希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,902件(221〜240件を表示)
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
材料シミュレーション・マテリアルズインフォマティクス技術開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
材料シミュレーションおよびマテリアルズインフォマティクスを駆使した技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 第一原理計算や分子動力学を用いて新しい材料の特性を予測し最適な材料設計を行うこと、マテリアルズインフォマティクスの手法を活用して大量のデータを解析し材料の特性をモデル化して効率的な材料開発の推進を担当いただきます。 特に電動化・カーボンニュートラル・新規事業に必要な新材料を効率的に開発するための材料シミュレーション、マテリアルズ・インフォマティクス技術開発に携わっていただきます。現在共同研究中の北海道大学と連携し、最先端の技術開発が行えます。 適用製品(例):バイオマス変換触媒、ペロブスカイト太陽電池材料、次世代電池など 【使用言語、環境、ツール等】 Office(Excel、Word、PowerPoint)、Python、Gaussian、Quantum Espresso、LAMMPS、Winmostar
非公開
技術開発職(汚泥処理開発)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計 ・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計 ・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証 ・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助 ・学会等の対外発表、特許出願 ・研究機関等との共同研究 【仕事のやりがい】 ■未利用バイオマスである下水汚泥を資源・エネルギーとして利活用する国の政策に沿った技術開発が可能 ■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験まで一貫して経験することにより広範の知識・技術の習得が可能 ■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟が可能 ■開発者として実設備の第一号機を担当することも可能
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
先行開発<安全運転支援システム(自動運転領域)>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■将来の全自動化に向けた、安全運転支援システムの次世代開発に向けた先行開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討 ・制御アルゴリズムの設計・構築 ・自動運転/運転支援システムの完成車性能の価値判断指標の構築/シミュレーション・実車評価の実施 ・HILS環境やシミュレーションツールを活用したシステム開発・評価 技術の深堀りをしながら、他部門やベンダーと密接に連携し、グローバルな視点で革新的な技術開発を推進し、安全性と快適性の両立を追求し次世代の自動運転・ADAS技術の実現に向けて幅広く貢献していただきます。 <使用ツール> ・MATLAB ・Simulink ・MicroAutoBox ・ControlDesk ・CANalyzer ・C、C++ ・CarlaSim/CarSim <仕事のやりがい・魅力> 将来の自動運転やADAS技術を見据えた先行開発を通じて、アカデミックな視点を活かしながら高度な技術力を習得できるとともに、実車を用いた評価やシミュレーションを通じて実践的なスキルを高めることができます。入社後は先行開発...
非公開
電気自動車向けECU開発のプロジェクトリーダー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)に関する機種開発プロジェクトリーダーを担当いただきます。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
研究開発<通信・ネットワーク技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、通信・ネットワーク技術に関する研究開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電プラントや物流機器、防衛分野における産業車両や制御システムの高度な自律化を実現すべく通信・ネットワーク技術の研究開発 ・特に、Wi-Fi新規格や低軌道衛星通信、5Gなど最新の無線通信技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリード ・学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ※研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。
非公開
※オープンポジション※半導体設計/デザインエンジニア<3・5nmプロセス含む先端半導体デバイス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■同社グループは、世界中に最先端プロセスでのファウンダリーを有しており、世界主要トップメーカーからの製造受託製造開発を行っています。その中で、世界各国の主要トップ半導体メーカーからの受注に向け、最先端ツール・プロセスを用いたデザインテクノロジープラットフォーム(DTP)を有しています。 同ポジションでは、同社デザインエンジニアリング部隊(設計スペシャリスト部隊)にて、世界各国のデバイスメーカーと連携を取り、円滑な設計・開発を進めるためのエンジニアリング設計業務を行っていただきます。 【具体的には】以下の通り幅広いポジションで採用を行っています。 APR・物理設計/アナログ回路設計/メモリ設計/レイアウト設計/標準セル設計/特性評価エンジニア/合成エンジニア/DFTエンジニア/設計検証/CADエンジニア等 <採用に際して> ポテンシャル・即戦力を含む回路設計ポジションを募集しています。 【同社おすすめ理由】 ■最先端プロセス設計が可能: 世界各国のデザインセンターにおいて最新の拠点が同拠点です。3nm,5nmのプロセスノードでのツール含めた半導体設計が可能であり、唯一無二の設...
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
パワーエレクトロニクス(インバータ)の革新技術開発<モータースポーツ向け>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
インバータAssyの開発牽引リーダーとして、低電圧、高電圧、冷却構造、制御まで一気通貫で関わっていただきます。 下記いずれかまたは複数の要素技術をご担当いただきます。 【具体的には】 【技術分野】 ・モジュール設計(ハード)・高電圧回路設計 ・MG制御(dq変換、センサレス、モデルベース制御、PID制御) ・冷却構造設計(空冷、油冷、水冷など) ・MGーECU設計(低圧回路、周辺センサ) 開発ツール例: JMAG、JMAT-RT Q3D 熱流体解析 3D-CAD(NX、CATIA、SolidWorksなど) Matlab-Simulink C++(組込) 回路Sim(LT-Spice、P-SIM,Simulinkなど)
非公開
自動運転向け HDマップ開発エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■HDマップ(高精度3次元地図データ)を活用し自動運転・先進運転支援システムの開発を担う重要なポジションです。 <職務内容> ・地図データ更新システムの開発、更新スキームの構築 ・高精度地図データとナビ用地図データの連携システムの開発 ・地図データを活用した自動運転および先進安全技術開発 ・地図データ延伸に関わる検証業務 ・膨大な車両走行データの分析・評価 <魅力> 今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。 自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
電気電子システムの先行開発<モーターサイクル向け>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・モータサイクル向け電気電子システムの先行開発 -パワートレイン、トランスミッション、ADAS、シャシー等の車載システム開発 -コネクテッドサービス、ITS等のコネクテッドシステム開発 -システムレベルアーキテクチャ設計 【やりがい・魅力】 同社には製品に対する価値、魅力の創出を自ら提案、実現する風土があります。 多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを製品として市場に送り出しています。 先行開発全工程を実施するため、企画、開発、評価、検証の全工程に携わることができます。
非公開
研究開発<パワートレイン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■同社グループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて、多様なオフロードアプリケーションに応じた燃料電池パワートレインの研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・船舶/農業機械/建設機械などのオフロードモビリテ、発電機/空調機をはじめとするオフロードファシリティなど、各アプリケーションに応じた燃料電池をコアとするパワートレイン研究 ・とりわけ、電気化学分野の知見に基づく燃料電池の評価/選定やプロセス工学/反応工学に基づく補機類のインテグレーション業務 ・脱炭素社会での新しいパワートレインに係る戦略立案業務
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
研究開発<リチウムイオンバッテリー>※機械領域
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
600万円〜1100万円
正社員
■リチウムイオンバッテリーの技術開発部のセル・モジュール機構設計担当者(セル/MOD設計)として、現在推進中のセル・モジュール仕様の量産化に向けたセル・モジュールの機構設計、生産条件の明確化、パイロットラインでの実証業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・量産プロセスを考慮したセル極群およびセル構造設計およびセルの振る舞いと車載要件に対するMOD設計 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによる実セル試作・評価 ・MODおよび部品単体評価によるMOD特性予測・評価 <詳細> ・セルやモジュールの構造設計 ・製造プロセスにおける効率改善や品質向上 ・試作されたセル/MODの評価を行い、そのデータに基づいた特性を予測するモデル作成 ・量産前の試作段階で、パイロットラインを使用した実セルの試作・プロセス検証 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・3D CAD:CATIA V5/V6 ・セル/MODの評価/計測ツール:構造信頼性試験装置 ・電池試作ツール:圧延装置、巻回装置、グローブボックス
非公開
空力要素技術開発<戦闘機向けエンジン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1000万円
正社員
防衛省向けエンジンの空力要素開発や試験の取りまとめを担当いただきます。
非公開
性能評価エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
モータの初期性能や、耐久試験等のモータ評価試験の実施、及び試験データの解析によるFBを実施いただきます。 また車両からの要求を鑑み、同社のモータの評価基準や評価方法の構築をしていただきます。 【具体的には】 ■モータ評価に関する業務を遂行 ・性能取得(INV、制御系スキル) ・耐久性評価 ・自社製品の評価基準・評価方法の構築 <入社後すぐの業務> 先輩と試験依頼書を作成頂き、試験現場にて実機確認しながら書類作成や評価業務を学んで頂きます。 <入社6か月~1年以降> 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理も担当頂く予定です。 【仕事の魅力】 部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。個人のチャレンジ精神が尊重されていて、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。またモータのみならず、インバータやEaxleといった関係部署との交流もあり、自動車業界に携わる技術者としての知見を高...
株式会社サムスン日本研究所
センシングシステム開発<画像処理・AI・IoTなど>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
800万円〜1500万円
正社員
■生活家電(冷蔵庫・エアコン・洗濯機、調理機器など)におけるセンサやAIを用いた開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■AI・検知Algorithm開発 ・調理状態モニタリング、Robot掃除機各種検知、視線認識操作などSensorの複合化およびAIをベースとした検知Algorithm開発 ■AIやIoTを活用したSmart家電の開発 ・家電連携やAI等を活用した新しいConceptの家電開発 ■新機能開発 ・SensorやAIを活用した新機能開発 【業務の特徴・魅力】 家電は成熟した商品ですが完成した商品ではなく、社会、生活環境などにより今後も変化が続きます。 1人の開発者のIdea提案で大きく形態を変えるかもしれません。世界中の人が使う生活に不可欠な成熟商品だからこそ、そのインパクトは大きく逆に社会や生活環境を変える可能性を秘めています。 新たな製品機能や製品性能向上のためのAI・Sensor技術や制御技術の開発を、構造開発・回路開発等、他分野の技術者と連携しながら開発を進めます。分野外の基礎知識も身に着けられます。 自身が提案したConc...
日系総合電機メーカー傘下、国内首位級パワー半導体メーカー
製品開発エンジニア<ディスクリート半導体>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
石川県
600万円〜1200万円
正社員
■ディスクリート半導体に関する下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■デバイス設計 ■シミュレーション(TCA) ■試作・性能評価・解析 ■量産立上業務 【対象デバイス】 ■IGBT、ダイオード、パワーモジュール ■パワーMOSFET
日系総合電機メーカー傘下、国内首位級パワー半導体メーカー
LSI設計<マイコン・システム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■マイコン・システム LSIの設計をご担当いただきます。 ※ご経験に応じてフロントエンド設計、バックエンド設計をご担当いただきます。 【具体的には】※ご経験に合わせてご担当いただきます DFT設計、Low Power 設計、設計メソドロジ開発、論理合成(RTL) STA/タイミング設計、P&R/レイアウト、チップ実装、物理設計 【担当製品】マイコン・システム LSI、アナログIC(モータ制御IC、デジタルアイソレータ、リニアセンサー)など ■マイコン:特にモーター制御分野にて高いシェアを獲得しています。同社が得意とするパワーデバイスとの組み合わせによるソリューション提案力が強みです。 ■LSI:高性能な画像認識処理を実現するLSIとして高評価を得ています。顧客要求に合わせたカスタマイズなどを実施しています。 ■アナログIC:パワー系、モーター制御系に強みがあります。
非公開
光素子プロセス技術開発エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜700万円
正社員
光通信用途の高速光素子の作製プロセス技術開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■薄膜形成、リソグラフィ、電極形成など工程のいずれか、または複数の工程を担当 ■各工程の歩留まり向上などの技術改善 ■各工程の各種製造データの収集、管理、解析と不具合の対応 ■需要予想に基づく生産設備の選定、導入、立ち上げ ■新製品に要求される新プロセス技術の開発、量産化
東証プライム、、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業
研究開発<冷却技術、放熱技術、伝熱制御技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■パワーモジュールやモータ、電力、宇宙・通信機器等の小型高出力化を実現する冷却技術に関する研究開発の推進を担当いただきます。 【具体的には】 ・冷却・放熱に関する新技術の情報収集と動向分析 ・冷却・放熱に関する研究開発の立案・推進と製品への適用にいたる開発プロセスの管理・推進 <使用ツール> ・CADソフト各種(Creoなど)、・数値流体解析ソフト各種(Star-ccm+など) ・1DCAEツール(Matlab/Simulink, Modelicaなど) ●キャリアステップイメージ 研究開発業務を通じて、パワーモジュールやモータ、電力、宇宙・通信機器に関する専門知識を有する様々な研究者・技術者とのコミュニケーションを経て経験を積んでいただき、将来的にはリーダー層として活躍いただくことを期待しています。
非公開
電池制御回路、インバータ制御回路の開発設計
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、あらゆる電動車両向けの電池を制御するための電池制御回路の開発/設計業務、電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発/設計をご担当いただきます。
非公開
技術要素開発<レシプロエンジンにおける脱炭素化向け>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
650万円〜900万円
正社員
■レシプロエンジン向け技術開発を担当いただきます。