GLIT

検索結果: 3,736(3301〜3320件を表示)

株式会社ヒップ

【滋賀/草津】検査装置の制御設計・評価 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:滋賀県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 検査装置の制御設計、評価業務をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社

【ソニーグループ】テストエンジニア◆働きやすさ◎/リモート可/ソニーの各種製品の検証【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループの各種製品の検証・テストエンジニア/ソニー全体の福利厚生や各種制度など導入・WLB◎】 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、ソニーグループの製品やサービスの品質担保のために専門チームが活躍しています。このたびの検証業務拡大にあたり、テストエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・ソニーのコンスーマー向けまたは業務用製品・サービスの各ソフトウェアの検証、及びハードウェアに各ソフトが搭載された際の製品としての動作検証作業 ・テストエンジニアとして、国内・海外メンバーを含むチームをリーディングして、テスト全体(見積・計画・設計・実施・報告)を管理コントロール ・自チームが直接テストする範囲だけでなく、他のテストチームや設計者との協業 (具体的には、テスト実施だけではなく、開発初期からプロジェクトに参加し、ソフト設計PLと連携したり、設計側成果物のレビューなどを行い、製品全体としての品質向上に寄与) ・品質マネジメントシステム策定・改善・運用アドバイスを実施 ※検証自体はオフショアやパートナーが対応します。 ■PJTについて: 製品ごとに担当が分かれており、それに沿ってアサインされます。 担当するフェーズは案件によるため、幅広い経験が積めます。 ■配属組織: ほぼ中途入社のメンバーです。入社後は半年程度はOJTで先輩から業務をキャッチアップ頂きます。 ■事業内容: 当社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 1.コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) 2.BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) 3.ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) 4.UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヴイ・エス・テクノロジー

【大阪】ソフトウェア開発◇年間休日130日/産業用光学レンズ世界シェアトップクラス◇【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市東淀川…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界シェアトップクラス獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜 ■業務内容: 外観検査装置または画像処理システムに関わるソフトウェアの設計、開発、テスト、実機調整等 ■業務詳細: ・自社製品及び受託設計製品の企画・立案・仕様打ち合わせ ・既存システムの改良や拡張によるソフトウェア関連の設計 ・画像処理アルゴリズムの設計、実装、検証 ・AIに関する技術調査、検証環境構築、精度検証 ・設計した製品の現地納入、立ち上げ業務 ・ソフトウェアに関わる資料作成(仕様書、試験書、結果書等) ・社内関連部署(技術部内・営業・生産管理・製造・品質保証)との連携業務 ・協力会社との連携業務 ■働き方について: 年間休日130日、完全週休2日制で土日祝休みです。長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります! 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率!】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【佐和・第二新卒歓迎】システム検証(インバータ・充放電系統合ECUの制御機能)#1013【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

佐和事業所 住所:茨城県ひたちなか市高…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務をお任せいたします。 テスト要求に対して、テストの設計をして評価をし、結果をまとめることが一連の流れとなります。 ※一部テスト作業が発生する可能性もございます。テスト自体は請負メインで進めております。 ■入社後の流れについて 上記を一連お任せいたします。最初はOJTを付けてサポートありきで業務を進めて参ります。 〜将来的には〜 ・上記業務を一人での対応でお任せいたします。 ・要求に対して他部署とすり合わせや折衝もすることができます。 ・より慣れてきたらシステム検証全体のプロジェクト管理もお任せする可能性がございます。 ・管理職に昇級しましたら、レビューもお任せいたします。 ■配属組織について xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 ■当社の強み ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社モルフォ

研究開発エンジニア◆社長直下のCTO室でコアアルゴリズムを開発◆グロース上場【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:東京都千代田区神田錦町 2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フレックス制/完全週休2日制/バックグラウンド不問/C, C++, Python使用経験歓迎】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、社長直下のCTO室にて研究開発エンジニアを募集しています。 ■業務内容: 最先端の画像処理技術とDeep Learningを応用し、以下のような技術の研究開発を行います。 <Computational Photography> ・手ぶれ補正 ・HDR ・超解像 ・パノラマ撮影 ・ノイズ除去 ・デブラー ・フレーム補間 <Deep Learning> ・奥行き推定 ・画像分類 ・物体検出 ・顔認識 ・OCR ・外観検査 ・1枚超解像 プロジェクトマネジメントや実装ではなく、モルフォの全プロダクトのコア部分のアルゴリズムを開発する事がミッションです。 基本的に1年〜2年以内に実用化できるテーマを扱います。 各事業部と連携して進めるプロジェクトも多く、顧客との距離が非常に近いです。 画像処理や機械学習を中心に、組織横断で週1回ペースで社内勉強会を開催しています。 ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。

株式会社ISTソフトウェア

【名古屋】組込み技術者(車載系)◆改修作業メイン/リーダーのサポートもお任せ/夜間勤務無◆【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<名古屋/夜間勤務無/車載機系組込みソフトのインテグレーション業務をお任せ> ◆業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフト担当者のプログラムを集め、ビルドし、ソフトを作成します。作成したソフトを実機に書き込み〜起動確認〜解析、またソフト担当者への解析・対策依頼を行います。 納入日程に沿ってインテグレーションするので、繰り返し実施し、品質・性能を向上、および改修作業を実施します。 <組織> 同社の事業所には73名のメンバーが在籍しております。 会社全体として平均年齢は39歳・勤続年数も15年ほどと、長期的に働くメンバーが多い会社です。 ■任せるミッション: ・チームで業務を遂行していくため、自身の作業はもちろんの事、関わるパートナー様やお客様へアドバイスやフォローを行い、チーム全体として目的を完遂できるような動きが必要です。 ■福利厚生: ・退職金有、有給取得率70%以上、女性の育休取得率100%、住宅手当などの福利厚生が充実しています。 ・働き方改革の取組(テレワークなど)に力を入れており、平均勤続年数15年と長期就業が可能な環境です。 ■売り上げ: コロナ禍でも営業黒字継続、事業拡大のための採用強化中です。半導体製造以外でも運動学習支援アプリ「スポテク」、『受動喫煙対策届出施設管理システム』など自社製品開発にも力を入れています。 ■当社の強み: ・30年以上前から医療機器のシステム・ソフトウェア開発に携わってきた歴史があります。 ・現在お取引をさせていただいているお客様とも歴史・信頼から案件をお預かりできております。 ・培ったノウハウを活かし、今後の医療業界で多く活用されるアプリケーションを開発してまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社堀場テクノサービス

【京都市】試験検証・メンテナンス(自動車計測用オートメーションシステム)※年休122日【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務:フィールドエンジニアとして自動車計測用オートメーションシステムのコミッショニング〜メンテナンスまでご対応いただきます。 【コミッショニング】 ・弊社工場(滋賀県)での組合せ試験、検証 ・システム製品の動作確認 ・設計担当とシステム要件のすり合わせ ・顧客先での試運転、導入  導入製品例:STARS(VETS、EV、SOAK+等) 【メンテナンス】 ・システムの定期点検と保守 ■キャリアステップ例: ・システムエンジニア、それらを取り纏めるプロジェクトリーダー・マネジメント ・新たなサービスビジネスを考え商品化する部隊への異動 ※業務の変更の範囲:入社後初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■製品について:エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先:主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■業界の将来性:排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。それに伴いメンテナンス事業は落込みはあまりありません。また排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■豊富な研修制度:全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。各セグメント毎の主要装置や新機種も取りそろえ、エンジニアとして、仕事を通じて自己成長をしたい方やトレーニングに適した設備環境を用意することで、エンジニアにとってより実践的かつ効果的なトレーニングとなるよう実施しております。その為、入社後、業務習得いただく環境も整えております。

株式会社アルテクナ

【熊谷市】ソフトウェア評価・検査等(半導体露光装置)◆資格取得支援制度・研修支援制度有◆年休119日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

案件先 住所:埼玉県熊谷市 受動喫煙対…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜埼玉県 熊谷市の顧客先に常駐/カメラにおける半導体露光装置の制御ソフトウェア開発の評価・検査/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: 大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、ソフトウェア開発における評価・動作確認検査をご担当いただきます。大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容: デジタルカメラに搭載されている半導体露光装置におけるシミュレータを使用したソフトの検査、評価検証作業。 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】乗員監視センサのソフトウェア開発/国内トップクラスの研究開発力/一部リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 乗員監視センサのソフトウェア開発をお任せします。 (1)画像センサ向け組込みソフトの設計開発 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 (2)乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント ■募集背景: 交通事故のない安全なモビリティ社会を実現するための最後の要は自動車を扱うドライバになり、ドライバのヒューマンエラーによる事故をいかに減らしていくかが高度運転支援技術が普及し始めた今日でも重要な課題になっています。我々はこのドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【群馬県太田市】運転支援システムの評価解析業務<太田駅より徒歩6分!>/年休120日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(群馬県太田市) 住所:群馬県太…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せする業務は、大手自動車メーカーに常駐し、運転支援システムの評価解析業務となります。 【主な業務内容】 ・車両評価 ・データ計測、解析 ・制御ソフトウェア作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。試作から製造まで一貫対応が強みです。また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

Astemo株式会社

【茨城】自動運転・安全運転支援システムのセンシング及び制御技術開発 No.434【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 自動運転技術開発部では、主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム及びそれを活用した制御開発やアルゴリズムの評価を行う業務に従事いただきます。アルゴリズム開発では、日立グループの研究所のメンバと一緒になり、機械学習やAIの開発、実装、評価を、実験車を用いて行います。 また開発するシステム全体としては、カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発に従事いただくことで自動運転にかかわ幅広い知識習得をすることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 自動運転、安全運転支援システムの要求仕様を理解し、カメラ、レーダ、LiDAR等の外界センサを使用したセンシング及びそれを活用した制御技術開発を担当していただきます。 ■配属組織について: 次世代モビリティ開発本部では、今後のクルマの進化を捉えて、電動化、自動運転、コネクティッドに関する研究開発を推進しています。その中で自動運転技術開発部は、自動運転と安全運転支援技術の研究開発を担当し、センシング、走行環境理解、行動計画、車両制御、及び、シミュレーションの先行技術開発をしており、事故ゼロ、自動運転の実現をめざしています。 自動運転技術開発部では、量産開発を行っているモビリティ ソリューションビジネスユニットのメンバと一緒に、自動車メーカと議論や共同開発を通して、次世代のクルマに搭載される技術を開発します。また、日立製作所の研究開発グループと協力して研究開発を推進するとともに、国内外の大学やスタートアップを含むパートナーとも連携して技術検討を実施しております。 最新技術に触れながら、センサや実験車両を使って、技術開発をすることができます。様々なバックグラウンドを持ったメンバで構成されているので、相手を認め合う環境で自由度の高い仕事をすることができます。

株式会社メイテック

【横浜】カメラのシミュレーションソフトの開発業務※C、C++、画像処理を活用/PM業務経験を積める【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容: カメラのシミュレーターソフトの設計開発及びマネジメント業務をお任せ致します。カメラのAWB(オートホワイトバランス)やオートフォーカス機能を実機と同じ環境で使用できるシミュレーションソフトを開発頂けます。 ■開発環境・仕様ツール: C、C++、windows、画像処理 ■業務の魅力: カメラにおける仕様調査の経験だけでなく画像処理・アルゴリズムの経験を得ることができます。 ■働き方: 配属先10名弱が所属しておりますので、配属後も先輩社員に不明な点を確認しながら進めることが出来ますので、エンジニアとしてのスキルアップも目指せる環境です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、ハイエンド領域No.1の地位を確立しています。

シナノケンシ株式会社

【長野・上田市】制御ソフト開発(自動化製品向けモーターなど)/設立107年目/残業時間7.2h/月【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:長野県上田市上丸子1078…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【環境・自動化・車載・医療の各分野でトップクラスのシェアを誇る、グローバルに展開する優良モータメーカー/年間休日121日(計画年休含む場合126日)/就業環境◎】 当社の将来を担う事業の一つである自動化関連製品の制御ソフト開発をお任せします。 24年度に完成した新本社は開放的でコミュニケーションがしやすく、ラボも完備しています。 ■主な業務: 産業機器など自動化製品向けのモータやモジュールの制御ソフト設計。 小型・軽量・静音性に優れたモータ技術でお客様に動きのソリューションを提供します。 ■使用ツールや言語 ・組込ソフト(マイコン用)クロス開発ツール:Eclipseなど ・モデリングツール:Matlab、Simulinkなど ・プログラミング言語:C、C++、C#、Pythonなど ・モデリング言語:UML、フローチャートなど ※社内にて上記ツールや言語に関してフォロー環境がございます ■部署構成: 10名(課長1、係長1、担当8) ■当社について: 2018年に創業100周年を迎え、現在はコーポレートブランド『ASPINA』を掲げ、世界中に「動き」をご提案しています。精密小型モータ・アクチュエータ・モジュール製品で環境(家電・住設)・自動化(FA・ロボティクス)・車載・医療の各分野に進出し、2020年度からは新たに宇宙事業にも参入しております。 安全・環境・高燃費・快適に寄与する「小型・軽量・静音」の製品開発力とカスタム設計を強みとし、お客様にソリューションを提供できる提案型のビジネスモデルを目指しています。 2024年度には新本社が完成し、開放的でコミュニケーションしやすいオフィスのほかラボスペースも完備しています。 ■当社の魅力: 今後の自動化社会でさらなる高需要が見込まれるモータ・アクチュエータの開発・製造・販売で様々な市場に参入。またモータ開発で培った技術を活かし、産業機器・福祉機器など幅広い業界での製品開発にも取り組んでいます。その活躍は国内だけに留まらず、国内の大手メーカーはもちろん、多くの国外大手メーカーにも製品を納入しております。 また、社内公募制度や社内副業制度など様々な制度もあり、ご自身のキャリアを主体的に選択できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社モルフォ

画面処理開発プロジェクトマネージャー◆PC/スマートフォン向け◆グロース上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都千代田区神田錦町 2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フレックス制/完全週休2日制/グローバルビジネスで英語力を活かす】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、当社のプロダクト開発部にてPC/スマートフォン向け画面処理開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: ・画像処理技術を用いた自社製品の開発プロジェクトマネジメント(顧客要望に合わせた製品提案、既存製品のカスタマイズ) ・顧客の技術サポート(メール or 出張ベースでの対応) ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】CMP装置の制御ソフトウェア開発◆世界2位の技術力/在宅可/手当充実/S5025【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 最先端の半導体製造に欠かせない『CMP(化学機械研磨)』という半導体製造装置の研磨終点検知に関するソフトウェアを開発します。複数の検出センサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェアです。センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象です。メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、顧客対応等で営業などとも連携して開発を進めます。 ■使用アプリケーション・資格: Visual Studio、UMLツール、バージョン管理ツール等 ※使用経験は必須ではありません。 ■募集背景: 半導体製造装置の自動制御システムの開発者を募集します。半導体製造装置の中でも微細化になくてはならない工程のひとつである『CMP(化学機械研磨)』という装置開発をしています。半導体の国際的需要の高まりを受け、ソフトウェアへの期待に応えるべく人員増強をはかります。 ■キャリアイメージ: ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えていただくことを期待しています。 海外・国内への出張の可能性があります。 転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。 ■当部門の役割・魅力: 荏原製作所は日経225(日経平均を決める225社)にも含まれている歴史のあるメーカーです。創業当時はポンプの開発を行っていましたが、40年近く前から全く異なる半導体分野に参入しました。今では半導体分野が最も利益を上げています。また新しい市場にチャレンジする気風は現在も続いており、自由で大らかな社風があります。 配属先の課はキャリア採用者が多く、多種多様な経験を持つメンバーが集まっています。海外出身者や女性も活躍中です。それぞれのキャリアや希望に応じて顧客対応や新規開発などの業務を選択できます。キャリアアップのための研修も豊富です。 ■組織構成: 19名(男性16名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンイメージングシステムズ株式会社

【新潟市】キヤノン製品のQA・テストエンジニア◇年休125日/賞与5.5か月/柔軟な働き方が可能◎【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜キヤノングループ唯一のIT開発企業/プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする様々な製品のソフトウェア開発/働く環境◎〜 ■業務内容: キヤノングループ唯一のIT開発企業である当社にて、ソフトウェアの品質保証を目的とした品質計画の立案・動作テスト、品質管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇各種キヤノン製品(プリンター、カメラなど)のテスト・品質検証(第三者品質検証・技術検証) ◇評価技術開発(テスト設計技術・脆弱性診断技術) ◇脆弱性診断 ◇品質コンサルティング など ■入社後の流れ: 研修後は配属先でOJTを実施します。 ■キャリアパス: 毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができる会社です。他のポジションを経験しながらキャリアアップできるジョブローテーション制度も整備しております。 ■当社の魅力: 【福利厚生】 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 【育児をしながら働きやすい】 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 【柔軟な働き方】 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーテン

【兵庫・神戸】最先端の車載機器ソフトウェア開発※開発した製品が新車に搭載!/テレワーク◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発関連業務をお任せします。 ■開発製品: 主にナビゲーションやオーディオ機能を有する車載マルチメディア製品です。アフターマーケット向けナビゲーションや自動車メーカOEM向け製品等、多様な顧客や地域をターゲットにしています。ニーズやトレンドを踏まえ、新しい機能やサービスを導入し、より安心・安全・快適なコネクティッドカーの実現を目指します。 ■プロジェクト事例: 大手国内自動車メーカ向けのIVIシステムメインユニットを開発し、昨年末から販売されている新型車両に装着されています。大型高精細ディスプレイへナビゲーション、車両情報、テレマティクス、エンタメ情報等を表示し、直感的にわかりやすいUIデザイン、音声認識で快適なユーザ操作を実現、ドライブレコーダ・駐車支援・緊急通報など車の安心安全に関わる機能とも連動しています。 ■業務詳細: ・ソフトウェア要求仕様書の作成…市場の声、他社ベンチマーク、技術動向をもとにシステム構成や搭載機能の商品化が決定されます。システム構成や機能動作に求められる要求事項を明確にし、要求仕様書へ落とし込みます。 ・要件分析、システム設計書作成…技術トレンドも考慮し満たすべき要件を整理、システム全体を構成するモジュールやモジュール間のインターフェースを定義 ・ソフトウェア詳細設計書の作成(シーケンス図、状態遷移など各ソフトウェアモジュールの詳細動作を定義) ・詳細設計に従いプログラミング、デバッグ(検証)…ソースコードの作成、検証 ・上記設計業務のレビューとマネジメント…要件が反映されているか、設計の考え方に不備はないかを確認し設計へフィードバックを行います。 ・PMO(プロジェクト開発状況の見える化とリスク管理)…開発各工程から吸い上げたQCDに関する情報を分析、開発状況の見える化、リスクマネジメント ・SEPG(開発プロセスの定義や工程改善)…品質確保や効率化の為に最適なプロセスを定義、各工程毎の課題を分析、工程改善実施 ・製品セキュリティアセッサ業務…国際基準に準拠したプロセスが適用されているか、一般セキュリティ技術の観点から不備なく作成されているか総合的に評価 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【福岡県/福岡市】カーナビ向けアプリケーション開発※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: カーナビ向けアプリケーション(音声認識等)開発に従事いただきます。 ※先輩社員が複数名在籍中 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

日産自動車株式会社

【在宅勤務可】UI/UXテストエンジニア(コネクテッドカーの評価実験方法立案)課長代理#CS2402【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【次世代の自動車開発の最前線で活躍/システム&部品設計に基づくテスト設計・評価技術開発/世界という規模感で活躍可】 ■業務内容 UIUXのテストエンジニアとしてご活躍いただきます。コネクテッドカー&サービス(ネットとつながる車)を実現するため、正しく機能するか・十分なロバスト性を持っているかなど、性能・機能・信頼性を達成するためのコンポーネント及びシステムの評価条件を決定し、実験手法を立案します。 そのために実行計画を立案し、関係者(海外拠点やサプライヤを含む)と連携・実行し、システムとしての品質を保証します。 ■業務詳細 ・要求仕様や目標設計に対する要求分析、基礎実験の立案と実施 ・システム、部品設計に基づくテスト設計、及び評価技術(機能・性能・信頼性)の開発 ・システムテスト、部品テストにおけるテストプランの作成、テスト環境構築、テスト条件の妥当性の精査 ・IVI(Navigation)/IVC(Telematics)、ディスプレイ(Meter等)などのオンボード(車両搭載)、およびスマホアプリから車両をつなぐコネクテッドシステムの商品性評価の立案と実施 ・ユーザー視点における市場適合性評価、及び実車走行評価の立案と実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門 車両電装開発やクラウドプラットフォーム開発メンバーとの協業連携により、日本だけでなく、米、欧、中他、全世界のお客様に喜んでいただけるコネクテッドサービスを提供するための評価部署です。実車、実物に触れて、使って、現場・現実、現物を経験できます。 ■業務魅力 ・次世代の自動車開発の最前線で活躍できる ・自分でテストした結果が世界中のお客様に満足して頂けるサービスに繋がる ・完成車だからこそ、実験にてFBした何かに対して最後まで見届けられる ・新しい開発に手で触れ目で見てと、自分次第で触れる ・日本に限らず、世界中という規模が大きい中で働ける ■サービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認

株式会社ヒップ

【東京都/国分寺市】車載MCUテストプログラム開発設計業務※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載MCUテストプログラム開発設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード