希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,611件(8301〜8320件を表示)
ブライザ株式会社
【名古屋】FA用コントローラの電気回路設計・評価 ※大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30H程度【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
愛知県名古屋市の顧客先 住所:愛知県名…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、FA用コントローラの電気回路設計・評価業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: PLCのハードウェア・ソフトウェア(ファームウェア)の開発 ※設計・評価含む ■ポジションの魅力: 電気・電子専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【関西】設計エンジニア ※第二新卒歓迎/あなたの経験に最適なポジションで選考します【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 三菱電機エンジニアリング株式会社…
400万円〜699万円
正社員
〜第二新卒や実務未経験の方も積極的採用中/三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/定着率90%以上/100%希望勤務地に配属〜 ■業務概要: 以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。 ご経験や適性にマッチしたポジションをご提案させていただきます。 ・機械設計 ・電気設計 ・制御設計 ・システム開発 ・化学分析 ・品質保証 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ■選考対象ポジション名: ・具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「株式会社ダイヤモンドパーソネル」を入力いただきご確認することも可能です。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジシステムズ
【京都/転勤無】産業用機械や搬送ラインの制御・電気設計◆最先端の技術に携われる◎土日祝休み【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
京都市内クライアント先 住所:京都府京…
300万円〜799万円
正社員
事業拡大のための募集/ワークライフバランス◎年間休日119日・有給消化取得実績は8割以上〜 ■仕事内容: オーダーメイド型の産業用機械のハード設計及びシーケンサーによる制御ソフト設計業務をお任せいたします。 エンドユーザーは大手メーカーになります。 各種検査機器等最先端の技術を駆使した機械に携わることができます。 ■入社後について: まずは製品知識を身につけていただくところからスタートしていただきます。 現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとしてお仕事に取り組んでいただきます。 スキルアップ後は下記業務に取り組んでいただきます。 (1)仕様検討 (2)設計〜テストまでの一連の業務 (3)現地調整 (4)納入後フォロー及び改善 ■魅力: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もおります。 ※現場のOJTも充実しているため、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・スキルアップ、風土: 困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できる環境です。 勉強する為の書籍購入を社員が提案し、そこから書籍制度もスタートしました。
株式会社アルプス技研
【未経験歓迎/関西】機械設計 ※東証プライム上場/上流工程の案件多数/充実研修体制/離職率5.5%【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区安…
400万円〜799万円
正社員
【※東証プライム上場/最大限勤務地考慮/年休120日以上/月残業29時間/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%(※くるみんマーク取得企業)】 ★エンジニアが働き甲斐を持てる環境を提供する同社は、高年収(同業界比較)・単価に影響されにくい評価制度・社員同士のつながりを生む仕組・文化に力を入れ、長期就業いただけるよう社員の帰属意識を大切にしております。 ★これまでの経験・ご希望(勤務地、将来、業務内容、条件)を鑑みて、面談内で最適なポジションをご案内致します。 ■仕事内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて機械設計分野の業務に携わって頂きます。同社では5500名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・年休120日以上/月残業29時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% 【その他】フットサル・ランニング・ボウリングなど各種サークル活動が盛んです。忘年会など関西配属の社員全員が年3〜4回程度集まっており、プロジェクト先以外でも社員同士が交流する機会が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
フェイス株式会社
【相模原/古淵】受託電子機器の機構設計◆50代以上活躍中/フジプリG安定経営/残業20h/転勤なし【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:神奈川県相模原市南区大野台…
450万円〜799万円
正社員
\半導体・情報通信・交通インフラなど多岐にわたる業界からの引き合い多数!安定した経営の中でキャリアを築いていくことが可能です!/ ■概要: 当社の親会社である、フジプリグループ株式会社富士プリント工業株式会社をはじめとするグループ会社の株式移転により「フジプリグループ株式会社」を設立し、ホールディングス体制を構築しております。当社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供している会社です。 ■業務内容:【変更の範囲:当社における各種業務全般】 当社の機構設計として、大手メーカーの新製品開発に伴う、部品選定や機構図面作成等をお任せします。顧客との打合せ〜仕様検討・構想設計〜基本設計〜試作製造〜評価〜量産化・据付のフェーズの中で、打合せ〜評価までをメイン業務となります。※得意な案件から徐々にスキルを広げ、仕様策定、設計、デバックからゆくゆくはPLへの成長を期待しています。 ■業務詳細: 【具体的には】半導体製造装置・通信インフラ機器・産業機器・医用機器の各種制御ユニット・インターフェースユニット・電源ユニット・通信インフラのIoT端末ゲートウェイ・測定機器・ロガー等に関する筐体・治具設計 【担当プロジェクト】1案件3ヶ月〜半年程度となります。ご経験やスキルに応じて、3件〜5件ほど同時並行でプロジェクトを担当することもございます。※顧客折衝は頻度としては少なめ、時々ある程度です。 【身に付くスキル】3DCADツールを使用した機構設計・協力会社を使用した金型設計・メカトロニクス・ 量産設計・顧客折衝力・仕様策定力 ■組織構成: 現在、計9名在籍中(20代2名/50〜70代7名)中途入社者も在籍しております。メーカーの設計部門や技術派遣で経験を積んだ方まで、幅広いご経験の方が活躍されています。 ■当社特徴: EMS(電子機器の受託生産サービス)、回路設計、基板実装、ユニット組立、電気調整、検査を手掛けており、国内4社、海外1社からなるフジプリグループの中核企業です。顧客は日本を代表する大手メーカーが中心で、業界は自動車、家電、精密機械、通信機器など多岐に渡ります。昨今のIoT環境のニーズに合わせたサービスに重点を置き、お客様へ最適なサービスをお届けするために活動しております。
株式会社メイテック
【千葉】電子部品装置の仮想化システム開発(PLC設計・シミュレーション解析)/充実の福利厚生・研修【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
顧客先(千葉) 住所:千葉県 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: ・製造業向けに派遣型/受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、電子部品装置をシミュレーション生産するためのシステム開発をご担当いただきます。 ・PLC設計またはシミュレーション解析や、PLCとPCを接続する通信環境設定の知見がある方は、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。 ■業務の特徴・魅力: ・設計〜実装〜検証までの一連の業務フェーズを経験することが可能です。 ・需要が高騰しているPLC経験者のキャリアを積むことで、生産拠点の設備設計などキャリアの幅を広げていただけます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
株式会社電子技研
【大阪/守口市】電気設計(管理職採用)/年休125日/独自技術で特許多数!/取引先は大手企業多数◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府守口市八雲中町2-1…
700万円〜899万円
正社員
【次世代通信やEV車やエネルギー政策などの分野で大手からの引合い多数】 ■仕事内容 自社製品(プラズマ処理装置/WET装置等)やリフロー炉、搬送系設備等のOEM、製造請負設備の制御設計及び電気ハード設計をお任せします。顧客との仕様打合せを通じて、構想から詳細の提案も行います。 半導体/LCD業界だけでなく、現在はその他電子部品/製薬業界といった新規分野や、新規用途開発による自社装置開発/提案等も手掛けます。既存〜新製品開発と、設計者の醍醐味を味わうことができます。 ※場合により組立/現地下見/デバッグ等が発生することが有ります。 また、工程他、部署内のマネジメントをお任せすることも想定しています。 ■プラズマ処理技術について 対象物にプラズマを照射、有機物除去や洗浄、素材自体の特性を変質させことでお客様の開発・課題解決に貢献。 直近は5Gなどの高周波装置に用いられる、プラズマ処理技術による素材接合技術の開発に力を入れております。半導体等の電子デバイス業界だけでなく、材料、医療分野他、多くの業界・大手企業様から注目されております。 ▼ぜひHPもご覧ください▼ https://denshigiken.co.jp/products/ ■組織構成 配属となる製造技術部(1-3課)は設計を含め、21名で構成されています。 管理職として部門を牽引いただくことを期待したポジションです。 ■本ポジションの魅力 ・自社装置含め多様な装置を扱うこと、自社開発に関わることにより、スキルアップや充実感を得られるポジションです。 ・業界も多岐にわたるので、幅広い分野の知識が得られます。 ・年間休日125日で残業20時間程度ですので安定した働き方ができます。 ・打合せ、現地作業などで出張が発生しますが、平均月0-2回程度です。 ■同社の特徴 ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転。 ・他部署含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・プラズマ処理技術で複数特許保有。次世代通信やEV車やエネルギー政策などの分野で大手からの引合い多数いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
【静岡県牧之原市】新規設備の電気設計(制御盤設計、PLCソフト設計)◆矢崎G/売上高2兆円超【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/残業月平均20時間・フレックス制〜 ■部・チームの業務概要: 当部は、当社の主要製品の1つである電気自動車に使用される高圧系W/H・バスバを製造するための設備・技術の開発を行ってます。自動車業界の最先端動向や製造現場の声を元に、先行技術開発・設備開発・量産立ち上げを行ないます。また、開発した設備は45の国と地域にある海外製造拠点で使用され、グローバルで活躍をする事が出来る職場です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・新規設備の電気設計(制御盤設計、PLCソフト設計) ・新規設備の組み立て・評価 ■部・チームの人数や雰囲気: 高圧部品技術開発部 総勢24名 男性21名 女性3名 第1高圧部品チーム 13名 男性10名 女性3名 第2高圧部品チーム 10名 男性10名 女性0名 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
プリンス電機株式会社
【横浜】製品開発/プロマネ(照明機器)※新製品開発もお任せ◆生活に身近な製品◆住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区元…
400万円〜649万円
正社員
【創立67年以上の照明のパイオニア/大手スーパーや商業施設で使用されてます/月残業20h以下/年間休日126日/転勤無し/1時間単位での有休取得可能/有休取得率82.7%】 ■業務概要: 大手を含むショーケースメーカー等に向けて、施設用の照明の設計・開発・製造・販売を行う当社にて、製品開発およびプロジェクトマネジメントをお任せ致します。 ■業務内容: ◎照明や付帯設備の設計・開発(機械/電気)を担当(新製品・既存製品の割合は半々) 設計業務に関しては、設計業務の6割程度は協力会社へアウトソーシングしているため、仕様検討などの上流工程をメインにお任せします。 ◎デザインや性能など試作と評価を重ね、品質保証部門や工場部門と連携し製品化に繋げます。 ◎営業と同行しお客様先や協力工場へ仕様の打ち合わせのために国内および海外出張が月1回程あります。国内の近郊の場合は日帰りがメインとなります。 ◎製造、購買、品質保証部との連携など幅広い業務がありますが、これまでの経験や特性に合った業務から少しづつお任せいたします。 ■就業環境: 50代部長、40代男性、30代男性、20代女性の計4名構成。 ■教育体制: まずは製品について学んで頂きます。OJTの他に通信教育や外部講習などで知識や技術を付けた後に営業への同行を行い顧客ニーズ理解を深め、個人に合わせ開発業務をお任せしていきます。 ■製品について: スーパーマーケットや商業施設のショーケースをメインに商業施設で使用されています。インバウンド需要によりドラッグストアやホテルでの引き合いが増加するなど当社の製品は様々な場面で使用されています。 大手企業でも活用されており、自身が携わった製品を実際に目にすることができるため、やりがいを感じやすいことも特徴です。 〜さまざまな場所で活躍する当社の照明〜 ◎大手コンビニ・スーパーの冷蔵・冷凍庫用の照明 ◎某国際空港ターミナル駅の間接照明 ◎有名大型商業施設の屋外看板照明 ※詳しくは下記URLをご覧ください。 http://www.prince-d.co.jp/showcase/index 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC株式会社
【千代田区】ソフトウェア開発(決して止まらない船プロジェクト)◇船舶用電機の国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
東京本社 住所:東京都千代田区有楽町1…
600万円〜1000万円
正社員
◎完全週休二日制(土日祝) ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。 ■求める経験 ・電気または機械設計の実務経験者 ・PLCソフト設計の経験者で、プログラム構築が得意な方 ・パワエレ製品の設計、開発の経験者 ・電動機の電気設計、モータ設計の経験者 ・軸ブレーキやモータ、油圧、空圧制御機器に詳しい方 ※インバータ、コンバータの制御用マイコンの周辺機能のドライバ製作(コーディング)と単体検証 使用マイコンはRenesas RX72T 各種要件定義書はご経験に応じて作成をお願い致します。 ※月数回、愛媛県今治本社への出張がございます。 【使用言語など】 Windowsアプリケーション開発 "開発言語:C# 開発環境:VisualStudio" 組み込みソフトウェア開発 "開発言語:C 開発環境:Renesas社 CS+" パワーエレクトロニクス Solid Works、Solid works flow、Altium、Ansys twinbuilder/Maxwell/Q3D/SI Wave ■活躍している社員の特徴: プログラミング言語を用いたソフトウエア作成、パワエレ、インバータ、電気や基盤の設計経験など多種、多様な分野の社員が活躍しています。 ■同社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
津根精機株式会社
【富山市】制御設計◆金属切断機のシェアトップメーカー/年休121日(土日祝)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:富山県富山市婦中町高日附8…
350万円〜449万円
正社員
〜国内外でシェアトップクラス自社製品の開発に上流工程から携われます〜 ■職務内容: 金属・非鉄金属の高速精密切断用各種鋸刃から消耗品の製造販売、特殊切削工具の受託製造を行っている当社にて電気設計・制御設計職に従事いただきます。 <具体的には> ・制御盤の設計 ・PLCプログラム(シーケンサ)の回路設計 ・シーケンスプログラム ・パソコンプログラム ・制御設計※工作機械を作動させるための設計(配線など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※完全オーダーメイドにより、案件ごとに仕様検討の段階から携わることができます ■働き方 ・出張:2〜3か月に1回程度、1回あたり0〜3泊 ・残業:20~30時間 ・年休121日(土日祝) ■組織構成: 配属となる技術部には40名在籍しており、その内制御技術課:11名(20代6名、30代1名、40代4名)となります。将来的には技術部をまとめるリーダー格となっていただくことを期待しています。 ■働く環境 社内制度が充実しており、退職金制度や再雇用制度も完備。育休からの復帰率は100%と高く、定着率が高いことも特徴です。安定した環境で長期的に働けることも魅力の一つです。 【社内制度】年に1度「自己申告書」という書類を直接総務部へ提出します。その中で異動希望や、悩んでいること、困っていることを記入する欄があるため、ご自身のキャリアの不安なども払拭できる環境です。 ■当社の強み ・平成27年に開業した北陸新幹線のレールにも津根精機の切断機が使用されています。丈夫で硬いレールを誤差なく切るため、100年以上かけて築き上げた圧倒的な技術力が使われています。 ・切断機と工具両方を独自開発する当社だからこそ、顧客のニーズに応じてオーダーメイドを行っています。切断機と鋸刃などの工具を両方独自開発するメーカーは世界中を探しても津根精機しかありませ。切断機メーカーであるノウハウを活かし、優れた鋸刃、工具等を独自に自社で開発しています。また、同時に鋸刃、工具等の深い理解が切断機の設計にも生かされています。 変更の範囲:本文参照
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【本町】回路設計(受託開発)※パナソニック出資企業/離職率5%/関西圏での就業【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
1> 本社18F 住所:大阪府大阪市中…
450万円〜699万円
正社員
■職務内容:パナソニックを始めその他メーカーの受託開発にて、回路設計業務をお任せします。自社開発から子会社連携で製造も含めたモノづくり体制で推進している部門になります ■開発例:住宅設備機器の電子回路設計/調理家電の電子回路設計/介護関連機器の回路設計/医療機器の回路設計/産業機器、エネルギー関連製品の電源回路設計 等 ■組織構成:若手からベテラン社員までのメンバーで、3つのチームに分かれてそれぞれの担当分野の業務をしています。 ■当社の魅力: (1)エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、エンジニアリングパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機械設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 (2)生涯”一”エンジニアを実現するための人材育成:当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに行っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新:先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社小寺電子製作所
【岐阜市/本社】電線切断機ソフトウェア開発(管理職)◆電気設計経験歓迎/年休130日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:岐阜県岐阜市下奈良1-28…
700万円〜799万円
正社員
〜トップ級シェア/機械・自動車・家電等に必要不可欠な電線の加工機械メーカー/将来性・安定性◎/年休130日・土日祝休み〜 ■職務内容: ・電線切断機に関するソフトウェアの開発、設計、実装、テスト ・切断機器の機能向上、操作性改善、メンテナンス性拡張のためのプログラムの改善 ・ハードウェア開発チームとの連携による組み込みソフトウェアの開発 ・ユーザーフィードバックを基にしたソフトウェアの更新作業 ・ドキュメント作成、技術サポート ・自社内のネットワーク、インフラの設計構築(知見がある場合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◇PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり、自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 ◇下請け仕事だけではなく自社開発を始め、小型で必要機能だけを残した機械も製作しています。 ◇ハーネスメーカーに支持されている全自動電線切断皮剥機キャスティングは当社が開発し、国内シェアトップです。 ■育成方法: OJTによる教育で製作した機械のプログラミングの動作変更、プログラミングの再現等、自社製品のプログラミングを覚えていただく事から初めていただきます。 ■組織構成: 開発部は、プログラマー1名、機械設計1名、アシスタント1名の3名が在籍しており平均年齢は40代後半です。 少数精鋭で業務を行っていますが、平均残業時間0-10h/繁忙期20時間くらいです。 ■当社の特徴: 全自動機の開発も少しずつ進めており、自動車業界をはじめとしたあらゆる産業に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■当社について: 1973年創業、全自動圧着機(CASTUGNON)、全自動電線切断皮剥装置(CASTING)など、機械・自動車・家電等に必要不可欠である電線の加工機械を製造しています。 ニッチな業界ではありますが日本における知名度も高く、昨今の自動車EV化の流れの中で今後の発展も期待できます。 変更の範囲:本文参照
ニチコン亀岡株式会社
【京都/亀岡】機構設計(EV関連ビジネス/急成長事業/東証プライム上場)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:京都府亀岡市北古世町2-1…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容:EV用急速充電器・V2Hシステム・家庭用蓄電システムにかかる3次元CADによる筺体等の設計、解析、実機試験等をお任せいたします。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:ニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。
株式会社エノア
【川崎市】再エネ電力制御システムのPLC設計 ※水素利用のパイオニア企業/脱炭素社会に貢献【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
関東事業所 住所:神奈川県川崎市幸区新…
500万円〜649万円
正社員
〜脱炭素社会への転換が進む中、最先端かつ社会貢献性の高い技術に触れ、ご自身の技術を磨くことができます!今後の発展、受注増対応によるための増員募集です!〜 ■担当業務: 再エネ水素蓄電システムの電力変換器の設計・製作・調整をチームで行って頂きます。 特に燃料電池評価装置や水素発生装置、再エネ利用事業に携わっていただきます。顧客からの要望を受け、オーダーメイド製品の仕様検討〜設計〜制作〜据付まで幅広くご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■水素蓄電システムとは: 太陽光から得た電力で電気分解して作った水素をタンクに貯蔵し、必要な時には燃料電池を通じて電力とする仕組みです。「安価に長時間ためられる」利点があり、夏に発生した余剰電力を貯蔵して冬に使うといった運用が可能です。再生可能エネルギーの中でも、太陽光や風力などは、天候などによっても発電量が変化し、また太陽光は夜間は発電できません。当社は長年培ってきた水素発生装置や燃料電池の技術にエネルギーマネージメント技術を融合し、エネルギーを水素媒体として蓄えておき、必要なときに発電できる独立電源を提供します。 ■職務の特徴:お任せする業務内容は主に下記の通りです。 (1)見積段階…お客様の要求を正確に把握し、それを実現するシステム構成と試算書を提案していただきます。 (2)設計段階…P&ID図を理解でき、製作仕様に応じて適切なシステム設計(CAD作図を含む)を行っていただきます。 (3)部品選定…システムを構成する主要部品を把握し、合理的なコスト感覚によって部品選定していただきます。 (4)製作段階…その動作を実現するため主要部品の動作を理解し、装置組み立て後に調整作業していただきます。 案件ごとに数か月スパンで繰り返しています。 *再エネ電力を水素発生装置に供給するための電力変換器と燃料電池で発生された電力を返還する装置の両方で電力変換器に関する知識が必要となります。 ■当社の特徴:省エネ技術を通じ、地球環境の維持改善への貢献を目指し、2010年10月に設立いたしました。特に、長年培ってきた水素・燃料電池技術、高温下で利用できる真空断熱技術を得意としています。これらの技術は、今後の省エネ社会に欠かせない重要なものです 変更の範囲:本文参照
株式会社ミナテック
【滋賀/長浜市】電気設計/自動制御システム開発の専門会社/残業月20h以内・出張少なめ・手当あり◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 本社 住所:滋賀県長浜市曽根町1…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容:産業用機械の電気設計を担当し、下記の業務を行います。 ・筺体のハード設計、制御盤の電気回路設計 ・PLCやロボット等のユーザープログラム開発 ・機械装置の試運転調整(国内/海外問わず出張あり) ※ハード設計はAutoCAD、Ecad dio等のCADを利用します。PLCは三菱電機製、Panasonic製、KEYENCE製、OMRON製となっており、ラダー言語を用いてプログラム設計を行います。※入社後1週間の研修を行います。 ■業務の特徴: 主に産業用機械の制御に関する電気回路設計、シーケンスプログラム設計、タッチパネル画面作成、WordやExcelを使用した資料作成等を行います。顧客での常駐勤務や派遣契約がなく、基本的には社内にて設計作業を行います。試運転調整や打ち合わせ等の際には顧客先に訪問します。1つの案件は数週間程度から数ヶ月程度のものまでありますが、担当となる顧客も固定しないため、色々な案件を受け持つことができ、スキルアップを図ることができます。 ■働き方: ・技術者派遣やクライアント先での常駐勤務なし ・出張:関西圏/年3〜4回程度(1〜2日間の案件が多い) ※まれに長期出張(1〜1.5ヶ月)の場合も関西圏のため、土日祝日は自宅に戻る社員もいます。海外出張は年1回あるかないか程度です ・残業:一般社員では平均10〜20h程度。業務負荷が偏らないよう管理しているため、適切な業務分担が可能です。 ・休日出勤の際は代休取得か休日出勤手当を選択可 ・自己啓発制度:毎週水曜15時〜18時までを自己啓発活動に使えます。もちろん勤務時間扱いです。スポーツジムや語学教室、帰宅も可能です(費用も会社が一部又は全部を負担)。昨年度の利用実績は76%程です。 ■当社の特徴: 当社は、ファクトリーオートメーションの自動制御システム開発を専門に行っている会社です。現役のエンジニアでもある当社代表のもと、技術者目線での会社運営とサービス提案を行っております。 2010年の創業時から自動制御システムの電気設計・施工請負業を中心業務としていますので、電気に関するハード設計・施工、PLC・モーションコントローラーなどのユーザープログラム開発において多くの成功事例があるところが当社の強みです。
株式会社堀場アドバンスドテクノ
【京都市】電気設計◆水質計測機器・半導体洗浄装置向けプロセス計測機器/プライム上場G/年休122日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: 水質計測機器や半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の電気設計・開発をご担当いただきます。アナログ・デジタル回路設計、基板設計、電源設計、センサ制御、マイコン制御、信号処理など、幅広い技術領域に携わりながら、電気設計の主担当として製品開発を推進していただきます。 また、研究開発プロジェクトでは、新規技術の探索・原理検証、・試作機の設計・評価を実施し、最先端の分析・計測技術の実用化を目指します。その他、営業部門と連携した技術提案や顧客対応、学術発表や市場調査を通じた技術発信も担当。設計プロセスの最適化、品質管理、試作品・固定資産管理、技術研修や社内の改善活動も担います。 ■具体的には: 上記いずれかの製品をお任せします。ご経験や適性、ご希望を考慮し、下記役割の中における電気設計、開発業務をお任せします。 ◇新製品開発設計 ・製品仕様の企画・設計 戦略・営業部門と連携による市場ニーズの分析 ・電子回路設計(回路設計、プリント基板設計)、設計検証、規格適合、実験、解析業務 ・製品化に向けたドキュメント整備 BOM、設計図、試験報告書、取扱説明書などの技術文書を作成 ・法規制対応・知財管理 各国法規制(CE、FCC、UL)への適合対応や知的財産・外部委託設計の管理 ◇既存製品のカスタマイズ設計・生産維持 ・EOL対応や設計変更、製品再設計を行い、継続的な製品供給を実現 ・再試作・検証・シミュレーションを実施し、設計妥当性を確認 ・取扱説明書やBOM・図面の更新、各国法規制への適合対応を推進 ・知的財産の管理や外部委託設計の活用を通じた、品質とコストの最適化 ◇研究開発設計(電気化学センサ・分析機器) ・研究プロジェクトの立案、新規性、進歩性、市場性の評価 ・原理検証の実施、実験計画、設計、試作、評価、改良の推進 ・試作検証の実施、顧客デモ評価、社外報告による技術妥当性の確認 ・製品化検証、製品開発チームとの連携による市場投入の推進 ■部署の役割・ミッション: 「世界中のあらゆる水質を守る」というミッションのもと、HORIBAグループのコア技術を活用し、水質計測機器や半導体計測機器を含む多様な水・液体計測機器の開発を担っています。 変更の範囲:将来的には個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
第二新卒歓迎【岐阜/中津川/転勤なし】〈三菱電機G〉電気設計(換気扇等)※定着率90%/年休125日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
三菱電機エンジニアリング中津川 住所:…
400万円〜549万円
正社員
〜三菱電機エンジニアリング100%出資会社/プロジェクトごとで勤務地が変わることなし!/同業他社からの転職者が多数!/年休125日/定着率90%/スキルアップサポート充実◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 親会社である三菱電機エンジニアリング株式会社や三菱電機G企業および三菱電機グループの協力会社にて、技術派遣として電気・電子回路設計に関する業務に携わっていただきます。※就業先の社員との垣根は一切ありません。希望を考慮のうえ、経験・スキルによって配属先を決定します。 ■担当業務 〈業務内容〉 ・試作現物評価の実施と図面への反映 ・設計仕様書の作成 〈設計対象物〉 主な製品群は、換気扇やジェットタオルなどでございます。 〈就業イメージ〉 5〜20名のチームで仕事を進行いただきます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には、1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 また訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為、キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。
大誠産業株式会社
【横浜】電気設計※平均残業20h/転勤無/年休126日/EC業界の物流施設で使用される自動機メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:横浜市鶴見区鶴見中央2-3…
500万円〜899万円
正社員
【住宅手当家族手当あり/新機種開発で受注増/大手飲料・食品メーカーとの納入実績多数/転勤なし/完全週休2日制(土日祝)】 ■担当業務: ・産業用自動化機械の設計・制作・販売・メンテナンスを行う当社の電気制御設計担当として、折りたたみコンテナの組み立てや自動積み、箱の袋掛けを行う機械のほか、FA化各種装置の制御設計業務をお任せいたします。 機械の新規導入の際は、納入現場での試運転・稼働に立ち会っていただく事もあります。 ■職務の特徴: ・現在、制御設計は9名で業務を行っております。お客様に合わせてPLC、シーケンス制御を用いた装置をカスタムメイドしていくため、お持ちのスキルを発揮した業務を行っていただけるポジションです。 ・入社後は当社の主力製品(袋掛機や積付機等)に関する案件を担当していただき、経験・実力を積んでいただくことを期待しています。 ■担当製品: ・同社の製品は、食品や雑貨を輸送時に格納する折りたたみコンテナの自動組み立て機、折りたたみ機、個人宅への食品配達で使用する保冷箱に袋をかぶせる自動袋掛け機、出荷用に箱を自動段積みする積付機、パレタイジングロボットを使用した自動積付機などが主流製品です。 ・速い処理能力を強みに物流センターでの人件費及び工数のカットに貢献しております。生協の食品配達や楽天西友ネットスーパーなど、日あたりの配送量が多く、食品や薬品・医療機器などといった箱詰めの際に袋掛けが必要となるEC業界の物流センターにて同社製品は活躍しております。 ■当社の特徴: ・産業用自動化機械のメーカーである当社は、設立から40年、少数精鋭のモノづくり企業ですが、積み上げたノウハウは業界でもトップクラスを自負しております。 ・当社の産業機械は、食品、医療、物流関連の業界でもニーズがあり、ノンストップで動いております。また、新機種開発を進めている当社では、既存の案件にとどまらず、新たな業種からの引き合いもあり、安定感のある企業です。 ・お客様は、生協(coop、パルシステム、生活クラブ等)、楽天西友、Amazon、コカコーラ、ユニクロ、良品計画、リコー、アスクル、イオン、ライフなど多業種より受注実績があります。また生協に関しては物流センターの95%に同社製品が導入されています。
株式会社YAMAGIWA
調光システム設計◆美術館・ホテル等/東証プライム上場G/完全週休2日・残業ゼロ方針【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
★本社 住所:東京都港区芝3-16-1…
550万円〜799万円
正社員
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆ \おすすめポイント/ ◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業 ◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる ◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定 ■仕事内容: 調光制御システムの設計をお任せします。 ※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。 https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/ ■具体的には ・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計 ・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業) ・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務 ・積算、見積作成 ・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等) ■おすすめポイント: 【形として残る、付加価値の高い仕事】 エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。 また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。 【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】 完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。 そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。 ※現職の方が参加されている座談会URLがこちら https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/ ■組織構成: 室長 1名、 メンバー 6名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務