GLIT

検索結果: 1,882(381〜400件を表示)

ハイセンスジャパン株式会社

【神奈川】ノイズ低減(スペシャリスト) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 中国国内にて開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。現在、国内(東京都)に研究開発を行う拠点を置いており、こちらにて中国国内とコミュニケーションをとり課題を解決していただきます。 【職務詳細】 ■製品:家電製品 ■範囲:騒音低減のための新技術と製造方法の研究~関連製品の試験など 【業務概要】 1. 日本市場における家電製品の騒音低減のための新技術と製造方法の研究と応用 (中長期には、振動ノイズ技術開発ロードマップの策定・検討) 2.日本市場に向け、新製品の振動・騒音低減設計と技術レビューを担当、企業の競争力を確保するため、関連各社の評価方法や技術開発の現状の把握 3. 日本の製品市場における、振動や騒音の問題の確認と改善。また、発売された製品の品質のフォロー 4. 日本において振動・騒音関連の規格、法規制を認識し、関連製品の試験および判定基準の把握 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ハイセンスジャパン株式会社

【神奈川】冷却システム担当(スペシャリスト) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、以下業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:業務用エアコン ■範囲:冷却システムの省エネと効率向上を指導~コア技術の研究など 【具体的には】 自社業務用エアコン製品の冷却システムについて担当していただきます。 ・業務用エアコンの将来の発展に向けるコア技術の研究 ・業務用エアコン製品の冷却システムの省エネと効率向上の指導 ・業務用エアコン製品の制御の最適化に関する指導 ・製品の技術難点の解決 ☆★歓迎★☆ 中国語または英語でメールのやり取りができる方。 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる

パネフリ工業株式会社

【三重】製品開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

三重県伊賀市西乃澤南野1368番地 J…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 商品開発/製造技術を担当していただきます。 【職務詳細】 プラスチック成形加工品の新製品開発・用途開発、材料選定から生産工程・加工技術の改善など幅広く担当頂きます。新商品開発・用途開発・技術動向といった研究開発業務と、実際に製品が作れるかどうか金型の選定や修正といった製造技術改善業務等があります。 【同社説明】 同社製品は、プラスチックを主体とした家具・建築・住宅部材エッジバンドです。難易度が高いと言われる「押出成形」技術に強みを持ち、主力商品のパエッジバンドは国内シェアトップクラスを誇ります。その技術を駆使し、住宅・住設分野以外にもホームセンター/医療/雑貨/環境向けといった新領域へも進出しています。 【製品割合】 エッジバンド:新領域商品=8~9:1~2 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【部長候補】研究開発(リチウムイオン)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

EVや電力貯蔵用途等で市場が広がっているリチウムイオン電池の性能、寿命、安全性向上を目的とした評価・解析技術を基に、クライアント企業の様々な技術課題の解決に研究開発者として携わっていただきます。 また部長候補として数年後に組織マネジメントもお任せいたします。 【具体的に】 リチウムイオン電池セル、モジュールに関する ■性能評価(性能、劣化解析) ■耐久性、寿命予測 ■安全性評価(ニーズに則した試験方法、装置の考案、試作、評価解析等) ■(将来的に)組織マネジメント(部の方針決め、ピープルマネジメント、評価) 【受託研究業務の具体的な流れ】 クライアントニーズ、課題に対する研究提案⇒契約⇒研究実務⇒中間報告⇒最終報告書作成、報告(必要に応じクライアントの特許出願支援)

三菱電機エンジニアリング株式会社

システム計画/設計(社会インフラ設備)※九段北 ※フレックスタイム制あり

セールスエンジニア(機械)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都千代田区九段北1-13-5 ヒュ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 三菱電機が納める社会インフラ設備用電気設備・情報通信設備に関する システム計画・設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:社会インフラ設備用電気設備・情報通信設備 ■範囲:設計、顧客折衝、企画 【具体的には】 ・計画/設計資料(提案書、図面、仕様書、検討計算書等)の作成 ・三菱電機製作所への技術照会、見積照会 ・お客様との打合せ など 三菱電機や関連会社と協力しながら、社会インフラ設備に納める電気設備・情報通信設備の新設・増設・改築等の計画・設計を取り纏め、顧客(国・自治体、高速道路会社等)や設計会社への提案と折衝を行っていただきます。ライフラインとして重要な社会インフラ施設の設計を通じて社会貢献できるのが魅力です。 ★SE事業部社会システム部の求人です。 全国各地に拠点を設けており、具体的な担当業務・勤務地につきましては、上記の中からこれまでの経験や希望に応じて決定します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用高速通信コンポーネントの先行開発(裾野市) ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 自動車の自動運転やSDVなど機能拡大に伴い車両内の通信の需要が増大してきています。これに伴い通信を制御するために不可欠なハードウェア・ソフトウェアの設計技術者を募集します! ※SDV = Software-Defined Vehicle(ソフトウェア定義車両): 車両の機能や価値をソフトウェアによって実現・制御するクルマのこと。従来はハードウェア(エンジンやECU、センサ)で固定されていた車両の機能を、ソフトウェア更新(OTAなど)で柔軟に変化・進化させられるという考え方。 【部・チームのミッション・業務概要】 国内外のお客様に対して、次世代の自動車用高速通信コンポーネントの開発設計業務を行っており、将来の自動車変革を見据えた高速通信コンポーネントの新製品の開発、提案を行っています。 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 ・自動車用高速通信にかかわる伝送路(ケーブル、コネクタ等)の開発業務(電気/光通信) ・自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する開発業務 【部・チームの人数や雰囲気】 1チーム6人程度の構成で研究開発業務を進めています。30代から50代と年齢層の幅は広いですが、困ったときには部員総出で対応するなどのチームワークを発揮します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 ECU開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 ECU開発」のポジションの求人です 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向けた電動車、代替燃料エンジンの商品力・競争力を向上させるべく、エンジン/トランスミッション/モータ/インバータ/電池/充電システム/シフトバイワイヤ等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するだけでなく、これらを統合し制御するマネージメントシステム等、ECU開発の幅と深さは大きく拡大しています。 全世界の国や地域が対象なだけでなく、月面でも耐えうる制御システムも設計しています。 その開発を担う組織の一員として、自動運転/ボデー制御系との連携含む車両電子システムにおける運動制御領域の企画や、次世代電動車のパワートレーン制御ECUの企画・開発をご担当頂きます。 社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術力を向上できる仕事です。 【詳細】 車両・パワトレユニット・電池の性能/耐環境性能を実現するECU等の仕様検討、回路・構造・搭載設計、およびマイコン、ASIC、ソフト構造の企画 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。 各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、クルマやモノに触れながら開発を推進しています。 専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。 <ミッション> クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。 パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等 新たな電子システムを支える技術や開発手法の構築にチャレンジしています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。 技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。 これらの業務を通して日々成長を感じることができ…

日産自動車株式会社

【神奈川】要素技術開発(EVバッテリー) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電動車両車載用バッテリーの要素技術開発をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:電動車両(EV)車載用バッテリー ■範囲:戦略・先行開発、データ解析、モデルベース開発 ■開発:各種CAEツール(STAR CCM、ABACUSなど) 【具体的には】 車載バッテリーの市場データ解析から各種性能影響因子を抽出し、マーケットインパクトを反映させたバッテリーモデル(クルマの使い方・使われ方予測に基づく性能予測)を構築することにより、次世代電動車両バッテリの効率的なモデルベース開発を推進します。 【職務の魅力】 電動車両パワートレインの基幹部品となるバッテリー技術開発に際して、市場ビッグデータ・各種CAE解析技術活用による効率的な開発を推進し、真にお客様に求められる車両性能を実現するための電動パワートレイン技術全体を見渡せるエンジニアとして成長できます。 業務を通してデータサイエンティストとしてのスキルを身につけられ、各種最新CAEツールを用いて電動車両開発に携わることができます。 また、海外チームとの協業で国際的な活動を行うことも可能です。

日産自動車株式会社

【神奈川】音振性能開発エンジニア(e-POWER・EV) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 e-POWER・EVを搭載する新型車のパワートレイン音振性能開発をお任せします。 特にフィジカルフェーズにおける性能評価を行い、フィードバックサイクルを回しながら、品質を高めお客様にお届けする業務で、以下いずれかおよび複数の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・実車、システムベンチ、ユニットベンチを駆使した音振性能評価と分析 ・他車の性能進化や規制などの市場動向を踏まえた目標設定 ・エンジン、モーター、減速機などの発音部位究明と対策立案、実機検証 【職務の魅力】 同社の電動化戦略の柱であるe-POWER・EVの音振性能開発に従事することにより、最新の電動化技術やクルマに対する深い知識を習得できる職務です。また社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できます。 音振性能は、お客様が乗ってすぐに感じられる車の第一印象ともいえる性能の為、さまざまな立場、分野の方と協業を行います。高い技術力のみならず、ビジネス視点も兼ね備えた車開発全体のリーダーを目指すことができます。

トヨタ自動車株式会社

新車開発のプロジェクト進行管理、及び、技術情報管理業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新車開発のプロジェクト進行管理、及び、技術情報管理業務」のポジションの求人です 【概要】 新型車開発・生産準備の最前線である新車進行管理部にて、プロジェクト立上げ迄の進行と技術情報の管理を行います。 【詳細】 ・新型車開発プロジェクトの大日程立案 ・プロジェクトの進行管理 ・技術情報の管理 ・全社横断的な課題の解決 等 【職場イメージ】 ・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍し活躍しています。 ・若手や中堅メンバーも多く、困り事はチームワークで助け合う、活気のある明るい職場です。 ・在宅勤務を活用し、育児や介護を両立させながら働くメンバーも多くいます。 【ミッション】 新型車開発/生産準備の最前線にてクルマ開発の進行管理を行う組織です。 多様化、複雑化する新車開発の企画から世に出るまでを、プロジェクトの現場で汗をかき、技術情報を司りながら支えています。 【やりがい・PR】 新型車開発・生産準備の最前線で、「車両企画~世に出るまで」をプロジェクトの番人としてスルーで見る事ができます。 また、トヨタの多くの仕事が技術情報で繋がり、生産と販売を支えていますが、その技術情報を司り、新車開発~車両生産、販売までを常に正しい状態に整える重要な役割も持っています。 世界中にあるトヨタの生産拠点と連携、海外生産のプロジェクトを日本から遠隔支援も行っている為、希望に応じ海外へ出向し現地機能で活躍、世界中のチームと連携しグローバルに活躍する機会もあります。 【採用の背景】 プロジェクト拡大に伴うリソーセス確保のため。

株式会社トプコン

データ分析(スマートインフラ) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営地下鉄…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマートインフラ製品(測量精密機器)に関わる品質データの集計と分析、データからの苦情予測と未然対応をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:スマートインフラ製品(測量精密機器など) ■範囲:品質データの集計・分析、苦情予測・未然防止対応、設計段階からの品質改善活動まで ■開発:開発部門と連携し、設計初期段階から品質観点で関与 【具体的には】 ・顧客からの苦情情報の調査・分析と関係部門への周知 ・調査結果に基づく是正・予防措置の指示とそのドキュメント管理 ・品質データを活用した苦情発生の予測および未然防止策の立案・実施 ・新製品開発時の設計デザインレビューへの参加、開発部門との連携による品質改善提案 ・データ分析チーム(4名)のリーダーとして、業務計画の策定と目標の実現を推進 ・チームメンバーの指導・育成・支援を通じた組織力強化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機株式会社

【神奈川】研究開発(衛星搭載用通信システム) ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 衛星搭載通信システムの開発(設計/製造/試験/軌道上運用)をお任せします。 開発は複数人のチームで行うため、コミュニケーション力は重要です。 各個人の成果よりも、チームでの成果を重視します。 技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も必要となる業務です。 【職務詳細】 ・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務 ・新製品の開発及び既存製品の改良に向けた新技術の調査 【開発例】 ・人工衛星搭載用通信システム ・人工衛星搭載用電波センサシステム 【魅力】 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社今仙電機製作所

【広島】開発設計(自動車車載用ECU)※マネージャー候補 ※年収800万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県東広島市八本松飯田2-14-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車車載用ECUの開発グループのマネジメントを担当していただきます。 【職務詳細】 ECU開発の「要求仕様分析/機能配分」「回路設計」「ソフトウェア設計」「筐体設計」「性能検証」の各チームから成るグループの1つをマネジメントしていただきます。 また、新規開発の製品のため、技術標準なども同時並行で整備していき組織としての開発力を向上していただきたいと考えております。 特にハードウェア設計または筐体設計のチームマネジメントを担当していただきます。 ※管理職としてだけではなく、プレーヤとしても独自の技術力を発揮いただく場面も想定されます。 ■開発対象製品 ・インバータ ・DCDC ・BMS ・OBC等の電気駆動システムおよびユニット。 ■出向先 社名:Mazda Imasen Erectric Drive 住所:広島県東広島市八本松飯田2-14-1 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マイクロテクノロジー株式会社

【東京:リモート】電子製品の開発・製造部門マネージャー ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

東京都台東区東上野4-8-1 TIXT…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子製品の開発・設計・量産を行う部門でのマネジメント業務を行なっていただきます。 【職務詳細】 ・要件仕様、コスト、スケジュールのとりまとめ ・回路設計、試作、評価、出図、製品仕様書の作成 ・市場不具合の解析・改善対応 ・顧客対応や提案書の作成、コスト見積 ・回路設計、部品手配、基板パターン指示、実機評価、問題対応 ・量産管理(部材調達、基板実装、出荷など) ・EMS選定および委託管理 ・部門目標管理、メンバーの育成・マネジメント 【企業担当おすすめコメント】 同社内に開発・製造の設備を備え、上流から下流まで一貫して携われます。技術力・マネジメント力を発揮したい中堅~ベテラン層にとって最適なキャリアパス。ワークライフバランスも良く、長期的に安定した就業が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TechMagic株式会社

機械設計(調理ロボット) ※マネージャー候補 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

東京都江東区青海2-5-10 テレコム…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 飲食店の厨房で人が行っている作業を自動で行えるロボット開発に加え チームのマネジメント業務を行っていただきます! 【職務詳細】 ■製品:調理ロボット ■範囲:仕様検討、構想設計、詳細設計、製図、解析、試作、評価、立ち上げ ■開発:3DCAD 【具体的には】 ・原理検証用のユニット設計、組立、検証、改良 ・検証結果もとに試作装置の設計、組立、検証、改良 ・量産装置の仕様検討、要件定義、構想 等 【魅力】 現在は大手外食チェーンに特化したプロダクト開発をしていますが、汎用性のあるプロダクト開発を通して世界中の外食業界に展開していく予定です。変革のなかった外食業界をデジタルトランスフォーメーションし、長年の課題である人手不足、コスト構造を改革し、次世代の外食業界を創造できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三井金属鉱業株式会社

固体イオニクスや電子材料及びそれらを用いたデバイスの研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「固体イオニクスや電子材料及びそれらを用いたデバイスの研究開発」のポジションの求人です 【職務内容】 無機系電子材料(固体イオニクス材料含む)を用いた新規デバイスの研究開発テーマを遂行します。 材料設計からデバイス製品設計、更にはMEMS微細加工技術を含むプロセス開発まで幅広い業務に携わって頂きます。必要に応じ、大学や企業との共同研究、関連学会やコンソーシアムへ参加します。また、研究成果を学会や論文などで発表することもあります。 入社後は既存テーマの実験計画、解析、結果まとめ、報告が中心になりますが、数年後には自ら研究テーマを提案し、リーダーとしてチームを引っ張っていくことを期待しています。 【業務の魅力】 自ら開発した材料やデバイスを顧客に提案し、顧客やパートナー企業と協働して開発を行いながら、社会のニーズに応える新しい商品を創出します。 三井金属のコア技術「トコトン材質を変える。トコトン形を変える。」を深化させ、10年後当社の核となる大きな事業の創出を目指しています。 また、近年ではカーボンニュートラルの取組みに注力しており、地球規模の課題解決に取り組み、大きな社会問題に貢献できます。 ◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。

川重岐阜エンジニアリング株式会社

【岐阜】ヘリコプタの技術プロジェクト管理 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

岐阜県各務原市川崎町2 名鉄各務原線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 BK117ヘリコプタに関する技術をお任せします。 【職務詳細】 ・技術資料や図面の発行管理 ・ライセンサへの問い合わせ案件のフォロー ・ライセンサとの定期的な会議の準備/対応支援など ■ポジションの特徴: ヘリコプタの設計から製造、整備まで、製品のライフサイクルすべてに関わることができるポジションです。プロジェクト全体を見渡しながら、知見を広げることができます。 【同社の魅力】 ・大手航空メーカーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。大手メーカーの100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アルプスアルパイン株式会社

【福島】生産管理(いわき市・電子部品製品) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

小名浜工場:福島県いわき市小名浜野田字…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子部品製品の生産計画の立案をお任せいたします。 【職務詳細】 ・自社製品の生産計画の立案と実行 ・モデル(機種)毎の生産計画立案。全体最適に配慮。 ・「コト」Biz運用構築と実行 ・理論値に基づく在庫適正化、物流費適正化 ・計画運用の構築、効率化 ・リスク低減活動 ・仙台開発センター(古川)勤務のグループマネージャーへの報告 【組織のミッション】 ・製品の生産計画立案と関連部門の統制。 ・生産計画を通して「顧客満足度の向上」と「社内のロス抑制」を両立を実現し業績・財務体質改善に貢献すること。 【ポジションの魅力】 ・グローバル拠点や顧客との交渉/調整に携わる事ができ、自分を成長させる機会が持てる。 ・海外出張・勤務のチャンス有り 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デンソー

水電解セル・スタックの要素技術・材料開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「水電解セル・スタックの要素技術・材料開発」のポジションの求人です 【業務内容】 デンソーの事業拡大の主軸となるエネルギー関連分野の製品開発に従事いただきます。具体的には、エネルギー変換技術(電解技術、燃料合成技術)に関する、下記のような業務をお任せします。 ・セル電極材料・触媒の開発/設計 ・材料評価・解析技術開発(材料/電気化学/信頼性評価、解析) ・モデルベース開発(MBD)技術 (システムエネルギ収支、電極、触媒構造) ・開発製品の耐久実証検証 【募集背景】 世界的に脱炭素化社会へのシフトが始まっています。デンソーとしても他社に先駆け、35年にカーボンニュートラル達成を目標に環境/エネルギ関連技術の開発を加速させています。こういった大きな社会変化中で勝ち抜くためには、これまでにないスピード、非連続な領域の技術(差別化)を開発し、製品化が求められ、特に性能・信頼性の基盤となる機能材料・プロセス技術の進化が必須です。これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています.

マツダ株式会社

【広島】アルミ鋳造領域におけるエンジン・EV・車体部品の生産 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 アルミニウム鋳造工程における新規部品の企画から量産までの一連の工程をご担当いただきます。特に車体/足回り部品を始めとした大物部品においては今後技術の手の内化を推し進めていくことを視野に入れており、ハイプレッシャーダイキャスト(HPDC)領域における工程企画/設備技術開発を推進いただくことが期待されています。 【職務詳細】 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・HPDCパワートレイン部品における新部品立ち上げ、品質、コスト改善 ・車体/足回り部品への技術適用を中心としたHPDC工法技術開発 【ポジション特徴】 ・同社のハイプレッシャーダイキャストについては高速な射出速度を実現しており、業界内でもトップクラスの技術を有しております。こうした技術をもとに車体/足回り部品などの新たな領域へのチャレンジを進めているため、新たな技術開発へのチャレンジが可能なポジションです。 ・製品開発初期段階からプロジェクトに参画するため、開発の上流~下流まで幅広くご活躍をいただくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード