GLIT

検索結果: 3,927(3901〜3920件を表示)

株式会社MSTコーポレーション

【奈良/生駒】社内SE(世界トップクラスメーカー)/マイカー通勤OK/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:奈良県生駒市北田原町173…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・社内営業基幹システムの管理・運用・保守 ・営業関連データベースの抽出、データベースの構築 ・海外在庫センターシステムの管理、運用、保守 ・社内ヘルプデスク ※システム開発(web、オープン系)、プログラム経験者歓迎 ■特徴・魅力: ・企画段階から関わり開発していきます。製造・営業から間接部門まで全社的なバックオフィスの効率化に関わります。 ・その他にネットワーク構築・PC・サーバーなどのメンテメンス、あで幅広く関わります。 ・部署ができて間もないのでやることはたくさんある!これからの部署です!自分たちで作り上げていく!一緒にやろう! ・今までの常識を変えて、過去を変えて、未来のMSTを作り上げていく仕事! ・自分の作ったシステムで仕事の流れを変えろ!  ・今のMSTにはできる人が少ない仕事!あなたの力を存分に発揮してください!  ■職場環境 入社後は、先輩SEよりOJTにて学んで頂き、徐々に業務範囲を広げて頂き、自身のスキルUPの為、色々学んでください。 ■組織構成 3名(男性3名) 50代2名 / 40代1名

KINTOテクノロジーズ株式会社

【名古屋】コーポレートエンジニア(社内IT基盤の構築・強化など)※トヨタG/フルフレックス【59】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: クラウドネイティブなIT基盤の構築・強化と、業務課題の解決や効率化に向けた提案・推進、スケールしていく体制に追随できる業務プロセスの構築、全社の業務効率化の実現 ■業務詳細: (1)社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案・推進 ・システム導入ロードマップや投資計画 ・既存業務のBPRや業務課題を解決するためのシステム企画 (2)既存IT基盤の管理・運用と継続的な改善業務 ・アプリケーションの管理運用 ・業務効率向上を目指したシステム連携の構築 ・全社IT基盤としての最適化 (3)社内システムの開発業務 ・業務ニーズにフィットするシステムのスクラッチ開発 ・開発したシステムの保守/改善 (4)IT基盤/IT資産の管理運用 ・貸与デバイス(PC、スマートフォン)の管理運用/選定/調達 ・SaaSアカウント管理 ・SaaSシステム運用 ・ライセンス管理/調達/棚卸し (5)社内ヘルプデスク/ITサポート業務 ・社内IT基盤で発生する課題の解決 ・ヘルプ/サポート内容の分析と、エンジニアチームへのフィードバック ・ITサポートをサービスメニュー化し、迷わず辿り着ける問い合わせUXの構築 ・お問い合わせ自己解決化の促進 ■当ポジションの魅力: ・オンプレミスの無いクラウドネイティブな業務環境の中、様々な職種で構成される開発組織のパフォーマンスを最大化するための環境創りに向け、多方面からアプローチし推進できる ・ただ仕組みを導入し管理運用するだけではなく、全体最適の観点で0から生み出し価値を届けるエンジニアリングを経験できる ■業務環境: ・PC:WindowsとMac(JIS/US)より選択可 ・Microsoft365 ・Azure Active Directory ・Intune、Jamf Pro ・Slack、Zoom、Teams ・Confluence、Jira ・Box、SharePoint ・EDR、EPP、DNS Security ・Windows10、macOS ・AWS、GCP、Azure ・Javascript、Google Apps Script

株式会社コスミックコーポレーション

社内SE(チームリーダー候補) ◆フルフレックス制度 ◆テレワーク制度 ◆服装(オフィスカジュアル)【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都文京区小石川2-7-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: DX等に取り組み、将来の自社システム企画/開発をおこなっていただく社内SEを募集します。 システム利用対象は主に社内向けが多いですが、一部外部向け医療用新規サービスに関わって経験を積むこともできます。 ・並行して既存のシステム保守・運用およびヘルプデスクも一部お任せします ・アプリ側、インフラ側いずれの業務の経験ができます ・規模の大きい案件についてはベンダーを使用することもございますが簡易的なツールの作成等は自社で行うこともあります。 【業務例】 ・企画/要件定義:50%       アプリ・インフラ開発/導入/保守:30%       ヘルプデスク/キッティング:20% ■開発環境: 言語:特に限定していません。 サーバーOS:Windows データベース:Oracle SQL Server PostgreSQL ■採用背景: 将来への投資として戦略情報システム課を引っ張っていただける人材を採用したいとの背景から中途での採用を行ております。 ■配属部署: 管理部 戦略情報システム課 マネージャー:1名(50代)、スタッフ:1名(40代) ■キャリアパス: 基本的には社内SEとしてのキャリア形成を想定しておりますが、ご本人に希望に応じて他部署への異動も検討させて頂きます。 ■入社後の研修について: ご入社後は全社研修を受けて頂きその後現場へ入っていただく想定です。 現場では特に決まった研修は想定しておらずOJTを中心に業務をキャッチアップ頂きます。 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。

マネックス証券株式会社

システム運用エンジニア◆金融らしくないカジュアルな環境◆服装自由/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

自社の証券基幹システム「GALAXY」やその他関連システムの安定稼働や更なるシステムの進化に向けて、主に運用領域での設計、開発、運用などをお任せします。自社システムのため、オペレーション的にただタスクをこなすのではなく、ご自身のアイデアも反映しながら各種運用に関わる新技術の検証や導入ミドルウェアに関する運用設計・開発などもご担当いただけます。インフラ・アプリケーション開発の両軸で幅広くご活躍いただける方を歓迎します。 <主な業務内容> オンプレ及びクラウドサービス(主にAWS)のシステム運用業務 DevOps(SRE)の推進・運用 CI/CDの推進・運用 自動化、Observability、サイバーレジリエンスの推進・運用 アプリケーションの修正を含むシステムの改善対応 システム障害対応等の維持保守 運用ツール等の開発(シェル、Java等)による運用改善 次期システムに向けたシステム運用の検討 運用に関わる新技術の動向調査 利用言語:Java、C++、PL/SQL データベース:Oracle、MySQL(MariaDB)、SQLServer ミドルウェア:WebSphere Application Server、JP1、HULFT、ZABBIX OS:Linux(Redhat、Amazon)、Windows インフラ:オンプレミス、AWS、GCP、Azure 管理:Git、SVN、JIRA コミュニケーションツール:Slack、G Suite、ZOOM ■キャリアパス:マネジメント等を目指すゼネラリストコースと、IT案件の管理等を目指すスペシャリストコースがあり、年に1度切り替えることができます。また一つのグループ内に企画設計・開発・保守が在籍する組織体制をとっており、開発のキャリアのみに留まることはありません。実際に、30歳前後で本ポジションで入社し、2年ほど経った今は企画設計等も含めて対応している者も複数名在籍しています。 【風通しの良いフラットな風土】 上司との距離も近く、役員室がないことから非常に風通しの良い環境となっております。そうした社風はフレックス制度、カフェスペース併設、服装自由といった面にも表れています。

株式会社住化分析センター

【淀屋橋】社内SE(インフラ)◆住友化学グループ/リモート可/年休124日◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 社内SEとして各種インフラの導入・更新・運用等をご担当いただきます。 ※担当範囲はご経験に応じて検討いたします。 ・各種インフラ更新プロジェクト(ITロードマップに基づいたPJマネジメント) ・AWSサーバの構築・更新(OSマイグレーション)、維持運用(脆弱性パッチ適用等) ・Microsoft365、Office365、Box等の機能検証、活用  例:Teams新機能検証、Stream→SharePointへの移行、PrimeDrive→Boxへの移行等 ・ユーザ起案の各種アプリケーション(SaaS等)の導入支援  例:SaaSシステムへの多要素認証設定(Okta設定)、セキュリティリスク評価支援等 ・各種セキュリティソフトウェアの更新  例:EDR・EPPの更新(Symantec→Crowdstrike)等 ・各サーバのMSS(サイバー攻撃検知システム)への接続 (変更の範囲)すべての業務への配置転換あり ■当社の特徴: 1972年の設立以来、当社は最高水準の分析・評価技術および関連する科学技術・知識を開発・獲得し、最先端・最新鋭の分析装置を備えて、お客様のニーズに応えるべく努めてまいりました。今日ではあらゆる産業分野の研究開発から製造、登録、販売、廃棄まで製品ライフサイクルのすべてにおける問題・課題に対し、最適なソリューションを提供する専門家集団として、高い評価と信頼をいただいております。また、アジア・ヨーロッパ地域に拠点を設け、お客様企業のグローバルビジネス展開を支援しております。 当社は、国内トップレベルの総合分析・評価会社として更なる研鑽に努め、これからもお客様との長期的信頼関係の下、大切なパートナーとして、また分析・評価技術のプロフェッショナルとして最高のサービスを提供し、お客様の事業の発展に貢献し続けます。

楽天カード株式会社

【福岡(天神・長浜)】SRE/インフラエンジニア ※楽天カードITプラットフォームの維持【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 福岡第1支社 住所:福岡県福岡市…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 最先端のITプラットフォームを維持するための継続的なパフォーマンスチューニングを担当頂きます。 ITインフラストラクチャ構築の自動化やモニタリングの高度化などの課題を解決し、日々更新されていく新しいサービス要件の実現に追従できるITプラットフォームを維持することがミッションです。 楽天カードのビジネスを支えるシステムプラットフォームの信頼性と生産性の向上を追求する”SRE(Site Reliability Engineer)チーム”を組織作る中で、 サーバ、ネットワーク、セキュリティ、データベースなど様々な領域でご活躍いただくチャンスがある求人です。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・インフラ標準化の推進及び設計ガイドライン、インフラ戦略の策定、インフラ構築/運用 ・インフラ関連プロジェクトの推進(他部署、外部ベンダー、外部協力会社と協業して進めます) ・コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を活用したシステム基盤の構築/運用支援 ・Terraform、Ansible等を利用したITインフラストラクチャ構築自動化技術の検証/実装/運用支援 ・モダンなモニタリング環境の構築/保守 ・デプロイ改善、CI/CDパイプラインの構築支援 ・大規模ミッションクリティカルシステム上でのパフォーマンスチューニング支援 ・サービス信頼性向上を目的とした本番サービスの維持管理、自動化 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。

エム・イー・エム・シー株式会社

【宇都宮】社内SE/インフラ/年休128日/世界トップクラスのシリコンウェーハメーカー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜シリコンウェーハ製造にて50年の歴史を持つ業界のリーディングカンパニー/年休128日・転勤なしで働きやすい環境〜 半導体シリコンウェーハの提供を通じて業績を伸ばし続けている当社にて、インフラ導入、サポート業務(ネットワーク構築、セキュリティ関連)の社内SEを担当いただきます。 主にネットワーク・セキュリティ領域をご担当いただき、ゆくゆくは当社のネットワーク・セキュリティの管理者をお任せすることを想定しています。 【具体的な業務内容】 ■ネットワーク(WAN/LAN)構築、導入、保守 ■セキュリティ対策 ■その他インフラ関連業務 【配属組織について】 配属の情報システム課は12名で、配属を想定しているインフラグループは現在4名体制です。 現ネットワーク・セキュリティ管理者の、次の世代への引継ぎのため、本ポジションを募集しています。 【ネットワーク・セキュリティについて】 拠点内のLAN(無線含む)の他、海外含めた他サイトとのWANも管理しています。その為、海外拠点である他サイトの担当者と、グループ全体でミーティングを定期的に行っています。

HUMAN MADE株式会社

【リモート可】社内SE◇「HUMAN MADE」展開/福利厚生・就業環境充実で働きやすい◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区代々木4-27…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務・時差出勤可!アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み】 アパレルブランド「HUMAN MADE」を手掛ける当社にて、社内SEとして監査対応、IT統制、キッティングをご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・基幹システム保守運用(SF、Shopfy) ・社内インフラ(ネットワーク、サーバー、クラウド)の運用・設計・構築 ・情報セキュリティマネジメントの立案及び教育 ・システム障害のトラブルシューティングと解決 ・ITGCの管理・改善・維持 ・PC・デバイスのライフサイクル管理 等 ■就業環境: ・リモートワーク、時差出勤の制度があります。個々人のライフ/ワーク/スタイルに合わせて選択の上、勤務可能です。 ※今後も、働きやすい環境の整備を行っていく予定です。 ・平均年齢は30代前半です(アルバイト社員除く)。 ・男女比は男性60%、女性40%です(アルバイト社員除く)。 ・服装や髪型に規定はありません。TPOに応じて自己判断で勤務しています(店舗スタッフについては、当社ブランド商品を着用しています)。 ■会社・ブランドの特徴・魅力: 当社ブランドは業界内でもデザイン性があり非常に認知度が高いブランドです。また、クリエイティブディレクターが世界的にブランドを訴求していくためのいわゆるインフルエンサーの役割も果たしています。よって全世界から認知度を獲得しております。売上としても好調な上、日本の20ブランドを集めてブラック ライブス マターのチャリティーTシャツを作成したり、ルイ・ヴィトンやアディダス、ポーターなど幅広いブランドとのコラボ商品も展開するなどファッション業界を盛り上げているブランドです。

武州製薬株式会社

【福島・管理職候補】社内SE(インフラ中心)※業界2位の安定企業/国内唯一のCDMO専業メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

会津工場 住所:福島県会津若松市門田町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【医薬品受託製造業界において国内シェア2位/国内に出回っているホルモン剤の半数は同社が製造】 ■業務内容: 武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。 今回は、企業規模の拡大に伴い、IT部の体制整備が急務となるため新たに管理職候補を募集します。 《主な業務内容》 社内IT部門の総合職としての活躍を期待しています。 ・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入 ・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般 ・情報セキュリティ管理 ・ITガバナンス ■就業場所について: 就業場所は、(仮称)会津工場(現在は株式会社三和化学研究所様のFUKUSHIMA工園)勤務を想定しております。 ※ 2022年9月以降に当社工場として譲渡・稼働予定となります。 ■働き方:人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■当社の特徴: 医薬品受託製造業界の中では国内シェア2位を占める業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。

株式会社ボンズ・ジャパン

【渋谷】ITエンジニア(ウェブサイト制作/デジタルマーケティング)◆不動産×IT◆土日休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・グループ会社内で運用する各種ウェブサイトの制作・管理 ・サイト分析と改善施策の立案及ディレクション ・デジタルマーケティング全般 打ち合わせ相手は社内の人間となるため、細かな確認・質問等もすぐに行えます。 「不動産 x IT」というテーマで、様々な業務に挑戦していただける環境です。 勤務地は東京のみとなり、転勤がなく、腰を下ろしてご活躍いただけます。 社用スマホとしてiPhoneの支給あり。テレワークも実施しております。 ■ミッション: 現在、弊社は投資用不動産の『紹介営業』を主な営業活動としています。 これに加え、今後はIT分野にも積極的に投資を行い、営業手法の多角化を図りたいと考えております。そこで、ウェブサイトの制作・運用の内製化、デジタルマーケティングを活用した新規顧客開拓業務を担っていただける人材を募集しております。新しい事業の立ち上げに興味のある方も大歓迎です!! ■組織構成 現在、IT分野の専任者はおらず、複数名が兼務で対応している状況です。 今回専任者を採用することで、社内のDX化が大きく進むことを期待しています。 30歳前後の社員比率が高いですが、20代前半〜50代まで、幅広い年代の方で構成されています! ■入社後の流れ: 入社後は、ウェブサイトの制作やシステムの管理運営を行っている社員より業務を引き継ぎ、知識・経験を高めていただきます。その後は、今あるIT基盤の管理運用だけでなく、新たなウェブサイトの立ち上げ、デジタルマーケティングを活用した新規顧客開拓、ITの専門家の視点を生かした社内環境改善などに取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 資産運用型の不動産事業だけでなく、東京に自社で企画した新築マンション(居住用・投資用)を建設、ディベロッパーとしての事業活動も行っています。代表との距離も近いため、経営に興味がある方にも刺激的な環境です。独立を果たした社員もおり、意欲的な方はどんどん学んでいけます!

ナガセ情報開発株式会社

【DBエンジニア】BI開発保守 ◆自社内勤務/国内外108社に及ぶNAGASEグループのIT子会社【エージェントサービス求人】

データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三越前徒歩3分/上流から参画・グループ内のBIツール開発保守/プライム上場・長瀬産業のIT子会社/グループ内各社からの直請け案件で安定性抜群/賞与過去実績6.2か月分/残業20H程度/「健康経営優良法人2023」に選出】 ■概要: 国内外108社の当グループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内で利用するERP業務システムからのデータを利用した分析プラットフォームの開発および運用保守業務をお任せします。 現在、統合データベース再構築、ERP業務システム再構築も進めており、企画・選定から導入・運用保守まで幅広い分野で活躍する事が可能です。 ■業務内容: ・データ活用のためのBIツール開発・運用保守 ・ETLを活用し複数システムから構成する分析用データベースの開発と運用保守 ・グループ会社のユーザーと近い距離で、業務コンサル的なシステム企画・提案などの上流工程 <開発環境/使用ツール> ・DB:Oracle/SAP HANA/SQL Server ・ETLツール:Informatica ・BIツール:WebFOCUS/Tableau ・ERP業務システム:SAP、国産ERPパッケージ ・言語:Java、C# ■配属先: システムサービス部は、部長1名(50代)とメンバー7名(30代中心)で構成されています。 ■働き方について: 他社での常駐はなく自社内での業務です。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など、東証上場グループならではの働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。 「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。

株式会社ウェイブダッシュ

【虎ノ門】社内SE(ヘルプデスク)◆チケット流通センター等展開/産育休取得100%・残業10〜30h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜「ムスビー」や「チケット流通センター」をはじめとする日本最大級サービスを複数運営/年休120日(土日祝休み)/残業月平均10〜30時間程度〜 ■概要: 国内最大級のサービスサイト「チケット流通センター」「ムスビー」など複数運営する当社にて、社内SEを募集いたします。 社内ネットワークや業務端末の管理・ベンターコントロール・セキュリティ関連対策など幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: ・社内へルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・PCの管理運用(発注・キッティング、リプレイス、資産管理等) ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案 ・Windowsサーバー(ファイルサーバ、バックアップ等の保守メンテナンス)の運用 ・社内システム(グループウェアや業務システム等)の設計・導入運用管理 ・情報セキュリティに関する業務(企画・推進・導入運用等) ・ライセンス管理、サーバ管理・ネットワーク管理 ・折衝業務 など ■組織構成: システム部:13名(部長1名、デザイナー4名、インフラエンジニア1名、プログラマ7名) ■当社の特徴: コンサート、演劇等のチケットの売買仲介サービス「チケット流通センター」や白ロム・中古ケータイ・スマホ専門フリーマーケット「ムスビー」などの国内最大級のサービスや、住宅・不動産に関する情報サイト「RE-Guide(リガイド)」や統計データ、市の特徴、行政サービスや補助金情報等を掲載している「生活ガイド」を運営し、長年のサービス実績から資金力がありコロナ禍においても安定しております。

株式会社LIXIL

【東京】社内SE(グループセキュリティ体制構築・運用保守)※フルリモート可/グローバル横断PJ【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高1兆3783億円/住生活産業のグローバルカンパニー/グループ社員数7万人以上】 ■業務内容: 同社の社内SEとして、グローバルでの情報セキュリティに関する業務に携わっていただきます。 具体的には… ・クラウドセキュリティとゼロトラストセキュリティの導入推進 ・アプリケーションやAPIのセキュリティ対策の検討と推進 ・情報セキュリティ教育や従業員意識向上施策の実施 ・ユーザからの情報セキュリティに関する問合せ対応(調査、アドバイス含む) ・既存IT環境のセキュリティ強化、ツールやプロセスの標準化検討と推進 ・セキュリティ施策の企画、監査対応、予実管理 ■配属組織について: 住設業界をリードする当社のさまざまな事業において、グローバルに情報セキュリティを実装・維持し、サイバー脅威からLIXILを守ることが重要なミッションとなります。 セキュリティユニットでの役割は、グローバルチームと連携し、クラウドセキュリティ、アプリケーションセキュリティ、APIセキュリティ、セキュリティ運用など様々で、ビジネス上の問題を理解し解決しながら、関連するリスクやコンプライアンス要件を管理しながら業務を進めていただきます。 ■働き方について ・残業は基本20h以下。 ・月数回、品川本社に出社いただく以外は在宅勤務が可能です。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア

株式会社LIXIL

【リモートメイン】ITインフラエンジニア(クラウド・セキュリティ・SAP等)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: LIXILのインフラエンジニアとして、グローバルな視点でITインフラストラクチャーのスタンダード化、モダナイゼーション、そして効率的な安定運営を行って頂きます。 具体的には… - セキュリティ、サーバー(クラウド)、コーポレートIT、SAP BASISの各分野におけるITインフラストラクチャーの設計、構築、運用 - ITインフラストラクチャーのスタンダード化、モダナイゼーションの推進 - グローバルな視点でのITインフラストラクチャーの効率的な安定運営の実現 - グローバルチームとの連携、及び必要に応じてリーダーシップを発揮 - LIXILのITを支えるインフラのダイナミックなトランスフォーメーションの推進 (1)Security (2)IAM& Auth (3)BASIS (4)Server/Hosting (5)Service Process (6)Corporate IT ■配属組織について: デジタル部門 システム開発運用統括部 システムインフラ部 ( 兼 Global Infrastructure Unit ) 部員数:約70名 アジャイルな組織になるため、デジタル部門全体でスクラム活動に取り組んでいます。インフラ部門も例外でなく仕事のスタイルの基本としているため、チームでのパフォーマンス、チームでの成果を大事にしています。そのために誰でも自由に意見を述べることができる雰囲気、D&Iを尊重している また全員がフルリモートワークに対応していており、コロナ後にもチームビルディング等、必要な場合のみ出勤することになると想定しております。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア

株式会社ミカサ

【広島】社内システム管理者 ※WEB面接可/「MIKASA」ブランドで有名な世界的ボールメーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜世界的ボールメーカー「MIKASA」での社内システム管理者求人/全社のIT推進を牽引いただきます〜 ■職務概要: IT推進グループにて、社内システム管理者として、大手ITベンダーとのコミュニケーションや、 既存システムの保守/運用、PC等各種機器の管理/運用業務を担当する他、 社内システム推進担当として、各部門へのヒアリング、システム要件定義からベンダーへの発注/予算管理/各種交渉などシステム企画業務を 担当していただきます。※システム構築は外部ベンダーへ外注をしております。 ■配属組織/ミッション: 「適切なコスト」で「より効率的な」システムを企画/実行することがミッションとなります。 なお、現在社内にIT領域の専門家は少なく、今回ご入社いただく方には専門的な知見でグループを牽引いただくことを期待しております。 ■長期的に活躍が出来る就業環境: ・同社では、全社員が今以上にやりがいをもって働けるように、社員の各種環境整備に継続的に取り組んでおり、  その取り組みの一環として、「平均残業時間9.4時間」「有給休暇取得日数平均13.7日」などが挙げられます。  また、育休取得率/産休取得率ともに100%と女性でも長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く同社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内からの通勤している社員も多く在籍をしております。 ■企業概要: 1917年広島市にて創業。100年を超える歴史はゴム製品の製造から発展し、現在では工業用品とボール・スポーツ用品を中心に展開しております。 特にバレーボール・ビーチバレーボール・水球は世界各国の連盟から公式試合球としての認定を受け、「MIKASA」ブランドとして150以上の国と地域で親しまれております。

レッドホースコーポレーション株式会社

【両国駅】社内インフラ改善・構築リーダー◇基本リモート勤務/地方創生サービスのパイオニアベンチャー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都墨田区横網1-10-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ふるさと納税を通じた地方創生ビジネス/第二創業期を迎えるベンチャー企業/ふるさと納税サービスのリーティングカンパニー/従業員数300名超/リモート勤務可能/残業20時間程度〜 ■業務内容 社内DX・情報システム室部門のリーダー候補として様々な課題をDXやBPRの観点から推進いただきます。 <具体的な業務内容> ・社内ネットワークの環境構築・保守(ベンダーコントロール含む) ・各部門における業務改善DX/BPR推進立案〜導入〜実行〜運用 ・情報システム部門(部員3名)の組織マネジメント ・各プロジェクト遂行に伴う社内外関係者や役員などとの調整 <プロジェクト例> ・情報セキュリティ遵守のためのフロー・ツール整備 ・人事部門の業務効率化(フロー整備・ツール導入〜設定など) ・事業部門の教育体制の構築(KPI設定〜追跡のフロー検討、ツール活用の提案〜実行) ・営業支援ツールの導入企画・推進など 当社は数年前に大幅な事業転換に伴いERPなど基盤システム刷新しました。今後は事業価値・生産性の向上が課題となるフェーズとなります。ベンチャーな組織だからこそ改善点は多く、様々な部門と連携しながら課題を見つけ、DX・BPRの観点から改善推進いただくことを期待しています。 ■組織構成 社員3名の組織となります。若手だけでなく、エンジニア経験豊富な社員がおり各メンバー連携して社内システムの運用に携わっていただきます。 ■就業環境 土日祝休、残業20時間程度で基本的にリモートワークで仕事、プライベートを両立させやすい環境です。1週間に一度出社日を設けており、対面でのコミュニケーションも重視しています。 ■キャリア プレイングマネージャーとして改善推進やメンバーマネジメントに携わっていただき、適性に応じて部門長にチャレンジが可能です。 ■会社の特徴 「ふるさと納税支援事業」を立ち上げたパイオニアとして、契約自治体数トップクラスの実績(全国200以上の自治体)を誇る企業です。また、ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』を開発し、自治体の業務効率化に大きく寄与しております。 また、ふるさと納税サービスに限らず、地域プロモーションや農業生産者支援地方創生をテーマとした事業も展開しており、事業の多角化を進めています。

コルベンシュミット株式会社

【広島】IT・総務担当◆英語が活かせる◆未経験歓迎◆転勤なし◆福利厚生充実のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:広島県東広島市高屋町郷66…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎賞与5カ月以上!年間休日121日!長期休暇有! ◎グローバルメーカー!英語力が活かせます! ◎未経験歓迎!ITや総務などバックオフィスでのスキルを身に付けれます! 総務・IT部門にて社内SE業務、総務業務をご担当いただきます。業務割合はIT、総務半々のイメージです。 ■業務詳細: 1.社内SE業務:ヘルプデスク、サーバー運営管理、ネットワークインフラ管理、会社HP運営、メールサービス、サイバーセキュリティ対応、ISMS対応、等 2.総務業務:社内自販機管理、社用車管理、社内メンテナンス(モップ、マット、ワックス手配、エアコン点検、等)、CSR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 ・IT業務では主にヘルプデスク業務がメインです(社内システム、ネットワークの不具合エラー対応等)ただし休日・夜間での突発的な対応依頼はなく勤務時間内での対応のみとなります。 ・月もしくは週に1回程度、親会社(ドイツ 本社)を含めたIT部門会議開催されます。スキルによりますが後々参加いただく予定です。 ・ドイツ本社とのメールや会議といったコミュニケーションでは、英語を活用する場合もあり、英語力がある方はスキルを活かせる環境です。 ■配属組織: 課長1名(40代、IT領域が主担当)、メンバー1名(女性、総務領域が主担当)が在籍しております。 なおITに関しては課長が高いリテラシーを持っておりますので業務の中で不明点があればサポートすることが可能です。 ■当社の魅力: 自動車用ピストン部品で世界トップクラスのコルベンシュミットピストンズグループの一員です。外資系の企業となりますが、日系サプライヤーから立ち上がった経緯があるため、社内は日系の雰囲気が強いのが特徴です。独立系サプライヤーとして大手各社へ納入しており、広島県のカーメーカーであるマツダをはじめ、スバル、日野自動車、井関農機など自動車用を中心に、産業用にもエンジンピストンを開発・製造・販売しています。

リコージャパン株式会社

【川崎/在宅可】社内SE(DX推進・基幹系システムの構築支援)※東証プライムRICOHグループ#11【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日/リモートワーク制度あり〜 ■業務詳細: 基幹システムの構築支援および、社内利用者の利便性を追求し、機能改善を立案、推進を自らが主体となって担当いただきます。 ※実際のシステム開発は関連会社が担当します。 ■業務で期待されること: ◇IT部門の仲間と協力しながら、目標達成を目指せる方 システムを利用する顧客接点現場の仲間(セールス、カスタマーエンジニアなど)を思いやり、本当に役立つ仕組みを作りたいと情熱を持てる方 ◇アンテナ高く最新の技術や事例を把握し、自ら手を挙げて改革を提案し、チャレンジできる方 ◇新システムの企画が出来る方 ◇ITを活用した業務改革要件立案、業務要件定義、システム構築経験者、及びスキル保有者 ■配属組織の役割: ◇社内システムの構築支援、機能改修支援 (1)各事業主幹部門と協力し、ITを活用した業務改善策の立案、推進、展開を推進 (2)システム開発区と協力し、社内システムの運用品質を向上 ◇利便性向上 (1)社内利用者の利便性を追求し、機能改善を立案、推進 (2)システム運用関連業務(権限管理、データ提供等) ■業務の魅力: 中小企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多いです。自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、社内現場やお客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、社内SEとしての知識向上のためのスキルアップを行っていただきます。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的ですが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能です。

碧海信用金庫

【愛知/安城市】社内SE/インフラ運用を担う◆西三河エリア中心に78店舗を展開/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

【安城市】事務センター 住所:愛知県安…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜西三河エリアを中心に78店舗を展開/研修制度充実/完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/転勤なし〜 サーバ・ネットワークの運用管理をお任せします。 ■業務内容: システムを通し、各拠点の安定稼働を支えていく仕事です。ベテラン社員からノウハウを引き継ぎつつ、あなたの経験・スキルを活かしてください。 ■具体的な業務: ・サーバ・ネットワークの運用 ・業務要件を加味したインフラの設計・構築 ・障害発生時の対応 ・ネットワーク環境の運用改善 ・インフラ環境の企画・検討 等 ■入社後の流れ: まず先輩の補助業務を行いながら業務の流れを身につけつつ、金融に関する知識を身につけていきましょう。 次に、経験やスキルを活かせる業務から任せていく予定です。 近くには業務に慣れた先輩社員がいるため、焦らず、慣れていけば問題ありません。 業務は仲間と分担して対応します。また社内のシステム運用のため、無理な日程での作業はなく、担当業務にしっかりと向き合いながら、 作業を進めていくことが可能です。 ■働き方について: オンオフのメリハリをつけて働けます! 休みは完全週休2日制で土日が休みになるので、プライベートの予定も大切にしながら働けます。 また産育休やファミリーフレンドリー休暇もご用意。 ライフイベントの時や家族との時間も有意義に過ごせる制度が整っています。 ■当庫の特徴: <ワークライフバランス◎> 完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/平均残業月5時間程度で、自分のプライベートな時間も充実できます。 また男性・女性ともに育児休暇取得率100%であり、安心して働き続けることができる環境です。 ■こんな方はぜひ当社へ: ◎経験・スキルを活かして活躍したい ◎地域貢献できる仕事をしたい ◎仕事とプライベートの両立を叶えたい

株式会社リニカル

IT戦略(システム導入・セキュリティ構築)※第二新卒歓迎/日本発グローバルCRO/年休125日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★東京オフィス 住所:東京都港区東新橋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/企業未経験の方でも歓迎/ポテンシャル採用】【日本発グローバルCRO/日本からグローバルIT戦略を発信/社員が長く働きやすい環境】 グローバルIT戦略部にて、同社のIT Qualityの向上のため、改善提案をしながら業務を推進していただきます。アメリカ、ドイツ、台湾、韓国に拠点があり、日本を起点にグローバルITプロジェクトに従事して頂きます。 ■仕事詳細 当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。 (1) システム構築・導入 ・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。 (2) IT運用構築・IT運用管理 ・IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。 (3) 海外子会社との連携 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。 ■当ポジションの魅力: グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で上流から下流まで業務を経験することができます、企業がITを利活用し業績を高めていく取り組みを業務を通じて体験することで、事業会社内のITスタッフとしてのスキルを向上できます。また海外子会社のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあり、グローバル人材として成長できます。 ■同社について: 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。売上は右肩上がりで、財務状況も非常に安定しており、設立以来毎年賞与が8か月支給されております。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード