GLIT

検索結果: 7,603(501〜520件を表示)

西日本旅客鉄道株式会社

線路設備メンテナンス職(JR西日本)/正社員募集・未経験OK/賞与5.3ヶ月分支給予定/有給平均取得18.7日

機械・機構・実装設計・開発、技術(電気・機械)系その他

★U/Iターン歓迎! ★JR西日本本社…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

線路設備のメンテナンス(レール・まくらぎ・道床など保線業務)をお任せします! <具体的には> ■巡回検査 ※経年・状況把握 ■線路の軌道修正・部品交換 など <仕事の流れ> ■STEP1|線路の状態を確認 実際に線路を歩きながら、点検を実施。 レールやレールを固定する「まくらぎ」が 正常に使える状態かミリ単位で確認します。 ■STEP2|点検結果に基づいて整備・交換 レールの軌道を正す整備・消耗箇所の交換を実施。 上記の作業を計画的に繰り返します。 お客様に安心して利用いただけるよう、 「毎日、安全な状態にする」ことが大切なお仕事です! <ゆくゆくは…> 大鉄工業・広成建設・レールテックなどの関連会社と連携し、 工事計画の立案や発注業務を担当。 現場の状況を確認しながら、効率的な工程管理と品質維持のためのマネジメントを行います。 ★2人1組~チームで取り組める  一人で作業することはないため、わからないこともすぐに聞いて解決できます。 ★DX化に注力  AIやIoT技術を活用し、鉄道の安全性向上と業務効率化を実現。  人と最新技術の融合で安全かつ効率的に鉄道インフラを支えます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】未経験からのスタートでも安心!研修センターでイチから学べる 入社後はJR西日本専用の研修センターで、線路メンテナンスに必要な技術や安全知識をイチから学習できます。また、社内で開催される「技能競技会」にて、先輩たちの新しい技術やノウハウを吸収。常に知識をアップデートできるから、自信を持って仕事に向き合えます。 業務で必要となる資格取得支援も万全。「土木施工管理技士」や「軌道工事管理者」などの資格が取得できるよう、研修でレクチャーします。現場で経験を積みながら、焦らずに学べるのも当社の特長です! 【注目】入社3年目までの社員離職率8%!安心して働ける理由とは? ◎年間休日119日 ◎残業月平均11.3時間 ◎有休平均取得日数18.7日 ◎育休取得実績豊富(男性572名/女性743名) ◎子育てサポート企業(くるみん認定企業) など 社員が安心して働ける環境が整っている当社。 ワークライフバランスを大切にできるから 【入社3年目までの社員離職率はわずか8%】! 「健康優良法人2023」 「新・ダイバーシティ経営企業100選」 「PRIDE指標最高評価ゴールド獲得(2020~2023年)」 といった働き方を評価するアワード受賞歴も多数! 男女共に将来を見据えて働ける職場づくりに取り組んでいます。 【身につくスキル・キャリアパス】 階級別研修に加え、自律的なキャリア構築を支援する多彩な制度を導入しています。 ◆ポスト公募:希望ポジションに自ら応募 ◆キャリア開発休暇制度:休職して大学・専門学校等で修学・資格取得に挑戦 ◆サブキャリア制度:月8日まで他企業で、スキル向上や新たなネットワーク構築のための就労が可能 試用期間中の雇用形態に差異はありません

三菱電機株式会社

【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【雇入れ直後】 兵庫県姫路市千代田町8…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●業務内容 パワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計や耐振設計 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●具体的な業務 ・製品の熱、耐振設計(シミュレーション)、試作、評価業務。  ①伝熱/熱流体解析を用いた熱設計、冷却器設計、振動解析を用いた構造部品設計  ②3D-CADを用いた3Dモデル作成及び図面作成、試作  ③試作したサンプルの実機評価 <使用ツール> ・3D-CADソフト:NX ・解析ソフト:Star-CCM、SCRYU/Tetra、ANSYS、MATLAB ●組織のミッション ・新しい技術の創出により、カーボンニュートラルに貢献する ・車載向けで開発した技術を、他の事業へも展開し、全社の事業に貢献する ・世の中の変化を感じ取り、スピードを持って競合他社に負けない製品・サービスを世の中に提供する ●業務の魅力 ・新しい技術を取り入れ、これまでにない製品を作ることができる ・熱や振動の専門性を活かしながら、製品に関わる幅広い技術を身に着けられる ・企画、設計、試作、検証まで幅広い業務に取り組むことができる ●キャリアステップイメージ 熱設計、耐振設計を軸としながら、製品に関わる様々な技術(機械設計、生産技術等)を身に着けたオールラウンダー技術者として、全社の製品開発を担う ●職場環境 リモートワーク可(週1~2日程度利用可能/個人による) ※面接方法に関しまして ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。 最終面接については、個別に対面での面接実施を検討いたします。

非公開

【神奈川・横浜市】カーボンニュートラルに向けた次世代エンジン開発業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川県横浜市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 水素、合成燃料、バイオ燃料などのカーボンニュートラル燃料へ対応したエンジンの開発 ■業務詳細 ・エンジン開発および要素技術開発のプロジェクトマネージメント ・エンジン開発および要素技術開発の技術指導 ・技術者の人材育成 ■部門のミッション 次世代先行技術開発部では、当社の将来技術を企画、立案、開発する役割を担います。 10年、20年先の未来を見据え、そこに必要な技術開発を目指しています。 独自開発の他、国内外の研究機関や企業との開発を通じて、技術者のスキルアップも図りながら技術開発を進めています。

医療・食品向けに精密流体制御装置を開発提供する専門メーカー

東証上場 グローバル企業の機械設計(ポンプシステム/パッケージ)

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

東村山市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

ポンプ製品とその周辺機器を組み合わせたのパッケージ製品の仕様決めやプロジェクトの取りまとめをお任せします。 直近では設計 < 技術営業 のような業務からのスタートを想定しています。

ファーウェイ・ジャパン株式会社

設計・開発(電気設計)、システム設計・開発(制御・組込み系)

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コン…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

①精密自動化機器の高品質製品の需要を満たすために、高精度、高度な自動化機器の供給能力を確立する。 ②当社の現在の製品(携帯電話端末、音声端末、タブレット、データ通信端末等)及び将来の新製品(電気システム、ソフトウェア設計、機械デバッグの設定を含むがこれに限定されない)の精密自動化装置を開発する電気及びソフトウェアを担当する。 ③自動化装置開発のプロジェクト管理を担当し、関連リソースを整理し、組織内の異なる部門を調整する。優れた外部自動化リソースと協力し、自動化テクノロジーの利点を確立する。 ④プロジェクト、予算、スケジュール、技術基準の自動化計画立案と検証に参加する。 新しいオートメーション技術の設計、インポート、及び管理の為の標準を確立すると共に新技術と新しい機器の実装アプリケーションを整理する。

非公開

衝突安全システム/車両挙動センシングシステムのプロジェクトリーダー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

交通死亡事故ゼロの社会実現に向けて、グローバルシステムサプライヤである同社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 今後の自動運転に必要な車両挙動をセンシングするシステムや自動車事故の最後の砦となる衝突安全システムの将来構想を一緒に構築しませんか? <職場紹介> 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 【募集背景】 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである同社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 同社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、 自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 【業務内容】 次期型ハードのプロジェクトリーダーとしてエアバッグECUの機構設計に携わって頂きます 具体的には、 エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、 基板共振や耐衝撃性を考慮した機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。 設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 技術系としての採用となります。

非公開

開発購買≪パワコン、蓄電システム≫【滋賀】

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ■地球の環境は温室効果ガスの排出量増加による温暖化の影響から大規模な自然災害の多発、世界情勢の変化によるエネルギー価格の高騰など、私たちが生活する上で大きなリスクとなっています。 ■同社では、パワコン、蓄電システムを活用し、再生可能エネルギーの普及と安定化に貢献しています。 ■再生可能エネルギービジネスは今後も成長が見込まれ、また、市場のニーズも変化することから、ニーズに合わせた製品の開発が増加するため、コストの作り込みやサプライヤとの契約など、開発購買の強化に向けて人員を募集します。 【業界動向と自社事業の特徴】 ■エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。 ■住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、高い技術力と顧客サポート含む品質で多くのご使用者様に評価をいただいております。 【部・チームの業務概要】 ■エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 ■配属先は某社グループとなります。某社グループでは、調達以外の購買業務として商品開発においては開発購買業務(QCDバランスのとれば部材の調査、評価、提案)や量産移行後は部材のコスト改善業務を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 変化する市場ニーズに対応するため、自社での商品開発に加えて、委託先やEMS、パートナメーカからの完成品仕入が増加するため、上市までの購買業務(契約、品質監査、コスト精査、コスト改善提案等)を担当 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 テーマの上市に向けて必要な購買タスクの確実な推進 【この仕事の魅力】 ■SDGsや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。 ■自業務においては社内外…

非公開

【東京/フレックス】リードエンジニア(機械設計)

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ■試作後の量産開発も見据えて、機械設計エンジニアとして要件定義をしていただきます。 ■開発業務・筐体/ロボットの機構設計業務・評価などをリードしていただきます。 ■ 将来的にプロダクトマネージャーとして活躍できるようなリーダーシップを期待します。 【業務内容】 ■製品構想、企画、試作 ■コンセプト設計 ・商品化 構造設計・部品設計 ■強度・耐久 信頼性開発/設計 ■解析・評価、課題解決 ■客先での実証実験 【募集背景】 現在、惣菜盛付ロボットなどのいくつかのプロダクトにおいて1・2年後の量産(年間10-100台程度)を目指しています。 1つは量産設計フェーズで、もう1つは企画構想フェーズでありますが、双方とも信頼性、耐久性のあるシステムの開発に加え、原価と納期のバランスがミッションとなります。そこで量産開発フェーズにおける経験豊富な機械設計エンジニアを採用して組織強化を図ります。 まだまだリソースが足りていない組織なので、自身の業務範囲を広げたい、業務を通じて新しいことを学びたいという方にとっては魅力的な環境です。 現業の強みに加え、エレキやソフトの領域にもチャレンジ可能です。 中長期的には本人の希望に応じて他のプロダクトの量産以外にも調達や購買、サービスなど他のロールを担うことも可能です。 世の中にまだない全く新しいモノを生み出すチームの一員になりませんか? 【当社について】 コネクテッドロボティクスは、フードテックのスタートアップとして、「食産業をロボティクスで革新する」をミッションに掲げ、最先端のロボット技術とAIを駆使して、食産業が抱える慢性的な人手不足や重労働、非接触での対応などの社会課題を解決するためのロボティックス技術の開発をしています。私たちの強みは、不定形な食材を扱う高度なロボット制御技術と、AIによる画像認識・学習技術の融合です。これにより、従来は自動化が困難だった調理や盛り付けなどの複雑な作業を、高精度かつ柔軟に実行するロボットシステムを開発しています。これまでに、たこ焼きロボット、ソフトクリームロボット、そばロボット、AI検品ロボット、惣菜盛付ロボットなど、実店舗や食品工場への納品実績を着実に積み重ねてきました。現在、東京農工大小金井キャンパスの中にあるオ…

わが国有数のマッピングカンパニー

わが国有数のマッピングカンパニーのAI開発技術者

リサーチ・分析、研究

東京

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務内容 AI(画像系深層学習等)を利用した空間情報からの情報抽出/認識技術の研究開発・サービス開発・受託開発 ■詳細 世界中の空間情報を対象にした、AI(画像系深層学習等)を利用した情報抽出・認識技術の研究開発を行います。その成果は地図作成や学術研究、国土管理、環境・災害対策などに活用します。 当社における空間情報の収集方法は多岐にわたり、人工衛星、航空機、ドローン、車両、船舶など、あらゆる場所・角度から情報を収集しています。これらの情報全てが解析の対象となります。 ■位置づけ ・プロジェクトメンバー ・プロジェクトマネージャー ■協力会社との業務調整 あり ■客先との交渉 あり(ポジションに応じて)

パーソルキャリア株式会社

【リモート】システムアーキテクト(doda) ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 転職支援サービス「doda」の基幹システムにおけるシステム課題全般への対応やアーキテクチャの支援をメインに担当いただきます。 ●ソリューションアーキテクト ・企業の業務やシステムの課題にクライアントと共に向き合い、ITシステムのアーキテクチャを提案し課題解決を行います。 ・事業企画及び事業のITコンサルタントと連携し、ビジネス的な洞察力を踏まえた適切なシステムデザインを行います。 ●DevOps 開発チームと運用チームが同じ目標を目指し、様々なツールや技術を使って、より効率的かつ高品質な業務を行える仕組の設計/構築を行います。 ●SRE ・システム運用作業をエンジニアリングによって自動化・効率化し、開発工程全般における課題を解決します。 ・SREを意識したアプリケーションの最適化や運用の改善を行います。また、それを取り巻くインフラ領域(オンプレミス/クラウドサービス)についても最適化の対象とします。 【キャリアについて:プロダクト・エンジニア人事制度】 それぞれのスキルや能力を反映させた報酬制度や、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アサップ

株式会社アサップ 機械設計

機械・機構・実装設計・開発

東京都八王子市明神町3丁目3番12号

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◆業務内 主にマンション用の立体駐車場の機械設計業務。 骨格やパレットなどの機構設計、試作、評価、製品化設計までの一連の設計業務。 ・機構図面作成(CAD利用) ・強度計算、シミュレーション ・試作、動作検証、環境試験などの技術検証 ・製品化設計、製造試作、量産化検証~製品化

三菱電機株式会社

【三菱電機(香川)/リモートワーク可】<未経験可>電力・施設・産業分野における受変電設備のシステム設計

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

香川県丸亀市蓬菜町8番地 ●屋内全面禁…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

●配属先 受配電システム部 受配電システム技術課 ●配属先ミッション ・受配電システム部 生産効率化・競争力強化により、電力インフラを支える製造部としての社会的責任を果たす。 ・受配電システム技術課 関連部門とコミュニケーションを行いながら組織として課題に取り組む。 ●業務内容 主に、下記業務をご担当いただきます。 ①発変電所や公共設備、大型ビル、工場などに納入される受変電設備のシステムエンジニアリングと、これら受変電機器の設計・製作を行っていただきます。 ②工場内関連部門や他場所関連部門と連携しながら、顧客に合ったシステム・機器の提案をし、それを具現化する製品設計と製作手配をしていただきます。 具体的には ①発変電所,大型ビルや製造業などの顧客や関連部門との仕様打合せ ②受変電設備の設計に必要な技術検討・計算 ③顧客要求仕様に基づく受変電設備の図面作成 ④機器の手配 ⑤納期・コスト管理 ※基本的には1案件1担当者で,経験を積めば複数案件を同時に担当するようになります。 ※案件の期間は短いもので半年,長いものでは数年かけて取り組みます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務のやりがい ・電力会社,交通機関,工場,大型ビル設備などの受変電システムの製品納入、立上げに携わる責任ある職務で、社会インフラに関わるやりがいのある仕事です。 ・グローバル事業拡大にも注力しています。世界を相手にした幅広いフィールドで活躍できる人材を募集しています!

クラウス・マッファイ・ジャパン株式会社

工場の製造ラインを手がける!【電気制御設計】*年休121日

メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア

【社員用駐車場あり!マイカー通勤OK!…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

自動車シート用ポリウレタン製造ラインの電気制御設計業務をお任せします。*手厚いサポート有で安心スタートが可能!*海外出張のチャンスあり◎ クライアントニーズのヒアリングから仕様策定、電気回路・PLC回路の設計業務をはじめ、プロジェクトのスケジュール作成や進捗管理、製造支援、試運転、据付立ち合いまで一貫して担当します。 自動車シートに使われるクッションの製造ラインは全長40m以上。ダイナミックな装置を手がける魅力的なポジションです。 しっかりリフレッシュできる環境をご用意! ◆年休121日 ◆土日祝休み ◆残業月10~20時間 ◆時差出勤制度あり ◆有休のとりやすさ◎ 納品時の出張はありますが、各プロジェクトが終わるごとに1週間前後まとまった長期連休をとってリフレッシュできる体制が整っています。時差出勤制度もあるので、メリハリを付けて働けます。

非公開

機械設計(オープンポジション)【兵庫/高砂製作所】

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集要項】 当社グループは、鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営んでおります。その中で機械事業部門は、2022年度、エネルギー分野、産業分野の受注伸長、特に国内外での空気圧縮機の事業規模が拡大したことで、過去最高の連結受注高を更新、更なる成長を目指しています。世の中の変化に柔軟に対応し、ビジネスチャンスを拡げ、当社の持続的な発展を実現していく重要な役割を担う設計エンジニアを募集しています。 【業務内容】 高い世界シェアを誇る当社の非汎用圧縮機・産業機械の機械設計(開発計画の作成、システム設計、基本設計、詳細設計)をご担当いただきます。オーダーメードで設計を行うため、電気設計や工程管理と一体となってプロジェクトを推進いただきます。 【製品について】 当社の非汎用圧縮機(回転機)/タイヤ・ゴム機械/樹脂機械は世界各国の石油・天然ガス・化学プラントや製鉄所等に納入しております。耐用年数も長く、高信頼性を求められお客様のご依頼の仕様に基づいてオーダメードで設計していく大型の機械製品を取り扱っています。 ※ご本人様のご希望等鑑みて対象製品決定します。 【製品の特徴】 お取引先様より機械の性能面で高い評価をいただいております。また安定稼働への信頼性、当社ならではのアフターサービスクオリティでも競合優位性を発揮しています。 ※ご希望の職種がある場合は、該当求人よりご応募をお願いいたします。 ※選考ポジションについては、書類選考合格のタイミングでご連絡をさせていただきます。 ※配属部署や担当業務によって海外出張や、海外駐在(アメリカ・中国など)のチャンスもあります。 <入社後のフォロー・研修> 入社後、安心して働いていただけるように充実した教育体制を整えています。 ・入社後のオリエンテーション ・経験豊かな先輩によるOJT指導 ・各種技術や法規・規格類の勉強会 ・英語研修・プレゼンテーション研修 ・外部セミナー <募集勤務地> ・兵庫県:高砂製作所

非公開

【神奈川】自動車向けモーターの制御設計開発(課長候補)

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 プレイングマネ—ジャーとして、サーボモーターの制御設計開発とメンバーマネジメントをご担当頂きます。 電気自動車の発展に伴い、同社の電気自動車向けモーターの更なる事業拡大が全社的なミッションとなっております。 【職務内容】 ■サーボモーター制御(ソフト)開発に伴う、基板設計・サーボモーター設計開発 ■量産プロジェクト担当、管理 ■顧客(国内外含む)との技術的折衝 ■チームマネジメント・人材育成 【同社について】 ■同社は1932年に日本初の気化器メーカーとして誕生して以来、エンジンの燃料供給システムを中心とした製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境の保護・保全や資源の有効活用に役立つ商品を創造し、社会の発展に貢献してまいりました。 ■自動車向けのガス燃料用機器メーカーとして、国内トップのシェアを誇っています。 ■高性能で信頼性の高い機械部品を短納期で開発するとともに、機械部品の性能を十分に引き出すための制御回路設計、制御ソフト設計開発を実施し、機械設計と制御設計を融合した最適なシステムをご提案しています。 ■自動車向け製品に強みを持つことから海外売上が8割を占めており、グローバルな事業展開も強みです。 【魅力】 ・自動車向けモーターと高レベルな技術力が必要とされるものの、無事に駆動した際の達成感、やりがいを感じることが出来ます。 ・すべての製品が「環境保全」を軸に製造開発されており、社会貢献性高い事業に携わることが可能です。 ・転勤もなく、2022年新設の明るく、きれいなオフィスで就業頂くことが可能です。 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 設計部隊:40名 (1)機械・(2)電気電子・(3)機械電気両方を担当等する部門(各10名程度)に分かれており、今回は (2)(3)いずれかの配属となります。

非公開

【東京】設計職/ミドルポジション/麻酔針の米国シェアトップ

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の研究開発部門にて、製品の開発・設計・梱包設計から量産計画まで一連の設計、今後予定する新製品の開発に携わっていただきます。顧客の要望をもとに、医療用特殊針の開発・設計を担っていただきます。 ■製品開発、設計計画、試作、量産までの検討  ■既存製品の改良、設計変更  ■ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理  ■製品原価見積り  ■営業、製造、品質管理と連携して開発推進 等 【開発期間目安(仕様検討~量産化まで)】 約半年~数年  ※製品カテゴリーにより薬事申請が必要な場合は、上市まで長期間かかります。 【募集背景】 ・当社は現在米国を中心に海外への販売に力を入れておりますが、今後のさらなる海外輸出ならびに国内での販売にも注力するため募集を開始しております。 【製品】 麻酔針、生検針、OEM等、各カテゴリーで多品種扱っています。 【魅力】 ★麻酔針を中心に高品質、小ロット生産でお客様の要望に応える麻酔針の製造が可能です。米国を中心に海外にも30か国との取引実績があり、海外売上比率は約7割を誇っております。日系某大手メーカーとの取引もあり、信頼と実績を積み重ねております。 【組織構成】 ・研究開発部:3名 ※3名とも中途でご入社された方です。

非公開

電動パワトレインシステムの技術企画マネージャー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする 電動パワトレインシステムを提供しています。自動車メーカからの要求に基づく技術企画の提案によりビジネス拡販を果たし、各製品を高次元に組み合わせたシステム構築、 車両視点での達成度評価、自動車メーカとの合意形成など、開発プロジェクトを牽引、統括できる技術企画マネージャーを募集しています。 【業務内容】 (1)顧客ニーズ(QCD)を達成する電動パワトレインシステムの開発を牽引するリーダー (2)顧客ニーズを分析し、社内関係者と連携して,電動パワトレインシステムの技術提案できる拡販リーダー このいずれかの役割にて、下記業務をご担当いただきます。 ・顧客ニーズを車両視点で理解し、電動パワトレインシステムの機能要件に展開する ・ハード(モータ・インバータ)とソフト(制御)の要求仕様の決定と、関係部署との連携・牽引する ・車両視点での顧客要求の達成度の見極め、電動パワトレインシステムの性能向上を顧客提案する インプット:顧客ニーズ(車両視点)、ベンチマークによる競合情報、社会動向など アウトプット:新規機種の受注と次期型製品の提案 【歓迎要件】 ※下記いずれかの経験があれば尚可 ■車両プロジェクトまたは電動パワトレインシステムに関する技術企画や事業戦略立案の経験 ■電動パワトレインシステム開発やモータ制御開発に関する5年程度以上の経験 ■モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ■開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ■マイコンおよびソフト開発に関する知識 ■制御工学の知識 ■FPGA・HILS・MBDの知識 ■英語力(TOEIC600点以上)

非公開

呉SA開発(管理者)【広島】

機械・機構・実装設計・開発

広島県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

研削砥石(ダイヤモンド・CBNホイール(ビトリファイド))の開発部署長を募集致します。 部署名にある「SA」とはSuper Abrasiveの略で、ダイヤモンドおよびCBN(立方晶窒化ホウ素)などの超砥粒を原材料にした研削製品を扱っている部署でございます。 具体的な業務は下記の通りとなります。 ■各種開発案件管理 既存品の改良及び新規品の開発(売上予測、設備投資額等を取り纏めて、 スケジュール化し、進捗管理する) ■開発関連プロジェクトの進捗管理 ・供給リスク低減 ・市場調査 ・内製化検討 ・機密情報セキュリティ強化 等 ■開発関連予算作成・実績管理 ・設備投資 ・経費 ■開発に関する中期計画の策定・実行 ・当社製品の強み・弱み取り纏め ⇒ 攻める市場、縮小市場の検討

非公開

【東京/在宅可】テクニカルサポート(HDD/SSD)

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 黒田グループは、HDD/SSDに使用される精密部品を取り扱っており、その生産をタイ・中国・フィリピン等の生産拠点(自社・協力会社含む)で行っております。 今回は、カスタマーサポートとして生産拠点と顧客の全般的な技術・品質関連業務をお任せします。 長期的視点で検討した組織強化のための増員となります。 【具体的には】 製品の開発段階から取引先と製造拠点の間で技術的仕様を取りまとめながら業務を進めていただき、試作から量産、量産立ち上げから量産安定化まで一連の流れをお任せする予定です。 ■黒田グループの海外製造会社・協力会社との連携によるお取引先へのテクニカルサポート業務 ■部品(主にメカ部品)の仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務 ■量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務 ・製品:HDD/SSDに使用される精密部品(金属加工品) ・海外製造会社:タイ・中国 ・取引先:日本・タイ・中国・アメリカ・シンガーポール・フィリピンなど ※海外とのやり取りに関しては社内、顧客ともにオンラインがメインとなります。 ※国内顧客とのやり取りも6割オンライン、4割ほどが対面対応のイメージです。 (出張が発生したとしても日帰り対応可能な範囲) 【グループについて】 黒田データストレージジャパンは「Z. KURODA (THAILAND) Co., Ltd」.および「黑田(深セン)有限公司」と連携し、日本・タイ・中国の3社で黒田グループのデータストレージ事業を中心にビジネス展開を行っています。 案件によっては法人を超えたチームが編成されるため、ミーティングは英語で行われます。また、HDDフィルター・シール・プラスチック製品の生産をタイ・中国で行っております。 【配属予定先】営業部営業1グループ グループ長含め3名 ※内、カスタマーサポート対応をしているのは1名です。 【魅力】 ■生成AIや自動運転等のIoTの発展によりSSDは長期記憶装置として 業務用サーバー向けの引き合いが急速に伸びています。 ■同社は黒田グループの母体は商社であるものの、自社工場を持つというユニークな形態で展開…

非公開

電気設計/産業機器の総合生産カンパニー/勤務地:上尾市・マイカー通勤可

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

上尾市 マイカー通勤可 (変更の範囲…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気回路の知識により、制御盤の設計、PLC、表示器のプログラム作成 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード