希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,575件(3481〜3500件を表示)
倉敷紡績株式会社
【大阪※フレックス可】分光技術/膜厚計の量産、用途・新規開発◆プライム上場/キャリアアップが叶う◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)
クラボウ先進技術センター 住所:大阪府…
500万円〜699万円
正社員
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 \クラボウの膜厚計は、非接触で応答速度も速く、製造現場でのオンライン測定に数多く使用されています/ 同社では、高機能プラスチックフィルムの生産ラインにて非接触かつ連続的に測定できる赤外分光分析(IR)を応用した「膜厚計」の開発・製造・販売をしています。 ■採用背景: 環境メカトロニクス事業部では、高機能プラスチックフィルムの生産ラインにて非接触かつ連続的に測定できる赤外分光分析(IR)を応用した膜厚計の開発・製造・販売をしています。顧客が生産する測定対象物の膜厚測定に最適な赤外線波長の選定を行い、光源・光学材料・検知器等、膜厚計のカスタマイズ設計ができる人材を増強します。 ▼クラボウエレクトロニクス分野HP:https://www.kurabo.co.jp/el/ ■職務内容: 測定対象物のIRチャートによる材質の推定、使用波長や部品の選定、膜厚計実機でのサンプル測定および評価レポート作成を行い、場合によっては顧客の生産現場でデモを行います。また、付随業務として量産フォロー(部品手配や製作指示および工程管理)も行います。 ・サンプル測定評価、データ解析およびレポートの作成 ・量産フォロー、膜厚計のカスタマイズ(測定対象物に応じた機器(フィルター・センサー)の選定・データ登録) ・顧客デモやドキュメント作成など技術サポート ・膜厚計の用途拡大を目的に様々な実験 ・営業同行 ■膜厚計の特徴: ◎測定したい層や成分に応じた最適波長を選定し、唯一無二のセンサーを提供できます。 ◎透過・正反射・拡散反射の3つの測定方式で、様々な分野・条件下のニーズにマルチに対応できます。 ■キャリアパス: 新商品開発や用途開発に関与し、将来的にはプロダクトリーダーを担っていただきます。 ■組織について: 技術開発部は、製造技術課、商品開発課、企画開発課構成されています。 事業部内の企画、開発、製造、営業部門、および技術研究所が同じ拠点/ビルに集結している為、コミュニケーションが豊富かつ機動力の高い組織です。製造技術課は、課長以下全23名が在籍しています。担当業務については5名のチームで実施していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(空調給湯事業向け伝熱・熱交換技術)※リモートワーク有/先端技術総合研究所【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、空調・給湯事業を拡大する熱交換・伝熱・断熱技術に関する研究開発、また、新事業の芽となる次世代熱システムに関する研究開発をお任せします。 ・空調・給湯機器の伝熱・断熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析) ・空調・給湯機に適用する、熱交換器や貯湯タンクの設計・評価 ・研究開発テーマの立案、及び研究開発プロセスの管理・推進 ■使用ツール:空調機・給湯機・熱交換器の評価・計測設備、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど ■入社後・キャリアステップについて:実験・試験や数値解析を担当しながら伝熱技術や熱流体解析技術を習得。その後、習得した技術に基づいて、機器の評価や製品実装をおこない、将来的には研究開発テーマの立案・推進までを担当いただくことを期待しています。 ■配属部門のミッション:CO2排出量の削減に向けて省エネ技術の発展は不可欠であり、オフィス・家庭でのエネルギー消費の約3割を占める空調給湯分野においても機器の省エネ化は喫緊の課題です。熱マネージメント技術グループは、伝熱技術と熱交換器の高度化により、空調給湯システムの省エネ化を推進して社会に貢献します。 ■同社製品(空調事業)の強み:令和2年度近畿地方発明表彰 発明奨励賞/ビル用空調機を高効率にする冷媒分配技術(特許第6155412号) ■職場環境: ・残業時間:月平均30時間程度 ・出張:有(国内:月平均1〜3回程度/海外:年平均1〜2回程度) ・転勤可能性:有(個人による) ・リモートワーク:有(制限は特になし/頻度は応相談) ※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合
株式会社小松製作所
【栃木/小山市】資料コンテンツに関する研究開発 ※年休128日/フレックス/東証プライム【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
小山工場 住所:栃木県小山市横倉新田4…
500万円〜899万円
正社員
〜プライム上場/コアタイムなしフレックス勤務/リモートワーク積極導入/国内・世界トップクラスの建機メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主な業務は以下の2つです。 (1)次世代カタログ、マニュアル(Webデジタル版)の研究開発 (2)3Dモデルを活用したコンテンツ制作 現在マニュアルはデジタル化されてはいますが、印刷本が主流だった時代の様式を踏襲しています。 これに対し、Web、3Dモデル/CG、アニメーション、VR等最新の技術を駆使しより分かり易い、直感的でユーザーフレンドリーなコンテンツが求められており、研究開発グループではそのようなコンテンツ研究に取り組んでいます。 また、マニュアル編集業務に関してもAI等駆使し抜本的な改革や効率化を目指した活動にも取り組んでいます。 ■教育体制: 年齢・キャリアごとの教育研修プログラムが充実しています。 ■募集背景: 増員募集となります。 ■働きやすい就業環境: 当社は社を上げて、ワークライフバランスの実現に注力をしております。コアタイムなしのフレックス制や在宅勤務制度の導入や年間20日の有給消化を目標にしております。 転勤は、ご自身の希望や当社からの要請で発生することがありますが、半期に1度、上司と将来のキャリアに関して話をする育成面談があり、ご自身の希望と会社の考えのすり合わせを行ったうえで実施いたします。 ■当社の魅力: 当社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:本文参照
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎市】冷凍システム・エキスパート(ヒートポンプ/新冷媒)※世界のハイセンス/年間売上4.1兆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
ハイセンスジャパン株式会社 先端技術研…
600万円〜1000万円
正社員
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用エアコンの冷凍システム(ヒートポンプ/新冷媒)において、シミュレーション技術の研究・開発を行います。 ◇システムや部品のシミュレーションモデル作成とソフトウェアの開発 ◇システムや部品のシミュレーションを行うためのモデル作成やシミュレーションの確立 ◇空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における開発動向を把握し、技術要素の切り分けを行いプロジェクトに参加 ◇新規冷凍システムのシミュレーションモデルの開発やシミュレーション環境を確立 ◇技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務 ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2025年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。
YKK株式会社
【富山/未経験歓迎】チェーン関連設備の開発担当◇年間休日123日/土日祝休/世界72ヵ国展開メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田20…
350万円〜899万円
正社員
〜職種・業界未経験歓迎/英語力を生かしたい方へ/世界72ヵ国に展開し、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売する業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: チェーン製造設備(化成・表面処理、金属材料含む)・周辺機の要素技術開発と設計及び技術文書作成 ■期待する役割: ・染色・表面処理関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ・チェーン関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ・金属材料関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ■入社後のキャリア・やりがい: 生産技術部ではグローバルに展開している各姉妹会社に対し供給する設備を開発しています。 その中で、チェーン関連設備は、繊維、モノフィラメント、縫工、圧延、塑性加工、染色、表面処理等、多岐にわたる要素技術が必要であり、開発業務を遂行することで幅広い知識・経験を積むことができます。 将来は海外の姉妹会社への技術指導や開発プロジェクトのリーダーを担っていただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【藤沢】液体水素ポンプ(往復動ポンプ・遠心ポンプ)の開発 ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・往復動ポンプの要素開発。試作機の設計。低温ガス試験設備の計画。試験の実施・評価。用途としては、水素発電設備や水素ステーション等で使用される高圧ポンプ ■業務の魅力: ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発をご担当いただきます ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社メイテック
【栃木/完成車】機械設計(車体/車載電池構造設計) 〜自動車/0ベースから次世代研究〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
配属先 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■配属予定先:※希望と異なる際には別の案件のアサインももちろん可能です。 完成車メーカーに第一優先し、アサインを行います。勤務地は栃木の宇都宮を想定しておりますが、希望をお伺いしながらアサインを行います。 主担当として働くことが可能です。指示系統は課長以上からのみとなるため、設計構想から携わることも可能です。 <アサイン先予定企業の特徴> ・今後10年で研究開発費として約8兆円、電動化・ソフトワェア領域に投資も含め約5兆円を投入し、電動化を加速。 ・2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を計画 ・全固体電池の実証ラインに着手、約430億円を投資し2024年舂に立ち上げ予定 ・四輪事業の具体的取組み EVのハードウェアとソフトウェアの各プラットフォームを組み合わせたEV向けプラットフォームを採用した商品を2026年から投入予定 ■職務内容: 自動車の車体設計、車載電池構造設計について0ベースから次世代研究・開発をする業務となります。 ■業務の特徴: 大変革時代を迎えた自動車業界で最先端技術を用いて開発が進められている車体と電池の研究開発に携わる事ができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ◇充実の研修体制:社員一人あたりの研修費ランキングで5位にランクインするほど、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇福利厚生:給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように待遇面での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
日鉄エンジニアリング株式会社
【福岡/北九州】溶接技術開発の計画・実行・管理/中長期ロードマップの策定など ※日本製鉄グループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
北九州技術センター 住所:福岡県北九州…
800万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場の日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 技術開発研究所溶接技術室では、全社的な脱炭素取組みで将来的に重要となる輸送・貯蔵設備(水素、アンモニア、CO2向けパイプライン、タンク)や洋上風力基礎等の構造物製作に向け、先進的な材料設計技術、自動溶接施工技術開発を積極的に行っています。 事業強化を目的とし、次期室長候補となる人財を募集します。 入社後、ご担当いただく業務は以下を想定しています。 ■業務概要: 自動溶接機の開発において、要求仕様のとりまとめを行い、設計レビュー、試運転業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・溶接技術(溶接自動化技術、溶接技能定量化技術、特殊環境下に対応する材料評価・溶接継手設計技術)開発の計画、実行、および管理 ・本技術分野の中長期ロードマップの策定 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】 物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】 製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】 新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリ
【大阪】ニトリ家電製品全般の設計開発※36期連続増収増益/国内外1,000店舗以上展開【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
★大阪本部 住所:大阪府豊中市神州町1…
600万円〜1000万円
正社員
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: ニトリ店舗にて取り扱う家電製品全般の設計開発を担当いただきます。 ■詳細業務内容: 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・家電製品の設計開発 ・家電製品の品質評価、性能評価と改善対応 ・家電製品の設計開発における、ODM/OEM委託先との協働開発 ・ODM/OEM委託先への家電製品の設計・技術指導 【ニトリの家電について】 ニトリでは衣食住の総合コーディネートを実現するため、プライベートブランドにおける家電領域をより強化してまいります。グローバル展開を加速するニトリで今後さらに注力する家電領域にて裁量大きく、業務に携わって頂くことが可能です。大手家電メーカー出身者からの応募歓迎です! ■配属先: 配属部署:グローバル商品本部 マーチャンダイザーグループ家電 開発チーム 製品開発大阪 ※入社後、数ヶ月間の店舗配属期間があります。(ご経験、ご年齢等により配属期間は決まります。相談可) 【ニトリの家電開発拠点について】 ニトリの家電R&Dセンターはニトリ大阪本部内にあります。大阪本部には、総合家電メーカー出身者を中心に多数在籍しており、様々な技術を持った各製品のスペシャリストも続々入社中です。また、製品開発、試験などに必要な設備も揃えています。 ■ニトリ社について: 『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造・物流・IT・小売」という独自のビジネスモデルです。商品の企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
【豊田】車室内NV性能の企画とアイテム開発◆プライム上場/トヨタGTier1※NS0005-1【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: 車室内NV性能の企画とアイテム開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・市販車両の騒音レベルを計測し、現況レベルの把握し、改善ポイントを抽出し、対策アイディアの立案する ・新規アイディアの効果を机上で検討し有効性を確認する ・アイディアを試作し、実車等を用いて性能を確認する ・新規アイディアのNV性能以外に要求される性能に対しても背反検証を行い、客先に提案を行う ■組織構成: ・室全体人数:23名(管理職4名、担当19名) ・G全体人数:7名(管理職1名、担当7名/20代:2名、30代:2名、40代:3名、50代以上:1名)が所属しています。G全体男女比率は、8名中2名女性となっております。新卒:中途=6:1(正社員のみ)です。 ■職場環境: ・若手〜中堅層まで在籍しており、若手の新しい考え方を取り入れつつ、中堅層の経験を活かした開発に取り組めます。 ・新しいことに取り組みやすい、チャレンジを支援する職場風土です。 ■室・グループのミッション: 真にお客様のためになる、自分も欲しくなる良品廉価で魅力ある商品をタイムリーに開発し、商品化します。 ■やりがい: TBが掲げるインテリアスペースクリエイターとして、快適な移動空間を提案していく上での実現手段の一つがNV性能の改善、NV性能に特化した企画、開発業務を行っていただき、カーメーカーへのプレゼンから、具体的なアイテム開発を担当いただきます。試作品作製し、対策を形にして開発・評価を進めていくため、成果を体感し、達成感を感じられる開発となります。 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではないため、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【横須賀】 化学電池の分析・解析における研究開発業務※充実の福利厚生・研修制度/年間休日124日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: リチウムイオン二次電池や全個体電池または燃料電池などの化学電池の研究開発を行う業務 ■業務の魅力: 燃料電池に携わる深い知見を得ることができ、今後のEV化や電動化を推進する多くの顧客においても上流工程での活躍を見込むことが出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
矢崎部品株式会社
【愛知県豊田市】【トヨタグループ担当】自動車用ワイヤーハーネスの開発・設計業務【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 愛知県豊田市 住所:愛知県豊田市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/リモート可・残業月平均20時間・フレックス/柔軟な働き方が叶う環境でワークライフバランス◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ワイヤーハーネスの回路設計業務 ・ワイヤーハーネスの経路設計業務 ・ワイヤーハーネスの受注に向けた企画・提案活動 ・その他 顧客・社内関連部署との折衝業務 *「もっと良いクルマづくり」のため、お客様に対して積極的に提案を行います。 *受注前活動〜量産設計まで幅広く経験することができるため、車両全般の知識を向上させることができます。 【部・チームの業務概要】 トヨタグループ様向けのワイヤーハーネスの開発・設計 ※トヨタグループ…トヨタ自動車、トヨタ車体、トヨタ自動車東日本、トヨタ自動車九州、ダイハツ工業、日野自動車(敬称略) 【部・チームの人数や雰囲気】 ・大型車W/H開発部(6チーム、全86名) ・第一中型車W/H開発部(5チーム、全44名) ・第二中型車W/H開発部(4チーム、全68名) ・商用車W/H開発部(5チーム、全95名) ・小型車W/H開発部 (3チーム、全43名) ・技術管理部(4チーム、全56名) *研修・教育制度が充実しているため、業界未経験でも安心して働くことができます。中途入社者も多数活躍しています! ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビットキー
ハードウェアエンジニア(メカ・機構設計)〜累計資金調達300億円超/IoTスタートアップ〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜創業約5年で20機種を超えるハードウェア製品を開発/オフィス内にラボを併設/フレックス・服装自由〜 ■業務内容: ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームを組みながら進めていきます。 - 新製品の企画、設計、開発 - 既存製品の市場課題対応、改善 - OEM/ODMメーカー・部品メーカーのマネジメント - 他部署と協力してのプロジェクト推進 ■仕事の魅力: - ハードウェアに閉じない製品開発 ビットキーでは、ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 - 最先端技術へのアクセス ビットキーでは、IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 - 革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 - 提供価値へのフィードバック ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です。自分が創造・提供した価値に対する市場の反応を元に更なる成長・価値向上につなげることが可能です。 ■当社について: Bitkeyでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスであり、自社開発・他社協業を含んで、ユーザー価値を追求する活動を行なっております。 変更の範囲:本文参照
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡】脱炭素化に向けた研究開発戦略の立案及び推進◆在宅可/フレックス/技術シーズのテーマ創出に貢献【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
静岡 住所:静岡県裾野市御宿1500 …
400万円〜699万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/カーボンニュートラルに関する知識を活かせる/裁量をもってグローバルに活躍◎/研修制度充実/家族手当、食事補助など福利厚生も充実〜 ■部・チームの業務概要: ◎部:現業を支える基盤技術と新規事業につながる技術シーズのテーマ創出に関する研究開発戦略の立案およびその推進を実施している ◎チーム:社会動向、技術シーズなどの情報収集・分析から、戦略・ロードマップの立案・策定 ◎研究開発戦略に基づく研究開発の推進 ◎事業所内研究活動の運営、社内他事業所、社外連携などの窓口 ■具体的な仕事内容: ・社会動向、技術シーズなどの情報収集/分析から戦略/ロードマップの立案/策定 ・脱炭素化に向けた技術的方策の検討と企画/提案、具体的な技術の実現可能性についての検討/見極め ・事業所内研究活動の運営の企画 ■採用背景: 研究開発における戦略策定と研究開発マネジメントの仕組み改善・強化、およびカーボンニュートラル社会を見据えた技術構築を先行的に進めるため。 ■配属先詳細: 5名程度のチーム ◎電気/電子、材料/化学領域の元研究開発者や領域マネージャー経験者が在籍しており、多角的な視点での議論をし、その結果を研究開発戦略、ロードマップに反映させるべく業務を進めています。 ◎自由闊達な意見主張、建設的な議論となるよう、個性を活かす、尊重するように努めています。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。 ◇クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
株式会社アルプス技研
【設計実務未経験可/横浜エリア】自動車及び車載部品の機械設計/プライム上場・教育環境充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【神奈川県】各クライアント先 住所:神…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、自動車及び関連部品に関する開発アシスタントを担当頂きます。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、下記のようなものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ・自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ・カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ・ハイブリッドカーの先行開発等、その他設計開発に従事頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
ダイトロン株式会社
【石川/金沢】研究開発・機械設計(半導体製造装置)※新製品開発に携われる/東証プライム市場◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、半導体設計・開発
中部工場(金沢分室) 住所:石川県金沢…
450万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■仕事内容: 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。 当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※機械系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、ソフト設計・電子回路設計・光学設計などの幅広い分野にも一部タッチいただきます。 ■対象製品: 半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■組織構成: 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 同社は企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。 ■当社の強み ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。 ・仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 本田技術研究所
【埼玉・和光】空の移動を身近にする電動垂直離着陸機の研究開発(空力性能設計・検証)#4085【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県和光市中央1-4-1…
450万円〜999万円
正社員
■Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)の空力設計とは: Honda eVTOLの「顔」となる機体形状を決定します。垂直離着陸性能・巡行性能・安定性の実現と、機体から発する騒音の低減/機内の快適性に向けた室内騒音の低減を両立する形状を探索し、実際の機体へと反映します。 eVTOLに求められる様々な要求をクリアしながら、Hondaが目指すより高い飛行性能、安全性の実現に向かってチャレンジします。 ■職務詳細: ・CFD(数値流体力学解析ツール)を用いて、機体・プロペラ周りの流れ場を解析し、目標とする性能を実現するために必要な流れ場の解析→改善手法の考案→CAD形状反映→計算投入→流れ場解析といった研究領域から開発領域までを通した幅広い業務を行っています。 ・各開発フェーズに沿った検証試験を実施します。スケールモデルを用いた単体試験、全機体風洞試験等を自社または他社試験設備(国内、海外)にて推進します。得られた結果を用いて空力性能の信頼性を担保します。 ・主に回転翼(プロペラ)が発する機外音の低減と室内音の低減の両立解を探索します。騒音低減に向けたプロペラ形状をCAA(数値音響解析)にて予測・設計し、屋内・屋外の試験にてその検証を実施します。また、今後は室内音予測技術の構築及びその検証を計画しています。 【代表的な開発ツール】 CATIA、Fluent、STARーCCM+、MATLAB/Simulink ■魅力・やりがい: 新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ■先進技術研究所について: 2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。 ■職場環境・風土: 役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/高砂】研究開発(チタン製造のプロセス開発)※年休121日/リモートワーク制度有【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、生産・製造技術(化学)
高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
550万円〜1000万円
正社員
〜顧客の生の声を聞きながら研究開発が叶う/社内でスピード感を持ちシナジーを創出/連携売上高2.47兆円!多数の世界・国内トップ級シェアを保有◎〜 ■募集背景: チタンユニットでは、お客様のヒアリング結果から、耐食性、防汚性のニーズが高い感触を得ており、新規用途と既存技術の拡販を含めて、要求特性と市場規模を調査し、新規差別化商品の具体化、差別化商品のデザインに取組む計画としています。具体的には下記であり、そのための組織強化を図るべく人員を募集します。 ・海水、酸への耐食性を活かした、水素・再エネ電力を主としたCN(カーボンニュートラル) 関連分野への PR ・新規差別化として、再エネ電力、環境対策排水処理における新機能ニーズの探索 ■業務内容: 入社後は、プロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。 上記業務をご担当いただきました後、1~2年後には用途開拓グループの業務に専任していただきます。 ■同業務の魅力: ・顧客と直接接する機会が多く、生の声を聞きながら研究開発を実施 ・環境対応により、新エネルギー・電装化ニーズ拡大し、燃料電池関連、海洋温度差発電の需要も増加。 ・社内でスピード感を持ってシナジー創出:他社では会社同士でシナジー創出するところ、同社はチタンだけではなく、鉄やアルミなど他事業もあるため社内で対応が可能。 ■組織構成:同部は3グループ制です(材料開発グループ3名/プロセス開発グループ3名/用途開拓グループ2名)。 ■キャリアパス例: 適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。将来的には海外勤務も視野に入れています。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【静岡/浜松】電動化駆動モータシステムの開発 ◆年休124日/福利厚生◎/研修充実<46>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(静岡県浜松市) 住所:静岡県浜…
550万円〜899万円
正社員
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■職務内容: 電動化駆動モータシステムの開発をお任せいたします。 ■業務詳細: カーボンニュートラルに向けて、EV開発推進に貢献できる業務です。 新規EV・HEV開発に向けて、電動化に伴うモータシステム開発に携わって頂きます。 懸架・操舵設計、機能安全(ISO26262)、フェールセーフ設計、故障率の考え方・仕様の提示、仕様設計、基本設計(制御設計、制御ロジックの考え方) ■業務の魅力: 世の中にこれから出す機能の開発に携われます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【群馬】高周波関連の製品開発 〜充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、通信・交換機・無線・伝送設計・開発
顧客先(群馬) 住所:群馬県 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:機械担当として製品開発工程における仕様策定、図面作成、外注管理業務をご担当いただきます。加工、切削などにおいてどうするか、信頼性・安全性を向上させる上でどうするか、など初期検討から参画していただきます。 ■業務の魅力:配属先企業は、高周波関連において先端技術を持つ会社です。今後6Gビジネス向けにも製品投入する予定で、光技術および光伝送の技術などにも触れられます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。