希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,871件(5821〜5840件を表示)
セントラルコンサルタント株式会社
河川技術者【高水準の年収/ワークライフバラン良好/仙台勤務】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
600万円〜1200万円
正社員
東北支社にて建設コンサルタントとして専門性を生かし、河川・砂防・海岸部門の案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: 河川・砂防・海岸の構造物の計画、調査、設計等を行っていただきます。 (1)方針決定、現地調査解析、環境影響評価、保全措置検討立案、報告書作成 (2)発注者との打合せ協議、関係機関との協議・プロポーザル業務の提案書の作成、技術営業等 (3)若手技術者への指導・教育 【同社について】 同社は、1967年創業の建設コンサルタント企業で、社会インフラの計画・設計・管理などを手掛けています。本社を東京に置き、全国に拠点を展開しており、道路、橋梁、河川、港湾、上下水道、防災分野など、多岐にわたる公共事業で豊富な実績を持っています。 最新技術を活用した調査・分析から構造設計、施工管理まで一貫したサービスを提供し、安全で持続可能な社会基盤づくりを支援しています。特に、先進的なICT技術や3Dモデリングを活用した設計や、災害リスク低減のための防災コンサルティングに強みを持っています。 また、環境保全にも力を入れ、設計・施工において自然との調和を重視した取り組みを行っている点も特長です。 【働きやすい環境】 ■テレワーク制度 ⇒週3日まで在宅勤務が可能!サテライトオフィス勤務(支社・支店)も可能です。 ■時差出勤制度 ⇒8:00~10:00の間で4パターンから選択出来ます。 出勤ラッシュを避ける、子どもの送迎、朝活の為など生活スタイルに合わせて選択出来ます。 (1)8:00~16:00 (2)8:30~16:30 基本 9:00~17:00 (3)9:30~17:30 (4)10:00~18:00 ■短時間勤務制度 ⇒1日6時間勤務。 ■週休3日制度 ⇒さまざまな事情に応じて働き方を選択できます。
日本住宅株式会社
インテリアコーディネーター(富裕層向けレジデンス案件)【東北エリアで賃貸住宅完工数トップ/東京都】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
650万円〜900万円
正社員
同社が東京にて扱う富裕層向けレジデンスの企画設計及び提案業務をご担当いただきます。 【主な職務内容】 ■同社で扱う富裕層向けレジデンスの企画設計および提案 ■建築家と協議しながら、物件コンセプトに沿ったインテリアデザインの立案 ■高級感と機能性を両立した空間デザインおよび設備仕様のコーディネート ■各種設計図の作成、素材やカラーの選定、施工管理への指示出し等 【募集背景】 同社は東京23区のなかでも、一等地と言われるエリアにおいて富裕層向けレジデンスの事業ブランドを立ち上げました。 そのエリアに相応しい付加価値の高いレジデンスのインテリアコーディネーターの募集となります。
非公開
【名古屋・四日市】設計部長/年収650~750万円/大手グループ・不動産サービス
設計(建築・土木)
本社(名古屋) もしくは 四日市事務所…
650万円〜800万円
正社員
■設計部長 同社の設計部長として、鉄筋コンクリート造・木造住宅(サービス付き高齢者住宅、 賃貸マンション、オーダーメイドマンション、ホテル、中古再生住宅等)の 営業受注に伴う設計・積算支援業務のとりまとめをお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇基本設計→提案図面作成のとりまとめ、完成図面のチェック ・必要な配置図/平面図/立面図のチェック ※法規、構造、機能、デザインなどを考慮しての図面作成です。 基本的に、メンバーの支援・マネジメントがメイン業務です。 各現場へ応援として加わる場合もございます。 【同社の特徴】 CMでおなじみのアサヒグローバルホームのグループ企業として、 愛知県名古屋市を本社に、デザイナーズ賃貸マンション、サービス付き高齢者向け住宅、 資産活用、セミナー運営にて東海エリアトップクラスの実績です。 高齢者にとって住みやすく快適な環境を提供するべくオリジナルのサービス付き 高齢者向け住宅の展開をしています。また、相続・節税・資金の日本独自の財産形成と、 3代先、100年先の全く新しい土地活用を行っています。 今後も時代のニーズに応えて、4つの住宅、(1)注文住宅 (2)賃貸住宅 (3)高齢者住宅 (4)介護看護住宅の卓越性を追求して住まいの夢を実現します。 管理番号:21740
株式会社三栄コンサルタント
土木設計(河川・砂防)課長以上候補/東海地方に強みをもつ総合建設コンサルタント/愛知
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
600万円〜1000万円
正社員
■総合建設コンサルタントとして、入札で自治体から請けた河川・砂防設計の案件に対する打ち合わせから納品に至るまで、幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ■調査・計画 河川:近年のゲリラ豪雨や地球温暖化による自然対策について、防災・減災対策を立案するための調査・計画を実施するとともに、浸水状況等ソフト対策等にも取り組んでいます。 例:河道計画、多自然型川づくり、内水対策整備計画策定、水辺環境調査、河川氾濫解析 砂防:渓流や斜面等土砂災害により被害を受けるおそれのある区域の地形、地質、土地利用状況について基礎調査の実施や、施設計画の基礎資料となる流域調査を実施します。 例:渓流調査、砂防基礎調査 ■施設設計 河川:洪水や高潮等の自然災害に対して、災害防止や地域の環境保全に配慮した河川施設設計(護岸、樋門、陸閘、魚道等)を行います。 例:河川詳細設計、環境護岸設計、魚道設計、樋管設計、陸閘設計 砂防:土石流・流木対策は、土石流または土砂とともに流出する流木等の破壊力等、その発生による人命・人家・公共施設等に対する影響は多大なものである。渓流保全工(土砂生産抑制)や砂防堰堤および流木捕捉施設等の対策を実施して安全性を確保します。 例:砂防堰堤、渓流保全設計、急傾斜地対策 ■維持管理 河川:既存河川管理施設の適切な老朽化対策およびストックマネジメントを行います。また、河川全体の自然の営みを視野に入れ、生物の生息・生育環境や多様な景観を保全・創出します。 例:堤防点検、施設点検、魚道施設点検 砂防:土砂災害を防ぐため、既設構造物の効率的かつ効果的に点検調査を実施して、既設施設の補強対策等、長寿命化計画等を立案します。また、災害による復興計画も実施します。 例:施設点検、砂防構造物の長寿命化計画 【魅力】 同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。 長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。 培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。
非公開
建築設計
設計(建築・土木)
東京都台東区 ※転勤は想定しておりません
900万円〜1200万円
正社員
■担当業務 基本的にはプロジェクトマネージャーの立場での業務をお任せする事を想定しております。場合によっては営業と同行するケースもあり、お客様の要望を聞きながら基本設計を立てることがメインとなり、発注者に近い立場で設計に関われます。工事規模は数十億円~数百億円程度の案件となり、S造の案件を中心に関わります。 ■配属部署 設計部は20名程になります。 ■働き方 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとってそんな「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力 ・グループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。また、東南アジアでの海外事業を展開しております。 ・グループネットワークを活かして鋼材の共同開発など顧客の要望にあわせた柔軟な施工も実現しやすい環境が整っています。 ・物流事業部以外にも建築事業部もありスポーツ建設(アイスアリーナ等)や商行施設、立体駐車場などの幅広い案件を手掛けています。当社で様々なキャリアアップの選択肢もご用意しています。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。
大和財託株式会社
建築設計職(木造)/総合資産運用コンサルティング/名古屋
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
600万円〜900万円
正社員
■投資用物件などの設計をお任せします。 営業や施工とのチームプレー抜群。設計に集中して仕事ができます。 同社が開発する木造投資用物件などの設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■同社物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ◎担当物件の目安 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで 建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。
株式会社JFE設計
土木CM/JFEグループの建設コンサルタント会社/千葉県
設計(建築・土木)
千葉県千葉市
600万円〜800万円
正社員
JFEスチール構内(千葉)における土木構造物や建築物(工場建屋)のコンストラクションマネジメント業務を担当して頂きます。 ※CM(コンストラクション・マネジメント)業務とは、設計から施工管理、資金計画を含む総合的な建設管理業務です。 ※残業月平均20h~40h程度。 ※現場の状況により、土曜出社が発生する場合もございます。その際は、代休取得を推奨しています。 ※出張頻度:月1~2回/1~2泊程度
非公開
【代々木】遊休不動産の建築企画ディレクター/年収700~900万円/野村不動産Gの街作り企業
設計(建築・土木)
本社 東京都渋谷区代々木 受動喫煙対…
700万円〜900万円
正社員
■遊休不動産の建築企画ディレクター ホテル・商業施設などの新築やリノベーションに際し、 不動産の価値を最大化するべく、マーケット調査を通じ プランニング・デザインの提案を行うプロジェクトデザイン事業部にて、 ホテル・住宅・商業・オフィスのほか、地方の複合開発や面的な 大規模再開発の多種多様なプロジェクトの空間をつくる 建築企画スタッフの募集です。 【同ポジションの魅力】 不動産・建築プロジェクトにおいて「企画」「設計」「運営」の すべての機能をワンストップで実現するチームです。 業態開発・商品開発の提案からデザインまで、ソフト・ハード面において、 付加価値づくりに携わることが可能で、「作って終わり」ではない 本質的なプロジェクトのデザインを目指しています。 【働き方】 ・フルフレックス ・年間10日特別休暇あり ・残業30時間程度 ・リモート勤務可能 フルフレックスでリモート勤務が可能な為、 働き方を見直したい方におすすめの企業です。 【配属部門】 企画設計チーム 合計9名(20代~40代で幅広い年齢層のメンバーが活躍中です!) 出身業界: デベロッパー、アトリエ、建築事務所、ホテルや飲食の現場経験者など ご経験: 法規や技術、マーケティング、インテリアやファッション、食や音楽、アート等 管理番号:26714
積水ハウス株式会社
技術職(設計職)【戸建て/大手ハウスメーカー/年間休日最大129日/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府箕面市、大阪市、堺市のいずれか
600万円〜1100万円
正社員
各支店にて、戸建住宅の設計職に従事いただきます。 【具体的には】 ■プラン作成、顧客へのプレゼンテーションから施工図面の作成 ■インテリア、エクステリア、周辺環境を含めた住宅全般の設計を着工から引き渡しまでの全般の管理 独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。 工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません。 【働き方】 ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。 ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
非公開
建築設計
設計(建築・土木)
原則転勤はございません。 宮城県仙台市…
650万円〜1000万円
正社員
★具体的な業務内容 人口減少、老朽化等の課題に対し、「機能(水質)」「施設計画(仕組み・構造)」「コスト」「実務(行政・住民)」の4つの視点を掛け合わせながら課題解決を図ります。 様々な制約の中、案件毎に最適な設計を実現する為、土木、機械、電気、建築設備の各専門家が総力を挙げてひとつのものをつくりあげます。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ★就業環境 ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ★会社詳細 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
株式会社トータルブレイン
意匠設計(有資格者)【不動産企画、マーケティングに強い設計事務所/高年収/マンション設計/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
【意匠設計/不動産企画・マーケティングに強い設計事務所/有資格者/高年収/東京】 マンション企画、マーケティング段階のコンサルに強みを持つ同社にて、意匠設計職に従事いただきます。 【具体的には】 意匠設計担当を中心にマンションの商品企画、設計、監理業務等も幅広くお任せします。 【案件規模について】 物件の規模は、大小幅広く取り扱っていますが、20戸~300戸のマンション規模になります。 また、RC造のみの取り扱いとなります。 【配属先情報】 エンジニアリング事業部3名(40~50代が在籍) 3人で案件を持つため、コミュニケーションを取り、相談しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◎不動産企画から関われる! マンション建設における土地情報収集~市場調査~商品企画・設計~設計監理までトータルサポートができる設計事務所です。上流段階から設計に関わりたいという方も大歓迎です。 ◎独自の事業スタイルで高収益=高年収 上流工程からサポートする独自のスタイルで他社との差別化を図っているため、高い利益率を得ることができます。利益を社員にしっかりと還元しますので、中小設計事務所ではトップクラスの高待遇です。 ■働き方について フレックス、プレミアムフライデーなど働きやすさは抜群です。 社員の心身の健康を第一に考え、長期的に安心して働き続けられる環境を整えています。 テレワーク:週2日使用可能(入社1年後から) プレミアムフライデー(2.5時間勤務時間短縮):月1回金曜日取得可
エスシー企画株式会社
【正社員】経験者/建設コンサルタント業(技術職)
設計(建築・土木)
徳島県徳島市佐古六番町10番8号
500万円〜800万円
正社員
1,橋梁計画・設計、橋梁補修・補強設計、橋梁点検調査 2,道路計画・設計、道路構造物設計、道路構造物点検調査 3,河川・砂防施設計画設計、河川砂防施設点検調査 4,港湾施設計画設計、港湾施設点検調査、港湾施設長寿命化計画策定 5,下水管渠設計、下水管渠補修設計 *外出については社用車使用 【事業内容】 建設コンサルタント業 【会社の特徴】 当社は、社会資本整備に関わる建設業として、高品質かつ経済的な社会資本整備を提供することにより、地域社会と会社の発展を目指している。
株式会社木下工務店
意匠設計(注文住宅/集合住宅/福祉施設)【日曜休/テレワーク/仙台】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
650万円〜1000万円
正社員
【ここがおすすめ】 ■注文住宅は完全自由設計となります。 ■住宅だけでなく、福祉施設の設計にも携わることができます。 ■分業制でプランニングに集中できます。 ■ビジネスカジュアルで勤務OK! ■務習熟度によってはテレワーク実施も可! 【業務内容】 注文住宅及び木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設の設計業務全般をお任せいたします。 1)注文住宅の設計業務 完全自由設計の木造注文住宅の営業設計業務を担当いただきます。 ■営業と一緒に、1組のお客様につき5回前後打合せを実施。 (オンラインでの打合せも積極的に導入) ■営業から上がってきたプランの図面起こし ■営業段階でのプラン設計業務(基本計画、基本設計) 等 ※分業制を取っており、詳細図は実施設計の担当が作成するので、主に上流工程に携わっていただきます ■ICTの活用も積極的に行っています ■主な工法:2×4工法、木造軸組工法 ■工期:4~5ヶ月ほど ■担当案件数:月2~3棟ほど 2)木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設の設計業務 地主様が土地を収益化し、有効活用するためのアパートや福祉施設を設計します。 ■アパート候補地のボリュームチェック・企画プラン作成 その土地および周辺環境を調査し、法規制なども加味しながら採算が合うようアパートを企画・設計し、見積もりなどを作成します。
株式会社復建技術コンサルタント
土木設計(都市計画)/東北地方最大手の建設コンサル/東京
設計(建築・土木)
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
■同社東京支店にて、都市計画分野の土木設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇地域活性化支援および街路の計画設計、景観整備・公園・駅前広場・工業団地など都市施設の調査計画設計 ◇区画整理事業や防災集団移転促進事業などまちづくりや開発行為・許認可に関る事業支援、計画設計 ■就業環境 毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。また、年間休日120日以上、土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。それによる業務の負担が増えないように人員を増やすことで、業務量・作業体制をコントロールして「健康経営」を目指しております。 ■ビジョン 「全員経営」、「健康経営」、「コンプライアンス経営」の3つを経営の柱に掲げています。これらをキーワードに社員一人ひとりが知恵を絞り、働き方を改革し、生産性を高めながら、より一層、企業文化、社風を良くして、同社の企業価値と社会貢献度を高めていく所存です。
社名非公開
【東京都中野区勤務】建築設計(管理職候補)
設計(建築・土木)
東京都
650万円〜1000万円
正社員
建築設計全般とマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ◇新設及び改築設計 都市施設(公園・駅前広場)、河川港湾付帯施設(ポンプ室・旅客ターミナル)、 道路付帯施設(駅の道)、廃棄物関連施設(ゴミ最終処分場)など ◇長寿命化設計 鋼橋公益施設、公営住宅など ◇各種申請手続き ◇再開発に関連する業務、など ◇建築グループの組織マネジメント(部下は5名ほどになります。) プロジェクト管理、工程管理、外注管理、品質管理、労務管理など
非公開
【福岡】マンション大規模修繕のコンサルティング業務/転勤・長期出張無・再雇用75歳まで/設計事務所
設計(建築・土木)
福岡事務所 福岡県福岡市博多区 受動…
600万円〜800万円
正社員
■マンション大規模修繕のコンサルティング業務 マンション修繕におけるコンサルティング業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・建物の企画や設計、資料作成等の設計業務 ・建物の劣化診断調査及び報告書の作成、調査結果を踏まえた提案 ・受注後の施工会社や管理組合との打ち合わせ等 ◆案件に関して: 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月~1年程度 【エリア】:福岡近辺 【働き方】:転勤・長期出張は基本発生せず、発生しても基本的に日帰りもしくは一泊二日ほどの出張となります。残業も40時間未満となっております。 【同社の特徴】 同社はこれまで、数多くのマンションの大規模修繕工事・設計監理に携わってきました。 その他、マンションの個性を活かすことにも注力しています。 マンションと一口に言っても、その作りは様々です。 玄関やエントランスの作り一つをとっても、その種類は無数にあります。 中には、構造的に不便な箇所を有したマンションも少なくありません。 そうした場合でも同社では、不便な箇所を上手に活かす修繕計画を立案したり、 住み方の工夫を提案したりするなど、マンションの修繕のプロの立場から、 快適な住環境を提案しています。 現代社会では、あらゆるものが進化しています。それに伴い、仕事の効率も良くなり、 業務スピードが上がった結果、同社はこれまで以上に、業務の中身・提案内容の質を 向上させることに手間や時間を費やせるようになりました。 同社は、積み重ねてきた豊富な経験やノウハウ、スキルを活かしながら、 手間や時間を惜しむことなく、一人でも多くの方の「夢」を叶えられる 設計事務所であり続けられるよう、事業を行っています。 管理番号:17820
株式会社長谷工コーポレーション
意匠設計【マンション施工数NO1ゼネコン/1000万円提示可能/転勤無し】東京
設計(建築・土木)
東京都港区
650万円〜1200万円
正社員
〇デベロッパーと打ち合わせを行いながらマンションの外観装飾、色彩、形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討/設計し形として具現化していく業務となります。 【具体的には】 ■建築物のコンセプトの企画立案 ■関連法規の調査検討、周辺インフラ設備の調査検討 ■建築物の基本設計、実施設計の方針の策定、設計図作成、コスト管理 ■他部門(構造設計、電気/機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ■建築物の工事状況の確認 ■事業主へのプレゼンテーションなど 【同ポジションの魅力】 ■構造/設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計/実施設計に集中できる環境です。BIMの導入を進めており、より生産性を高められる環境作りを推進中です。 ■勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 【働きやすい環境が整っております!】 ■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。 ※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。 https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html
八千代エンジニヤリング株式会社
ダム計画、水力発電計画・設計 ※フレックスタイム制あり
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の「事業統括本部 国内事業部 水工部」にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■ダム計画:治水・利水計画、ダム再生計画から管理ダム関連の業務まで幅広く実施 ・水文調査、治水・利水計画、再生計画、降雨・流出解析、正常流量解析、貯水池運用計画、操作規則細則、高度化操作、特別防災操作、事前放流、堆砂シミュレーション、堆砂対策計画、水質シミュレーション、水質対策計画、総合土砂管理計画、砂防土砂解析、ダム管理基本方針検討など、様々な計画及び解析等 ・新技術活用案件として、AI技術活用のダム流入量予測や高水・低水管理、三次元流体解析活用の水質予測等 ■水力発電計画・設計:官公庁及び民間事業開発案件における水力発電の可能性調査、予備・基本設計から工事発注に向けた実施設計、維持管理まで幅広く実施 ・可能性調査、予備・基本設計、実施設計、耐震性能照査、耐震補強設計、維持管理計画、管理CIM構築等 ・予備・基本設計、実施設計等では、各種の基本条件設定から構造検討、設計計算、図面作成、数量計算等 ・図面作成及び数量計算は、オペレーターへの指示と照査 ・耐震性能照査や耐震補強設計では、FEM解析や非線形動的解析など様々な解析を駆使して検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
土木設計
設計(建築・土木)
茨城
700万円〜1000万円
正社員
当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。 河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、 土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。 そんな当社において【建設コンサルタント業務】をお任せいたします。 業務内容: ・土木設計(道路、河川、橋梁) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、文書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ※【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後の流れ・キャリアパス: ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。実務に当たる中でわからないことは 都度社員に確認ができる体制ですので、前職のご経験を活かしながらスキルアップを目指すことができます。 RCCM・技術士の資格をお持ちではない方は、入社1?2年後(業務に慣れてきたタイミング)で 資格取得にチャレンジしていただきます。将来的には社員のマネジメントや育成にも携わっていただきます。 ※基本的にキャリアパスはご本人の意思や適性を考慮しながら決定していきますので、 長期的に働きたい方におすすめです。 ※資格取得支援制度あり(内容は状況に応じて相談) 従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり(測量・設計・補償・ICTのいづれか)