GLIT

検索結果: 4,925(3341〜3360件を表示)

株式会社トラストシステム

【東京】QAエンジニア(サブリーダー)◆ 手当充実/退職金/賞与年3回/ハイブリット出社【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ミライト・ワン(プライム上場)Gr/所定労働時間7.5時間/年収UP/教育制度充実/業績堅調推移/しっかりした評価制度(絶対評価制度)〜 ■募集背景 プロジェクト規模拡大のための増員となります。 ※記載以外にも多数のプロジェクトございます。 ■業務内容 フロントエンドからのリグレッションテスト(打鍵テスト)のサブリーダーとして、6名のチームを管理し、テスト計画・実施を担当していただきます。主要業務には、テストケースの作成、テスト実行の進捗管理、不具合レポートのレビュー・提出が含まれます。 ■プロジェクト特徴 稼働の安定性:メンバーの平均残業時間は10時間程度。当プロジェクトは稼働が安定しており、突発的な残業や急な変更が少ない点が特徴です。リモートワークも可能なため、ワークライフバランスを重視する方に適した環境で、安定した働き方が可能です。信頼性の高い証券システムへの貢献:金融業界の中でも重要度が高い証券システムに携わることで、ミッションクリティカルなシステムの信頼性と品質を支える役割を果たします。高い責任感を持ち、社会的な影響力を実感できるプロジェクトです。 ■QAエンジニアとしての魅力 キャリアの幅を広げる技術環境:Java、PL/SQL、UFT、Seleniumなど幅広い技術環境で業務を行うため、テストに関するスキルセットを総合的に強化できます。また、OracleデータベースやWindows環境での経験を積むことで、将来的に幅広い分野での活躍が可能です。品質向上の推進力を発揮:テストチームの中心的存在として、プロジェクトの品質向上を主導する役割を担います。テストのプロフェッショナルとして、プロダクトの信頼性を高めるための改善提案など、主体的に関われる点が魅力です。 ■特徴 ◆充実した手当 ・ 住宅/住宅ローン手当 ・ 家族手当 ◆年収アップ 大手取引先と直接取引を行うことで単価を高く設定することが可能。 1人あたりの売上が約2,000万円と高水準であることから業界平均より1〜3割高い給与水準を実現。13年連続決算賞与支給あり。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ紡織株式会社

【愛知/豊田】<新規ニーズ拡大中>航空機シートの認証/評価 ※東証プライム上場/SH0006-1【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■当社の航空機シートについて 当社では、自動車シートで培った技術を航空機に応用し、快適性・信頼性・機能性に優れた高品質の航空機シートを開発しております。 これまでの実績を評価され、2021年8月に、ボーイング787型機のカタログシート(Offerable Product)にも認定。 これにより、世界中全ての航空会社に向けて製品提供が可能になります。こうした今後の市場ニーズ拡大に合わせての組織体制強化を図るための増員募集です。 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/aircraft/ ■業務詳細 航空機シート製品に関わる評価、航空機特有の認証取得業務をお任せします。 ・航空機シート評価 ・性能企画、評価推進業務 ・航空認証取得に関する技術資料作成 ・試験方法の立案や各省庁との折衝など ■配属先情報 今回募集のACTグループでは、現在8名が在籍。年齢層も20〜60代と幅広く、約半数が中途入社者と、様々な知見を交換する風土・環境が整っています。 また、会社としての航空機シート事業としての歴史は浅いため、新たな分野への挑戦に興味がある方にご入社いただき、共に成長していきたいと考えております。 ■早わかりトヨタ紡織  https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワークスアプリケーションズ

【リモート可】パフォーマンス検証/大手企業向け会計パッケージソフト(自社製品)※フルフレックス【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都千代田区麹町1-12…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆パフォーマンス検証、HW(AWS)/MW(Tomcat、Oracle等)のチューニングによる性能改善業務を中心としたエンジニア職種です。 ※SETエンジニア、インフラエンジニア、SRE経験者によるキャリアチェンジ歓迎! ◆これまで培ったインフラに関する知識・スキルを広い裁量で活用できる他、Webアプリとしての標準検査手法の導入も含め、大規模システムの検証計画・設計のレイヤーから裁量をもって臨むことができます。 ■職務内容: ・大手企業向け会計パッケージソフト(自社製品)へのパフォーマンス検証の計画立案/設計/実行、レポート ・上記結果を前提としたHW/MWの設定/構成の改善提案 ・SREと協業し、ご利用中のユーザー先で発生しているパフォーマンスに関するトラブルの調査と対処 (配属先の非機能検証チームでは上記のパフォーマンス検証業務以外にセキュリティ検証やテスト自動化に関する業務も行っているため、それらに関わる機会もあります。) ■組織の課題と期待する役割: AWS上に構築したインフラ上で自社パッケージを構築しサービス提供を行っているため、最適なレスポンスを実現するインフラを低コストで実現する必要があります。 社内でのパフォーマンス検証やユーザー先で発生したパフォーマンス障害調査をもとにHW/MWの設定/構成を立案しておりますが、コスト削減に向けて更に最適な構成への改善を必要としています。また、今後はより利用規模の小さなユーザーに向けても無駄のない細やかな設定の提案を計画しており、規模に応じた最適な提案の実現を課題として捉えております。 上記課題の解決によるインフラコスト削減が事業収益性の改善や営業競争力向上への重要な要素となっているため、これらの課題を解決する役割を期待しています。 ■ポジション魅力: ・多くの国内大手企業グループに弊社製品が導入されているため、培ってきた専門性を広く社会全般に価値として還元することができます。 ・パフォーマンス検証だけでなくソフトウェアの非機能検証の計画/設計/実行の領域に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。 ・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。

株式会社IHI

【昭島】次期戦闘機用エンジンの制御システム・ソフトウェア設計◇160年の歴史を持つ総合重工業メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 次期戦闘機用エンジンの制御システムと制御ロジック・ソフトウェアの開発に携わります。具体的には、技術開発、要件定義、設計、評価、認証などを行います。防衛省や海外エンジンメーカーとの調整も必要となります。開発にはC言語やMATLABを使用し、システムとソフトウェアの開発・設計を進めていきます。このプロジェクトは国際共同開発であり、国内ではなかなか経験できない貴重な機会です。 ■業務内容: 国際共同開発を行っている次期戦闘機用エンジンの、制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける技術開発/要件定義/設計/評価/認証等の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 次期戦闘機用エンジンはプロジェクトが立ち上がったばかりであり、防衛省や各国当局、海外エンジンメーカー等と調整を行っていきます。セキュリティレベルの高い製品のため、社内一気通貫での開発業務を行っており、C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの開発・設計を進めて行きます。システム・ソフトウェア担当は分かれているが、モデルベース設計の適用により密な連携を行っています。 ■アピールポイント: 次期戦闘機用エンジンの開発に関わることは国内を見てもなかなか無い貴重な機会です。通常の航空機開発では海外エンジンメーカーと契約して作業委託される形となりますが、今回は対等な立場で海外企業と開発を進めていけることも大きなポイントです。国際共同開発でのグローバルな活躍機会で、航空機用のエンジンの制御ロジック・ソフトウェアスキルを身につけることができます。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【福岡県福岡市】産業用生産装置のソフト開発業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市中…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 産業用生産装置のソフト開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 表面実装機の生産データ最適化ソフト開発業務 要求仕様を元に詳細設計、コーディング、テスト設計、テストを実施 <使用ツール> C++ ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社ベリサーブ

【宇都宮】車載ソフトウェア開発支援◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生・働き方◎/208【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

客先(宇都宮) 住所:栃木県宇都宮市ま…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーのソフトウェア開発プロセスを分析・整理。開発プロセスを可視化・改善し、プロセスに沿った開発PJのマネジメントを支援。車載開発企業のプロセス、PJ品質の向上を支援し、より良い自動車作りを品質面で支援します。 (1)開発プロセス構築・改善 開発プロセスの可視化、プロセスを診断、課題を整理し改善 (2)プロジェクトマネジメント支援(PMO) 開発プロセスに沿ってプロジェクトが正しく運営されているかの確認、支援 (3)管理ツールの構築・導入支援 プロジェクト管理ツールを顧客PJの管理に適した形にカスタマイズし、ルールや手順の作成・顧客への教育の実施 ■業務例 車載制御ソフトウェアの先行・量産開発におけるプロセスの可視化や改善 車載制御ソフトウェア開発におけるPJ管理(要件管理、成果物管理、不具合管理、進捗管理、課題管理等)の運営や導入教育支援 ■本事業部の特徴 自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署です。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えています。そのためコンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化も進めています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ポールトゥウィン株式会社

【新宿】アプリ・玩具のデバッグリーダー◆正社員/豊富なキャリアパス/年休120日/東証プライムG【エージェントサービス求人】

評価・テスト、品質管理

新宿センター 住所:東京都新宿区百人町…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜品質管理のプロジェクトに特化した拠点で様々なPJに携わる◎東証プライムG〜 ■概要: ◇当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 ◇本ポジションは、当社センターで勤務するテスター(20代〜30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。 ◇大手ゲーム会社や海外タイトルまで担当タイトルの運用に至る設計構築から安定稼働の継続、人材のマネジメント、クライアント折衝・改善提案・予算・スケジュールコントロールを支援するポジションです。 ◇世の中により安心・安全を届ける為に日々、誠実に高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、プロジェクト推進を支援していただきます。 ■業務内容: 教育玩具、知育アプリ等のテスト管理のリーダーポジションとして、主に以下の業務をお任せします。 ◇メーカー及び開発会社の開発担当/品質管理担当との折衝及び問い合わせ対応 ◇見積もり及びテストスケジュールの作成 ◇テスト項目書設計及び修正 ◇テスト環境の構築 ◇テスト実施者への作業指示 ◇テスト実施者による成果物の精査及び提出 etc ■ポジションの魅力: ◇当社アミューズメントデバック事業は、国内シェア率トップクラスの約65%です。長年の経験より多数の企業様との取引実績があり、信頼の高いサービスを提供しています。 ◇新宿センターは、当社で唯一アミューズメント機器、アーケード筐体などの品質管理のプロジェクトに特化した拠点です。多数プロジェクトの中で、大手教育系会社の児童向け知育アプリ・知育玩具・液晶玩具等の主に未成年者向けのコンテンツ全般のデバッグリーダーをご担当いただきます。 ■当社について: 創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。

ウェルスナビ株式会社

【QAエンジニア】グロース上場◆三菱UFJ銀行G◆全自動資産運用サービス『Wealth Navi』【エージェントサービス求人】

品質管理

本社(2024年10月〜) 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆QA業務の高度化・改善をお任せ/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業15H/フレックス/週2在宅可◆ ■ポジション概要: QAエンジニアとして、プロダクトの品質を保証するQA業務全般に携わっていただきます。 入社後、WealthNaviのシステムについて理解を深めていただきながら、QA業務の実施を行い、その後QA業務の高度化・改善に携わっていただきます。 将来的には、テスト自動化や開発工程全体の品質向上などにも携わっていただけます。 チーム拡大のタイミングのため、体制・プロセスの改善やテスト自動化に積極的にチャレンジしたいという意欲のある方を歓迎しております。 ■業務内容: QAエンジニアとして、プロダクトの品質を保証するQA業務全般に携わるポジションです。ロボアドバイザーサービスに加え、新規で立ち上がるサービスのQAをお任せします。 複数サービスが立ち上がる際にはサービスを横断した幅広い仕様の把握や、体系的なQA工程の構築、QA活動の提案と合意、推進が必要になるため、QAプロセスの構築や標準化・ツールの開発・属人的な業務の解消・自動化等の改善にも関わっていただきます。 ■業務詳細: ◎定常QA業務の実施 ・ロボアドバイザー『WealthNavi』のテスト戦略・計画立案・テスト設計・テスト実施、不具合管理 ・新規サービスのテスト戦略・計画立案・テスト設計・テスト実施、不具合管理 ◎品質管理業務の強化 ・テスト実施体制及びQAプロセスの提案・改善・運用 ・第三者検証会社を利用したテスト対象範囲の拡大と管理 ・不具合の管理や分析、改善の推進 ◎自動テストの維持・拡大 ・自動テストのメンテナンス ・新規に開発されたアプリケーションのテスト ■ポジション魅力: ・金融サービスという、ユーザーの大切な資産を預かる重要な領域で、高い品質保証に携わることができる ・新しいテスト技法や自動化、効率化ツールの提案・開発・推進を主体的に行える ・QA活動が不足している部分を見つけ、ステークホルダーと議論しながら必要なQA活動を推進できるため、プロダクトの品質向上に直接貢献できる ■チーム構成: マネージャー1名、メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社

【藤沢】テストコード開発エンジニア ※ウエスタンデジタルG/フレックス、在宅勤務可【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

本社・藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界のインフラを支える「ウエスタンデジタル」グループのハードディスクドライブやストレージ製品のメーカー/世界各地の製造拠点への技術指導を行う中核拠点での勤務】 ■業務内容: ハードディスクドライブ(HDD)製品の主要開発拠点において、製品開発部門や海外サイトの製造テストコード開発部門とも連携しながら、HDD新規製品の製造テストコード開発、テスト工程機能開発、テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等)に取り組んで頂きます。 【具体的には】 ・テストコード仕様の決定 ・テストコード英語仕様書の作成 ・テストコード機能開発、改善、変更 ・テストコード機能確認、評価 ・テストコード試作、量産適用 ・テストコード不良解析 ・テストデータ解析 ・テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等) ・製品量産移行に伴う海外量産サイトへのテストコード開発移管 ・海外製造テストコード開発部門との技術交流 ■当社特徴: ウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD、そして、HDDの双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージに至るまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、グローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。

株式会社ジャステック

【東京都港区】品質環境管理エキスパート◆創立50年以上/働き方◎/NTTデータグループ【エージェントサービス求人】

法務、品質管理

本社 住所:東京都港区高輪3-5-23…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇NTTデータグループ/高い経常利益率を誇る創立50年以上の老舗システムインテグレーター/女性の育児休暇取得率100%◇◆ 社長直轄部署として、QMS、EMS、CMMI規格認証資格の維持管理を行う品質環境管理室(品環室)にて、品質環境管理エキスパート業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・品質マネジメントシステム(QMS)の維持管理 ・環境マネジメントシステム(EMS)の維持管理 ・CMMIレベル5の維持管理 ・製品検査業務 ■業務の特徴: ・繁忙期は若干増えますが、平均残業は10H/月程度になります。 ・担当業務が主体的に遂行できるようなりましたら、適宜調整しながらとなりますが、在宅勤務も可能です。 ■組織構成: 品質環境管理室(品環室)は室長1名、室員3名と、他部署所属の兼務検査員約140名で構成されています。 品質および環境マネジメントシステムの維持管理と、社内の製品検査が主務になります。 ■当社の特徴: 当社はプライムからの一括請負にこだわり、収益率が高く設立以来安定した経営基盤を持っています。金融/保険業界を軸に、各業界の優良顧客に最高峰の技術力を提供しており、経常利益率12%以上を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

リンカーズ株式会社

【リモート可】QAエンジニア※自社SaaS◆地方経済活性に貢献/ビジネスマッチングサービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: リリースの前後でのテスト、テストコードの管理、脆弱性試験の実施などを行なっていただきます。開発チームと協力し、あるべきテストの計画とその推進にあたっていただきます。また、仕様検討時にセキュリティ観点で考慮など、防御面の施策で活躍していただき、サービスの安定稼働に貢献していただきたいと考えています。 ■業務内容: ・リリース前後のテスト ・不具合・バグの報告 ・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(Rspec)の管理 ・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力) ・全体テスト計画、あるべきテストの補完 ■仕事のやりがい、当社から提供できる価値: ・プロダクト全体のテスト計画に携わるなど、サービスの安定稼働に関わる重要なポジションです ・技術面については、下記のスキルの習得や勉強会への参加が可能です  ーテスト自動化ツール(Magic podやRespec)の知識や技術スキル「CI/CDツール」を習得することができます  ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解が深められます  ー月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会  ー週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会 ・また、お客様の声を聞きながら、プロダクト開発に関わることができます ・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です ■当社について: 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・さいたま市】大手レンズメーカーにてソフトウェア開発業務/若手未経験歓迎!【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ さいたま市の大手レンズメーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容: ・一眼カメラ用交換レンズを活用したソフトウェアの開発および  開発したアプリケーションソフトウェアの評価・検証 ・組込みOS上でのアプリケーション、ドライバ開発 ・写真レンズのAI自動評価ソフトを使用した測定 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社hokan

【在宅勤務可能】QAエンジニア◇保険業界のDX推進企業/フルフレックス/年間休日120日【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理

★本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【保険業界特化型SaaS企業/フルフレックス/IPO準備中/Mac貸与/書籍購入補助あり/市場規模約50兆円ほどで今後拡大予定】 ■業務概要: 開発チームと協働して、保険代理店に特化した顧客・契約管理システム 「hokan(R)」の品質改善・向上に取り組んでいただきます。 事業の全体像を理解した上で、機能拡張におけるテスト業務やプロダクト全体のクオリティマネジメントに最適なQAチームを構築していただきます。 ■職務内容: ・開発チームを横断した品質保証、QA戦略の提案と実行 ・開発チームとの連携による要求整理、仕様策定 ・プロダクト全体の仕様把握や仕様レビュー ・QAプロセスの立案と継続的な改善 ・バグを未然に防ぐ仕組みの提案・構築を含んだ開発プロセスの設計・改善 ・機能拡張におけるテスト計画の策定、テスト設計・実行 ・インシデント発生時の分析、開発チームへのフィードバック ■開発言語: 言語: Python、TypeScript サーバーサイド:Django、Express フロントエンド:React インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Sentry、Hasura、Terraform CI:GitHub Actions モバイル:ReactNative、TypeScript、Firebase データ:AWS(S3、Athena、Glue)、Python、Redash ツール:GitHub、Slack、Sentry、Datadog、Notion ■組織構成: hokanの7割程度が保険業界未経験です。役員陣も代表以外は業界未経験となっており、バックグラウンドも様々です。 ■仕事の魅力: ◎BtoB SaaSプロダクトにおいてバーティカル領域の基幹システムは少なく、保険業界の歴史においても今後の日本の産業においてもインパクトを与えるプロダクトの品質向上に向けた取り組みを担うことができます。 ◎エンジニアのみならず、PdMやデザイナー、セールスなどと連携を取りながら品質保証を通じてプロダクトの価値向上に取り組むことができるため、解像度高く開発に取り組むことができます。 ◎2人目の正社員QAエンジニアとして、QA責任者とともに仕組みづくりから携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/東京都八王子市】ソフトウェアテスト業務◆大手顧客と取引多数/土日祝休【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 顧客先(東京都八王子市) 住所:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: ・顧客ソフトウェアテスト:テスト設計/テスト実行をお任せします。 ■使用ツール: ・Excel ・PowerPoint ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

LG Electronics Japan株式会社

【横浜】QAエンジニア◆車両関連システム/韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/残業月20時間以内【エージェントサービス求人】

品質管理

Yokohama Branch 住所:…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引/土日祝休み/平均残業月20時間以内〜 ■業務内容: 自社ユニットの品質関連コミュニケーションを自動車メーカーとやりとりし、評価実施、問題解決までご担当いただきます。 ・車両関連システム Test、Field Test ・顧客からの要求ヒアリング、設計、維持保守 ・トラブルシューティング ・ログ分析〜取得、Report作成 ■業務の特徴: ・クレーム対応:基本営業時間のみですが、週末出社が発生する場合があります。 ・出張:OEMへの出張があります。 ・他部門への支援と指導:韓国本社、日本オフィスの支援、指導。韓国本社の品質部門と共に対応します。 ・自社製品の高品質化:現地で必要な対応などは現地のエンジニアと対応を行うなど、韓国側と共に品質対応をします。 ■事業について: 当社は、革新的な製品を通じ、顧客の生活の質を向上させるという「Life is Good」のスローガンのもと、日本でも様々な製品展開をしております。その中で新たな事業の柱としてB2B車載のTelematics、IVI、Vehicle Infotainment事業に積極的な投資を行っています。当事業は順調な成長を続けており、今後はさらなる成長を見込んでおります。特に日本には世界的にも一流の自動車メーカーが多くあり、日本における成功は当社の今後の発展にとってもかなり重要な意味合いをもってきます。

ジョンソンコントロールズ 株式会社

【大阪】ビル管理システムの調整業務 ※グローバルシェアトップ企業/福利厚生◎/教育制度充実【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業〜 ■職務内容: ビル管理システムのスタートアップ(調整業務)をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・ビル管理システムのセットアップおよびデータベース投入作業 ・DDC コントローラのセットアップおよびチェック作業 ・自動制御機器のループチェックおよび PID 調整作業 ・調整要領書・調整作業手順書の作成 ・担当物件の調整工程管理 ・担当物件の調整報告書の作成および協力会社作成報告書の確認 ■キャリアパス 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。

株式会社メイテックフィルダーズ

【埼玉】製造業向け製造支援システムの開発※エンジニア未経験OK/研修制度充実/チームで成長できる環境【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

顧客先(埼玉) 住所:埼玉県 受動喫煙…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

キャリアチェンジ歓迎/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実/研修制度充実/平均勤続年数15年 ■担当業務 製造業の顧客向けにて、PDM検証及び取引先メーカーのシステムサポート業務を担っていただきます。 設計工程で発生するCADやBOMなどのデータを一元管理するためのシステムの開発となります。 上記システムにより、設計部門と他の部署との情報共有をスムーズにすることができ、生産性の向上に貢献できます。 また、ユーザーの声を聞いて改修・開発などにも携わっていけるポジションです。 ■魅力 ・566講座の社内技術研修で、開発未経験の方も安心して働ける環境でございます。 ・一人での常駐もなく、それぞれのご志向性を鑑みてアサイン可能でございます。 ・アサイン先も東証一部上場の大手企業が多く、 早期のキャッチアップと技術スキルを磨いていける環境でございます。 ■開発実績例 ・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム ・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム ■魅力: 様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境が同社にはあります。 1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ紡織株式会社

【豊田】<自動運転時代を見据えた>リラックス&セーフティシート先行開発◆残業25h/SH0020-3【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇自動車、航空機、新幹線などの内装システムサプライヤ/残業月25h/年休121日/自らが開発した商品が世に出るやりがい◇ ■業務内容: リラックス&セーフティシートの開発をお任せします。 ※トヨタグループ各社、その他当社実験部・CAE解析などと連携をとっていただきます。 ■具体的には: ・衝突安全に関わる乗員保護、乗り心地、快適を満足する要件、デバイスを搭載したシートASSYの開発 ■当ポジションの魅力: 自動車業界は変革の時を迎えていますが、その中でもシートは人の体を直接支え、安全/安心を届けるお客様が必ず使う重要な部品です。これから一緒に開発、設計したシートが自動車になり世の中を走行し、お客様の喜びを実感できる仕事です。 ■キャリアパス: 拘束装置などの限定的な範囲だけではなく、乗り心地や安全性などのシートに大事な部分を一緒に勉強してもらい、、ゆくゆくはシート全体に関わる開発を牽引いただける人材になっていただくことを期待しております。 ■組織風土: 当Gには約8名が在籍(20〜40代)。完成車メーカー出身者もおり、より快適な車室空間のために各自の知見を活かしながらシート先行開発に取り組んでいます。 また、先行開発という特性上、有給や連休取得も推奨している職場です。家庭と仕事の両立を大切にしている風土のため、リモート勤務についても、家庭環境や職務状況によって臨機応変に活用中(平均残業25H程度/月)。 ■トヨタ紡織未来空間: https://www.tb-recruit.com/special/index.html ■クルマの中でゆりかごのような寝心地 当社は、2030年の自動運転ライドシェアモビリティを想定して開発したコンセプトシート「MXプライム」を披露。特徴的な機能としては、心地よい仮眠が取れる仮眠システムを搭載しています。仮眠ボタンを押すと、シートが自動で動いて五感を刺激する演出により、心地よい仮眠に導かれます。トヨタ紡織とNASAの技術を組み合わせ、クラウドスイングシートによる穏やかな揺れを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

テスト設計自動化/推進担当※自社製品◆SCSKグループ/最先端技術/在宅勤務可/1417【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜テスト設計自動化×最先端技術×全社横断で推進〜 ●第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成 ●完全週休二日制&フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ●賞与実績5.5か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ベリサーブではソフトウェアテストの業務革新を目指し、技術研究・開発に力を入れて取り組んでいます。そのテーマのひとつであるテスト設計の自動化を推進する業務を担当していただきます。 (参考) ベリサーブが目指すテストの未来については以下の公開資料を参照ください。 https://www.jasst.jp/symposium/jasst23tokyo/pdf/C2.pdf ■職務詳細: ・対象プロジェクトに対してテスト設計に関するヒアリングを実施する ・テスト設計の自動化に向けプロジェクト担当者と共に検討する ■組織体制: 所属する課は募集時点で5名(マネージャ含む)です。課員はそれぞれ1〜2名で同様の技術開発業務を担当しています。 部・課に紐づく形でベトナムのR&D子会社があるため、技術開発において協力を要請することができます。 ■研究開発部とは: ソフトウェア品質・テスト技術に関する製品・技術基盤・事業基盤の提供を担当しています。高品質なソフトウェア開発にイノベーションを起こすことをミッションに、社内外のお客様に喜ばれる製品・技術を「研究・企画・開発」し、その活用を社会レベルで最大化することをビジョンとしています。 ■どんな仲間がいるのか: 1200人超の品質エンジニアのなかには、日本のソフトウェアテスト、品質にまつわるコミュニティで中心となって活躍している人や、そもそもコミュニティやカンファレンスを立ち上げられた人、各種技術委員会で主要な役割を果たしている人、国際規格の策定やその普及活動に貢献している人、QAエンジニアから、プロダクトマネージャ、スクラムプロダクトオーナー、スクラムマスターに転身して多くの製品の企画、開発に直接携わっている人、などなど、数え切れないほど多彩な個性が存在しています。 変更の範囲:本文参照

オーティファイ株式会社

【週4在宅/フルフレックス】QAエンジニアリーダー/PM候補◆自社開発テスト自動化プラットフォーム【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、品質管理

本社 住所:東京都中央区東日本橋2-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【リモート可・フルフレックス/NTT、ZOZOなど大手多数導入/トレンドど真ん中のAIや?動化/ストックオプション有】 同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化でき、多くの大手企業が導入し売り上げが上がる中、更なるコンサル力・エンジニア力の向上に向けて人員を募集しています。 ◎ミッション:プロジェクトの利害関係者と適切にコミュニケーションを取りつつ、成功に導く テスト自動化に関連したPJに対し、スケジュールや稼動状況、実績を管理し、PJを円滑に進行させるためのマネジメント業務をお任せ。また品質管理の経験を最大限活かしながら、Autifyを使った新しい品質向上ソリューションの企画・実行にも一緒にチャレンジ可能! ◎詳細 ・品質数値目標管理、予実管理など成功に向けたコントロール全般 ・テスト計画作成〜設計、実施、完了の推進と情報共有 ・ハンズオンでのテスト自動化プロジェクトの推進 ・自社プロダクトを用いた自動化導入支援検証(PoC)およびFB収集・製品改善 ・メンバー育成およびリソース管理 ※テスト自動化のご経験がない場合は社内研修でサポート! ※顧客要望により常駐可能性有(現在なし) ■組織構成 ディレクター1名、MGR2名 QAコンサルタント5名、QAエンジニア12名(男性9:女性8) ※現在PJ毎に必要に応じてリーダーを立てており、Manager以上の3名で、案件内容・難易度・チーム内リソース・能力適性などを鑑みて、PJ参画メンバーのアサインを決定しています。 ■キャリアパス:QAコンサルタントとして上流工程に挑戦、QAエンジニアのマネジメント業務をお任せする、カスタマーサクセスへのポジションチェンジなど、多様なキャリアの可能性有 ■魅力 ・メイン顧客層がエンタープライズかつプライム案件のため、戦略など最上流から携われる ・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、品質高めるための技法なども学べてスキルUP◎ ・グローバルのソフトウェア品質保証市場130兆円、日本でも5.5兆円以上の市場価値がある中、新事業を創出し将来性◎ ・成果が明確に反映される評価制度、グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなど 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード