希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,631件(8561〜8580件を表示)
株式会社大井産業機械
【静岡県島田市/未経験・第二新卒歓迎】産業機器の電気設計◆残業月20H/転勤無/創業53年で安定性〇【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県島田市東町2167 …
350万円〜599万円
正社員
■業務内容: 工場生産ライン向け自動化設備のハード面またはソフト面の電気設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電気回路図の設計及び検証 ・制御盤、操作盤等の図面作成および検証 ・シーケンスプログラムの作成・デバッグ等 ・タッチパネルの設計 ・ロボット制御プログラムの設計 ・電気購入部品の選定 など ~お仕事詳細に関して〜 ・基本的に設計は全て自社で行っており、全工程に携わる事が出来ます。 ・基本的にチームで進め、案件ごとに仕様検討や詳細設計等役割を振り分けます。経験を積んでいけば最上流から介在いただくことも可能です。 ・設計から完成まで平均すると半年から1年くらいの期間になります。大きな案件だと1年〜2年。小さな案件だと3か月程です。 ・据付の為、年に3回程度出張が発生いたします。 期間は1週間〜2週間程で、場所は主に静岡県・愛知・群馬が中心です。GW、夏休み、年末年始等の休暇期間に行くことが多くなっております。 ■研修制度に関して: 最初は専門用語やCADに関する知識をつけてもらい、その後1年程かけて CADの扱い方を徐々に覚えてもらいます。その後図面修正等の簡単なお仕事からお任せします。同時に入社後のOJT制度では計画シートをもとに行います。計画シートでは、目標・計画・実施内容・スケジュールを明確化し、先輩と話し合いをしながら出来ることを増やしていきます。 当社はそれ以外にも、若手研修や、管理職以上が対象の幹部研修等、研修制度が充実しています。 ■制作実績 自動車業界や業務家電業界のお客様を中心に、 ・トランスミッション組立ライン・パワーユニット組立ライン ・コンプレッサー組立ライン 等を納入しています。 ■研修制度に関して: 入社後のOJT制度では計画シートをもとに行います。 計画シートでは、目標・計画・実施内容・スケジュールを明確化し先輩と話し合いをしながら少しずつ出来ることを増やしていきます。 ■配属先情報: 現在8名の従業員が所属しており、今後増やしていく予定です。 30〜40代の社員が多いですが、今後は若手社員も増やしていく予定です。社員同士のチームワークもよく、先輩がよく声をかけて後輩のサポートをしてくれる部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【完全業界未経験歓迎!】【群馬】CAD機械設計エンジニア◇入社後習熟度別カスタマイズ研修付き【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー//未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
株式会社インフィテック
【立川】生活を支えるインフラシステムの電気設計◆転勤なし/土日休み/Web面接OK◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:東京都立川市錦町1-8-1…
350万円〜499万円
正社員
■同社について 「エネルギー」・「エコロジー」・「エコノミー」を進化させ、『設計』で「持続可能な企業」としての発展と社会貢献を目指し、「社員」「家族」「社会」が幸せになれる会社を目指します。様々な『設計』を1社で担う技術者集団です。 ■担当業務: 人々の生活を支える、上下水処理プラントの水質計測・監視制御システム、成長分野である太陽光発電監視システムなど、産業プラントや上下水道関連企業への電気設計業務をお任せします。 ご経験や希望に沿って、ソフト・ハードいずれかの設計をお任せします。 【ソフト設計】 システム機能仕様書に基づくソフトウェア仕様書の作成/ソフトウェア仕様書に基づきいたソフト作成/各種設備のコントローラ設計 【ハード設計】 各種制御盤の仕様の検討/制御仕様を考慮したインターフェイス検討/制御盤の機器構成案作成 ■主要顧客:富士電機(株)、メタウォーター(株)、富士アイテイ(株)等 【強み】 ■大手のお客様との直接取引により、安定した物量を確保。お客様の求めるものを最大限に理解し、インフィテックの強みである「提案型の設計」を行う事で顧客へのアドバイスも積極的に実施。 お客様との強固な信頼関係を構築し、設計者として対等に近い立場で仕事に関わるこを目指します。あらゆる『設計』に対応できる技術者集団として、将来の業務拡大を視野に入れた増員採用となります。 ■組織構成 部署総勢20名 L 20代(1名)、30代(約10名)、40〜60代(約9名) ■入社後の流れ 入社後は2〜3案件/月を担当し先輩社員指導のもと業務習得をしていただきます。 ■キャリアパス: 設計業務習得後はプロジェクトリーダーをお任せし、後に組織のマネジメントもお任せします。 また同社ではスペシャリストポジションがあり、経験・技術次第で年収の上り幅が大きくなるため、頑張り次第で年収を上げることが出来ます。 ■企業の特徴: 同社は航空、鉄道、電力、鉄鋼、水処理など大型プラント、大型プロジェクトの設計を行っており、水や電力供給のインフラを構築しており安定した事業基盤がございます。 【働きやすさ抜群】 ・月残業時間30時間程度 ・年間休日115日 ・業務を自分で調整しやすいため有給消化日数は平均年12.7日です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【S】【群馬/太田市】自動車シートの機械設計※第2新卒/ポテンシャル歓迎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
群馬工場 住所:群馬県太田市小角田町5…
350万円〜599万円
正社員
■業務内容:同社の自動車シートを担当している部署にて、機械設計業務を担当いただきます。具体的には、シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等を経験に合わせて担当いただく予定です。CADについては、CATIA V5を使用しております。 ■業務の魅力・特徴: ・今回は、事業好調による長期的な増員での募集になります。そのため、業務未経験の方でも機械の基礎知識があれば、社内教育を含めてスキルアップいただけます。また、グローバル規模で事業を行っており、英語などのスキルも研修などにより身に着けていくことが可能です。 ・自動車シートは車内でも、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■同社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
株式会社マイスターエンジニアリング
【長野】PLCソフト設計/自動車や建設機械部品の生産設備設計 ◆年間休日121日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜599万円
正社員
【多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 自動車や建設機械部品の生産設備に関するPLC設計を募集します。 ■業務詳細: ・自動車及び建設機械部品の生産設備及び生産ラインに関するPLC設計をご担当頂きます。 ・PLCソフト作成、制御盤組付け、配線、設備立上げ、デバック作業、国内外出張対応、現地での設備立上げ、デバック作業、その他設計付随業務(各種設計資料作成・製造部門との調整など) ■当事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械において、設計・開発からアフターサービスまで提供しています。 ■現場研修について: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の魅力: (1)派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。 (2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。 (3)マイスター=MYSTARとは、造語で「人生という舞台において、全て己がスターであり、各々が主役である」という思いが込められています。当社の財産は「人」。人間として、エンジニアとして成長してもらうため、社員教育に注力しております(研修制度や資格取得補助制度等)。また、当社ではメンター制を導入し新入社員1名に対し必ず1名の先輩がサポートしています。その他、福利厚生や社員間交流会の実施等を通して、社員一人一人の人生の充実をバックアップしています。
株式会社 豊電子工業
【愛知/刈谷】CADオペレーター(設計部門へのチャレンジ可)◆面接1回/ファナックのパートナー企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、CADオペレーター
本社 住所:愛知県刈谷市一ツ木町5-1…
400万円〜549万円
正社員
〜世界的ロボットメーカーのファナック社のパートナー企業/中途社員活躍多数/将来的に設計部門でのキャリアを築きたい方歓迎〜 ■職務概要: 開発継続の体制を強化に伴う「CADオペレーター」の募集です。 今後の開発において継続的開発を担う、また、新たな新技術開発に取り組む為にも次世代メンバーの人材補強・増員募集です。 ■職務詳細: ・CADを用いた電気設計/構造設計図面の作成および修正 ・設計チームとの密な連携と図面管理業務 ・チーム内の技術サポートおよび品質管理業務 ※将来的に設計部門でのキャリアを築きたい方も歓迎します。 ■当社の魅力: 日本産業用ロボット工業会から国内2番目にロボットのエンジニアリング企業として認定企業です。 トヨタ、日産、ホンダ等、自動車メーカー各社のほとんどがファナック製の産業用ロボットを使用しており、当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、納入しています。 アルミ合金系の鋳造ロボットシステム世界シェア70%!ほぼ全ての自動車・二輪車メーカーを支えています。 また、同社は2004年3月愛知県知事から『愛知ブランド企業』に認定され、産業ロボットシステムを主に開発から設計、製造までをトータルでサポートするトータルシステムエンジニアリングメーカーです。 2012年2月にトヨタグローバル仕入先総会において、技術開発賞を受賞し、今後は、技術力を高め世界No.1のシステムエンジニアリングメーカーを目指しています。 近年ではIot推進のスマート工場の生産ラインビルダーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
【千葉】機械設計・開発<ニッチトップ>多岐に活躍するスプレーノズル/世界シェアNo1/休日122日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
八日市場工場 住所:千葉県匝瑳(そうさ…
400万円〜649万円
正社員
【世界トップシェア/世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人/年間休日122日/福利厚生充実】 ■業務内容: 様々なスプレーノズルを使用した装置をお客様の仕様に合わせて設計を行い、製作手配、据付工事監督も担当します。最初は先輩エンジニアのサポートを行い、徐々に主担当として活躍していただきます。 お客様の問題解決の要望の聞き取りから設置稼働までを担当し、自身の仕事の結果、お客様が満足していただいていることを直接確認することができ、非常に満足感が得られる仕事です。 新しい機器・器材などの採用も積極的に行っており、自身の設計思想なども取り入れたり、比較的自由に設計を行える職場です。 対象の産業は多岐にわたり、自動車、製鉄、化学、半導体、食品、薬品、農水畜産業からアミューズメント施設に至るまで、幅広い産業分野とお付き合いしております。 そのため、極端にニーズが減少するということはなく、安定した仕事があります。また、多分野のお客様とお付き合いしますので、非常に幅広い分野の知見を得ることができ、エンジニアとして、人間としても視野の広さを持つことができます。 ■組織構成(オートジェット部): マネージャー50代1名、リーダー50代2名、エンジニア30代〜60代9名、アシスタント30代2名 ■働き方: ・年休122日、平均残業15h程度でメリハリをつけて働いていただけます。 ■当社の魅力: 世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人である当社は、日本でもトップクラスのシェアを持ち、自動車産業を始め製鉄、エレクトロニクス、食品、化学、農・水・畜産業などからアミューズメント施設に至るまで、様々な業界で活躍しています。
日本ジャイアントタイヤ株式会社
【兵庫/たつの】メンテナンスエンジニア(タイヤ生産設備:電気)〜転勤無〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…
500万円〜649万円
正社員
OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応を中心に行っていただきます。 ■業務内容: ・大型タイヤ製造設備の電気保全。(制御装置の維持・管理、老朽化部品の交換、定期保全) ・タイヤ製造装置の維持、改善の為の検討及び設計、改造。(電気回路設計、PLCプログラム設計) ・設備の点検、電気故障対応((トラブルシューティング))へのサポート ・制御機器の予備品管理、設備台帳、技術資料(図面、バックアップ等)の整備 ・その他特命事項 ■業務詳細: ・設備の信頼性を向上するために設備の制御更新を検討や電気的な設備改善の検討や実施、また現場からの要求事項に対する改善事項の検討、実施、信頼性向上の為の改善案を提案してもらう。設備不具合発生時に電気的な技術サポートを実施し、教育資料のまとめや整備に対応してもらう。 ■働く魅力: ・弊社はたつの市・姫路市から通勤している者がほとんどなのですが、たつの市は、比較的家賃が安価で住みやすい土地柄です。ご家族連れやアウトドアが趣味な方であれば、自然に触れられる場所がたくさんあり、車で20分走れば新幹線の通っている姫路駅に行くこともできます。駅周辺はコンパクトではありますが栄えていますのでお買い物も楽しめます。 ・弊社従業員はほぼ車通勤です。朝の通勤ラッシュに巻き込まれることなく通勤可能であることも魅力のうちの1つです。 ・外資系企業でありながら、元々は1971年に設立した地元密着型の安定企業です。コロナ禍でも生産を減らすことなく運営し続けており、ボーナスも満額支払い続けております。 ・長く勤めている者と中途入社のバランスがよく、すぐに馴染んでいただける雰囲気です。 ・自身のやる気次第では、キャリアアップのスピード感も見込めます。特に優秀な方は若手の内から経験を積んでいただき、早期にマネージャーになられる方も多くいらっしゃいます。 ・年功序列制度ではなく、弊社の評価システムに則り、自身のパフォーマンスが評価され、それを基に昇給を決定します。 ・トレーニングの制度(社内研修・オリエンテーションを含む)が構築されており、学習の機会が提供されます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャドワークス
制御設計
組み込み・制御設計(自動車・各種機械)
広島県広島市佐伯区、広島市内 マイカ…
254万円〜
正社員
製造業を支える誇り&モノづくりの醍醐味を味わえます! 「制御設計業務 」募集! 制御設計(ハード・ソフト)のお仕事を行っていただきます◎ 【仕事内容】 ■制御設計 制御設計(ハード・ソフト)のお仕事を行っていただきます。 〈主なお仕事内容〉 制御設計(ハード・ソフト)、工事対応、確認トライ 製造業を支える誇り&モノづくりの醍醐味を味わえます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 同時募集: 自動車メータパネル等の車載電装品のマイコン開発業務 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ モノづくりの醍醐味を味わえます。 単身用社宅完備で土日休みがうれしい。 有給休暇★年間休日数120日 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■社会保険完備 ■通勤手当(月3万円まで) ■職務手当(1万2、000円) ■残業手当 ■退職金制度(勤続5年以上) ■有給休暇 ■単身用社宅あり 福利厚生も充実しています。
日研トータルソーシング株式会社
【広島】CAD使用経験のある方◎ワイヤーハーネス経路設計◇実務経験不問/国内トップクラス【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
取引先(広島) 住所:広島県安芸郡府中…
400万円〜499万円
正社員
〜国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカーでの就業/電気自動車の普及に伴い需要拡大中〜 ■採用背景: お客様からのご要望に応え、当社のさらなる事業拡大を支えていただくための増員採用です。 まずはCADの知識経験を活かしていただきながらできることからお任せいたします(資料作成や準備等)。経験に不安のある方は当社では研修施設を用意しておりますので、再研修を行うことも可能です。そのため未経験の方も安心して現場でご活躍いただけます。 ■業務概要: 製造業を中心に人材派遣、業務請負などを展開する当社にて、取引先及び当社事業所におけるワイヤーハーネスの経路設計をご担当いただきます。 ■主な業務内容: <車両構造に合わせたワイヤーハーネスのレイアウト設計> ・車両システムに合わせたワイヤーハーネスの回路設計 ・設計のための顧客との折衝や実車検証、当社製造部門との検証 ※使用する3DCADツール(NX) <当社事務所における設計支援業務> ・ハーネス図面に対する生産準備活動 ・顧客及び製造部門との折衝調整 ・ワイヤーハーネス評価計画及び評価実施部門との折衝 ・海外向けW/Hの生産準備支援 ■当社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【兵庫/明石市】建設機械の機械設計 ※未経験◎ベテラン社員多くチーム体制で業務/年間休日121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
兵庫県明石市の顧客先 住所:兵庫県明石…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/面接1回/残業月0〜20H/チームで勤務できる環境】 製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社。本ポジションでは、兵庫県明石市のお取引先で、航空機関連の製品設計・開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・対象製品:建設機械 ・担当工程:構想設計、基本設計、詳細設計、試作・試験・評価、製造設計 等 ※経験により異なります。 ・開発環境:3DCAD ■働く環境: ・当社社員で構成されるチームで業務を進めていきます。 ・現在7名の社員が在籍しており、経験5年〜35年のベテランが中心です。 ・配属後も多様な研修や人材育成制度を整備しています。(研修講座300以上、資格取得奨励制度等) ■キャリアパス: ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。 ・文系、設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ・BPOのため最終的には請負化を目指しています。 ※具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉/久喜市】電気制御設計業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
400万円〜599万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇建築内装材(床材・壁紙等)の保全業務 ◇電気制御 ◇三菱PLCにてソフト設計製作 ◇低圧制御盤、動力盤等の設計、盤製作 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇PLC(三菱) ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協友テクノス
【宮城/遠田郡※転勤なし】制御設計(生産設備機器)/大手顧客で安定性◎/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:宮城県遠田郡美里町関根字新…
400万円〜499万円
正社員
〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/制御設計のご経験がある方歓迎/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の制御設計業務を行っていただきます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされるFA機器の制御設計を行います。 ※設計には2D/3D CADを使用 <製作実績> 電子部品組立/検査装置及び冶工具 自動車部品組立/搬送/検査装置及び各種ユニット 医療機器関連部品製造用冶工具/試作関連冶工具 航空機部品組立冶工具 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち制御設計4名、機械設計6名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。 ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のアシスタントとして当社の仕事の進め方などを覚えていきます。 ・部品図の作成などの比較的簡単な業務から始めるため、中途入社いただいた方でも安心の環境です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三笠精機株式会社
【愛知/丹羽郡扶桑町】制御盤の電気設計〜転勤なし/制御盤に特化したニッチ企業〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字斎藤…
500万円〜1000万円
正社員
【愛知県丹羽郡扶桑町/転勤なし/各種ロボットの製造メーカー”三笠製作所”より2021年に分離独立した制御盤メーカー/海外規格認定を受けている国内有数企業】 ■募集背景: 同社は、制御盤の電気回路設計業務を主事業としており、コンサルティング、制御盤製作まで携わっています。お客様からのニーズも拡大しているため、今回募集するものです。 ■職務内容:電気回路設計の業務からスタートし、最終的には安全設計、コンサルティングを担当するスペシャリストとして活躍いただきます。 (1)機械装置の電気回路設計 ・機械類の電気制御設計図面を製図する業務です。既存の図面を海外向けに設計変更する業務も含まれます。 ・UL508A、IEC/EN60204-1、JIS B 9960-1 などの各種電気規格に適合する設計を実施します。 ・各種規格の具体的な要求は、他の設計者と共に製図作業を行う中でセオリーを理解してもらいます。 (2)機械装置における安全構造評価、構造提案、規格解説、コンサルティング ・電気設計の前段階の装置構造見直しのコンサルティングを行います。具体的には、リスクアセスメントの基本的手法の解説、装置の危険な個所の指摘等を実施します。 ・実際のコンサルティング業務を他の設計者とともに経験しながらセオリーや規格を習得してもらいます。 ■求める人物像: (1)事業の発展のために主体的に考え、問題解決のために必要なアクションを自ら実行できる方 (2)新たな手法や技術へ挑戦し、革新を実現しようとする方 (3)客観的かつ定量的な情報にもとづき、ロジカルに分析をし、アクションに結び付けられる方 (4)社内外の関係者と積極的にコミュニケーションできる方 (5)経営レベルからの要請と現場レベルから要請のバランスを踏まえて仕事を進めることができる方 ■ポジションのやりがい・魅力: 制御盤メーカーならではの新規事業を立ち上げ、業界構造を変える新たな回路設計効率化の手法を開発もできることが強みです。2015年から制御盤.comの運用を開始し、オンラインセミナーを活用した集客を行っています。制御盤業界では「制御盤.com」が高い知名度を誇るとともに海外電機安全規格に準拠した制御盤設計会社のパイオニアとして認識されています
株式会社シンワ機械
【茨城/猿島郡】電気設計◇第二新卒/土日祝休/顧客の要望に合わせたオーダーメイドの食品機械メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:茨城県猿島郡五霞町ごかみら…
400万円〜649万円
正社員
【包装機械でトップシェアを誇る古川製作所のG会社/年休124日/土日祝休み/マイカー通勤可】 ■職務内容について: 食品などの包装機械やパックご飯の生産機械などの電気設計を担当して頂きます。 ■職務詳細について: ・主力機械のカスタマイズ設計で配線図・制御盤レイアウトの設計 ・PLC・タッチパネルを組込んだ装置のシステム制御 ・機械・装置のプログラム動作確認や調整作業 ・新規開発機の電気設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客へのヒアリング〜設計・開発〜客先での稼働 上流から下流まで一貫して携わることができ、顧客の声も聴けるのでヤリガイは無限大!アイデアを形にしたい方にオススメです! ■入社後について: 設計業務はグループにて行い当社の機械を知ることから始めます。先ずは出来る業務をお任せしスキルアップをしていきます。チームで仕事をしていき近くに先輩がいるので分からないことがあった際はすぐに聞ける環境です。 ■組織構成: 電気課は8名で構成されています。幅広い年齢層の方が活躍しており平均年齢は30代後半です。 ■通勤について: 多くの社員はマイカー通勤をしております。 当社は茨城県の五霞町に本社がありますが、埼玉県のすぐ隣の位置にあるため幸手市や久喜市からの通勤者も多数在籍しています。 オンライン面接も可能であり、全国からご応募お待ちしております! ■やりがい: レンジでチンすれば、そのまま温かいご飯が食べられる「パックご飯」 ゼリーやプリンなど、水菓子のパッケージに欠かせない「パックシーラー」 今では当たり前のように生活に密着している製品を特別な技術で支えています。スーパーやコンビニで自分が担当した機械が使われた商品を見ることができ、社会貢献性を感じることができます。 ■当社について: ・食品業界のお客様がメインです。「食」は今後もなくならないニーズがあり、海外:国内売上は約5:5と海外比率も高く、今後も需要は増えていくため業績は非常に安定しています。 ・同社が扱う「個食トレー炊飯システム」は同社独自の技術から生まれたシステムで業界シェアトップを誇ります。
株式会社ヒップ
★【大分/国東市】機械設計(包装機械装置)※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
国東市内 住所:大分県大分市 受動喫煙…
450万円〜599万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて包装機械装置における機械設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 構想設計〜基本設計をお任せします。 そのため、上流工程をメインに派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■設計ツール AutoCAD ■配属組織 新規稼働予定案件のため当社エンジニアは0名になります。 ※将来的に複数名の稼働を予定しております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、配属者がいないポジションのため稼働年数実績はないものの、5年以上の長期稼働を期待しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社サンプロシステム
【広島市西区】制御/回路設計〜自動車産業に貢献する地場企業/裁量高くエンジニアに任せる社風〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:広島県広島市西区庚午中3-…
450万円〜799万円
正社員
<自社一貫生産 / 自動化設備・検査機の制御設計/ 子育て応援企業でプライベート充実◎ 大手メーカー取引有! 受注拡大により採用中です> ■概要:同社が製造する機械に合わせた制御回路設計をし、専用のソフトウェアを作成することで、機械の性能を限界まで引き出します。 そして制御盤製作から機械配線、現地工事および調整まで一貫して行っているので、全てを把握したきめ細かいアフターフォローが可能です。 ご希望やご経験に応じて下記の様な業務をご担当頂きます。 ■詳細: 部品組立設備・検査機の設計制作 ・制御系PLCの設計・製作 ・制御系マイコンの設計の設計・製作 ・オペアンプなどのアナログ素子を用いた基板の設計・制作 ・パソコンシステムの設計・製作 言語:C、C#、Visual Basicなど ※自動制御装置、中でも検査に関するシステムの提案・開発 ※PLCは業務に必要な場合、会社負担で学校に行って学んでいただきます。スキルアップ可◎ ■同社の製品 電子機器系や検査機の製造に強みを持っています。 製品の強みを活かして受注も拡大中です。 例)自動車メーター検査機 エアコン検査機 ■同社の特徴 ・安定性:全国の大手メーカーと取引有で受注が拡大中 ・働き方:個人に案件が割り振られるので、自由度が高い◎ ・子育て:週4日にリモート勤務可 ※未就学児まで ※実際、働き方を変えたいご入社された方が直近でいらっしゃいます! ■企業魅力 日本社会のこれからに目を向け、同社ならではの幼稚園から始められる「ロボット教室」を展開しています。 日本では子どもたちの理工離れが問題となっており、世界に誇る日本のモノづくりの衰退が危惧されています。家庭や学校で、工具や機械に触れる機会の少なくなっている子どもたちが、ここでの経験をきっかけにモノづくりに興味を持ち、この中から一人でも技術者になってくれればと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
【44-4/豊田市】情報通信系ワイヤーハーネスの設計開発◆第二新卒可/フレックス/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(愛知県豊田市) 住所:愛知県豊…
500万円〜799万円
正社員
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 自動車コネクティッド領域における「情報通信系ワイヤーハーネス」の開発及び設計業務をお任せします。 ・開発構想の立案と客先への提案。 ・先行開発から量産立上げに向けた技術開発 ・開発から設計に伴う社内関係部署との協業など、一連の開発プロセスをご担当いただきます。 【取扱製品】車載用情報通信系ワイヤーハーネス。 【業務内容】先行・量産技術開発、受注活動等 【業務概要】客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後OJTのもと当社の事業や製品に関する基礎を学びその後、開発アイテムにおける設計や製品評価に関わる業務全般を実施頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理もできる人材として成長して頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 自動車業界において、100年に一度の変革期として重要視される「CASE」(C:コネクティッド)に関連する情報通信系ワイヤーハーネスの開発及び設計を行う部署です。いわゆる“繋がるクルマ”の実現に向けた最先端の自動車部品開発を開発初期段階から量産までの設計業務に携わる仕事です。また、自身のアイディアを提案することにより「自分が設計した製品」が世の中のクルマ(車載部品)として形となり、社会貢献という意味でも充実感と達成感を得ることができます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
【兵庫/朝来市】開発設計※機械設備の開発設計業務/新規プロジェクトに配属【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
第2工場 住所:兵庫県朝来市和田山町筒…
350万円〜499万円
正社員
〜風通しの良い社風◎/独自のプレス加工技術が強み!〜 ■企業概要: ハイブリッド車・燃料電池車等の2次電池部品、各種ばね、エアバッグ部品の製造を手掛けております。 ■業務概要: ソリューション開発部にて、機械設備の開発や設計及び対応の仕事をお任せいたします。入社後は、2023年からの2年計画で始める、機械設備の開発プロジェクトにスタートアップメンバーとして参画していただき、プロジェクトリーダを支える即戦力の技術者として活躍してもらいます。その後は、当社生産ラインの自動機開発によりFA化の推進に携わっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■配属先情報: ソリューション開発部プロセス開発課を予定です。 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社の特徴: (1)世界中で利用される製品メーカー 深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 (2)大手でも多数採用 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 変更の範囲:本文参照
ミナミ株式会社
【府中/中河原】電機組立(半導体向け製造装置)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都府中市南町5-38-…
〜499万円
正社員
【特許技術保持で将来的にも安定した需要/日本・韓国・台湾の市場で成長を続ける半導体向け製造装置メーカー/残業時間月30時間程度/定年年齢65歳/土日祝日休み】 ■業務内容 半導体(SEMI)用製造装置および表面実装(SMT)用製造装置において、主に以下の業務をお任せします。 ・必要部品の準備(在庫確認、発注管理等を含む) ・装置の電気配線および調整 ・装置の制御盤製作 ・装置へ組付けるケーブルおよびハーネスの製作 ・担当案件に関する社外および社内調整 ・従事すべき業務内容(入社時):電機組立 ・勤務地(入社時):本社 ■募集背景 半導体向けの印刷機を生産しており、将来的にも安定した需要が見込める業界です。お客様からのオーダーが増えているため、増員募集することになりました。 ■はたらき方 ・残業平均:月30時間程度 ・年間休日:125日 ・休日:完全週休2日制(休日出張/出勤となった場合は、振休/代休の取得が可能) ・休憩時間:80分(所定労働時間7.67時間と短め) ■組織構成 本社生産部は、部門長1名・機械組立担当6名・電機組立担当3名・資材調達2名の合計12名で1チーム。