加え、グループ全体のシステム環境整備やIT課題の対応など、経験・希望に応じて幅広く従事頂きます。 同社および同社グループのインフラ、セキュリティ、DX施策の推進 ・グループ全体のインフラ、導入ツール/クラウドサービスの最適化/効率化を企画/推進 ・同社および同社グループのDX推進支援 ・グループ全体のリスクマネジメント推進 ・各種プロジェクト管理/推進 ・委託先管理 ■ポジションの魅力 同社は中期経営計画にて「トップクラスのホワイト企業への挑戦」、「グループ経営基盤の確立」を掲げています。建設業界の就業人口減少が予想される現代においてはDX施策推進などによる効率化が鍵となっており、情報システム分野におけるグループ全体としての最適化、ホールディングスの立場からの個社の課題への対応が同社情報システム部のミッションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社セブン・カードサービス
社内SE(システム開発)※上流工程中心/残業月18時間程度/セブン&アイグループ
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜800万円
正社員
■業務内容: セブン&アイグループの一員として、クレジットカード事業を中心に決済関連サービスを展開する当社にて、サービス開発をメインにお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> サービスシステム開発:業務整理に伴う要件定義・システム設計・開発を担当いただきます。 ※内製はしておらず、ベンダーコントロールが主となります。 ■組織構成: システム部は前33名の組織です。システム開発グループは8名が所属しています。 ■本ポジションの魅力: ・日本最大手の小売業であるセブン&アイグループの基盤、安定性があります。 ・7,700万人以上の会員数を保持する電子マネー「nanaco」や350万人以上が利用する「セブンカード・プラス」といった自分たちの暮らしに近い社会インフラ要素の強いサービスに携わることができます。 ・今後のキャリアとしてシステム部内の多様なプロジェクト(電子マネーシステム/基盤システムの更改/スマホアプリ案件等)に携われる機会もあります。 ■働き方: 残業は月平均18時間程度で。在宅(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アークエッジ・スペース
情報セキュリティ運用リーダー ※年収600万円以上
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 本ポジションは、急成長期の宇宙ベンチャーにて、社内情報システム・セキュリティの運用・維持を担うチームで、経営層や各部門と連携しつつ、安定稼働と継続的改善を推進していただきます。ISMSの維持・運用、社内ポリシー策定、CSIRT運営、セキュリティ教育など、社内の“日常的な”情報セキュリティ体制をリードしてください。 【職務詳細】 ● ISMS運用・維持管理 ・年次/内部監査計画・実施、外部審査対応 ・ポリシー・手順書の策定・改定・周知 ● 社内セキュリティポリシー・手順策定・運用 ・「サイバーセキュリティガイドライン Ver.2.0」(経済産業省)第3章をベースに社内規程化 ・アクセス管理・権限管理フロー整備 ● インシデント対応(CSIRT) ・初動対応~復旧~再発防止までのプロセス設計・演習 ・SIEM/EDR運用・ログ監視ルールのチューニング ● セキュリティ教育・啓発 ・全社/部門別研修・フィッシング訓練の企画・実施 ・月次ニュースレター・社内ポータル整備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社カワイ(本社所在地:岐阜)
【岐阜】溶接職/経験者(海津市)
生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
岐阜県海津市平田町三郷字宮前57-10…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・金属部品の溶接、組み立て ・各種溶接機器の操作、メンテナンス ・溶接部の検査や品質管理 ・溶接図面の読み取り ・作業計画の立案 ※変更の範囲:同社の定める範囲 ★おすすめポイント★ ・定年は60歳ですが、65歳まで再雇用、その後も本人の希望に合わせて働くことができるため、70代の社員も多数います。 ・スキルを活かして定年後も働きたい!というアナタにピッタリの求人です。 ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディスコ
【長野/茅野】社内SE(アプリ開発・運用)※転勤無
社内システム開発・運用
茅野工場:長野県茅野市豊平480
800万円〜1000万円
正社員
■社内向け Webアプリケーションの企画/開発 ■その他部門のニーズに合わせたシステム開発
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜
正社員
【担当業務】 銀行全体に関わるサーバの運用管理を担当頂きます。継続したシステムの安定稼働のため、インフラ面の サポートがメインミッションとなります。 【具体的な業務内容】 銀行の新規既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築保守 上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理 【開発環境言語など】 Java,PHP,C,C#,Ruby,Pyton, .NET などのプログラム SQL Server,Oralce,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース 要件定義、設計、実装~プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。 【オリックス銀行のシステム部門について】 同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。オリックス銀行は、1998年にオリックスグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な 限り抑えて、より魅力的な金融商品サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をして きました。同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などの コストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、 定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。以前に比べてもITへの投資は 進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 【働き方について】 繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れ ていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。
株式会社ディーバ
開発スペシャリスト候補【自社プロダクト開発】
社内システム開発・運用
エリア:一都三県 〒 1080075…
600万円〜900万円
正社員
【要約】 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、開発スペシャリストとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 既存製品 : エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。 ▲DX開発 : 自社のBPOサービス事業にて蓄積した連結決算・開示業務のノウハウを標準化し、自動で連結決算・開示業務を行うDXプロダクトを開発しています。また、弊社を支える収益モデルの業務効率化・生産性向上を目指した活動にもチャレンジしています。 - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 - 機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 - サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める
株式会社ラクス
社内SE/業務システムチーム(マネージャー)(東京)
社内システム開発・運用
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
同組織は、全社のDX推進をリードする部門として基幹システムの刷新や業務プロセスの改善を推進しています。 ご入社後は、まずプレイングマネージャーとして実務経験を積みながらシステムや業務プロセスを把握いただき、次いで各組織の戦略達成に向けたプロジェクトの企画・推進およびプロジェクトマネージャーとしての役割を担っていただきます。 さらに、将来的には組織戦略の企画立案やメンバー育成など、より広い領域でマネジメント業務へも携わっていただきます。 【担当業務】 ▽組織マネジメント ■各DXプロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、全社業務改革を推進 ■定期的な1on1ミーティングによる部下のパフォーマンス評価とキャリア育成 ■チームメンバーへの技術面および行動面の指導、育成計画の策定と実施 ■必要に応じた人材採用活動および組織体制の最適化 ▽担当プロジェクト ■社内基幹システム(例:案件管理システム)の刷新・再構築、および新規機能の企画・実装 ■利用部門との連携強化を通じ、ユーザーの要望を反映したシステム運用・改善活動 ■DX推進に資する各(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ゲオホールディングス
【リモート】社内SE ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都豊島区南大塚3-53-11 今井…
450万円〜650万円
正社員
店舗で利用される社内システムの機能拡張や新システムの構築を通じて、成長を続けるリユース事業のグローバル展開や新規事業への挑戦を技術面から支えていただきます。既存事業の効率化・最適化も担いながら、事業成長を足元から支える重要なポジションです。 【職務詳細】 経験・適性に応じて同グループで使用する各種システム開発をご担当いただきます。 ■情報システム課 本部システム開発(バックオフィス向けシステム開発、新たにリリースするシステムの検証) ■店舗システム開発課 店舗システム開発(国内POS、海外POS、セルフレジ、買取システム、商品化<バーコード印刷>、在庫管理システム) ■ECシステム開発課 ECシステム開発(ECバックエンドシステム、EC基盤システム、自社ECサイト連携、各ECモールサイト連携) ※ECサイトの注文受付から出荷までを担当するシステムの開発・管理 ■物流システム開発課 本部システム開発(自社所有の物流に関するシステム、WMSシステム、発注システム、購買システム) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IDAJ
【愛知】構造解析エンジニア 年間休日120日以上
生産・製造技術・管理系その他、ビジネスコンサルティング系その他
愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8い…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の構造解析エンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 最先端技術でモノづくり企業をサポートする専門コンサルティング会社である同社にて、製造業に向けたCAE解析の指導、受託解析、システム技術構築などをお任せします。 【具体的には】 主に製造業や自動車関連の企業へ営業と同行して訪問し、お客様との技術的な折衝をお任せします。お客様は経験豊富な研究者や開発者などの場合が多く、技術的な議論を重ねコンサルティングを行います。最先端のプロダクトの開発に関わります。 【業務の魅力】 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。 年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ヒューマンクリエイションホールディングス
【東京:リモート】情報システム部門 リーダー候補 ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 グループのコーポレートガバナンス強化、業務効率の向上などを担って頂くポジションになります。 これまで専属部署、人員を組織しておらず、兼務で対応してきましたが、M&Aによるグループ企業の増加に伴い、グループ内の情報統制の重要性が上がってきているため、専属部署を新設し、今後の組織拡大に対応できるチームを作り、リードして頂く方の採用をしています。 【職務詳細】 ・新しいシステムの入れ替え検討 ・外注企業との打ち合わせ ・基幹システムの運用 ・グループ会社で使用しているシステムの運用 ・グループ会社からの問い合わせ対応、ライセンス対応 ・グループでのセキュリティガイドラインの策定、実行 ・グループ各社のセキュリティなどに関する育成、研修の企画、実行 企業の情報システム部門において、会社や部門方針のもと、周囲の仲間と連携して社内のシステム運用を行ってきた実績がある方で、今後は1,000名規模のグループのシステムを、自分自身が主体・中心となって取りまとめ、運用(ベンダーコントロール等)を行いたい方、将来的にはシステム企画等にも携わりたい方におすすめです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立製作所
【川崎】日立グループにおけるCRM・SFA領域におけるデジタル経営基盤の企画・構築・展開
社内システム開発・運用
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 ITデジタル統括本部 コーポレートソリューション本部 CRM部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 営業活動におけるシェアードサービスの活用推進による事業強化支援 Salesforce社のSales Cloud/Tableau Cloud/Mulesoftを活用した情報基盤の構築・運用 【募集背景】 日立グループはグローバルTOPを目指すために、デジタル技術の活用によってビジネスモデルを変革し、企業の価値や競争力向上を実現を目指す中で、事業の現場でのデジタイゼーションを推進しています。 2025年度よりシステムが本格的に稼働するため保守・運用業務がスタートしますが、並行して次期IT中期計画の施策がスタートするため体制強化の為に、要員を募集します。 【職務概要】 (1)国内海外日立グループ全社を対象として提供しているCRM・SFA領域のシェアードサービスの企画・保守 (2)レガシーシステムの統廃合、運用改善による定常コスト削減プロジェクトの推進 海外のオフショアメンバーとの英語によるコミュニケーシ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
セントラルエンジニアリング株式会社
インフラ基盤開発(AWS) ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 インフラ基盤開発業務をお任せします。 顧客先に常駐し、次期基幹システムのインフラ設計、およびAWS開発環境技術支援をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■次期基幹システムの開発 └インフラ基盤(AWS、ミドルウェア)の要件定義~試験 └基本設計、詳細設計、開発・検証環境支援 ■機種/OS:AWS(EC2, VPC, CloudWatch, Lambda, DirectConnectなど)、eC+、Intramart、Bizインテグラル、Zabbix ■DB:OracleDB ◎AWSに関する知識・経験が身につきます! ◎一つの開発に対して、要件定義~試験まで携われるため、自身の得意な分野を活かしつつ、さらなるキャリアアップを狙えます! 【同社について】 ◎「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 ◎電気電通信分野・輸送機器分野・情報IT分野など、あらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般