GLIT

検索結果: 2,894(2721〜2740件を表示)

住友大阪セメント株式会社

【千葉】研究開発(セラミックス)<管理職候補>〜設立100年以上/ナノテクノロジーに強み〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

船橋事業所 住所:千葉県船橋市豊富町5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【半導体製造に欠かせない静電チャックに関わる基礎研究(要素技術開発)・プロセス開発職】 ■職務概要: 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する、「静電チャック」における研究開発を行います。ご経験に応じてセラミックスの材料開発またはセラミックスの新規作製プロセス開発をご担当いただきます。 (1)セラミックス材料開発 (2)セラミックスの新規作製プロセス開発・工程設計・製品試作 ・量産化に向けて新材料事業部の生産技術職の方と4~5名のチームを組んでプロジェクトを遂行します。 ・大学や外部の研究機関と共同開発を行うことも多いため、社外とのやりとりも発生します。 ・1人が1つのテーマをもって研究を行っており、主体的に改善意識をもって取り組める方を募集しております。 ・将来的にはプロジェクトの進捗管理や納期管理といった、プロジェクトマネジメントをご担当いただく可能性もございます。 ※顧客や関係会社、大学との打ち合わせのために、東北〜九州まで出張の可能性がございます。月に1回程度、日帰り〜1泊2日が中心です。 オンラインでの打ち合わせも増えています。 ■組織体制 研究所は約100名が所属しており、そのうち30名ほどが静電チャックの製品開発チームと基盤技術チームにわかれて従事しています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。

株式会社大同分析リサーチ

【愛知県東海市】環境測定スタッフ/年休126日/WLBよし◎/大同特殊鋼100%出資/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

環境分析試験センター 住所:愛知県東海…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大同特殊鋼及びグループ会社の環境品質の向上を支援する企業】 〜現場業務が7割/大手ならではの好待遇/土日休みで残業も少なく長期就業環境〇〜 ■採用背景 当社は、環境測定、データ解析、技術営業など、お客様が事業を成功させるうえで必要不可欠な環境コンサルティング業務を行っております。 親会社である大同特殊鋼からの継続的受注もあり、安定した売上があります。今後は組織を拡大し、より多くの需要に応えるべく、環境測定技術スタッフを募集しております。 ■業務概要 環境測定、データ解析、技術営業、ソリューション型の環境コンサルティング業務をご担当いただきます。 *現場での業務が6〜7割となります。 高所での業務、出張などもございます。 ■業務詳細 ・顧客ニーズに合わせて、技術営業、データ解析、ソリューション型の環境コンサルティングの実施 ・測定機器導入や新規事業立ち上げなどの検討、起案、社内報告などの管理業務 ・顧客の環境対策を行うための現状調査・事後調査(大気環境、排ガス、騒音振動など) ・データ管理・報告書の作成 ■顧客について 大同特殊鋼株式会社およびグループ会社が約8割、大手メーカ−など一般企業が約2割となり、業務量は非常に安定しています。 環境部門の業務は、顧客の環境対策に直結するものが多く、分析結果には大きな「責任」が伴います。環境調査のプロフェッショナルに成長できる職場環境にあり、非常に「やりがい」のある仕事です。 ■組織構成 環境部門の組織は、主に3つの業務を通じて顧客の環境対策支援を行っています。適性や希望を考慮して、将来のキャリアプランづくりを支援します。 (1)屋外測定…大気・排ガス、悪臭、騒音・振動測定、環境監視装置点検など (2)室内分析…排水、土壌・廃棄物、スラグ、飲料水分析など (3)労働衛生…作業環境測定、作業環境測定士登録講習、局所排気装置点検など ■企業魅力 ◇安定性:当社は上場企業である大同特殊鋼の100%出資会社であり、継続的に取引があるため、売上が非常に安定していおります。 ◇働き方:年間休日は126日、完全週休二日制、土日休みです。 有給休暇も取得でき、WLBを意識したメリハリある働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ケイ・エス分析センター

【大阪/富田林/未経験不問】環境調査(作業環境測定士) 資格を活かしたい方歓迎◎/年休120日/【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:大阪府富田林市錦織南2-9…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【実務経験不問/再雇用や定年退職された方も歓迎/資格を活かせる仕事◎/年間休日120日】 ■業務概要: 工場・病院などに訪問し、粉塵、特定化学物質、有機溶剤、鉛などの測定を行なう、環境調査をお任せします。 ▽作業環境測定とは?: 労働者の作業環境の状態を把握し、不適切な環境が及ぼす健康障害を防止するために必要なものです。同社は、大阪労働基準局に登録された作業環境測定機関です。測定にあたっては、作業環境測定士が伺い、作業環境測定法に基づく方法で、作業場の環境を測定いたします。 ■業務詳細: お客様先へ出向き作業場の作業環境を測定し、測定後はパソコンを使用して報告書作成業務まで行います。 工場や病院などの環境調査がメインとなります。 <具体的には> ・現場の図面作成 ・発生源の特定、どの程度発生しているのかを確認し調査、採取 ・その後、調査内容をもとに報告書を作成 ■働き方: ・主に関西エリアの現場を担当いただきます。日帰りできる範囲が多いですがまれに出張も発生します。 ・1つの現場につき半年ごとに依頼が発生し、一人当たり1日1〜3社は調査対応をします。1か月程度で対応できるようになりますが、入社後は先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。業務に慣れれば基本的に一人で回りますが、部屋などが多い現場ですと複数名で対応することもあります。 ・基本的には工場が稼働してるときに作業に入るため、工場が休みの時はお休みとなります。 ・残業時間は30時間程度です。 ■組織構成: 同社には85名の社員がおり、配属先の営業部環境測定G(環境測定)と施設検査G(建築物環境)には大阪主に6名(40代3名、50代1名、60代2名)、その他3名、東京3名(50代〜60代)が活躍中。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■魅力: 指定作業場においては、作業環境測定機関(作業環境測定士)による定期的な測定が義務付けられています。人々の働く環境、地球環境の維持のため必ず必要とされる責任とやりがいのある仕事です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【つくば市/未経験歓迎】合成法の開発研究業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先(つくば市) 住所:茨城県つくば…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある大手メーカーの開発パートナーとして下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 開発と開発補助業務をお任せ致します。 具体的には、新規ペプチド合成法の開発研究を進めるための合成を行っていただきます。 また上記開発研究に必要な試料分析や器具の洗浄業務もお任せ致します。 使用ツールに関しては高速液体クロマトグラフ法(HPLC)を使用いたします。 HPLCはクロマトグラフ法の一種に分類され、液体中の成分を固定相と移動相の相互作用の差を利用し分離・検出する手法となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【秦野】素材開発及び溶射方法開発<半導体製造プロセスに用いるセラミック>※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体製造プロセスで使用されるヒートチャンク、冷却版、シャワーヘッドに溶射されるセラミックの、素材開発及び溶射方法開発 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

東ソー 株式会社

【四日市】ウレタン樹脂・フォームの研究開発◇手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

ウレタン研究所(四日市) 住所:三重県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:機能性ウレタン材料の設計に関する業務を担当して頂きます。具体的には、イソシアネートの変性やポリオールの配合処方を構築し、ウレタン樹脂・フォームとして評価まで行い、製品化につなげていく研究開発業務です。最終製品は、ウレタン塗料・接着剤等のコーティング/エラストマー材料、軟質/硬質ウレタンフォームとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:当社ではウレタン樹脂及びフォーム用の原料の開発を行っています。環境に配慮した機能性ウレタン材料の開発を加速させるため、技術者を募集しています。 ■配属先について:研究所長をトップに、研究機能別に複数グループがございます。ご経験やスキルに応じてグループ(重合、物性)およびミッションを決定致します。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」のに経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■福利厚生、働きやすい制度の充実:安定した大手企業ならではの制度、手当が充実しています。財形貯蓄制度や持株会社の他、借り上げ社宅、寮、最大家賃の65%を会社で負担する住居費補助、家族手当などの補助も整備されています。また、働き方改革により、フレックスタイム制度の導入などを通して平均残業時間は全社で17.8時間/月となりました。ライフイベントに備えた介護休暇の取得や、育休取得後、同ポジションへの復職率も高いです。お子様が小学3年生までは時短勤務も可能です。また、有志で「子育てママの懇親会」などを実施するなど、男女ともに活躍できる環境といえます。これらの実績もあり、厚生労働大臣から子育てサポート企業として「くるみんマーク」も取得しています。 変更の範囲:本文参照

ジャパニアス株式会社

【神奈川/転勤なし】化学分析・微生物検査※第二新卒・業界未経験歓迎!大手取引先多数の安定基盤【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

神奈川エリアを中心とした各種顧客先 住…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【化学、生物、バイオ、栄養系のバックグラウンドをお持ちの方活躍中/再生医療、細胞実験業務にも挑戦可能/年休126日/東証グロース上場/転勤なし/新規事業に携わることが可能/大手メーカー案件多数/創業より黒字経営】 ■業務内容 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 【業務一例】  ・分析(有機・無機)※HPLC、GC、ICPなどを使用 ・飲料または食品の微生物検査/成分分析 ・化粧品分析 ・性能評価など 【想定客先】 化粧品メーカ/食品メーカー/化学メーカー/製薬メーカーなど ※基本的に大手メーカーがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 微生物・理化学試験 ・微生物検査、官能検査 標準物との比較検査 ・成分分析 ph 、水分、塩分、灰分、脂肪など ・使用機器:ph 計、塩分計、粘度計、ソックスレー装置など 試作・評価業務 ・試作品の作成(手順書に沿って)粘着樹脂、添加剤、有機溶剤などの秤量・調合 ・性能評価:引っ張り試験、GPC 、IR 、顕微鏡 機器分析・HPLC 等品質管理業務 ・液体や粉体原料の定量試験や分析業務 ・サンプル前処理業務:秤量、抽出、希釈、ろ過、焼成など ・使用機器例:HPLC 、滴定装置、GC 、UV 、FT IR など ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・加西市】電池材料の試験評価業務◆未経験歓迎/無機化学の知識を活かす【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:兵庫県加西市 受動喫煙対…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業で、安定成長を続け、海外案件も多数保有しています。ご自身の経験や希望を踏まえたうえで、適性のある業務内容をお任せします。 本求人では、大手企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、試験評価職を募集いたします。 ■具体的には: 電池材料の試験評価業務 ・SEMおよび光学顕微鏡を使用した試験評価 ・試験結果の分析および報告書及び資料作成 ・試験設備の管理およびメンテナンス ・他部門との連携および調整 ■使用ツール: Excel、一般工具、光学顕微鏡、電子顕微鏡、SEM ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

豊田合成株式会社

【愛知県稲沢市】基礎・応用研究(有機/無機材料に関わる中長期の研究企画)◆東証プライム上場/トヨタG【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■概要: カーボンニュートラル達成に向けた2030年以降を対象とした中長期の研究企画を実施しています。 大学等の産学連携やベンチャー協業による研究テーマの企画・開発を推進していただきます。 ■業務詳細: ・産学連携やベンチャー探索による新規研究テーマの発掘、企画、開発 ・共同開発によりMVPを作成し、PoC実証による顧客提供価値の検証 ・国プロや国際規格等の外部団体への参画 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する役割: ・カーボンニュートラルに関わる中長期の研究テーマを企画し、産学連携等の仲間づくりをしながら開発を推進していただきます(研究テーマ事例:ペロブスカイト太陽電池、熱電変換素子 等)。 ■部のミッション: ・モビリティ向け新規高分子材料開発および事業化 ・中長期の研究企画/開発、新規事業創出 ■部の主要業務: ・モビリティ向け樹脂材料/表面処理技術開発、評価、顧客とのPoC評価 ・産学連携やベンチャー協業による新規材料研究・開発※国プロ含む ・開発した材料やデバイスを起点とした新規事業創出 ■業務の魅力: ・カーボンニュートラル実現に向けた具体的な材料・製品をお客様へ届ける将来企画・開発に挑戦できる部署です。 ・20〜40歳前後の若い人が多く、オープンでボトムアップ提案が盛んな活発な雰囲気です。 ・新規事業創出においては、新しい仕事のやり方から皆で議論して作り上げるチャレンジングな業務が多いです。 ・当社の中期事業計画の中心に据えた業務を推進できます。 ■組織構成: 室全体の構成比は、50代:1割、40代:3割、30代:4割、20代:2割にて幅広い社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマウチ株式会社

【枚方】ゴム製品の測定・分析◆第二新卒歓迎/経験不問/借上げ社宅有/車通勤可/グローバルメーカー◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府枚方市招提田近2-7…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

世界基準に挑むゴム・樹脂の高機能工業用部品のグローバルメーカー・ヤマウチ株式会社にて開発職を募集しています。世界に必要なあらゆるものを技術で支えている会社です。実務未経験/第二新卒の方も歓迎致します。 ■担当業務: 同社メディア開発本部にて、紡績機械に使用されるゴム製品の測定・分析業務をお任せします。 <〜具体的には〜> ・ゴム製品や材料の測定、データ整理 等 上記に慣れて頂き、将来的には分析・開発にも携わって頂いたり、製品の幅を広げて頂く事も可能です。 また習熟度によりエンジニアへとキャリアアップして頂く事も可能です。 入社後は配属先部署のエンジニアより主にOJTでお教えしますので未経験の方もご安心下さいませ。 ■配属先部署組織構成: エンジニアが3名在籍しております。(40〜50代/男性) ■働き方/その他: ・年間休日125日(土日祝休み)、全社平均で有給平均取得日数9.1日、残業残者平均時間10時間以内、平均勤続年数18.5年、勤続10年以上社員数は384人中217人と高水準で、長期的に勤続が可能な企業です。 ・奨学金返済補助制度あり ・借り上げ社宅制度あり(規定あり) ・車通勤可能(駐車場あり) ■企業特徴: 1918年(大正7年)の創業以来、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。 現在では製紙機器関連、紡績機器関連、生活家電、複写機・プリンター関連、カメラ、電池、自動車関連、医療機器関連、ATM関連など幅広い業種のメーカーに高品質な工業部品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キャタラー

【静岡/磐田】スラリー技術の研究開発/製品設計◆自動車用触媒の国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

研究開発拠点 住所:静岡県磐田市下野部…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自動車用触媒の分野で国内シェアトップクラス/カーボンニュートラルへの取り組み/フレックス制/食堂完備〜 ■業務内容: スラリー技術の開発・設計及び触媒の開発・設計の標準整備と管理運営をお任せします。 <ミッション> 当社のコアコンピタンスであるスラリー技術に関して、排ガス浄化用触媒向けの標準であるスラリー設計要領を維持管理し、技術の岩盤形成を推進すること。 ■働く環境: ・年休121日(土日休み)でフレックス制と働きやすい環境となっています。 ・有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、ハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、排ガス浄化触媒の開発は引き続きニーズ高く、お客様の期待に応えていきま 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KRI

【京都】研究・開発/リチウムイオン電池に関する研究開発/大阪ガス出資100%/未経験・若手歓迎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺南…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大阪ガス100%出資の研究開発のプロ集団/次世代電池の研究開発/中途入社97%・研究職比率8割越えと専門スキルを活かせる環境】 ■職務内容: ・職務内容 電池(主にリチウムイオン電池)に関する諸特性評価・考察及び報告 評価に向けた試験方法、試験装置の考案及び構築 具体的には… EVや電力貯蔵用途等で市場が広がっているリチウムイオン電池の性能、寿命、安全性向上を目的とした評価・解析技術を基に、 クライアント企業の様々な技術課題の解決に研究開発者として携わっていただきます。 【主な業務】 リチウムイオン電池セル、モジュールに関する ■性能評価(性能、劣化解析) ■耐久性、寿命予測 ■安全性評価(ニーズに則した試験方法、装置の考案、試作、評価解析等) 【受託研究業務の具体的な流れ】 クライアントニーズ、課題に対する研究提案⇒契約⇒研究実務⇒中間報告⇒最終報告書作成、報告(必要に応じクライアントの特許出願支援) ■将来的なキャリアパスについて 入社直後はプロジェクトリーダーのもとで電池の評価試験・解析・考察をベースに実務を中心に担当していただき、 徐々に、クライアントへの報告、提案にも携わっていただきます。 将来的には、研究開発テーマのプロジェクトリーダーとして、マーケティング〜研究テーマ提案〜契約交渉〜 プロジェクト推進まで担うことを期待します。 業務は経験やスキルに応じてお任せしていきます。 研究員が自ら企画立案し顧客へ提案を行う裁量の大きい仕事です。 同様のビジネススタイルの企業は他になく、「技術力/提案力」を兼ね備えたキャリア形成が可能です。 【魅力】https://www.kri-inc.jp/recruit/ KRIでは一人一人の研究員が、クライアント企業の最先端の製品、サービスの開発に携わります。特に蓄電池業界は、電池メーカーだけでなく異業種を含めた多くの企業が新規参入や新規ビジネスの開発を進める最中であり、そのようなクライアント企業の課題を一緒に考え、前に進めるのがKRIの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉】金属分析担当◇ブランク歓迎!女性多数活躍中◎製薬・化学・バイオの研究実績多数/業界大手G【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇ 魅力ポイント ◇ ■ブランク歓迎!正社員求人*女性多数活躍中 ※過去に化学や医療など実務経験あるものの、一定期間実務から離れていた方も歓迎 ■キャリアアドバイザーがあなたの悩みやキャリアを丁寧にサポート ■業界大手の安定性抜群/福利厚生・バックアップ体制充実 ■自宅からの通勤圏確約もご相談ください ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 取引のある大手メーカーにおいて 製品保証と工程管理及び技術開発のために必要な無機/金属材料の分析業務をお任せ致します。  具体的には新規分析方法の開発や社内外技術課題解決のための分析技術によるサポートをお任せ致します。 また分析装置管理及び導入検討の補助(ICP-OES、ICP-MS、XRF、イオンクロマトグラフ、金属中のガス成分分析装置、粉体特性測定装置(粒度分布、比表面積等)などをお任せする場合もあります。 ※基本的には、工程に沿ってルーチンワークで分析業務を行いますので、決められた通りにきちんと業務を進めることができる方を歓迎しております。 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに様々な活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しています。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程になります。また、充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照

ピュアテック株式会社

【東京都八王子】ケミカルフィルターの研究職 ※年間休日125日・ワークライフバランス充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

八王子研究所 住所:東京都八王子市高倉…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<<年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均10〜20時間/有給休暇も即日付与/フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。>> ■業務内容 研究職として、ケミカルフィルター(空気中の有害ガス成分を取り除きます)の研究開発や分析を担当します。 〈研究開発〉 顧客課題解決の為に、フィルター(空気中の有害成分を吸着する)の新製品開発 〈分析〉 顧客の現状の使用環境や課題を理解し、必要な試験を実施(設備導入後の効果を検証する為) ■業務の特徴: 〈研究開発〉 顧客のところへ研究者が自発的に足を運び、直に現状を聞くこともあります。顧客に新しい課題が出てきた時に、一番先に相談してもらえる頼れる存在になる為に信頼関係を築くことが大切です。また業務幅が広がったり、特許等を取得した際にもやりがいを感じることができる仕事です。 〈分析〉 機器分析と化学の両方の知識が必要な業務であり、足りない知識は講習や資格取得(費用は会社が全額負担)によって身につけることができます。 ■教育体制 異業界からの入社(中途採用)がほとんどですので、業界に関しては不問です。先輩社員の方がスキルに合わせて指導を致します。 ■魅力・やりがい 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。お客様によって環境や要望が異なるため、課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。また、自身が設計した製品を納品見届けることができるため、やりがいを感じられます。 〈会社の良いところランキング!〉 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/ranking.html 変更の範囲:会社の定める業務

三菱原子燃料株式会社

★三菱重工G/土日休【茨城/東海村】放射線管理◇年休121日/16:35終業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の放射線管理業務に従事いただきます。 ◇従業員の被ばく管理  ・放射線管理手帳の発行を含む被ばく線量管理業務全般  ・個人被ばく測定器の管理  ・放射線業務従事者の指定手続き ◇測定機器を用いた放射線測定 ◇測定したデータの整理、記録の作成 ◇社員への教育資料の作成及び教育の実施 ◇原子力防災対応(訓練含) ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日邦産業 株式会社

【明石】技術職(樹脂/化学の知識を活かせます)◇東証スタンダード上場の商社兼メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

明石事業所 住所:兵庫県明石市大久保町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は精密プラスチック成形を核とした「メーカー」と、高機能生産材を核とした「商社」の2つの機能をもち、国内外の顧客ニーズに対応しています。 創業より60年超の歩みの中で様々な業界のメーカーと信頼関係を築きながら、安定した収益基盤を確立してきました。 今回ご入社いただく方には、メーカー機能拡大に向けて同社製品の開発・製造に関する業務をお任せします。 ■詳細: 〇エポキシ系接着剤及び液状樹脂のカスタム開発 〇各種材料の評価及び分析 〇お客様ニーズの製品化やパートナー企業との業務提携による量産対応 など ■フォロー体制: 入社後6ヶ月、18ヶ月目に中途入社者向けフォローアップ研修がございます。 入社時期の近い同期と一緒に参加いただき、企業理解を深めたり日々の仕事に取り組むうえでの考え方や目的について考えたりする機会を設けています。 実務に関しては基本的に配属先メンバーによるOJTを通して身に着けていただきます。 ■配属先について: 明石事業所には30~60代の社員4名が在籍しています。 ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業(重複上場) ・国内3社、海外11社に展開する安定企業 ・商社兼メーカーとして、自動車、医療機器、家電や半導体、OA機器と多岐にわたる業界と取引 ・創業より70年の歩みの中で業界のリーディングカンパニーと信頼関係を構築し安定した収益基盤 ・HONDA社のHEV車及びエコカー等に使用されている「テンショナー」、絶縁体部品の「インシュレーター」に当社の製品が使用されています。 ・自動車部品メーカーを通じて国内自動車メーカー各社に対して、電気自動車等で重要とされる電子制御部系樹脂部品の製造も行っています。 ・医療分野にも進出しており、クリーンルーム内の成形金型を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島市】研究開発・補助業務(ガラス製品)◆未経験歓迎/充実の教育・サポート体制/年休123日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:福島県福島市 受動喫煙対…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 今回は当社福島県内のお取引先企業様にて研究開発ポジションを募集しております。福島県では幅広いお取引先があるため長期的にご活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細: 福島市にある当社案件先企業様にて研究開発、補助業務にてご活躍いただきます。 ガラス製品における研究補助業務です。新製品試作にあたり、試作・評価作業を担当いただきます。製品の強度や厚さを各種測定器を使用して評価を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 当社福島県エリアでは20代から60代までの幅広いエンジニアが活躍しております。案件先でご活躍いただくエンジニアのための幅広い取り組みを行っています。 ・オンラインでの研修制度の充実 ・キャリアアドバイザーやリーダーによるサポート体制 ・社内イベントや勉強会の実施 等 また、エンジニアが長期的に就業できるよう評価制度の実施、幅広い案件保有を強みにしています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

関東情報サービス株式会社

【つくば/英語力を活かせる】国際宇宙ステーション(ISS)の実験補助業務◇京成G/JAXA常駐【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート

JAXA 筑波宇宙センター常駐 住所:…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【JAXAの業務に携われる/京成電鉄グループ/年間休日126日/土日祝休/月残業20時間】 ■業務内容: JAXA筑波宇宙センターに常駐いただき、国際宇宙ステーションの実験アシスタント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・技術文書・運用手順書の作成 ISSプロジェクトにおける装置開発や安全に関する技術文書の作成、運用管制で使用する手順書の作成、及びそれらの作成支援を行います。基本的には英語での文書を作成する事になります。 実験者:宇宙飛行士 論文執筆者:大学教授や研究者 両者間に入り、翻訳や実験のアシスタントを行っていただきます。 ■過去入社者特徴: 未経験の方々がご入社されています。 宇宙に興味がある方ご応募お待ちしております! ■当社について: ・当社は1971年の設立以来、時代の流れに応じて主要業務を変化させながら発展してまいりました。更に、最近のデジタル技術の進歩は目覚ましいものがあり、その変化のスピードは年々速度を上げて社会や企業、個人にも多大な影響を与えています。私たちは、これらの大きな流れを捉え、様々な分野におけるデジタルトランスフォーメーションや人材確保等のニーズに対応し、地域社会、企業様の発展に貢献することを目指して事業展開してまいりました。 ・その間、関東鉄道グループの一員として、京成電鉄、関東鉄道グループに貢献すると同時に、地域の自治体や企業様、最先端技術の研究所や大学、関東一円の企業様等の幅広いニーズにお応えして二人三脚で前進してまいりました。多くのお客さまから頂きました長年のご指導に対しまして、ここで改めて深く感謝を申し上げます。 ・私たちはこれからもシステム全般のコンサルティングやソリューション、人材派遣等の幅広いサービスで皆様のニーズに応えてまいります。これまで多くの課題に真摯に取り組んできた中で培った知見を活かし、併せて新しい技術を取り入れ、より多様化する課題に柔軟に対応できるよう今後も研鑽を積んで、社会やお客さまの課題解決に寄り添えるパートナーとして貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTKセラテック

【仙台】材料開発◆日本特殊陶業G/年休120日/福利厚生◎/残業30h程度◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:宮城県仙台市泉区明通3-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇技術革新を支える最先端技術/充実の福利厚生とワークライフバランス/製品設計から量産まで一貫支援/お客様ニーズに応じたカスタム製品提案◆◇ ■業務内容: 材料開発業務をご担当いただきます。 ◇耐食性材料(耐プラズマ性材料)、蛍光体材料及び構造部材の材料開発  (耐食材)プラズマ環境下で安定性のあるセラミックス材料を、構成元素の組み合わせ及び微構造設計を経て、開発を推進する業務。 ◇上記新規材料を用いた製造技術開発、工程改善業務 ※上記業務で募集しますが、希望があれば、以下の材料も担当可能です (蛍光体)新たな発光特性を発揮する材料探索、合成業務 (構造材)SiC、AlNなど非酸化物、アルジルなど、耐摩耗材の再開発 ■募集背景: 当部署では半導体製造装置向けセラミック機能部品、蛍光体材料を用いた機能部品(ヘッドライト、プロジェクター用光源)や産業用セラミック部品の開発を行っています。 材料の優位性を維持し、これらを用いた機能性セラミック製品の競争力を向上させるため、材料開発に注力するための人材を募集します。 ■当社の取扱製品: 構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。その他、業界としては、工作機械精密部品、耐磨耗用部品に利用されています。 ■組織構成: 本部長1名、部長1名、課長2名、課員27名の31名体制となります。 ■当社の特徴: ・当社は、革新的技術、材料を開発し、産業社会のあらゆる分野に、その高機能を生かしたファインセラミックス部品を届けています。450mmに対応した測定機、独自に進化させた加工技術により 究極の平坦度を提供します。例えば東京ドームの広さで髪の毛の太さの半分の高低差を判別します。また、ゼロ膨張高剛性セラミックス(ZPF)製のミラーが東北大学と北海道大学が開発した超小型衛星「雷神Ⅱ」の高解像度望遠鏡(HPT)の主鏡および副鏡に採用されました。地上分解能5mという世界最高性能に貢献しています。

パーソルテンプスタッフ株式会社

【愛知三重カジュアル面談】研究・開発・分析職/化学・生物卒歓迎◎平日夜の実施可!選考要素無/WLB◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

1> 愛知エリア 住所:愛知エリア/愛…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

★応募意思不問/選考要素無/平日仕事終わりの時間OK★ <理系ご出身の方&実験職での実務経験をお持ちの方へ特別なご案内> テンプスタッフの正社員派遣として、研究職にチャレンジしませんか? 学生時の研究テーマやお仕事経験を活かした“理系のお仕事”に就くことが可能!実務経験のない第二新卒の方、ブランクからの復帰を果たした方も沢山います! 〜まずは【カジュアル面談】にお気軽にご参加ください〜 ・テンプスタッフの正社員として働くってどんな感じ? ・給与形態や、お休み、勤務先はどんなところがあるの? ・家庭との両立ができるか不安… ⇒不安や疑問があれば、ぜひお気軽に聞いてみてください。 こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 【面談概要】------------------------------- ■所要時間:1時間 ■日時:ご調整可能な日時をお知らせください。調整検討致します。 ■開催方法:ZOOMによるオンライン開催(ご自宅からお気軽に参加ください) ■概要:弊社についてのご案内、制度や待遇の説明、就業先例のご案内、質疑応答など ■ご配属予定の拠点:愛知県、三重県 ※当日に選考はありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。 ---------------------------------------------- ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。ご自宅から通勤範囲で検討いたします。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード