希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,502件(2101〜2120件を表示)
ワイズトレーディング株式会社
【厚木】パワートレインの先行開発 ※派遣先は関東エリア限定/事業は自動車開発100%/大手と直取引【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
顧客先 住所:神奈川県厚木市岡津古久 …
700万円〜1000万円
正社員
〜自動車のみに特化した関東随一の設計外注企業/先行開発や設計中心/トヨタ自動車など大手企業と直接取引を行っているアウトソーシング企業〜 ■職務内容: パワートレインを中心に車両制御モデルを作成・シミュレーションを実施いただきます。熱を含めた性能を検討し、成立性を証明します。 使用ツール:Matlab/Simulink、Micro Auto Box、INCA ※長期プロジェクトとなるため転勤は当面想定していません。 (一部のプロジェクトには、6年間の期間制限があります。) ■中途入社理由: 派遣先が関東エリア限定であること、自動車関連の分野に特化(事業内容:自動車開発100%)していることが同社に入社を決める大きな要因となっています。 ■競合他社との違い: 大手自動車(完成車)メーカーとの直接取引があり、最先端の車づくりに携わっていただける環境を提供しています。 ■特徴: <当社について>当社は、ベンチャー精神あふれる社風が特徴です。ベンチャー精神とは、「チャレンジの継続+人間尊重」です。当社ではゼロベースから育てる教育体制とチャレンジできる環境を確立しています。チャレンジする社員を応援しているため、チャレンジしたいと考えている方にはチャンスが与えられる環境があります。そんな当社では自動車に関する、駆動技術、自動運転技術、エネルギー技術、車両技術などの領域における先端技術のエンジニアリングに携わっており、売上成長率は114%と安定成長を続けています。 <安心して働ける環境>社員が安心して働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでおり、新卒入社3年以内の離職率は0%を実現しています。地域密着型の経営だけでなく、現役エンジニアによるCAD研修、独自のカリキュラムに沿ったスキルアッププログラムをはじめとした研修制度の充実化や、資格取得で給与アップ、報奨金制度などのインセンティブ要素もあるなど、様々な角度からメンバーがやりがいを持ちながらも安心して働くことができるよう制度を整えています。 <地域密着経営>地域密着型を推進しており、今後その立場をより強固にしていくため、近郊の顧客との関係性を強めていきます。残業は常駐先となるメーカーの水準に合わせるためはたらきやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【広島】制御・ソフトウェア・アプリケーション開発/残業月20H/教育体制◎/東証上場G【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
アウトソーシングテクノロジー広島支店取…
450万円〜599万円
正社員
〜産休育休取得率100%※男性取得実績あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/ソフトウェア開発または制御開発経験者歓迎/教育体制充実/残業月20H/家賃補助など福利厚生充実〜 アウトソーシングテクノロジー広島支店管轄企業内での制御・ソフトウェア・アプリケーション開発職(各種設計・実装・構築・テスト)をご担当いただきます。 ■業務内容: 大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上でベテラン層の新規電気自動車開発に関わる制御・ソフトウェア・アプリケーション開発職(各種設計・実装・構築・テスト)を募集いたします。 各種設計、実装、テスト対応までの幅広い業務をご用意しております。 技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ※開発製品:自動車開発に関わる全般業務。 ※ご経験により下記のいずれかの業務を担当頂きます。 ・ADAS領域の制御モデルの設計・検証業務。 ・ADAS領域のソフトウェア開発。 ・ADAS機能検証業務(走行データ解析など) ・ADAS実研支援業務(評価準備、評価データ収集、データ解析) ・車載通信機に搭載するアプリケーション開発。 ・車載CAN通信の管理・運用支援業務 詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。 変更の範囲:本文参照
日野自動車株式会社
【東京】判断・制御アルゴリズム、全体システムの研究開発【自動運転システム開発】※プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
日野・本社工場 住所:東京都日野市日野…
500万円〜899万円
正社員
【トヨタグループの商用車メーカー/業界のリーディングカンパニー/世界約90の国・地域に製品を供給/世界で初めてハイブリットバスの製品化に成功/ダカールラリーでは国内メーカ唯一33回連続完走を達成】 ■募集背景: 社会課題・お客様の困り事解決(ドライバー不足、安全性向上、効率的な人・物流)のための自動運転車の研究開発強化 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自動運転制御技術の研究開発及び実証評価をお任せします。 L4実用化に向けた信頼性の高い、判断・制御技術、全体システムの研究開発リーダ又は担当エンジニアをご担当いただきます。 ■やりがい: 商用車における自動運転は、「ドライバー不足・安全性向上・効率的な人物流」といった様々な社会課題を解決するための切り札として、早期の実用化が求められています。 長年にわたるお客様・社会との信頼関係を持つ当社にて、自動運転車の研究開発を行うことで、ご自身のスキルを磨きながら、責任ある現実的な解決策を社会に提案し、カタチにしてみませんか。
日産自動車株式会社
未来のモビリティ,日産EV/次世代パワートレインソフトウェア事業/退職金制度※ソフトウェアエンジニア【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
600万円〜899万円
正社員
<募集背景/Reason for hiring> 現在の自動車業界では、燃費・排気規制の強化や、急激なクルマの電動化(EV, e-POWER)・知能化(SDV=Software Defined Vehicle)等の要求に応えるソフトウェアを開発し続けることが求められています。 日産パワートレインはいち早くモデルベースのソフトウェア開発に取り組んでおりますが、そのアドバンテージを活かしながら高品質且つ競争力のあるパワートレイン制御ソフトウェアをタイムリーに市場に供給することに取り組んでおります。 ■業務内容: 当グループは、下記の4チームから構成されております。 (1)ソフトウェアプラットホーム開発 (2)ソフトウェア開発ツール・ルール・プロセス及びテスト技術開発 (3)ECUハードウェア開発 (4)プロジェクトマネジメント ※欧州、アジア、米国などのパートナーやサプライヤと協働しながら、SDVの時代に求められる先進のソフトウェア開発技術の構築と製品への適用を推進しています。 ■業務詳細: 上記グループごとに下記の業務を行っております。 (1)AUTOSARの活用や、OTA等の車両のコネクティビティに代表されるソフトウェアプラットホームの開発 (2)MATLAB, Simulinkなどを活用するソフトウェア開発環境や、SIL/MIL/HILを活用したテスト環境の開発とそれらを最大限活用するルール&プロセス開発 (3)最適な車載電子アーキテクチャを実現するECUハードウェア開発 (4)ECU開発全体をリードするプロジェクトマネジメント ■業務魅力: ・製品開発に直結したソフトウェア開発の最先端で技術開発に取り組むことを通して、MBDに必要な技術及びマネジメントスキルを身につけることができます。 ・グローバルかつダイバシティに富んだ活発な環境のもとで業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】新しいユーザー体験を生み出すアプリを実現するためのシステム設計◆賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集背景: Teslaに代表されるように、近年これまでとは違うクルマの価値・体験をエンドユーザーにスマートカーとして提供することが今のクルマには求められています。そのためには、これまでの単独ドメイン(パワトレ、シャシー、ナビなど)でのシステム設計では実現が難しく、よりクルマ全体での大規模なシステム設計が必要不可欠になってきます。 これまでにない新たな体験を提供できるクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 ■業務内容: ・新しいユーザー体験を生み出すアプリのシステム開発における中心的な役割を担います。 ・新しいユーザ体験に必要なシステムへの要求を設計し、実現が可能な論理アーキ、物理アーキの開発を行います。 ・開発設計をしたシステム要求/アーキを他部署メンバー、またはお客様と協力し各制御、機能仕様の作成の貢献します。 ・開発したアプリ、システム要求、アーキ、制御仕様をお客様に持ち込み採用に向けた活動を行います。(必要に応じて、デモ、PoCを開発) ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【東京23区内】ソフトエンジニア◎エンジニアを大事にする社風/プライム上場/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
【南関東】東京 住所:東京都/神奈川県…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/ プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/希望勤務地配慮】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社ヒップ
【栃木県/芳賀】システム開発領域業務それに付随する業務※所定労働7h/転勤無【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その
顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてシステム開発領域業務それに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: システム開発領域業務それに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀/草津】SE(チケット券売機などのソフトウェア開発)〜OSTグループの受託部門/年休123日◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発
滋賀県草津市 住所:滋賀県草津市 最寄…
350万円〜699万円
正社員
◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■ポジション概要: 当社のお客様先にて、自動料金精算機、電子マネーチャージ機、チケット販売機の設計・開発からテストまでの業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・ハード設計(電気回路設計) ・ソフト設計(組込みシステムにおけるソフト設計) ・機構設計(情報端末筐体など) ・製品の評価・試験 ・マニュアル作成など ※お持ちのスキルやご経験領域に合わせて、業務をお任せします。 ■チーム体制: 弊社からベテランのメンバーが2名参画しています。 ※チーム体制は5名〜10名です。 ■教育体制: 業務未経験の方は、まずは評価・試験やマニュアル作成などの業務からスタートしていただき、ゆくゆくは設計・開発業務に携わっていただくことができます。 ■当課の魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しております。 各お客様、社内DX化が急務と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム推進及びDX推進に携われます。 生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBIやRPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しておりますので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決定できます。また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積め、キャリアアップもできる環境です。 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
【六本木】自動運転・運転支援システム開発【機械学習モデル・ソフトウエア開発】〜リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
SHM本社 住所:東京都港区赤坂 9-…
800万円〜1000万円
正社員
SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/フルフレックス/年休126日 ■業務概要 他部門や開発パートナー、研究機関などと国内外問わず協業し、自動運転・運転支援システムにおける下記業務をお任せします。また、海外での現地評価、開発なども行っていただきます。 【業務詳細】 ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した認識技術開発 ・機械学習、ディープラーニングを活用した他車予測・行動計画・軌道生成のAIモデルおよびソフトウエアの開発 ・AI認識アルゴリズムのソフトウエア設計・実装(枝刈り、量子化、蒸留、組み込みECUへの実装) ・AIモデルおよびソフトウェアの学習、検証のためのフレームワークの開発(MLOps、シミュレーション環境の構築) ・AIモデルおよびソフトウェアの学習、検証のためのデータセットの開発(実車データの計測、合成データの生成) 【開発ツール等】 ・言語:C、C++、Python ・OS:QNX、Linux ・AIツール:Pytorch、TensorFlow、MLflow、MetaflowCaffe、Chainer、 等 ・クラウドデプロイ系環境ツール:AWS、Azure、GCP、Docker、Git、Kubernetes 等 ■得られる経験・スキル: ・最先端の認識技術開発スキルと商品化の経験 ・Camera・Lidar・Radarと機械学習を用いたハイエンドな認識技術の開発 ・認識から制御までの End-to-End 機械学習モデルの開発 ■就業環境 ・リモートワーク制度有 ・フレックスタイム制度有 ・部平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約10日 ・国内/海外(アメリカ等)へ出張の可能性有 ■当社について ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。 企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。 既に、新ブランド「AFEELA」を発表し、2025年のプレオーダー開始に向けて開発をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉/朝霞】モビリティ製品:MatLab/SimLinkを用いたテスト支援業務【機電】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
550万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 新モビリティ開発における複数の試験を実施するにあたり、ソフト・ハード・通信領域のテストをお任せできる方を募集いたします。 先進安全運転機能や自動運転で注目を集める自動車産業。 需要のある業界で経験を積む・活かすことができる環境です。 ・ソフトウェアエンジニア ・データ分析/モビリティ開発 ・データ活用/分析 ◆業務内容 ・製品の組み立て、動作確認 ・テスト用ソフトウェアの実装 ・テスト用モニタ、通信システムの準備と、動作確認 ・実テスト実施時の、テスト支援全般 ※その他 ・MATLAB/Simulink/Rなどを用いた数理解析 ・モデル作成と要求仕様の検討、関連付け ・シミュレーション計算、プログラムの検討 など様々な業務がございます。経験に応じてアサイン・相談させて頂きます。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
トヨタ紡織株式会社
【東京・愛知】生体信号を利用した新デバイスの開発(組込み)※プライム上場/SHK0005-1【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
1> 猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首…
500万円〜899万円
正社員
<柔軟な働き方/中途入社者多数/社内ベンチャーのような風土/2030年以降の新規デバイス開発> ■業務概要 生体情報解析技術とFBシステムを利用した快適性を提供する製品のソフトウェア開発をお任せします。 ■業務の詳細 ・シート・内装・アフターパーツ等における制御システムの試作開発:組込みソフトウェアの開発および設計実装。 ・車載化要件検討、目的に応じた品質評価項目設定 外部委託先管理 ・試作品を用いての実証実験(実験アジェンダ設定含む)制御システム関連特許届出 ■業務の魅力 平均残業時間0-10h/在宅勤務可/自動車内だけでなく様々なシーンにおける採用を考慮していきます。PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 2030年のモビリティの車室空間に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■組織・開発体制 空間システム開発室は約20名の部署で、ソフトウェア開発を担当しています。ハードウェア開発部署と連携し、2名〜6名程度のチームで開発を推進しています。リモートなども活用しておりますが、実験などの業務で、開発拠点の愛知県への出張も発生します(COVID-19の状況により変動あり)。同組織は様々なスキルを持った中途入社のメンバーが多い部署となります。大きな会社にありがちな職務の幅が狭い環境ではなく、社内ベンチャーのような仕事の進め方です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、シート事業、内外装事業、ユニット部品事業の3つの領域を軸に事業展開をしています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載されています。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。ユーザー満足度を左右するため、自動車にとって非常に重要な部分です。今後、自動車がどのような形になったとしても、内装は必ず必要ですので、内装分野の今後の成長は、当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
【NECグループ】人工衛星追跡管制システムSW開発エンジニア◆先進的な技術開発に携われる【宇2】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…
500万円〜899万円
正社員
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 人工衛星の地上システムに関わるソフトウェアの開発に関する以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・衛星の追跡管制システムのシステム提案、要件定義等の外部設計、内部設計、プログラム製造、試験 ・衛星の測位信号を活用した測位サービスの設計、プログラム製造、試験、運用評価 ■当ポジションの魅力: ・宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発を経験することができます。特に、はやぶさ2等の宇宙探査衛星に関わることにより、宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。 ・宇宙に関連するシステム開発は、新たな技術の開発も必要となることが多く、将来必要となる技術の先進的な研究や技術開発に携わることができます。 ・大規模なシステムの開発やAI・HPC等の先端技術の修得を通じて、幅広い経験を積み、IT分野でのキャリアアップ、スキルの向上も実現できます。 ・これまでの業務経験をふまえた研修と担当業務アサインを行うので、システム開発者としてのスキルアップだけではなく、ITスペシャリストやプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 ■事業内容: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担います。官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当しています。 ■教育体制: 担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【リモート勤務可】自動車MBD開発〜PMPL採用/プライム上場/年間休日122日〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
各クライアント先(愛知・三重・岐阜エリ…
650万円〜1000万円
正社員
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。電駆動、AD/ADASなど注力している対応領域を拡大するため、モビリティ向け機器の組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 ■具体的には: 車載ECU向けのSW開発(主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計〜テスト)です。仕様からの要求分析〜設計書作成〜詳細設計〜単体/結合テストの一連の工程を担当します。 ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容も有。 ■就業環境について: 〜ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮〜 残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
【NECグループ】ソフトウェア開発(航空管制および防衛関連システム)◆フルフレックス【防5】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…
500万円〜899万円
正社員
〜NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システム等を手掛ける企業〜 【事業・組織構成の概要】 国土交通省航空局および防衛省向けの大規模システムの開発・維持を行っている部門です。NECと共に、ソフトウェア開発の視点から、お客様にとって役に立つシステムや機能向上を継続的に実施しています。システム開発の上流工程から下流工程まで対応しているため、ソフトウェア開発だけでなく、システム開発の様々な能力を培うことができます。 部門全体では、協力会社を含め60名程度のメンバーが当該プロジェクト含め多種多様な事業に日々対応しています。 【職務内容】 ■プロジェクトの開発要員および将来のリーダ候補として、航空局および防衛省向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務を遂行して頂きます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討) ・ソフトウェア開発(試験含む) ・協力会社とのソフトウェア仕様調整 ・関連部門との調整 【変更の範囲:なし】 【ポジションのアピールポイント】 当該業務を遂行することにより、次のようなキャリアを積むことができます。 ・航空局および防衛省向けの大規模システムの開発を通し、国家の安全安心に関わることができます。 ・開発経験を積むことで、プロジェクトの開発リーダを目指せます。将来的にはリーダとしての経験を積み管理職を目指すことも可能です。 ・当部門では国の安全保障に関する各種システムを開発しており、業務経験を重ねることにより希望によってそれらの開発業務に携わることも可能です。 ・状況によりNEC本体への出向の機会等もあり、より大きな視点でシステム開発経験を積むことができます。 ・NECグループの豊富なICTに関する研修も受講可能であり、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制も完備しています。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【関東圏】BPOエンジニア(組込開発領域)※東証プライム/年休121日/テレワーク可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…
400万円〜1000万円
正社員
〜大手企業を中心に3,000社以上の実績/BPOプレーヤー世界13位/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 組込開発のプロジェクトマネジメントをお任せします。 顧客の製造業の組込開発に関わる領域全般に対し、製造業の開発手法変革を踏まえ、技術的支援だけでなく、技術+BPOの仕組みを活かした製品開発をお任せします。 以下が業務例となります。 ・ECUのソフトウェア開発(車両制御/ADAS関連) ・顧客開発業務の「委任/請負業務取り纏め及び運用」 ・CASEの普及に伴う、MBD化を見越した開発手法変革対応 ・センターと顧客業務を繋ぐ遠隔業務構築、ブリッジエンジニア対応 等 ■エンジニアリングソリューションサービス本部について: 製品設計・開発から、それらを取り巻く付帯業務までトータルサポート。長年培ってきた設計のノウハウを活用して、製造業のお客様企業向けに設計・開発から製造・アフターサービスまでを幅広く支援し、グローバル競争力の向上に貢献します。 ■エンジニアリングソリューションサービス本部だからできること: 技術サービスの個人的提供は派遣企業、アウトソーサーでも行っています。当社は製品設計として技術支援のサービス提供と、BPOベンダーとしてのノウハウを掛け合わせ、最適な業務プロセス・仕組みを組織として組み込むことで、技術を提供するだけでなく、お客様の製品開発事業の最適化・効率化も行います。そのためBPOベンダーとしてモノづくりのプロセス自体を変えていくこともできるほか、トランスコスモスの機械設計支援ならではのキャリアに繋げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヘルツ電子株式会社
【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の組み込みソフトウェア開発/月残業5h/年休126日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:静岡県浜松市中央区東三方町…
450万円〜649万円
正社員
■採用背景: パーパス「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」の実現に向けて、ワイヤレス技術を用いた新しい製品へのチャレンジに一緒に取り組んでいただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容: 弊社では、1名のハードウェアエンジニアと1〜2名のソフトウェアエンジニアがチームを組み、商品企画〜発売まで一貫して担当していただきます。自分が手掛けた商品を世の中に送り出す喜びを味わる事が出来ます。 また、1年間に複数の商品開発に携わる事が出来るため、開発を通じてスキルアップを実感することが出来ます。 ■具体的な業務: ・産業用IoT製品の組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品に組み込む無線モジュールの組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品のプロトタイプ開発 ※ご本人の希望により、アプリケーション開発の担当も可能です。 ※展示会の説明員やお客様との仕様ミーティング等、お客様の声を直接聞ける機会もあります。 ■モノづくりの中に、3D CAD、Redmine、3Dプリンタ、ロボット等の開発環境を取り入れ、エンジニアが新しい技術にチャレンジすることを推奨しています。 ■技術部の構成:電気回路9名、ソフトウェア9名、統括者1名です。モノづくりが好きな方、キャリアの幅を広げたい方、ワイヤレス技術に興味がある方が揃っています。 ■働き方:当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。 ■従業員の構成:「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。 ■教育制度:社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。 ■評価制度:年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。
株式会社ヒップ
【東京/品川区】デジタルカメラ向け先行機能開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアUP【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ※※業務内容※※をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
ブライザ株式会社
【兵庫/淡路】検査ソフト開発サポート〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
兵庫県淡路市の顧客先 住所:兵庫県淡路…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 電池パックの機能検査をする検査ソフトの開発業務をお任せします。(検査ソフトウェアの開発のサポート) ■具体的な業務内容: ・電池パックの生産技術領域での電池パック機能検査をする検査ソフトの開発業務(検査ソフトウェアの開発のサポート) ※VBを使用した検査プログラム作成がメイン業務となります。 ※協力会社に対する出張が発生する可能性があります。 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: 電池パックの生産に関われます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
曙ブレーキ工業株式会社
【羽生市/在宅勤務可】モビリティ用センサー製品のシステム開発※鉄道・産業機械向け【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:埼玉県羽生市東5丁目4番地…
400万円〜549万円
正社員
〜在宅勤務可・ブレーキを通じて「安全・安心」を社会に提供する創業約90年のブレーキ専業メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・物理量センサ(加速度、角速度)を用いた、鉄道・産機・車載向けシステム製品の開発 ・ハードウェア、ソフトウェア設計開発 ・お客様フィールドにおける試験の立ち合い ・OS環境:組込OS ・お客様との設計会議、仕様書作成 <対象製品> ・鉄道車両向けセンサシステム製品(車両挙動監視装置、他) ・農機、建機、車載向けセンサシステム製品(傾斜・振動センシング、他) 鉄道、産業機械、車載を対象としたセンサシステム製品の開発に取り組んで頂きます。 ■配属組織:インフラ&モビリティシステム事業部門 インフラ・モビリティ開発部4課 部長+課長・課員 12名(20代〜50代、平均年齢49.5歳) ■当社の魅力と強み:トップクラスのシェア 独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があり、2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
【名古屋/在宅可】先端技術開発・ITスペシャリスト(モビリティ領域)※研修超充実!<0463MSK>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト
中部オフィス 住所:愛知県名古屋市中区…
600万円〜1000万円
正社員
★アプリエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/自動運転・電動化などの先端技術を用いたソフトウェア開発/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/大手自動車メーカーと共同開発で上流工程から参画★ ■本ポジションについて: モビリティに搭載されるソフトウェアの開発プロジェクトで活躍いただく想定のオープンポジションです。 同社は本田技研工業株式会社様と戦略パートナーシップも締結しており、自動車メーカー/サプライヤーと協力しながら先端技術・製品開発を行っております。 ■業務内容: モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務です。 以下の各領域のスペシャリストを募集致します。 【AIエンジニア】 ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 【サイバーセキュリティエンジニア】 ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト 【先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア】 ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロセス開発エンジニア】 ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 【インフラエンジニア】 ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) ■ポジションの魅力: ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します。 ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 ★モビリティ未経験でも安心!研修・教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や同社全体の200種類を超える研修を受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務