GLIT

検索結果: 1,629(721〜740件を表示)

非公開

【埼玉・和光市】PM/ガスタービンハイブリッドシステム研究開発(eVTOL)/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県和光市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。 ■業務詳細 LPL(Large Project Leader)の指示の下、役割範囲を非技術領域として、サブシステム、各システムにおけるプロジェクトを横ぐしで横断しながら、プロジェクトメンバー・関係各所・および外部取引先とのコミュニケーションを通し、 ・日程・予算・要員の計画と推進、実績管理(差異分析含む) ・契約条件の設定と交渉 ・プロジェクト推進に伴う税務規則・コンプライアンスを踏まえた対応窓口 ・その他、プロジェクト推進に必要な業 を行っていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

株式会社フルヤ金属

【茨城】研究開発担当(薄膜技術) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

茨城県筑西市森添島1915 下館第一工…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門における分析業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:薄膜 ■範囲:応用研究、工程改善、解析、研究開発など 【具体的には】 ・ハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門における応用研究・工程改善など・解析など研究開発関連業務 ■魅力 ・貴金属材料において、世界トップクラスのメーカーとなっております。 ・中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 ・年間休日は121日・土日祝休みと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。 ・育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ・グローバルニッチトップ企業100選 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

某電子メーカー

リチウムイオン電池の研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ご自身の専門・ご経験により業務内容検討します。 お任せする可能性がある業務は以下の通りです。 ・車載用/民生用リチウムイオン電池の電極開発(素材、電極組成、製造プロセス) ・素材開発(無機、高分子、バインダー)

株式会社ダイセル

【兵庫】【684】くらしの安全・安心をデザインするデバイス開発(兵庫県)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 新規エアバッグモジュール、新規エアバッグ用ガス発生装置等の開発業務 ・拘束機能、内部ガス流、折り畳みと展開挙動を配慮したエアバッグ要件定義 ・モジュールへのバッグ取り付け部とインフレータ取り付け部の要件定義 ・エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)など、機械設計及び電気設計を主とした製品開発業務 ・上記を満足するための具体的設計検討(全体形状、気室配置、内圧設定、基布仕様、縫製仕様、インフレータ仕様など) ・設計検証計画の立案、実行および技術文書へのアウトプット ・社内外への技術プレゼンと折衝 ・仕入先との連携による部品開発と量産化支援 【組織の特徴】 経験者採用が多く、どんなキャリアであっても活躍しやすい環境です。挑戦することを是としており、失敗からの成長や再挑戦を歓迎する部署です。 また、年齢に関係なく海外出張、駐在のチャンスがあります(部門メンバーの約20%が海外赴任経験者)。(その他詳細は面談でお伝えします)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【東京:転勤なし】製造プロセスコンサルタント  年間休日125日/在宅可/月平均残業25(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【企業担当のおすすめポイント】 ■セクレタリー(秘書)制度、研修制度、キャリアサポート体制などエンジニアファーストの文化が根付いています。 ■アウトソーシング企業でありながらコンサルティングソリューションのキャリアが可能です。 ■土日祝休み、年間休日125日、在宅勤務も導入、私生活と両立しながら働ける環境です。 【業務内容】 大手メーカーの設計開発部門を主な顧客として、設計領域の改善コンサルティングを担当頂きます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ—を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しています。 【詳細】 ■設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ■自動化・定型化などのソリューション提案 ■要件定義・仕様設計 ■プロトタイプの作成管理、試験導入管理 ■導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。 【特徴】 導入フェーズ、アフターフォロー、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

遠心機メーカーでの製品研究開発職

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

中国(青島)

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

1、遠心機メーカーでの関連な製品研究開発経験8年以上、遠心機製品開発の全プロセスに精通しており、独立開発の経験あり、製品本体構造から電機マッチング、ローターなどの設計が完成できる。 2、遠心機で一般的に使用されるステンレス鋼、アルミニウム合金などの材料の特性を理解する 3、加工におけるプロセスの問題について独自の洞察を得る。最適化により、製品の全体的なパラメーターを効果的に改善できる 4、遠心機製品の業界リソースがある、例えば、電機、主軸材料加工など 5、製図ソフトを使いこなす

非公開

【バイオプロセス関連分野で使用されるセンサ開発(計測機器開発、設計経験)・年収~750万円】■藤沢 

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市川名…

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 バイオプロセス関連分野で使用されるセンサや制御技術等の開発・設計・評価を担当業務 ・光学式センサーの設計から開発、実験機の試作、評価の一連の業務を担当となります ・バイオプロセス、センシング分野における最新の技術情報を調査し、開発に活かせます ・化学・生物向けの実験室の維持管理業務を担当し、実験環境の整備と管理業務 ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社 制度利用は業務により判断)

ラクスル株式会社

QAエンジニア

品質管理

東京都 港区麻布台1-3-1 麻布台ヒ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「QAエンジニア」のポジションの求人です QAエンジニアとして、ラクスルのサービス群を基礎から支える共通基盤と呼ばれている大規模プラットフォーム群に対する品質保証活動を行っていただきます。 基盤開発の要件定義段階からプロジェクトに参画し、上流工程からの品質保証やテスト計画やテスト方針の策定、テスト工程、開発プロセス改善についても関わることが出来ます。 【具体的な業務内容】 ■決済基盤、ID基盤、法人基盤、クーポン基盤、ポイント基盤等の開発スプリントに合流し、既存機能、新規機能開発に対する品質保証活動 ■不具合分析による開発プロセスの課題検知と改善活動 ■テスト自動化を前提としたテスト工程の推進 ■品質基準の設計と品質の見える化 【AIを活用した業務効率化の推進】 ラクスル事業本部ではAIを積極的に活用した業務の効率化を推進しており、様々なAIツールの利用が会社全体で許可されています。 AIを活用した品質保証活動における業務効率化の事例を作り、他プロジェクトへの横展開やテックブログ等での社外への広報活動に繋げられます。 【ミッション】 ■大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証と、継続的に品質を担保出来る仕組み作り ジョインする開発基盤グループでは様々なサービスを支える基盤を開発しています。単一のサービスに対する品質保証活動だけではなく、継続的に品質を担保可能な仕組みをプロジェクト全体で作り上げていく必要があります。 その為、要求/要件定義の検討段階からプロジェクトに参画し、上流工程から品質保証活動に従事することで開発プロセス全体に対して品質を保証出来る状態を目指します。 【業務の進め方】 ManagerやTech Leadと協力して品質保証の現状を把握し、品質保証活動計画の策定、合意、計画の推進を行なっていただきます。 工数が限られている為、効率的・効果的な品質保証活動の設計が必要になります。 【ジョイン後】 ラクスル事業 システム統括部配下のQAグループにご入社いただきますが、直近の業務内容としましてはPlatform統括部の一人目のQAエンジニアとして品質保証活動をご担当いただきます。 ジョインいただくタイミングによりますが、最初は特定の開発プロジェクトにジョインしていただき、品質保証活動…

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】ソフトウェア設計・製作部署のマネジメント業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

客先に納める主に自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務 【具体的な業務】 10名程のメンバーの、顧客引合いから装置引き渡しまでの設計や開発のマネジメント業務を行う。 業務管理:技術的なサポート、工程管理、コスト予実管理、サポート会社選定、装置引き渡し支援 【担当部署業務】 仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施 ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施 現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施 引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応 完成図書作成:ソフトウェア仕様書や取扱説明書を作成 【仕事の魅力について】 顧客やメ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】研究開発(生成AI) ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

東京都品川区大崎2-10-1 JR各線…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ディープラーニングに代表される機械学習を用いた生成AIアルゴリズムの研究開発をお任せします。 【職務詳細】 ■範囲:研究開発エンジニア(生成AI領域) ・映像生成や行動生成での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェアによる検証・実装・ライブラリ化を行います。主に顔や人の映像生成やロボット/ゲーム/アニメーション向け行動生成をタスクとして商品貢献のできるレベルの技術を担当していただきます ・生成におけるResponsible AIとして公平性やAI倫理も取り扱います。R&Dの関連部署や海外の研究所、事業部との連携も多くあります。エンタテイメントや金融、スポーツ解析等幅広いビジネスを持つソニーならではのデータを利用したAI解析・生成の取り扱いもあります 【組織の役割】 生成AIに関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&D組織で、ソニーGP全社に向けて技術を提供する役割を担っています。顔映像生成では顔動画から静止画への表情動作転移や、音声入力による自動唇動作生成で国内向けアニメ制作や動画生成に貢献してきました。行動生成では、エンタテイメントロボット向けナビゲーション技術やドローン向け制御技術、FAロボットのマニピュレーション制御などで貢献してきました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

冷凍サイクル開発(~1100万円程度)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

関西

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

冷蔵庫等に向けた冷凍サイクル開発 新製品開発に伴う市場調査

栗田工業株式会社

【東京】 超純水製造技術の研究開発(プライム上場)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<研究開発(電子産業向け)> ■組織のミッション 1)電子産業向けソリューション技術の深耕と開発 2)一次純水、超純水製造技術の深耕とシステム開発 ■担当業務内容 1)ウェハの清浄度分析・評価技術活用による、ウェハの洗浄試験、先端顧客との打ち合わせ、半導体ウェハの新規洗浄技術開発とその先導 2)イオン交換樹脂を用いた脱イオン試験、μCDIを使った、新規CDIの開発とその先導、現場試験による既存装置の課題抽出とそれを解決する、新規純水装置の開発 ■募集背景 活況である半導体産業のお客様の課題をより迅速に解決すべく、当該分野の研究開発活動に一緒になって取り組んでいただけるメンバーを募集します。 ■やりがい 加速度的に成長を続ける世界の半導体産業をお客様としており、半導体産業における最先端の技術課題にチャレンジすることができます。 先端半導体の生産性向上に必須となる「水」の製造を通して、社会環境に貢献することができる非常にやりがいのある仕事です。(その他詳細は面談でお伝えします)

Astemo株式会社

【神奈川】HW開発のプロジェクトマネージメント業務 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目6…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する開発プロジェクトマネジメント。主にハードウェアの開発領域を担当いただきます。 【職務詳細】 AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、技術課題管理、進捗管理、開発費予算管理、生産立ち上げ管理など、HW開発全般の推進役(リード)を担っていただきます。 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 また、社内の開発チームには、日米欧だけでなく、中国やインドの拠点メンバーも参加します。異なる文化や背景を持つメンバーと目的を共有し、プロジェクトを推進していく為、グローバルでの対応力が習得できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社データシステム

【新宿御苑】自社製品の開発エンジニア(リーダー候補) 次世代カーエレ製品企画からお任せ/(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【年休125日/完全週休二日制/0→1の商品企画~開発/創業以来黒字経営維持】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。世の中にない素敵なカーエレクトロニクス製品を0→1で作っていきたいという方におススメです。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画~設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画~設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立プラントサービス

【東京】[経験者]研究開発スタッフ(ドライルーム環境)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

▼仕事内容 研究開発本部において、同社の各事業における研究開発業務を、立案部署及び事業部チームとともに開発完成まで業務推進。(産業プラント・空調設備・水処理) その後の事業への結び付けや実案件に対するフォローアップまで即戦力として業務に従事。 特に日立Grの特徴としたデジタルソリューションを通した研究開発への参画。 その中でもバッテリー製造などに必須である「ドライルーム環境研究(省エネ・仕様最適化・デジタル化・製造装置連携など)を遂行」を行う。(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱電機株式会社

【神奈川】飛しょう体システム(誘導弾)における電波センサの開 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 飛しょう体システムの誘導弾に搭載する電波シーカの開発業務をお任せします。 (電波シーカ:誘導弾を目標に向かって誘導するために目標の位置を観測する電波方式のセンサ) 【職務詳細】 配属部署では防衛省から受注した防衛システムの開発を担っており、社会インフラを支えるための国家プロジェクトの一員としてスケールの大きい業務に携わることができます。特に電波シーカの開発技術では、世界トップクラスの技術力を保有しており、これまでの開発に係わったエンジニアと共に将来システムへの適用を目的とした新規技術の開発に携わることができます。(海外メーカとの協業の機会あり) 【~入社後3か月】指導担当者とOJTを通じ、同社システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得します。また、設計/開発に必要な発注作業・調整作業などを指導担当者の指示に従い、実施していきます。 【~入社後1年】入社後6か月までの業務を継続します。指導担当者のアドバイスを受けながら、設計業務、プロジェクト関係部門およびベンダーとの調整業務などを担当します。 また社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加して、同社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図ります。 【~入社後2年】電波シーカシステムの一部もしくは全体の設計業務のとりまとめ業務をを担当していき、所属部署の技術者と協力して自身の判断も取り入れながら設計書の作成作業や関係部門との仕様調整作業にを携わっていきます。

非公開

感熱(サーマル)透明フィルム PET技術・サーモライト技術専門家

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

河北省保定市(感熱(サーマル)透明フィ…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

1、PETレシピ開発専門家 2、PET塗布プロセス技術専門家 3、設備専門家 4、品質管理専門家 TAC保護フィルムの方向で製品レシピの専門家/コーティング技術の専門家

Astemo株式会社

【茨城】先行開発(車両ダイナミクス統合制御) ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車両ダイナミクス統合制御の先行開発業務を担当します。 【職務詳細】 ・車両ダイナミクスに関する統合制御の制御設計 ・テスト車両やドライビングシミュレータを用いた性能試験、データ分析 ・展示会や自動車メーカー向けの技術デモンストレーション ■入社後すぐの業務 まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務(設計・試験)をサポートしていただきます。 ■入社3か月~1年以降 業務に慣れてきましたら、先輩社員の大まかな指示・支援のもと、制御設計や性能試験などを、ある程度自律的に行えるようになることを期待しています。 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わる職場です。 ・国内だけでなく海外拠点との業務もあり、活躍の場はグローバルに広がっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

品質推進マネージャー

品質管理

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

社内における全社品質推進活動を管理・実践する業務 下記の活動をチームとして実施しており、これらをマネージメントするリーダの役割を期待するものです。 【募集背景】 会社の成長に伴い、扱う製品や規模の拡大により品質推進の組織も拡大を見込んでおります。よって品質管理のグループもメンバーの増強を行い、会社の品質管理を維持向上を目指します。 【職務内容】 ■QMS(ISO9001)やEMS(ISO14001)の推進と維持管理を行うチームリーダーの役割を担う。 QMS:品質マネージメントプロセスの社内組織の運営と監視を定期的な内部監査・第三者織(JQA)による監査の対応を行います。 EMS:環境マネージメントプロセスの社内組織の運営と監視を定期的な内部監査・第三者組織(JQA)による監査の対応を行います。 それぞれ、組織ごとの計画・プロセス・確証を社内規定や遵法に従った管理がされていることをフォローする役割です。 ■CS活動の推進 ソフトウエアを中心とする弊社の納入後のお客様の満足度を調査し、満足度に応じた改善活動を事業体と取り組みます。 ■社内の品質基準の保守 社内で制定している規定・標準・マニュアルの定期メンテナンスを行い、ドキュメントの更新管理を行います。 【組織構成】 品質計画グループとして14人のメンバーがQMS、EMS、CS満足推進など、品質を文化にすべく会社の品質管理を推進しております。 メンバーが異なる業務経験の中でそれぞれのミッションに携わっております。経験のあるメンバーとチームが協力し合って成長しながら強い組織を形成しております。 風通しが良い職場はコミュニケーションや共有化が盛んにおこなわれ、課題の解決の時間を短縮しております。 【キャリアパス想定】 開発や管理の経験が現場の目線での管理や問題点の推察が行え、品質管理に活用が可能です。また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで監査員の資格やスキルを習得可能でISOの社内外の監査に活かせます。(ISO14001・ISO9001) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 【働き方】 ・リモートワーク:基本はテレワークで、現状は2~3割の出勤率です ・スーパーフレックス:コアタイム…

非公開

【★★★全職種オープンポジション(パナ専門)★新規事業立上げ★・年休120日・年収~1500万円】■大阪・東京・仙台  

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

R&Dセンター(大阪市中央区東心斎橋1…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ★★★パナソニックグループ【在籍者様】向けのオープンポジション    分野を問わずに募集開始しました ! 【パナ様以外のご応募はご遠慮願います】 ・新規事業 立ち上げ ・開発エンジニア(機電情報化学) ・商品開発、企画、マーケティング ・品質管理、生産技術など 現場系エンジニア ・電気工事、施工管理など技術専門職 ・プロダクトデザイン、販促デザイン ・知的財産部などの 管理部門 ・システム部門、IT関連職 ・営業職 ★★★採用分野 家電、空調、照明、電気設備や業務用機器 ロボット 車載関連 AV機器、デジタルカメラ、コミュニケーション機器 住宅設備建材 電子部品、FA・産業デバイス、電子材料 B2B、B2C いずれの分野も問いません

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード