GLIT

検索結果: 14,006(13841〜13860件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県/朝霞市】安定した就業環境!!|バイク部品の構造設計〜開発/年間休日123日【埼玉013】【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 大手輸送機器メーカー様にて、二輪車のエンジンおよび周辺部品の設計/研究開発の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・バイク用エンジン部品の設計開発 ・エンジン機構設計、仕様書作成 ・エンジンのレイアウト、及び周辺部品や車体との干渉性チェック ・単体部品の3Dモデリング ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。

三協合成株式会社

【愛知/清須/転勤なし】機械設計<自動化設備、協働ロボット>◆残業20h程/有給70%/年休120日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県清須市朝日愛宕36 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎協働ロボット、省人化設備を扱う当社では業績安定 ◎年間休日120日/家族手当、住宅手当あり! ◎冷暖房完備/食堂ありで通年の働きやすさ! ■採用背景 当社は各メーカーが人手不足を解決するための自動化設備、協働ロボットを設計、製造する企業です。 自動化設備は企業様の人手不足、働き方改善に貢献できるため多くの企業様おりお引き合いをいただいております。 今回はより多くのニーズにお応えするために組織体制を強化するための採用です。 ■業務内容  ・営業同席にて技術的提案、回答 ・CAD/CAMによる設計 <こんなお仕事です!> ・機械を使用したモノづくりになるため、約5割がデスクワークになります。 ・量産品ではなく、顧客のニーズにお応えするため1点物の設計業務になりますので、スキルアップが叶う環境です。 ■就業環境 空調完備のオフィスで設計業務頂きます。 現場での作業も空調が効いており、きれいな環境で就業可能です。 ■使用CAD ・SURFCAM ・WorkNC ・SolidWorks ・CATIAvr.5 ■組織構成 5名体制で就業しております。 設計2名、PLC制御1名、組付け2名 ■キャリアアップ 自動化設備のほかに検査ゲージの設計も当社にはございますので、将来的にご経験いただくことを視野に入れております。 ■会社の魅力 ≪働き方≫ ・平均残業20h ・有給取得70% ・産後休暇(男女ともに可能) 業務の一部を外注することで、従業員のキャパを超えないようにしております。 ≪長期就業可能な職場≫ 対応可能な業務が増えれば職務手当に反映され給与が上がる仕組みになっており安心して働くことができます。入社20年目など、長く働くメンバーもいます。 ≪福利厚生◎≫ 家族手当、住宅手当をはじめ各商業施設で使用可能な優待サービスあり! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

【岐阜/各務原※基本的に転勤無し】治具設計 ◆WEB面接可/リモート勤務可/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各務原市内の顧客常駐先 住所:愛知県各…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 業務内容: 当社顧客先にて、治具の設計開発を常駐請負または派遣形態にてお任せします。開発から量産出図までの一通りの業務を担当いただきます。使用ツールはCATIA V5、CADAMです。様々な案件があり、幅広いフェーズに携われます。経験がある方であれば、上流を担当いただく予定です。 キャリアパス: 技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す、個々の希望、意欲、適性により選択可能です。具体的なキャリアアップの事例やステップアップの機会が豊富にあります。 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月30時間以内とエンジニアに優しい環境です。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

タイヨー電子株式会社

【東京府中市】機構設計◆モノづくり経験を活かす/オーダーメードの産業機械設計開発メーカー/賞与年2回【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都府中市是政4-2-7…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<設計した製品を出荷までフォロー/2DCADまたは3DCADの経験を活せる/「自分達で製造した」という気持ちを強く味わえる> ■業務内容 メカトロニクス・医療機器、研究開発設備等製品のメカ設計をお任せします。 <流れ> 製品企画→仕様検討→システム開発→機能開発→機構設計→出図→検査→現地調整・保守 ※加工は協力会社に依頼しています。 ■担当製品 工場のオートメーションを進める生産設備や、建設現場での自動工事機器、人間用・動物用の医療機器、大学・大学院(名古屋大・早稲田大など)の研究機関向けに提供する開発設備・治具の設計開発・製造など、幅広い分野で使われています。 ■弊社の特徴 ・少量産の際には弊社では小回りが利くため、依頼をいただくことが多いです。 ・新規のお客様は、営業の受注のほか、技術者の評判やスピード対応によって新たに受注いただけることもあります。また、グループ会社のお客様からの依頼もあります。 ■組織構成 機構設計3名 ※派遣など顧客先内業務はありません ■当ポジションの魅力 ◎100%自社内での設計 オーダーメードの産業機械を少数精鋭で設計〜評価まで担当しています。機械・電気の隔たりなく、全てに精通した社員が在籍しているため、広く・高い視野で設計技術を身につけることができます。 ◎形になり役に立つ 設計から製造まで一貫してを行っておりますので、自分が担当した機械が形になり、人々の役に立ち、社会で役に立つ事で、達成感・やりがいを得ることができます。 ◎働きやすい環境を整備 技術者になってよかったと言われる職場を目指して環境を整備しています。完全週休二日制で平均残業は月20時間、仕事とプライベートを両立させ、趣味に時間を使えてる社員も多数います。 ■社風 「昔はみんな新人」と考えるベテラン社員がひとり一人丁寧に教育し、技術者を育てあげてます。社員それぞれが個性的で小さい会社ですが、「タイヨー電子の技術者になってよかった」といわれる職場環境を目指しています。 社員の趣味は多岐わたり、休憩時間の会話が楽しい職場でもありますが、仕事では真剣で、ON・OFFがはっきりしているアットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソミック石川

※第二新卒歓迎【浜松】オープンポジション◆自動車部品で高シェア/ゼロからスキルUP/年休121日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

古川工場 住所:静岡県浜松市中央区古川…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜ボールジョイント国内トップ級シェアの自動車部品メーカー/大手主要自動車メーカー全てと付き合い有◎〜 業務内容については、面接でお話した内容を踏まえて配属部門を検討し、面接を通じて具体的な内容をお伝えさせて頂きます。 以下、参考に各部の仕事内容を記載いたしますのでご参考ください。 ※配属先は以下に記載した部門以外も含まれます。 設計部 自動車部品(主にボールジョイント)の設計開発 お客様からの要望に基づく製品設計 信頼性と軽量化を両立させた製品開発 開発に伴う製品の評価、実験 ■生産技術部 生産工程の安全/品質/生産/原価に関する改善業務 設備の導入や改善 スマートファクトリー化(IoT・AI外観検査・自動化など)の推進 ■技術員(製造技術) 工場での設備導入や改善業務 生産工程における機械メンテナンス 生産工程における困りごと改善 ■設備保全 生産設備の(加工・組付)の不具合対応 設備の定期点検    生産設備の電気保全業務 ■ソミックグループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げ107年が経ったソミックグループは、次の100年に向けた変革と創造を進めております。これまでの自動車部品製造業のさらなる成長と持続可能な体制づくり、新規事業として非モビリティ領域への挑戦(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しております。私たちは製造業の在りかたそのものを変革し、新しい製造業の在りかたを創造する企業へと進化する。そのために、まずは私たちが、自らを変革します。人間がより人間らしい仕事へ注力できる環境を生み出し、皆がワクワク働ける職場を実現。そして、世界トップレベルの人間的企業として、世の中に夢、幸せ、笑顔を創り続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

コスモエンジニアリング株式会社

【品川】風力発電設備の土木設計・建設 ◆コスモエネルギーG◆年休124日◆土日祝休◆充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務内容: 各種産業プラント・公共施設における設計・建設工事・メンテナンスまでを担う同社にて、風力発電設備建設工事の土木設計・建設業務をお任せします。現在は設計段階のフェーズのため、基本的には本社での社内業務が主体ですが、工事に入るタイミングで現地への半年〜1年単位での駐在が発生します。 ■具体的には ・風力発電設備建設工事の土木設計 ・風力発電設備の建設業務 ■駐在のサポート体制について ・帰省費用負担:1か月毎の帰省費用は会社負担いたします。 ・駐在手当:駐在手当は職位に応じて支給しており、1か月単位で約10万円程度月額給与に加算し支給いたします。 住宅補助制度について:持ち家をお持ちの方には持ち家の分の住宅手当に加えて、会社で手配している駐在先のマンションの住宅手当についても支給いたします。※社内規定あり ・家族交流サポート制度:ご家族がいらっしゃり1年単位で駐在している社員にはご家族が駐在先に来られる際の交通費全額負担しております。  ■会社の特徴 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木・芳賀】四輪ボディ設計開発 #4471【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 車両1台分のボディ設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・新しいデザイン、パッケージを実現するボディ全体構造の策定 ・完成車性能目標(衝突、強度、剛性、NV、空力、冷却、耐熱等)に基づく、ボディ性能および仕様の策定 ・上記に基づく、関連部品のパッケージ含めたレイアウト検討 ・ボディ軽量化や骨格構造の進化に向けた研究 ・製作工程に関するコスト最適化検討 ※機種開発プロジェクトの初期段階から参画し、デザインを含めた車両コンセプトの立案に関わっていただきます。 ※社内関連部門だけでなく、国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ※将来的に海外駐在の可能性がございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール: CATIA V5、CATIA V6等 ■やりがい・魅力: ・完成車性能のすべてに関わるボディ開発に携わることで、自動車開発の醍醐味を経験することができます。何より自分が携わったデザインの車が走っている姿を見て達成感を日常から感じる事が出来ます。 ・また、車両全体に関する知識が得られるため、将来的には機種開発のプロジェクトリーダーや技術戦略構築のリーダーとして、Hondaのクルマづくりをリードしていただくことを期待しております。 ・社内他部門、世界各地の生産拠点、お取引先と連携して開発を行う機会も多くあり、車両開発の中心となって、プロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。 ■現場従業員の声: ★30歳(社会人経験12年目) 「FLOOR設計として、衝突、剛性、強度、NV性能のバランスがとれた最適な部品設計をする為、多くの人とコミュニケーションを取り、主体的にリーディングする役割を担っています。その為、ボディ設計者は将来的にPLやLPLになる方が多いです」。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ElevationSpace

【仙台】構造設計、試験治具設計◆宇宙スタートアップ/東北大学やJAXAと共同研究/帰還可能な人工衛星【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

<宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術> ■業務概要: 当社にて制御再突入用推進系として自社開発しているハイブリッドスラスタや、将来の軌道変換用高推力推進装置の研究開発のための構造設計、試験治具設計等に従事していただきます。 【具体的には】 スラスタ部品の製造・加工・組立・検査工程の計画、部品の製造・加工・組立・検査の実施と結果のとりまとめを全般的に担当いただきます。 また、人工衛星の主構造系とのI/F調整も実施いただきます。 ■当社について: 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。 ■歓迎条件: ・推進系システムの製造、及び推進剤の取り扱いの経験 ・機械システムの構造解析・強度解析・応答解析等の数値解析、および材料試験・強度試験・環境試験等の評価試験の実務経験 ・燃焼試験の実施経験 ・高圧ガス製造保安責任者、火薬類取扱保安責任者等の資格 ・与圧コンポーネントの取扱い経験(圧力容器、バルブ、配管、レギュレーター等) ・スタートアップでの開発経験がある方

スズキ株式会社

【牧之原】四輪車のブレーキ実車実験及び性能開発エンジニア※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

相良コース 住所:静岡県牧之原市白井1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

新規開発車両の制動実車実験及び性能開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・開発初期の机上での性能検討および提案 ・開発車の性能の作りこみ(実車適合)、性能評価試験、試験結果解析 【採用背景】 ブレーキ性能は車両のEV化により摩擦ブレーキから回生ブレーキにシフトしています。従来のブレーキ技術に捉われず新しい発想により性能開発できる人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 車の基本性能である「止まる」性能に加えて制動時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間:8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種のブレーキ性能開発リーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ブレーキ実車実験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。

株式会社システムスタック

【静岡県浜松市】機械設計/省力化・自動化設備の装置〜転勤なし/大手企業取引先多数/40年のノウハウ〜【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区新津町5…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜3D-CAD:ソリッドワークスの知識・経験があれば設計経験が浅くてもOK/もちろん機械設計経験者も歓迎です〜 静岡県西部を中心に大手企業を中心とした50社近くの顧客に対し、自動化装置の設計、組付、桟装配管配線、制御調整までを自社内でワンストップ対応している当社にて、省力化・自動化設備の装置の設計を担当いただきます。 ■職務詳細:省力化・自動化設備の装置設計(新案件、リピート案件、治具などが中心)を担当いただきます。お客さまからの受注後、組図作成〜お客さま確認〜部品図設計〜製作部品の発注〜製品製造〜据付まで、全て業務を自社内にて完結しております。顧客先での常駐業務はございません。また受注してから納入するまで、数十万円のものから億単位のものまであり、3週間から半年くらいの納期の案件となります。 ※顧客先は自動車関係、医療関係、半導体関係がメイン 自動化装置なので、顧客に応じてニーズは様々です。手作業からの自動化や、正確性を追求した自動化、危険な現場を自動化で補うなど、顧客に合わせたニーズに対応します。 ■組織構成:開発部機械設計グループには現在3名(30〜40代)の社員が在籍しております。また電気設計に3名、組付けに2名おり各部署連携して業務を行っております。 ※機械設計は外注を行わず自社で行っております。 ※設計者全員が転職者ですので中途採用の方も安心して働けます。 ■同社の強み: 同社は少数精鋭で業務を行っており、メンバーの経験も豊富なため取引先からの依頼に柔軟に対応することができます。自動化設備といっても用途は様々ですが、取引先の要望に応じてオーダーメイドの製品を提供しております。特に大手企業様との取引が多い理由として、製品の品質には力を入れており、その為リピートの案件も頂き、コロナ化においても安定して受注を頂いております。

スズキ株式会社

【浜松】二輪車のホイール開発◆世界を相手に技術スキルが磨ける!唯一無二の製品づくりに興味がある方も◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務の概要説明】 二輪車のホイールおよび車軸関連部品の開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 << 具体的には >> ・キャストホイールの設計、スポークホイールの設計、アクスルシャフトの設計、スプロケット、スプロケットマウンティングドラムの設計など ・ホイールの強度解析 ・ホイールの強度実験 << 採用背景 >> 車両の電動化に伴い、駆動力をタイヤに伝えるホイールも未来を見据えて進化する必要があります。そんな未来を担って頂ける人材を募集します。 << 部門のミッション >> 「お客様に感動を!」新たな技術の盛り込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげる。 << キャリアプラン >> 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】二輪車のホイール開発に関する専門的知識および開発チームに加わることにより二輪車全般に関する知識、多くの取引先と関わることにより様々な部品の製造・開発に関する知識 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、中国、インドネシア、他 << 教育体制 >> OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 << スズキでの業務のやりがい >> ・ホイールは、外観デザインのかっこよさ、軽量化や剛性バランスの最適化による車両運動性能の向上に大きく寄与する部品です。自身で拘った部分を直接お客様に感じて頂けることが出来ます。 << 当社の二輪車事業について >> 国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。

株式会社アビスト

【福岡】機械設計エンジニア ※東証スタンダード市場上場企業/上流工程アサイン/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

福岡県内の顧客先 住所:福岡県内の顧客…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場企業/将来的には構想検討やレイアウト検討などをお任せする予定です/自動車関連事業で業績好調)】 ■職務概要: 同社事業所、及び取引先企業内で勤務いただきます。同社は、ボデー、内装、ドアの自動車関連部品の設計を得意としており、基本は構想検討やレイアウト検討などの設計の上流部分をお任せいたします。 構想検討/レイアウト検討/詳細設計/部品設計/3D-CADデータ作成/図面作成/解析(CAE)/評価 など 案件…トヨタ自働車ティア1メーカーでの自動車部品設計 等 ■配属先: 入社後は派遣にて勤務いただく可能性が高いですが、福岡エリアとして請負の比率を高めていこうという動きがあり、ゆくゆくは請負にて業務を行っていただくことを予定しています。 ■就業環境: 福岡事業所には、、26名(20代4名、30代18名、40代4名)のエンジニアが在籍しています。残業時間は20〜30h程度となっています。 ■魅力・特徴: 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。(離職率:5%以下)

日本発条株式会社

【横浜/オープンポジション】技術系総合職(生産技術・生産管理・品質保証)◆年間休日121日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社・横浜工場 住所:神奈川県横浜市金…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ご経験に合わせてポジションを決定します!/世界シェアトップクラスのばねメーカー/安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・マザー工場として、本部と連携した国内外を含む他拠点への支援業務 ・新規品番・製品の立上げ ・製造設備の安全・品質・生産性の維持、及び新規設備投資計画の作成 ・IATF16949に基づく、標準類の作成、改訂、管理 ・海外調達品 調達業務(輸入管理、在庫管理、調整等) ・見積作成、部材調達、物流管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 <配属部門と製品例> ・ばね生産本部:自動車用懸架ばね、自動車サスペンション用板ばね ・シート生産本部:自動車用シート ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

株式会社ヒップ

【栃木県/芳賀郡】ドライブシャフト仕様検討性能計算3Dモデル関連業務【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてドライブシャフト仕様検討性能計算3Dモデル図面修正作成設計業務およびそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: ドライブシャフト仕様検討性能計算3Dモデル図面修正作成設計業務およびそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【九州】機械エンジニア職/理系・製造職の方歓迎/東証プライム上場グループ◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

九州エリア 住所:希望を考慮し、福岡県…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/U・Iターン歓迎/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 ■業務内容 ・機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価 ・電気/電子系エンジニア:電気/電子回路設計及び解析・評価・実験 ・生産技術系エンジニア:生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス ・プロセスエンジニア:歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務等 ■入社後の流れ (1)入社後初期研修:導入研修(2日間) (2)技術研修(CAD研修):名古屋市の研修センターにて実施(約4週間) ■研修内容 CATIA V5(3D CAD)を使用し、設計基礎知識を習得 例) ・設計基礎(設計の基礎知識、設計者へのステップ、CATIA基本操作) ・ソリッドモデル(スケッチャーワークベンチ操作。パートデザインワークベンチ操作) ・サーフェスモデル(GSDワークベンチ操作) ・アセンブリ(アセンブリデザインワークベンチ操作) ・製図(ドラフティングワークベンチ操作) ・設計の流れ(機械設計についての応用、製図法に基づいた図面作成、設計における専門用語) (3)エンジニア職:エンジニアとしてスタート (4)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※3年目に面談を行い、なりたい自分へキャリアアップするためにご本人の強みを更に強化し、弱みを補うための技術研修を受講していただきます。 また、ベテラン技術者からの専門的指導や悩みに合わせたe-learningも充実しています! ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをさせていただき、要望に合わせて給料UPも叶います! ※導入研修では就業規則や評価制度の説明は勿論、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 ■会社、仕事の魅力 ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3部隊によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。

株式会社関水社

【神戸市西区】遠心ポンプの設計業務◆ニッチトップシェア企業〜就業環境◎/オーダーメイド製品〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷1-5…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務概要 当社の設計担当として、電力プラントなどで使用される遠心ポンプの設計業務を中心に上流工程から下流工程まで幅広く携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・顧客折衝…企画・見積段階から顧客折衝、要件定義、仕様の検討など(主な取引先は三菱重工業や日立GEニュークリアエナジーなど、プラントメーカーとなります。) ・設計業務…設計図面の作成、取引先への提案、社内向けの製作図面作成など ・プロジェクトマネジメント…製作・加工・試験にかかる納期管理、工程管理、製造指示、性能試験の指示、チェックなど 受注は全てオーダーメイドのため、技術的な折衝が必要で上流工程から携わります。加えて設計、引き渡しまでのPMなど、全工程に関わっていきます。 <やりがい> 1から時間をかけ、苦労し、設計したポンプが出荷された時には安堵感と共にやりがいを感じていただけるはずです。 <入社後お任せする業務> 色々なポンプがあるため、ポンプの構造を理解するところからスタートいただきます。 ■組織構成:設計は7名(50代2名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍しており、幅広い年齢層が活躍しています。男女比は5:2となっており、男女問わず活躍中で、コミュニケーションが取りやすく、情報共有がしやすい環境です。社員ひとりひとりのライフステージの変化に向き合い、働きやすい環境を整えて、社員みんなが家族のような強い絆で結ばれる会社を目指しています。 ■特徴:当社は、1933年(昭和8年)から、遠心ポンプ専門メーカーとして創業以来、常に新しい技術を取り入れながら全てオーダー生産による製品を供給しています。石炭、金属に始まり、石油精製、化学プラントから火力、水力、原子力発電プラントに至るまで、その時代に応じたエネルギー産業に関わってまいりました。製品も最高水準の精度を誇るポンプを開発でき、 国内の発電プラントを縁の下から支えています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都市】業務用空調機のCADを用いた機構設計※キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:京都府長岡京市 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 業務用空調機のCADを用いた機構設計をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・基本設計 ・詳細設計(開発要素は少なく、改善設計・保守プロジェクトがメイン) ・設計に付随するモデリング(Pro/E) ・評価試験、解析 ※近畿圏内での出張が発生します。 ※設計経験はなくとも、CADを用いて設備を改造するなどの生産技術を担当されてた方も活躍しております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社サムソン

【香川】機械開発※未経験歓迎!UIターン歓迎/福利厚生充実/業界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: 【職務概要】 ご意向や社内構成を考慮し、 ボイラもしくは食品機器いずれかの機器開発をお任せします。 【職務詳細】 新製品の開発や既存製品の改良にを中心にご担当いただきます。 機器各部の開発ではなく製品全体の開発に携われる点が特長です。 ※ボイラや食品機器開発経験がない場合でも、まずは既存製品の改良等から携わっていただくことで、 知識経験を身につけていただき、新製品開発まで業務範囲を広げることができます。 【募集背景】 <ボイラ> CO2削減(カーボンニュートラル)の課題を抱えている企業の問題解決のために 水素ボイラなどの環境に配慮した機器開発を強化していきたいと考えています。 <食品機器> 国内労働力人口減少の問題を抱える全国の食品工場に向けて、 工数削減可能な機器開発を強化していきたいと考えています。 ■PRポイント ・業務に必要な資格、役立つ資格については取得費用は会社負担 ・開発拠点を更新。真新しい、充実した施設でじっくり開発業務に専念できます。 ・若手担当を知識習得のため海外技術展示会に派遣するなど若手技術者の育成に注力しています。 ・寮・社宅制度が充実。自己負担額をできるだけ少なくし、将来設計もしやすいです。 ・将来的には各製品の技術部門を統括するポジションへのキャリアアップを期待しています。 ・各種技術賞を受賞。特許も多数保有。技術力は大手にも引けを取りません。 変更の範囲:会社の定める業務

豊田合成株式会社

【愛知/稲沢市】機械設計・製品企画(自動車内装部品)◆東証プライム上場/トヨタグループ◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 自動車内装・照明製品の開発・設計業務をお任せいたします。 ・製品企画、要素技術開発 ・構造、及び設計検討(図面作成含む) ・製品の評価、解析 ・OEM、仕入先等への企画提案 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力:世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【長野】ポジションサーチ※設計・開発・制御など◆スキルUPで給与UPへ/教育体制◎専門性・技術を磨く【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:長野県松本市・塩尻市・岡…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■配属後にお任せ予定の仕事例: ◇ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ◇半導体製造装置の開発 ◇自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ◇エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ◇独立系ソフトメーカーでの業務支援システム開発プロジェクト ◇社内DX開発支援 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード