希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,110件(6021〜6040件を表示)
株式会社マイナビEdge
【名古屋】電気回路設計/産業機器メーカー配属◆年休125日◆マイナビ100%出資・中核企業【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(名古屋) 住所:愛知県名古屋市…
400万円〜599万円
正社員
<基本的に転勤なし/自社で研修施設を持っており研修充実/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング> ■業務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先にて、産業用機器の電気回路設計・製図(CAD入力)および電子機器試作品の評価業務に携わって頂くことを予定しています。 ■魅力ポイント: ◇しっかりとしたキャリア形成を頂きたいとの考えから、1社に在籍する期間が平均7〜8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術磨いて頂ける環境が整っております。 ◇制度上、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境がございます。もちろん頑張った分、評価される環境もございます。 ◇数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されているケースがあります。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂いてるからこその事例です。 ◇大手メーカーで勤務経験を積むことができ、未経験からでも上流工程を任せてもらえるため、スキルの高いエンジニアを目指すことができます。 ■フォロー体制: ◇キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ◇お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 ■当社の特長: ◇当社は技術者派遣会社として50年以上、日本のモノづくりに貢献し、信頼と実績を築いてきました。そのため、現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数は1,300名以上、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。案件は要件定義や基本設計等、開発工程の上流工程での業務となり、先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 ◇高度人材の育成に注力しており、自社の技術センターで長期的に研修を実施。お客さまの様々なニーズに応えられる技術力が強みとなっています。 ◇勤続に応じて着実に昇給できるため、定年まで安心して就業できる環境があります。もちろん成果に応じて早期のキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center
【在宅可/大阪もしくは東京】ネオジム磁石開発職(シニアエンジニア)◆勤務地は希望を考慮◆残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)
1> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺…
700万円〜1000万円
正社員
【スマートフォン業界で音響関係ではシェアTOP級/在宅可/年休136日/土日祝休み/残業基本なし/転勤当面なし】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ネオジム磁石の開発(シニアエンジニア)業務をお任せします。 <具体的に> ・原料配合よ新材・新磁性体の開発 ・完成品評価 ・スピーカー、小型モーター、EV等に向けた開発 ■就業環境: ◇リモートワーク可 ◇年休136日 ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇あり ◇残業は基本的になし ◇転勤当面なし ■当社について: 従業員数3万人以上、4,300人以上の上級研究スタッフとエンジニアを擁しアメリカ・ヨーロッパ・アジアに19のR&Dセンターおよび工場を有する企業です。 世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給。EVモーター用のインバーター開発・製造も進めており、車載・半導体・FA分野にも展開中。 研究開発は3〜5年後の先端製品開発をMissionとしており、日本法人においては、「光学デバイス研究開発」「素材研究開発」を中心に行っています。各大学との共同研究も数多くされており、最新の技術に携われる環境で、開発ノルマはなく、研究スケジュールにも余裕があるのが特徴です。 ・従業員数3万人、内シニアエンジニア8500名以上を有するAAC社の日本法人 ・世界19カ所にR&Dを有し、売上の10%を研究開発費に投入している開発中心型企業 ・世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給 携帯用光学用レンズの世界シェアはNo.3 ハイエンドのスマホ向けのスピーカーにおいては世界シェア95% スピーカー世界シャア35% マイクロフォン世界シェア40%レンズ世界シェア10%Haptics 世界シェア75% ・車載事業は2018年開始し、2021年より量産出荷開始 ・特許数1万1500件以上。技術力で世界をリードする企業です。 ・Top 100 Global Innovators 2023受賞 変更の範囲:本文参照
日東電工株式会社
【大阪/茨木】回路設計(自動車、医療機器等用の独自技術フレキシブルセンサ)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…
500万円〜999万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: 回路設計担当として、回路図作成、アートワークをお任せします。 <担当製品>独自技術のフレキシブルセンサ…「曲げ」「伸縮」「圧力」を同時測定でき、優れた柔軟性と耐久性に加え、高い精度を特長としており、自動化が加速する自動車分野や、健康状態のモニタリングニーズが高まる医療分野をはじめ、様々な分野での活用が期待されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: <入社後まずお任せしたい業務> まず、マイコン周辺回路の設計に携わっていただきます。業務を進める上では、現行モデルの設計情報を参考にしつつ、顧客ニーズに基づく仕様策定と要件の機能反映を行っていただきます。 <将来的にお任せしたい業務・キャリアイメージ> ◎3年後のイメージ 担当するテーマの立ち上げや、で3C情報に基づく独自技術の構築をご担当いただきます。製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 ◎5年後のイメージ 経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩研究者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、社内外の協力関係を活用しつつ、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。 ■魅力: ◎開発、営業、生産が一体となったチームで、新規事業の立上げの中核となり参加する事が出来ます。 ◎当社は化学系出身者が多いことから、制御基板設計者やソフト設計者の知識は貴重なため、第一人者として活躍できる場が期待されます。 ■働き方: <出張(国内/海外)> ・海外出張:年2回目安(アメリカ、東南アジア)※滞在日数は2週間/回 ・国内出張:2回/月※滞在日数は1〜3日/回 <テレワーク> 平均で週1日程度 ■働く環境: ・部署は20〜40代で構成され、キャリア入社者の電気回路設計者の受け入れ実績がある組織です。 ・電気回路、ソフト、化学の複合技術で構成される商品のため、幅広い技術分野の知見の交流がフラットな関係で日常的に行われています。 ・担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施しますが、チーム内で都度相談し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】エンジンの先行技術開発における設計◆自由闊達な社風の中で先行開発ができる◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: ヤマハ発動機の主幹事業であるモーターサイクル事業において、環境対応技術(エンジンの燃費改善や排出ガス低減など)の先行開発を加速できるエンジニアを募集します。 ■業務内容: エンジン先行開発における設計業務をお願いします。 ・主な設計業務:燃焼設計、吸排気系設計など ・評価の構想や計画の立案、評価結果の分析 ■やりがい: 自由闊達な社風の中でエンジンの環境対応技術に関する先行開発ができ、事業貢献を実感できます。 社内開発以外にも国内外の外部企業や大学などとの協業機会もあり、様々な技術に触れることでご自身の技術力を高めらえる環境があります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芹沢システムリサーチ
※未経験、第二新卒歓迎【群馬/転勤無】回路設計業務◆残業月0h/大手企業取引多数!【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:群馬県高崎市棟高町1928…
400万円〜599万円
正社員
<<電気、電子系を卒業された方歓迎//初年度残業0h・中堅でも20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■業務概要 新製品の評価試験システムを開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした電子機器システムの開発をお任せします。 ■業務詳細: 電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作から、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進んでいただきます。) 能力や興味によって(1)→(2)→(3)…とできることを広げます。 (1)マイコンファームウェア開発 (2)PCアプリ開発(C#、LabVIEW) (3)PLC開発(ラダー) 当社には営業専任部署がないので、口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様に「こういうコトがしたい」という要望を聞いて構想検討から始めます。エンジニア全員が受注から設置までを一気通貫で行いお客様に合わせたシステムを創っていきます。 ■取引先について:大手企業多数 ■研修体制: 入社後〜1週間 →オリエンテーションや社会人マナー・ものづくりの心得などの研修を受けて頂きます。 1週間〜3か月後 →3か月は外部の研修。最初はエレクトロニクスの基礎を勉強し、並行してソフトウェアの勉強をして頂きます。研修だけではなく、半分は組み立て配線などで業務に慣れて頂きます。 3か月後〜1,2年後 1,2年は社員の手伝いと並行して、社内で出された課題をクリアしていき1人前になって頂きます。 小規模のオリジナル製品を1つ以上作ることがこの時期の目標です。 ■組織構成 現在、電気回路設計の担当者は20代から60代までの10名が在籍しております。全員が現場に出ていて、いわゆる管理だけの上司はいません。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。 ■当社の魅力について ・離職者0。定着率の高い就業環境 当社は自動車、医療、発電所など様々な業界の方とお取引をしており、様々な製品に携わることができます。それが社員の働く満足度につながっており離職者0%という数字になっております。 ■具体例: ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム など
株式会社メイテック
【新横浜】半導体検査装置のカメラモジュールに関するFPGA設計業務◆福利厚生◎/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神奈川…
700万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 半導体検査装置の設計開発業務にて主に以下の業務をご担当いただきます。 ・次世代装置に搭載するカメラ仕様に対応する論理機能仕様検討 ・FPGA選定からFPGAフロントエンド業務(設計〜検証) ・RTLコーディング、論理シミュレーション、タイミング検証 ■業務の魅力 半導体製造各プロセスにおいて、検査装置は必要不可欠です。半導体微細化競争が各国で繰り広げられる中、検査装置にも更なる技術進化が求められています。 世の中の新しい技術の土台となる半導体、世界中の超一流メーカーに検査・計測装置を提供し、その最先端の製品開発を支えています。 新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 ■当社エンジニア在籍人数 21名〜 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】ハードシステム開発・設計(次世代のリーダー候補)/最先端半導体装置メーカー/主任<A-4>【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータの変換やデジタル高速演算処理、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当頂きます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータを制御部向けのデータに変換するデジタル高速演算処理や、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んで頂く予定です。 ■業務を通じて感じるやりがい ◎制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ◎描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 ■配属組織について ・組織構成:6名 ※半導体業界未経験の方も在籍しております。
株式会社ヒップ
【愛知県/安城市】ECUの回路設計、評価業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ECUの回路設計、評価業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(空調事業向け冷凍サイクル設計技術)※年休126日/先端技術総合研究所【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、空調冷熱事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします(情報収集、研究開発テーマの立案及び製品実装までの一連の業務遂行)具体的には ・空調冷熱システム・デバイス・新事業に関する情報収集(規制・規格、市場、特許等) ・研究開発テーマの立案から具体化、実現に至る開発プロセスの管理・推進 ・空調機の性能評価・機能実証(数値解析を活用した熱流体設計や機械設計、試験装置の設計・試作、評価試験、分析) ■使用ツール:C言語、Modelica、Python、MATLAB等のプログラム言語、数値流体解析ソフト(汎用ソフトなど)など ■研究事例: ・R32冷媒と水を利用したビル用マルチエアコン”HVRF” ・霜取りに冷媒の凝縮潜熱を活用した寒冷地向けノンストップ暖房技術 ■キャリアステップイメージ:入社後は、シミュレーションや試験による性能評価業務をベースに、空調機の冷凍サイクル設計技術を習得、将来的には情報収集、研究開発テーマ立案〜製品実装までの一連の業務をご担当いただくことを期待しております。 ■在籍社員の声(中途入社/30代/研究開発):空調システムの先行技術開発に取り組んでいます。具体的にはビル用空調機のシミュレーション、システム設計、実機評価を行っており、将来の製品価値向上、コスト低減を目指して開発を進めています。製作所の営業や設計担当から情報を仕入れ、世界各国の規制やニーズのトレンドを見極めながら技術ベンチマークをします。製品適用を目指したコンセプト決定、開発方針の策定などをすべて担当でき、技術開発に対する個人の裁量範囲は大きいです。開発の際に自力では対処の難しい技術範囲などは部内で連携して仕事を進めており、裁量とサポートのバランスが取れた良い職場だと思います。 ■当グループメンバの受賞歴:環境賞、機械振興賞、電機工業技術功績者表彰、近畿地方発明表彰、日本冷凍空調学会賞 技術賞ほか
昌栄電機株式会社
【実務経験不問】電気回路設計(電源装置や信号変換器など)※年休125日/安定性◎/国内特許12件取得【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:東京都世田谷区若林1-29…
350万円〜599万円
正社員
〜日立・東京電力など大手企業との取引実績多数/50年以上にわたり築き上げた信頼基盤/お客様の多様なオーダーに応えられる技術力と環境〜 ■業務内容: 電源装置や信号変換器などの製品設計担当としてあらゆる工程の業務をお任せします。具体的には、回路設計、プリント基板設計、トランス設計のような電気設計から、構造設計、板金設計、外形図・組立図の作成、試験手順書の作成、製品完成後の動作確認まで、幅広く担当いただきます。 ■業務の特徴: 案件の8割がOEM(受託生産)であるため、お客様のオーダーを直接受ける技術営業のような部分も多いです。自ら受けたオーダーを元に設計者が自身の趣向を凝らし設計をすることになるため、お客様の理想を実現化するために自分の技術・知識を直接的に活かすことができます。また多岐にわたるオーダーに応えていく中で、幅広く経験を積んでいただけます。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して製品試験→図面作成→設計などの順にお任せします。未経験でも3〜5年程度で一人で一連の業務を行えるように成長する方が多数です。 ■魅力: 【着実に技術力を身に着けられる環境】 能力に合わせ適切に業務を任せるため、幅広い分野に挑戦できます。また、全ての工程を自社で扱えるため高度な技術を身に着けることも可能です。長期的な育成環境にあり、上司に何でも相談できるフラットな社風です。 【安定性◎】 主にOEMでの製品提供より、電力・自動車・鉄道など幅広い産業で貢献しているため、景気の波に左右されにくく、業績も緩やかな右肩上がりを続けるなど安定しています。日立・東京電力などの大手企業との取引実績も多数ございます。 ■組織構成: 配属先となる電気設計部は9名(20代〜60代)で構成されております。 ■当社の強み: ・1959年の設立以来、積み重ねた信頼の技術力と、設計から生産までの一貫体制を強みに、産業用の多彩な機器・装置の受託設計・生産を行っています。 ・50年以上積み重ねてきた幅広い技術と、同規模の会社には珍しい自社板金工場を活かし、内部構造から筐体まですべてを自社で作っています。「計測制御」と「パワーエレクトロニクス」が当社の核となる技術です。 ・部品調達から、製造、試験、発送まで、自社にてワンストップで行うため、窓口が一つになり短い納期で対応が可能です。
株式会社小松製作所
【神奈川/平塚】要素技術開発(車体電装システム) ※国内No.1建機メーカー/在宅勤務導入【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
湘南工場 住所:神奈川県平塚市四之宮3…
600万円〜999万円
正社員
【年休128日/残業時間平均14.5時間/フルフレックス/在宅勤務可/平均勤続年数15.3年/縦横に相談がしやすく、働きやすい環境/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】 ■業務内容: 建設機械・鉱山機械における電磁気分野の要素技術開発をお任せします。 入社後はご経歴やご経験が近しい分野から当社の仕事の進め方などを習得いただきます。そして、数年後には車体ハーネスや車体の構造を電磁気モデルに落とし込み、建設機械の製品状態におけるノイズ問題・電磁気相互干渉問題の解析・解明の第一人者になって建設機械の電気設計のリーダになっていただくことを期待しております。 ■配属組織について: 建設機械・鉱山機械における車体電装システムの電気系共通部品・要素技術の企画・設計開発を担っています。社内の車体開発部門と連携し、主に電気系のノイズ・電磁気相互干渉に関する要素技術開発に取り組んでいます。また、自動車や他の業界の電装技術トレンドをウォッチし、採用可否の企画・品質の見極めを実施するといった技術統制もしています。 ■同社の魅力: 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
コーデンシ株式会社
【京都・宇治】センサ部品の製品開発<未経験歓迎>世界トップシェア/教育体制充実※転勤なし【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:京都府宇治市槇島町11-1…
400万円〜649万円
正社員
高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーである同社の設計部門において、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外(韓国、中国)工場で量産している自社製品(光センサ、光半導体素子)の材料置き換えや原価低減といったテーマに対して、材料置き換え後の製品評価(データ取りから測定、信頼性試験等)、様々な資料作成、サンプル品の出荷(顧客向け)等の対応を行っていただき、量産体制を整えることがミッションになります。 ■部門について: 現在は40代のマネージャー以下9名で20代から60代まで幅広い年齢層がご活躍されております。 ■業務の特徴・魅力: 昨今のトレンドにあたる半導体の企画から製造まで当社は担っているため、半導体関連の知識を身につけることが出来、市場価値を高めることができます。 また、入社後は量産チームにてほぼ全ての製品に携わっていただくため知識も身につきやすく、将来的には半導体の新規製品立ち上げなどにも携わるキャリアもございます。 年間休日120日で転勤も無く、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有休も取り易いため非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。
株式会社東海理化アドバンスト
【名古屋駅勤務】電子回路設計(車載ECU/ECUチェッカー)/年休121日・Tier1企業の子会社【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4…
400万円〜799万円
正社員
◎企業安定性◎/Tier1企業である東海理化100%出資の子会社 ◎様々な工程に携わりたい方に/アートワーク設計から動作確認まで ■業務内容 (1)アートワーク設計(客先図面指示に基づくアートワーク、主に2層) (2)他社製品の回路ベンチマーク(基板から回路図をおこす) (3)チェッカー作製(回路設計、基板アートワーク、筐体加工図作成、組配、ソフトウェア ※回路設計は主にデジタル、電源など一部にアナログ回路含む) (4)外注管理 (5)その他、一品物の試作 ※チェッカー:製品ECUの動作を確認する為の検査治具で、ECUに疑似信号を送ったり信号を受けて表示する装置。(基本的に、マイコンが入っています)製品ECUの動作チェックに使用する為の物。 ■組織構成: ソフトウェアとハードウェア2つの部署があり ソフトウェア部署は3名(40代、30代、20代)、ハードウェア部署は4名(30代、40代)の人数・年齢構成となっています。 ■キャリアパスについて: 同社では回路設計もソフトウェア開発も機械設計もと多能工として活躍するエンジニアが多くいます。ものづくりに対する探究心がある方であれば、職種の枠にとらわれずにチャレンジできる環境があります。 ■会社魅力 ◎企業安定性◎ 当社はTier1企業である東海理化株式会社の専業ソフトウェア会社となっており、案件が常にあり安定している環境です。規模感が大きい会社で安定して働きたい方にはおすすめの環境です。 ◎様々な工程に関われる◎ 当社ではアートワーク設計から動作確認まで上流から下流まで一貫して携わることが可能です。ご自身の希望に応じて様々なことにチャレンジしていただくことが可能です。 ◎働き方◎ 年休121日,平均残業時間が25時間ほどと仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【電気・電子回路設計×東北・北海道エリア】※電気・電子回路設計開発◇福利厚生と研修制度充実【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
1> 顧客先 住所:青森県、秋田県、岩…
350万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 当社顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
オークマ株式会社
【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求>回路設計(FA機械制御装置)/東証プライム【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…
500万円〜799万円
正社員
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 ■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、工作機械に搭載される、CNC装置(工作機械制御装置)における電子部品全般の設計開発をお任せします。 ■具体的には 経験やご希望に合わせて、下記の設計開発をお任せします。 操作パネル、パネルコンピュータ、基板類、ユニット類などの回路設計開発、組込みソフト開発 ■ポジションの魅力 ◎CNC装置について「ゼロから」自社開発を行っており、独自技術で世界の産業に貢献しています。 ◎メカトロ製品の設計開発に関わるため、ご自身の開発したものの動きがすぐに見ることができます。 ◎また「製造業のマザーマシン」である工作機械というダイナミクスな製品開発に寄与できます。 ◎工作機械は非常に高精度(μレベルの機械加工)で、より高い技術力が問われるため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■組織構成 FA開発部 CNCハードウェア開発課は、25名のチームです。 操作パネル、制御コンピューター、IOユニット、古い装置の保守の4チームに分かれております。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当を充実させ、学び続ける姿勢を高く評価します。 変革期を迎える当社で、共に成長し、お力添え頂ける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋精工株式会社
【岐阜/大垣】新規製品開発・設計<第二新卒歓迎>グローバルニッチトップシェア/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
1> 本社 住所:岐阜県大垣市桧町45…
500万円〜699万円
正社員
〜第二新卒歓迎!/自動車ヒューズグローバルニッチトップシェア!世界の自動車メーカーと取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!〜 ■業務内容: 車載ヒューズ世界No.1メーカーの当社にて、脱炭素社会の実現に向け急速に増加する電動車両の安全を守る回路保護部品の開発設計をお願いします。EV化に伴う更なる高電圧に対応可能なヒューズの製品開発をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・高電圧ヒューズの製品企画・設計、信頼性・安全性評価 ・高電圧回路のアーク遮断技術の研究 ・次世代高電圧回路保護部品の研究開発 ・顧客と車両要件や製品仕様についてのハイレベルな協議も可能 ※車両OEMは国内に限らず、北米、欧州、アジアなどグローバルな業務に携われます ■募集背景: カーボンニュートラルの実現に向けて自動車の電動化が進む中、車両・搭乗者の安全を守る回路保護部品にて社会に貢献しようと努力しています。今回、高電圧部品の専門知識・研究開発業務経験のある方をお迎えし、より一層安心・安全な回路保護部品を開発する仲間を募集しています。 ■組織構成: 配属先:8名(60代1名、40代女性1名、30代4名、20代2名) 若手も多数在籍!中途入社者過半数で安心。ベテラン社員のフォローのもと成長できる環境です。 ■働く環境: ・残業は月10〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は約14年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【関東/面接1回】電気電子設計開発/40代活躍中/希望の勤務地考慮/メーカー開発の上流工程に携わる【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
1> クライアント先(関東) 住所:東…
550万円〜799万円
正社員
【大手メーカーの設計開発・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制】 ■業務内容:【雇入れ直後:電気電子系設計開発業務】 電気電子系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: 自動車:EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計/車載用電装部品の設計開発/CAN通信設計 家電・精密機器:CMOSイメージセンサ設計/LSI設計開発/デジタルカメラ回路設計 半導体:LSIメモリ・半導体の解析/半導体製造装置の電気回路及び計装設計図 ■働き方: 現住所や希望エリアを考慮して初回配属を決定します。希望に沿わない転勤は発生しませんので長期的に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 40代も多く活躍しており、一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:本文参照
株式会社東洋シート
【広島/安芸郡】研究開発職※マツダ社Tier1サプライヤー/働き方改革実践企業で経験を活かす!【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁…
350万円〜499万円
正社員
〜働きやすい環境<平均勤続年数男性17年・女性11年/年間休日数121日/女性の育児休業取得率100%>/チャレンジしやすい環境<海外転勤の可能性アリ>〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品開発の為の基礎及び応用研究、素材研究業務や機器を用いた測定、検査・製品試作活動を通じた開発 ・設計業務の生産性向上提案・当社の保有する知的財産の管理、保護や設計開発のプロセス改善提案 ■採用担当者から一言: ・東洋シートは、職場内での縦(先輩と後輩)と横(同僚や部署間)のコミュニケーションが活発という特徴のある会社です。この環境の中、社内では社員一人ひとりが意欲的かつスムーズに業務に取組んでいます。 ・東洋シートの特徴として、女性が「結婚したら辞める」「出産したら辞める」という雰囲気は一切ありません。育児休業の取得率も100%で、出産後も活躍している女性がたくさんいます。さらに当社では、女性だけでなく男性も仕事とプライベートの両立ができるよう、さまざまな制度や仕組みづくりを進めています。「社員の活躍を会社が応援してくれる」という社風、それが東洋シートです。 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県/富岡市】リーダー気質の方へオススメ!!|宇宙業界での製品開発支援/◎年間休日123日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
500万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県富岡市内の大手航空機器メーカー様にて、航空機部品の生産性UPに向けたプロセス及び技術研究・開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・生産設備の新規導入検討、業者選定 ・設備導入に向けたラインレイアウト、机上検討 ・設備導入・入替時の使用方法などの調査、マニュアル作成 ・ラインメンバーへの操作方法、メンテナンス等の指導 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社安川電機
【北九州】デジタル回路設計 ※業界未経験歓迎/モーション・ロボットコントローラ向け/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 当社の八幡西事業所にて、デジタル回路設計担当としてモーション・ロボットコントローラ製品のハードウェア開発、回路設計業務をご担当いただきます。 実務のリーダクラスとして、組織をリードいただくことに期待されています。 ■社風/風土: 全社的にも中途社員の方が多く、お互いを〜さんで呼ぶ雰囲気や大手企業ならではの福利厚生も充実しており、働きやすい環境の点も大きな特徴です。 ■2025年ビジョン: 創業以来培ってきた(1)「工場自動化/最適化」への取り組み、(2)「新たな領域への技術展開」が大きなテーマです。 「工場自動化/最適化」については、産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、 メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。 一方の「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、創・蓄・活エネ事業の確立など、 これまでの自動車/半導体業界といった工業製品メーカー以外への事業展開を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務