希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,638件(301〜320件を表示)
株式会社メグレナジー
水素エネルギーシステムの製品開発
研究
神奈川県横浜市鶴見区小野町75-1(鶴…
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 当社は「水素技術を“本気で”社会実装し、エネルギー不足の課題を解決する」をパーパスとし、家庭向け水素エネルギーシステムの開発に取り組むベンチャーです。 早期の社会実装を目指し、協業メーカーと共に、小規模・分散型の水素エネルギーシステムを製品化し、量産開発/コストダウンに取り組みます。さらに、システムを幅広く普及させることで、データ収集/機械学習によりエネルギーマネジメントの高度化も目指します。 あなたには、そんな開発プロジェクトにおける責任者の補佐として、システムの全体設計やプロジェクト推進に力を貸してください。 【仕事内容】 水素を活用した脱炭素に貢献する現在開発中の家庭向け定置用水素エネルギーシステムの中核である水素ユニット(※)の製品開発業務 ※水電解装置、水素吸蔵合金、燃料電池で構成されるユニット −システムコンセプトの策定、及びシステム設計(詳細仕様/制御の検討、性能計算、安全解析など) −パートナー企業との共同開発のリード、推進 −上記の構成機器の選定・検証(日本国内メーカーだけでなく、海外メーカーの高効率、低コストな機器も対象) −水素ユニットの試作機の製作における計画作成、実験、評価、改善(実際に手を動かす業務が一部あります) 【職場環境】 <入社後について> 入社直後は、ベテラン技術者が立ち上がりのサポートをさせていただきます。 いきなり一人でお任せすることはございませんので、ご安心ください。 仕事や環境に慣れたら、近い将来、当ユニットを主導するポジションで裁量を持って活躍いただけます。 また、大手メーカーで開発責任者や上級研究員職を務めた水素技術に精通する経験豊富な技術者も多く、専門知識を深められ、スキルアップにつながる職場です。 <職場の雰囲気> 会社の雰囲気はフラット、かつ、ワイガヤで、新しい発想を大切にする環境であり、立場や役職など関係なく、「何が正しいか」を常に考え、仕事に取り組めます。 平均残業時間は20~30時間ほどで、少ない月は、10時間以下のこともあります。メリハリの利いた働き方が可能です。
株式会社ダイセル
機能フィルム生産技術
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
兵庫県尼崎市神崎町
500万円〜800万円
正社員
光学フィルムの生産技術、及び生産管理 ・生産プロセス開発 ・新規設備導入 ・ハードコート、低反射等の処方調整 ・特許出願など
非公開
【浜松】ラインスキャンカメラの電子回路設計(FPGA)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
静岡県浜松市中区和地山
400万円〜650万円
正社員
■画像検査に用いるラインスキャンカメラ等の電子回路設計(FPGA)。 ■仕様の打ち合わせ、基本設計、詳細設計、評価、量産対応など一連。 ■様々な画像検査を実現していくため、仕様に積極的にかかわります。 ■ラインスキャンカメラを用いる画像検査は、液晶基板やゴムの成形など 大型/長物や、円筒形の検査に適しています。 ■例えば、タイヤの製造工程や液晶パネルの検査、薬のカプセルなど用途 は多岐にわたり、様々な業界とのやりとりが発生します。 ■顧客は、検査装置メーカーやエンドユーザー(メーカーの生産技術)
株式会社ギブリー
プロジェクトマネージャー候補(育成ソリューション事業) ※年間休日120日以上
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 育成ソリューションチームにおける「デジタル人材研修サービス」のプロジェクトマネージャー(PM)をお任せします。顧客と合意をしたプロジェクトの成功を目指していただきます! 【職務詳細】 ・プロジェクトマネージャーとして研修プログラム企画/各種調整 └顧客とのゴール設定/ゴールの状態/予算(コスト)のすり合わせ └顧客の課題に合わせた研修プログラムの企画 └エンジニア講師等との各種調整 ・ITカリキュラム運営 └プロダクトの研修機能を用いた進捗管理 └テクニカル系、ビジネス系、キャリア系ワークの運営 ・研修生コーチング・個別の1on1を通じた情報収集と研修参加動機付け、キャリア形成サポート └各種ワークを通じた研修生の成果物の品質向上に向けたフィードバック ・顧客へのレポーティング └エンジニアリングスキルのアセスメント結果の分析とレポート作成/報告 など 【業務内容変更の範囲】 会社内での全ての業務
株式会社ホットスタッフ山形
電気制御設計スタッフ(PLC仕様)
その他IT・ソフトウェア系その他
[勤務地] 山形県天童市 [アクセス…
518万円〜
派遣社員
[概要] 8時30分〜17時15分|PLCを使用した制御設計業務|モクモクこつこつものづくり|研修制度あり [詳細] << 会社概要 >> 自動車業界を中心に 電気・電子機器、半導体、食品 医療など多岐に渡り、設計から製造 アフターサービスまでを行う大きな企業様です! << 仕事内容 >> ・シーケンサー(PLC)を使用した制御設計業務 ・作成したシーケンスプログラムの設備への組込み、調節 ・自動化生産設備の導入 └設備導入の際はお客様工場での作業となるので 国内外への出張があります☆ (最近だとアメリカやヨーロッパ) オーダーメイド製品のため 毎回違うものを作り上げていくので とてもやりがいのあるお仕事です☆ ☆☆ オススメポイント ☆☆ ものづくりが好きな方 モクモク丁寧にお仕事したい方 そのような方にオススメです(^^)/☆ 社内向けの研修制度もあるので ブランクのある方でも安心です。 ------------------------------------- 応募するか悩んでいる方… まずは登録だけでもOK! ▼[かんたんWEB登録](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/sp/web_registration?branch_pref=%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C&branch_id=1028)
非公開
【シス研】研究員(DevOps/生成AI活用) NEW
研究
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1200万円
正社員
【分類:SE】 開発・運用プロセスへの生成AI適用やDevOps関連の新技術・新サービスの評価・ 検証の研究、および開発者向けソリューションの開発 【ポジションの魅力・特徴】 ■生成AI等の先端技術の活用方法を身に付けられる 生成AIの活用による開発・運用業務の効率化は急激な進化を遂げています。 それらの調査や技術検証により知見を修得するとともに、エンタープライズ領域での 実証検証や適用を実施することにより、現場での活用スキルが身に付けられます。 ■DevOpsを理論と実践の双方から深く理解できる ツールなどの技術面だけでなく、組織や文化の観点からもDevOpsの理解を深め、 開発の現場で実践できるようになることを目指していただきます。 【組織メンバー構成】 ■組織メンバ構成 DevOpsチーム 直営社員 5名(うち、マネージャ4名) 40歳以上1名、31歳-39歳3名、30歳未満1名 ■組織内の雰囲気 ・社内外の様々な研修やセミナーに参加することができ、 新しい技術や情報に触れることができます。 ・上司部下や先輩後輩関係なくフラットに意見を言い合える組織です。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・デリバリフローを構成する開発・運用プロセスや開発生産性を向上させるための技術(ValueStreamMapping、継続的デリバリ等を含むDevOpsケイパビリティ) ・生成AIを活用した開発・運用プロセスの設計 ・システムやサービス全体を俯瞰して設計できるアーキテクティング能力 ■キャリアパスの例 ・開発・運用プロセスとそれを支援する技術のスペシャリスト(研究員) ・DevOps活用を事業部門でリードするアーキテクト
日本発条株式会社
化学系基礎技術開発・分析(樹脂/ポリマー)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
神奈川県横浜市金沢区福浦
400万円〜700万円
正社員
研究開発本部 基礎技術部にて、下記業務をご担当いただきます。 ・化学分析(基礎技術部) ・樹脂/ポリマー系の分析業務など
アイリスオーヤマ株式会社
金型設計エンジニア (樹脂・プレス金型)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府大阪市中央区東心斎橋
400万円〜550万円
正社員
①スピーディな商品開発と連動した金型設計 ②新技術の開発(金型、設備等)を行い付加価値の高い製品開発への貢献 ①金型仕様設計 ②樹脂流動解析(CAE) ③射出成形試作/量産 ④金型改造管理 ⑤海外金型メーカー管理 ⑥グループ工場中国人スタッフ育成 ⑦金型リサイクル事業
ジャパニアス株式会社
【神奈川】若手向け研修講師(インフラ/CCAN/AWS) ※年間休日120日以上
その他IT・ソフトウェア系その他
神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 ネットワーク・インフラエンジニア育成研修講師を募集します。 川崎にある研修施設J-collegeのメンバーとして、研修の講師を主とした業務に従事していただきます。 その他、研修におけるカリキュラム作成や受講生との活発なコミュニケーションも期待しています。 これまでの経験を活かして教育事業で活躍したい方、積極的なご応募をお待ちしております。 【研修センター<J-college>について】 J-collegeはエンジニア育成とスキル向上を主とした、同社の研修センターです。 研修コースは未経験者向けから既存社員向けの最高難度にあたるものまで幅広いラインナップを取り揃えています。 技術知識だけでなく、現場ベースの話も含めてお伝えしていただき、技術職人材の育成に参画していただきます。 以下研修例 ・CCNA+AWS初級 ・コミュニケーション研修 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
樹脂加工技術開発◆愛知(名古屋)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県名古屋市
400万円〜
正社員
樹脂加工(不織布およびフィルム・シートの新製品,既存製品)プラントにおけるプロセス改良,立上げ,量産化および量産後の製造技術ブラッシュアップ 想定担当設備:溶剤系および水系の塗工設備、製膜押出設備、二軸延伸設備 想定担当製品:イクロス、不織布
株式会社日本マイクロニクス
青森松崎工場_エレキ設計エンジニア
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都
400万円〜800万円
正社員
ロジックテスタ製品開発におけるシステム設計・基板設計・FPGA設計・アナログ回路設計など 具体的には、 ①ロジックテスタ設計業務 ・ロジックテスタの全体のシステム設計をしていただきます。 与えられたテスタの仕様に基づいて、構成要素の検討と、全体の構成を設計していただきます。 ・システム設計結果を元に、必要な基板を設計します。 基本は、FPGAと各種ICを用いて、各基板を設計していただきます。 ・必要に応じて、上記基板に必要なFPGAに搭載する論理回路の設計や、測定に必要なアナログ回路の設計をしていただきます。 デジタル回路設計、アナログ回路設計 ②ロジックテスタサポート 弊社が開発し、顧客の工場で稼働しているロジックテスタをサポートしていただきます。 顧客のテスタで発生している問題の解決や、顧客からの問い合せに対してアドバイスして頂きます。
株式会社ギブリー
プロジェクトマネージャー ※年収700万円以上
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 育成ソリューションチームにおける“デジタル人材研修サービス”のプロジェクトマネジメント(PM)をお任せします。顧客と合意をした“プロジェクトの成功”を目指していただきます! 【職務詳細】 ・研修プログラム企画/各種調整 顧客とのゴール設定/ゴールの状態のすり合わせ 顧客の課題に合わせた研修プログラムの企画 エンジニア講師等との各種調整 ・ITカリキュラム運営 プロダクトの研修機能を用いた進捗管理 テクニカル系、ビジネス系、キャリア系ワークの運営 ・研修生コーチング・個別の1on1を通じた情報収集と研修参加動機付け、キャリア形成サポート 各種ワークを通じた研修生の成果物の品質向上に向けたフィードバック ・顧客へのレポーティング エンジニアリングスキルのアセスメント結果の分析とレポート作成/報告 など 【責任領域について】 ・研修プロジェクトの成功(顧客と合意した成功条件の達成) ・研修運営日の納品完了 ・研修後の研修生NPSの基準値達成 ・研修後の管理者NPSの基準値達成 ・研修生習熟度の基準値達成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社大和総研
研究員(サステナビリティ分野)
研究
東京都 千代田区丸の内1-9-1 グラ…
600万円〜1100万円
正社員
「研究員(サステナビリティ分野)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 リサーチ本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 【採用部門のミッション】 リサーチ本部の中でサステナビリティに関する情報収集、レポートの執筆、投資家・発行体・マスコミ向けのレクチャーなどを行う部門です。左記の活動を通じて社内外に広く情報発信することがミッションです。 【募集背景】 近年、環境課題や社会課題を意識し、経済・社会の持続的な発展を目指す機運が高まっています。金融資本市場においても、サステナビリティの重要性が強く認識され、投資家の投資判断にも大きな影響を与えるようになっています。リサーチ本部においても、サステナビリティ分野の一段のニーズの高まりに応える必要があり、今回の募集に至ります。 【業務の魅力】 (1)幅広いサステナビリティ関連のテーマに取り組んでいます。リサーチ本部の基本的な方針の下で、ご自身の専門知識や興味に基づいた調査・分析・情報発信に取り組むことができます。 (2)証券系シンクタンクであることから、投資家や上場会社を中心に金融資本市場における幅広い関係者との接点があります。官公庁や経済団体とのつながりもあり、幅広い視野を持つことができます。 (3)社員のスキルアップやキャリアの発展を支援する研修やプログラムが充実しています。 (4)社内にデータサイエンティストやスペシャリストが在籍する研究開発部門があることから、AIを活用した分析などに取り組むことができます。 【業務詳細】 グリーントランスフォーメーション(GX)に関するリサーチを担当します。 ・エネルギー分野や排出権取引を含む気候変動関連動向に関するレポートの執筆、発行体や投資家向けのレクチャー ・グループ内勉強会の実施、マスコミ向けの情報発信など ===同社の特徴=== 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申…
株式会社日立製作所
多種大量なデータの管理及び処理技術に関する研究開発
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「多種大量なデータの管理及び処理技術に関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 あらゆるデータから、環境・社会・経済を豊かにする情報を抽出し、新たな価値を提供するデータマネジメント技術に注目が集まっている。 様々な拠点や組織に散らばっているデータを安心・安全に管理・検索する分散データ統合管理技術と、それらデータを掛け合わせて迅速に価値を抽出するデータ活用自動化の双方の研究をリードできる人財を募集。 これらの研究成果を通じて、データに基づきお客様のDXを加速し、社会イノベーションに貢献していきたいと考えている。 【職務概要】 研究開発全般を担い、データマネジメント製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、 社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。 自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。 【職務詳細】 ・データマネジメント技術・サービスの業界動向、市場動向の調査 ・研究戦略及びロードマップの作成および支援 ・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発 ・技術的専門性の観点からの事業部門への情報提供ならびに提言 ・知財、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産、研究資産、労務、等の職場の中でのナレッジ蓄積・共有・活用、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産の管理 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・魅力・やりがい: - 適用事業範囲の広さ:特定の分野に依らず、幅広く様々な事業で使われるデータ管理基盤技術の開発 - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度もあり) - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問) ・キャリアパス: 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む) 【働く環境】 通常は2~5名程度を1つのチームとして研究を進めます。年齢層は様々です。在宅で…
ソニーグループ株式会社
画像認識AIの研究開発エンジニア
研究
東京都 品川区大崎 2-10-1
700万円〜
正社員
「画像認識AIの研究開発エンジニア」のポジションの求人です ■組織の役割 画像認識に関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&Dチーム。ソニーグループ全社に向けて技術を提供する役割を担う。今までにエンタテインメントロボットaiboやデジタルカメラα、テレビBravia、ハンディカム、ゲームPlayStation、スマートフォンXperiaなど数多くの商品・サービスに貢献してきました。エッジで動作させるための軽量アルゴリズムやクラウド上で動作させるための高精度アルゴリズムまで幅広い領域を扱います。 ■担当予定の業務内容 ディープラーニングに代表される機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの研究開発を行います。 ◆研究開発エンジニア(画像認識領域) ・画像認識領域での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェアによる検証・実装・ライブラリ化 ・主に顔や人、物体の検出や追跡、セグメンテーションをタスクとして商品貢献のできるレベルの技術を担当していただきます ・エレキからエンターテインメントまで様々なソニーの製品やサービスに貢献することが出来ます ・R&Dの関連部署や海外の研究所、事業部との連携も多いです https://www.sony.com/ja/SonyInfo/research/research-areas/computer_vision-cg/ ■想定ポジション 担当者、エンジニア ■描けるキャリアパス 機械学習の理論だけではなく社会実装スキルを向上させることが出来ます。商品化に必要なソフトウエアの書き方、事業部への提供の仕方を学ぶことが出来ます。その過程で、研究と実用を繋ぐ領域の様々な経験(リーダーシップ、対人スキル、新規サービス立案、プロトタイプ・商用ソフトウェアシステム構築など)を積むことも可能です。 ■職場雰囲気 年代層は幅広く、楽しく研究開発するメンバーが多いです。 指示に従って動くより自分のやりたいことを見つけて主体的に動くメンバーが多いです。 画像認識や生成AI、ロボット制御の理論、応用、プログラミングに詳しい人がいるダイバーシティのある職場で、上下関係を気にせずに技術議論や相談が出来ます。 コロナ以降は在宅勤務者が多いですが、人によりけりで、週1出勤の人もいれば毎日…
株式会社アイシン
【愛知】製品開発(画像認識、センシング/自動運転)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県刈谷市
450万円〜
正社員
車載画像センシングプロジェクトにおける個別技術の開発・技術確立、あるいは全体の統括を行って頂きます。
非公開
品質保証◆富山(富山市)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
富山県富山市
400万円〜800万円
正社員
医薬原薬の品質保証に関する下記の業務を行って頂きます。 ≪業務内容≫ ■GMP文書の作成 ■GMP書類の照査 ■GMP関連手順書の作成 品質保証部 品質保証課 所属組織のメンバーは計6名(課長1名(部長が兼任)、課長代理1名、チーフ1名、スタッフ3名)です。 ■査察対応
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
クラウドアーキテクト/リモートワーク/給与UP確約/クラウドセキュリティにもチャレンジできる/年休125日
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★リモートワーク★転居を伴う転勤なし …
600万円〜1000万円
正社員
◆クラウドネイティブなシステムの設計・構築、コンテナ、コード化 コンテナ(Docker、Kubernetes) 構成管理(Terraform、CloudFormation) 高可用性クラウドインテグレーションの検証・設計・構築 ◆大規模なシステムのオンプレからクラウドへの移行・検証・設計・構築 【案件事例】 【1】自治体様向けガバメントクラウド移行案件 環境:AWS(マルチアカウント管理、EC2、RDS、Aurora、ELB、Route53、Systems Manager、AWS Backup、CloudWatch、AWS Config、AWS Security Hub、Guard Duty、Inspector) 概要:自治体様のオンプレミスからガバメントクラウドへのリフトアップ 業務:4大クラウド(AWS, Azure, GCP, OCI)の比較検討・提案、コンサルティングから設計・構築まで 【注目】優秀なエンジニアが社内研修を企画。成長の機会が豊富にあります 毎月何かしらの研修が開催しています! 得意な技術やノウハウは出し惜しみせず、社内でシェアし合う社風。エンジニア自身が研修や勉強会を企画・実施しています! 【研修例】 ◆コンサルタントからノウハウを学べる社内トレーニング ◆各種ミドルウェア研修(HCI、仮想化、OSS、Oracle) ◆各種クラウドサービス研修(AWS、GCP、OCI、Azure) ◆DB関連の豊富な実績を基にした研修(DBセキュリティや拡張機能の実践的な活用法など) ◆海外セミナー(同時通訳付) ◆シリコンバレーのSW/HWベンダーへの視察研修ツアー ◆ロジカルシンキングなどのビジネススキル研修 ◆1on1の仕方、後輩育成などのリーダー研修 ◆マネジメント研修
株式会社日立製作所
信頼できるAI技術に関する研究開発
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「信頼できるAI技術に関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 近年急速に進化している複雑なAIを実社会のビジネスに適用するためには、高い予測精度だけでなく、説明性、透明性、公平性など、お客様業務の多様な要件を満たすAIを提供するための信頼できるAI技術が必要不可欠です。 理論的/実践的な信頼できるAI技術を有する人財強化が急務のため募集いたします。 【職務概要】 画像・テキスト・表データを扱うAIについて、AIの説明性、公平性、透明性、倫理などの幅広い観点からの信頼できるAI技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。 いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略立案や信頼できるAI技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。 【職務詳細】 ・信頼できるAI技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆 ・事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施 ・信頼できるAI技術の研究ファンド提案 ・研究チームのリード、後進の研究指導 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立のAI関連製品・ソリューション向け研究開発に幅広く関われるポジションです。社会からの技術ニーズを事業部と議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための最先端の技術開発をチーム一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。 日立グループの関連製品のみならず、グループ内での技術利活用にも貢献が期待されています。学位取得支援制度あり。部としても積極的な取得を推進しています。 【働く環境】 (1)3~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。 (2)在宅勤務を主として、週に1回程度の出社頻度での業務実施が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
非公開
CAREECON for WORK 施工管理のフロントエンドエンジニア
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区
400万円〜800万円
正社員
当社は日本のスモールビジネス全体の活性化を大きなミッションに掲げ、 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。 」というビジョンのもと事業を行っています。 国内第2位の巨大産業でありながら中小企業の割合がもっとも高く、未だにアナログな業務が多く発生している建設業界。 わたしたちはテクノロジーでこの業界の解決と生産性の向上を目的としたサービスを展開しています。 ■詳細業務 ・既存アプリの企画・設計・実装・テスト・計測・改善・管理 ・新規アプリの企画・設計・実装・テスト・計測・改善・管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査