希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 699件(541〜560件を表示)
株式会社システムソフト
研究系システム開発リーダー(データサイエンス)(関東勤務)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都千代田区大手町二丁目
400万円〜800万円
正社員
研究系システム開発案件を中心としたプロジェクトリーダー/システムエンジニア。 お客様先の研究員スタッフの意向に沿いつつも、自身のアイデアや経験から常に新しい提案をしていくことを通じて、これまでにない新しいシステムや機材の開発をしていくこと。 当社は、お客様のCEATEC(国内最大級のITカンファレンス・展示会)出展サポートの実績等、システムを通じた新しい分野の研究系開発案件に長年取り組んできました。 新しい技術への興味が強く海外を含め最新の事案に触れていたいという方にピッタリのプロジェクトです。 大学・大学院時代にその研究が楽しかった、とことん突き詰めた、というご経験のある方には特にマッチしていると思われます。 近年取り組んでいるAR/VR関連の案件で、お客様から高い評価と期待をいただいています。 お客様からのご期待に応えさらに案件拡大をしていくため、この分野のリーダーを採用致します。
Sansan株式会社
テクニカルリード アーキテクト[データ化]
研究
東京都渋谷区神宮前
1000万円〜1500万円
正社員
紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。 しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード ◆従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める業務
非公開
AI開発エンジニア
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都千代田区
400万円〜800万円
正社員
大手システム開発案件に関するクライアントとの商談折衝 ・要件定義 ・基本設計・システム開発を行っていただきます。 北京大学とタッグを組んでAIの研究を進めているので入社後はAI開発の案件に関わっていただきます。
株式会社アイシン
AIによるスマートファクトリー化の推進(設備の異常検知・予知技術、製品検査技術の開発)
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都江東区青海
500万円〜1000万円
正社員
複数のプロジェクトが並行して走っており、1プロジェクトは複数名で担当、1担当者につき複数のプロジェクトを同時並行で担当いただくイメージとなります。 各工場や、その横断部門である生産革新技術部からの相談を受け、以下のような流れで仕事を進めていただきます。 ・ニーズ・課題の抽出、・解決した際の効果の試算、・最適な解決策の見立て ・課題解決のための技術開発、・現場への技術導入、成果創出のための定着支援
株式会社ダイセル
分離膜の開発
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
兵庫県姫路市網干区新在家
500万円〜800万円
正社員
・水処理用途の新規中空糸膜の開発 ・製薬用高耐熱性膜の開発および医療向け中空糸膜の開発 ・中空糸膜の紡糸製膜実験業務 ・膜性能評価(透水性評価、分画評価、強度評価など)の業務 ・膜の分析評価(SEM、IR、TG-DTAなど)の業務
株式会社豊田中央研究所
【愛知県長久手市】量子情報、量子コンピューティングに関する研究 ◆WEB面接可/年間休日121日【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:愛知県長久手市横道41-1…
500万円〜899万円
正社員
〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■募集概要: トヨタグループの中央研究所の役割を担う当社にて、量子情報、量子コンピューティングに関する研究をお任せします。 ■業務内容: 量子情報、量子コンピューティング技術を活用した計算科学(材料、連続体力学)、機械学習、通信・暗号そして分析やセンサー原理に関する研究開発を実施する研究者を募集します。 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約15日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。
非公開
製造技術 / 半導体ICパッケージ基板製造における工程効率化・歩留まり改善
研究
岐阜県大垣市笠縫町
400万円〜800万円
正社員
PKG事業本部 生産統括部 生産部にて半導体ICパッケージ基板製品の製造技術職として、主に生産工程の歩留まり改善、異常対応等を行って頂きます。 数値目標に対してメカニズムを理解して動く為、数字で成果を図ることで達成感を得られる業務です。 【具体的な業務内容】 例えば、従来に比べ、プリント板の上に乗せる部品の小型化・多様化が進むことにより、今までは不良につながらなかった些細な物が影響を及ぼすため、「基板をいかに洗浄して次の工程に流すか」というようなテーマに一緒に取り組んで頂きます。 ※新たな量産ラインの立上げ業務もあります。 但し、設備自体の設計や設置・・といった設備関係の業務ではなく、工程の条件設定や品質評価等のプロセスエンジニアとしての立上げ業務です。
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★シニアPM募集★<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団/世界最速レベルの性能のRDB>【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
800万円〜1000万円
正社員
ーー■シニアプロジェクトマネージャーとして、開発案件に対して適用技術の見極め、システムの全体設計、案件管理などをお任せ致します■ーー ■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務の設計・管理をお任せ致します。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 <主な業務内容> ・顧客折衝、プロジェクトの管理、上流工程、実装(Java) ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ※開発はご経験やご志向に応じてご対応頂きます。弊社では技術/開発好きのPM多いです。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】
非公開
製造開発職
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都文京区本郷
300万円〜600万円
正社員
●幹部候補としての採用です 新技術「カスタムメイド人工骨」の設計・製造業務 患者様の形状に合うカスタムメイドの人工骨を3D プリンタ一を使用して製造します。 全国の大学病院にて販売中です。 【具体的内容】 ・3Dプリンタ一を使った人工骨設計 ・造形 ・材料、資材仕入業務 ・機器のメンテナンス業務 ・事業開発サポ一ト業務
株式会社野村総合研究所
【愛知】ITアーキテクチャーコンサルティング分野(若手)
研究
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 業種業界を問わずITアーキテクチャーやIT運用に関するコンサルティング案件を担当していただきます。 オンプレミス、レガシーシステムからクラウドへの転換、マイクロサービス化、API化、5G・6GのIoTデバイスの普及、AIによる業務効率化といった、急速な技術の変化・高度化を前提に、企業にとっての最適な情報システムの全体構造実現に向けた活動を実施していただきます。 ・ITアーキテクチャー戦略の策定支援 ・次期システム基盤構想支援、計画の策定支援 ・システム刷新のPMO ・新技術のPoC(実証検証)支援 ・セキュリティ計画策定 ・脱レガシー、クラウド移行プロジェクト構想・計画の策定支援 ・自動車IoTのプラットフォームアーキテクチャ策定支援 ・コネクティッドカー関連のPoC推進支援 お客様の特性は、大規模、社会的影響の高い事業をになっている企業が多いです。それらの業務を実現するITアーキテクチャを策定し、堅牢性、持続性の高いシステム像を描く事は、大変やりがいのある仕事を経験出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★アーキテクト<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団>★【東京都港区】【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務となります。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 アーキテクトの方には、データ活用に関する開発の前段階として営業メンバーと共に営業から案件に関わって頂き、開発案件に対して適用技術の見極め、システムの全体設計、案件管理なども行い、多岐に渡る役割で業務を遂行して頂きます。 <主な業務内容> ・顧客折衝、プロジェクトの管理、アーキテクチャ、上流工程、実装(Java)、PoCの実施 ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】
TDIシステムサービス株式会社
【大阪】サービス開発※新規ビジネス研究開発◆年休122日/土日祝休/育休復帰率100%【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、研究
西日本事業所 住所:大阪府大阪市北区中…
450万円〜899万円
正社員
【直近賞与実績6か月/副業可/直請け案件9割以上/残業月15時間程度/育休後復帰率100%/福利厚生◎】 ■概要: 当社の未来に向けて、新しい技術を調査・研究しビジネスの成長を加速させる、 研究開発、サービス支援に特化した部署です。 社内ローテーションにより欠員が生じたため、募集を致します。 自社内勤務ですが、テレワークあり、出社は週1、2日程度です。 ■具体的な業務内容: 下記の中よりご経験・ご希望に応じてアサインしていただきます。 ◎新サービス(自動化、クラウドPBX、インシデント管理)運用の立案・設計・製作・予算化・リリース計画作成 └事業部からの顧客要望収集、実現性の評価、実装調整、製作、機能追加、価格化の実施 ◎デジタル技術者・マネジメント候補者育成計画・実施・評価の実施 └オペレーション技術からAWS、自動化、セキュリティ技術への要員技術シフト設計・実施及びマネジメント力強化 ◎お客様サービス維持の為の技術的支援(アンケート調査、資産管理、リモートセンター環境保守) └各事業部やサービスの品質改善、効率化支援、働き方改革を目的とした技術支援実施 等 新運用サービスを開発する上で、意識していなかったアプリケーションセキュリティを考慮に入れたDevOps設計が出来る事で、インフラと開発の融合を検討し設計出来るようになる事を期待しております。 ■当ポジションの魅力: ◎様々な技術に関わることができる AWS等のクラウドから開発等、最先端・既存問わず様々な技術に触ることができます。その為に必要な研修参加など支援は惜しみません 幅広い技術スキルはもちろん、尖った技術など自分で見つけて試してみることも可能です。 ◎自社企画に携わることができる 自社が提供するサービスの開発であるため、自分のアイデアを活かすことができます。こうしたら良い、こうなったらもっと良くなるという考えを反映し、納得できるサービスを作ることができます。 ■当社について: 様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供していますIT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
サスメド株式会社
【日本橋】PM(プロダクトリード職)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
600万円〜1000万円
正社員
■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは治療用アプリ開発や臨床試験プラットフォームのPM/プロダクトリード職を募集します。 ■業務内容: 自社プラットフォームを用いて、治療用アプリ開発や臨床試験の効率化のためのシステムの構築を主導していただきます(下記の(1)、(2))。また、パフォーマンス次第では、自社プラットフォーム自体の開発の企画・方向性の立案・開発からグロースまで主導していただけます。 ※すぐに全てを独力で実施いただくのではなく、既存メンバーによるOJTでのキャッチアップを行いながら業務範囲を広げていただきます。 (1) 治療用アプリ開発 ・R&Dチーム(医師、エンジニア、臨床開発、事業開発メンバーで構成)で企画する新しい治療用アプリにおいて、アプリの開発のプロジェクトマネジメント ・社内外のステークホルダーとの調整・議論のリード(社内:上記R&Dチーム、社外:PJによるが製薬企業・アカデミア・CROなど) ・進行管理 ・仕様設計・画面設計・テストの計画/実施 ※疾患の治療を行うためのアルゴリズムは社内の医師や事業開発メンバー、共同研究機関(大学病院等)の知見やリサーチ結果を活用 (2) 臨床試験プラットフォーム提供 ・製薬企業や大学病院が実施する臨床試験(治験・臨床研究)における、臨床試験管理システムの提供 ・社内外のステークホルダーとの調整・議論のリード(社内:臨床開発チーム、社外:PJによるが製薬企業・アカデミア・CROなど) ・進行管理 ・仕様設計・画面設計・テストの計画/実施 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
スカパーJSAT株式会社
【R&D】衛星システム関連の技術検討・開発◆通信・無線伝送システム開発/リモート可/プライム上場G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、研究
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
600万円〜999万円
正社員
◇◆通信・無線伝送システム開発経験歓迎/在宅・フルフレックスなど柔軟な働き方/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で唯一、アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■業務内容: ・NTN(Non-Terrestrial Network…静止衛星/低軌道衛星/HAPSを含む非地上系ネットワーク)の実現に向けた研究開発活動、技術検討、開発、検証、構築業務 ・パートナー企業や海外ベンダーとの調整、調達管理等 ・人工衛星を用いた通信回線の販売に係る技術サポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 所定労働7時間やフルフレックスを導入している他リモート勤務についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によりますが、現状フル出社/フルリモートの部署はございません。 ■期待する役割: 入社当初は、人工衛星を用いた通信回線の販売に係る技術サポートについて業務への理解を深めてもらい、技術知見を習得いただきつつ、現在進行中の5G/6Gと衛星システムとの融合に関する研究開発や、NTNの導入に向けた技術検討や構築を経験者と共に従事いただくことを考えております。 その後、業務に慣れてきましたら、当該案件の主担当としてプロジェクト遂行の牽引役を担っていただきます。 ■配属先構成: ・人数24名…男:女=23:1(うち派遣4名) ・平均年齢36歳 ・今回募集チーム:第2チーム11人 ■募集背景: 当社では、5G/6G時代にて地上5G/6Gモバイルネットワークと衛星通信システムを相互連携又は統合したNTN(非地上系ネットワーク)の導入に向けた研究開発プロジェクト、技術検討、技術検証を行っています。 今後連携を推進していくにあたり、5G/6Gモバイルネットワークの設計・構築の経験のあるエンジニアを募集します。 ■スカパーJSATグループについて: スカパーJSATグループは、スカパーJSAT株式会社を中心に、宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★Javaエンジニア<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団>★【東京都港区】【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務となります。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 Javaエンジニアの方には、データ活用に関する開発案件を中心に実装をメインとして設計から携わって頂きます。 <主な業務内容> ・(要件定義)、基本設計、詳細設計、実装(Java)、テスト、運用 ・顧客対応 ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ※ご志向に応じて、技術スペシャリストもマネジメントも目指すことができます。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】
ストックマーク株式会社
【フルリモート可】自然言語処理リサーチャー(マネージャー)◆1億記事以上のデータを活用した研究開発【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:東京都港区南青山1-12-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発及び部門のマネジメントをお任せします。 (1)自然言語処理の研究開発業務 ・プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発 ・大規模言語モデルの研究開発、ビジネス文書の要約・生成に関する研究 ・ニュース・特許・論文・社内データなど大量のテキストデータを用いたナレッジグラフを構築する技術の開発 (2)組織マネジメント業務 ・ 数年先のプロダクト、事業計画を達成するためのリサーチ組織の設計・構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引 ・学会発表やイベント登壇、論文発表などの採用PR活動の推進 ・パフォーマンスを最大化させるため組織作りや部門を超えた連携 【変更の範囲:開発関連業務】 ■魅力: ・1億記事以上のニュースデータベース及び大手企業250社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能 ・最先端の機械学習・自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できる ・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー ・研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすい ■現状の課題: 当社のResearch部門は事業会社の研究開発組織として、事業貢献と研究投資の両方に力を注いでいますが、以下の課題を抱えています。 ・短期-中長期両方を見据えた研究開発戦略の設計 ・Research部門としての採用や組織開発の高度化 ・Research部門内及び他部署との連携強化によるパフォーマンスの最大化 ・自然言語処理、生成AIのトップランナーとしての広報・PR 特にマネジメント領域は経験者がおらず、知見を活かしていただける方を募集することになりました ■チーム構成: Research Unit CTO1名 Researcher 10名
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[137]セキュリティエンジニア◆新製品・新技術に関する調査研究※一部在宅可【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、研究
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
【在宅勤務可/フレックス勤務/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート】 ◆セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せ ◆セキュリティの新技術研究や研究からの実装に携わりたい方歓迎 ◆時短勤務制度有/家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍 ■業務内容 セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せいたします。 ■具体的な業務 以下の業務のいずれかを複数お任せしたいと考えています。 ・サイバー攻撃手法を含むセキュリティに関する動向調査 ・セキュリティに関する応用研究及び技術開発 ・新規性の高いセキュリティ製品群の調査・評価 ・新技術に関する研究論文、特許技術の調査 ・各種企業・団体等のセキュリティに関する情報収集 ・セキュリティ技術に関する情報収集(メーカーカンファレンス、国際会議、研究会等) ■本ポジションの魅力 セキュリティ分野全般にわたる新製品・新技術を追いかけて調査・評価し、実際に企画開発されるサービスを通じ、それらの技術がどのように市場に浸透していくのかを自分の目で確認することができます。 ■働き方 全社平均残業時間は20〜30H程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
【大阪】グラフィックスエンジニア【エージェントサービス求人】
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪富国生命ビル 住所:大阪府大阪市北…
400万円〜1000万円
正社員、契約社員
社内開発タイトルにおける、内製/商用ゲームエンジンを用いたグラフィックス制作全般に関わる職務を担当していただきます。 ・タイトル固有の映像表現の設計と実装 ・シェーダー開発 ・マテリアル制作ルール/フロー構築と開発 ・グラフィックスパイプラインの構築、変更、拡張 ・VFXシステムの開発 ・描画処理における処理負荷の計測、および最適化 ・最新技術の調査と検証、および実装 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★PM★<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団/世界最速レベルの性能のRDB>【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務となります。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 PMの方には、開発の前段階として営業メンバーと共に営業から案件に関わって頂き、開発案件に対して適用技術の見極め、システムの全体設計、案件管理、ご経験やご志向により実装(Java)も行い、役割は多岐に渡ります。 <主な業務内容> ・顧客折衝、プロジェクトの管理、上流工程、実装(Java) ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ※開発はご経験やご志向に応じてご対応頂きます。弊社では技術/開発好きのPM多いです。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社リファルケ
QAエンジニア(システム開発におけるQA・品質保証業務)※定着率98%/教育支援◎/年休130日【エージェントサービス求人】
研究、品質管理
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
450万円〜1000万円
正社員
【設立から6期連続黒字を達成/無借金経営継続中/社員48名で売上7.08億円達成】 ■職務内容: 顧客が行うプロジェクトへ参加をし、QAエンジニア・品質保証としてシステム開発業務支援を行います。国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめモダンな環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は3000社以上ある為、キャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■キャリアの選択肢: ・早期活躍&定着に向けたオンボーディング制度 ・取引先3000社以上の優良案件が豊富にあります(2024年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有しています。 ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成しています。 ■会社スタンス: 弊社は、全社員1人1人に対しての『個別最適型キャリア支援』を大切にしているIT企業です。その結果、創設以来5年間エンジニア定着率・約98%と高い定着率を誇っています。そもそも「キャリア」と聞いてもピンと来る方は少ないでしょう。当初は社員からも「怪しい」「洗脳されそう」と言われました。ただ、先の見えない時代において、「自己責任」だと個人のキャリアプラン・ライフプランを本人だけに押し付けるのは無責任なんじゃないかと、と私たちは考えます。社員と会社とで対話を重ねながら、試行錯誤を繰り返し、共に歩んでいく。縛り付けるのではなく、互いに自律した関係。そんな組織のあり方を一緒に模索してくれる方を募集中です。 ■当社の特徴: ・設立から6期連続黒字を達成、さらに無借金経営を実現しています。 コロナ禍という社会情勢の中でも力強く、安定的な成長を続けている企業です。 ・国家資格キャリアコンサルタントの代表取締役社長・藤澤と大手システム会社出身の平野により設立。「キャリア戦略×テクノロジー」を武器に創業以来黒字経営を続け6期目にして社員48名で売上7.08億円達成。これからの「VUCA時代の求められるキャリア形成」を見据え、早期にセルフ・キャリアドッグを導入するなど新時代の組織作り/環境整備に取り組んでいます。「あたたかい組織」がモットー。 変更の範囲:会社の定める業務