GLIT

検索結果: 1,589(1021〜1040件を表示)

東レ株式会社

電子顕微鏡によるデバイス構造解析【東レ滋賀/大津市】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

滋賀県大津市園山 *JR琵琶湖線石山駅…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【東レ/正社員】FIBを用いた電子顕微鏡による先端材料・デバイスの微細構造解析 ■業務内容 FIB(集束イオンビーム)-SEM装置を用いた電子デバイスの構造解析をご担当いただきます。 主要な業務は以下の通りです。 ・多様な電子顕微鏡観察に適した、様々な方法での微小領域加工 ・分析目的のヒヤリングや測定結果の説明を通した顧客サポート ・最新技術である多イオン種プラズマFIBを用いた新規応用分野の探索と社外へのPR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※入社と同時にグループ企業の「株式会社東レリサーチセンター」に出向となります(東レ(株)籍) [配属先情報] 株式会社東レリサーチセンター 形態科学研究部第1研究室 TEM技術は高度な前処理から多様な観察・分析を駆使して、産業界のみならず学会でも高い認知度を得ています。 最先端のTEM設備と経験豊富な技術スタッフで高難度の受託分析評価を実施しつつ、大学や国立研究所との共同研究なども積極的に実施し、新しい知見を学会発表したり、評価方法を開発する取り組みも実施しています。

非公開

【大阪・吹田市】レーザー技術者/レーザー核融合商用炉の実現を目指す

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府吹田市 補足>リモートは応相談…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・レーザーの立ち上げ、保守管理、オペレーション  ・プロジェクトの進捗管理 ・外部業者との共同開発の主導 ・関連業務として装置の研究開発

非公開

岡山市/受託試験業務(NC機械加工)/転勤・夜勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

岡山県岡山市

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

NC旋盤、マシニングセンタを使用し、素材に穴あけたり、研磨を行うなどをしながら素材の耐久性をチェックするといった、機械加工における素材の耐久力や加工条件などの見える化に携わる受託試験業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・マシニングセンタ、NC旋盤などを使用しての各種計測 ・データ報告書の作成 ・顧客との折衝

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【高槻】組込Android機器開発エンジニア(PLポジション)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府門真市松葉町

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

・農機の自動運転開発   ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入   ※規模:小規模(3人/月程度)~中規模(5人/月)    期間:比較的半年~1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 【案件事例】 ・走行ルートの生成や作業設定を行うターミナルモニタ開発 ・車両制御に必要となる、車両位置や方位情報を高精度に算出するシステム開発 ・インターネットを介したトラクタ遠隔制御・遠隔監視の基礎研究開発

能美防災株式会社

【埼玉】異常検知に関する技術研究・先行開発※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県三郷市中央1丁目18-13 つく…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 情報科学を活用した異常検知に関する技術研究、およびソフトウェアの先行開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ICT技術を活用したセンサ機器の研究開発業務に携わって頂きます。 データサイエンスを活用したセンシング機器、 およびネットワーク経由でデータを解析するシステムの技術研究~先行開発業務を中心に従事して頂きます。 ■業務の魅力: 「現代社会に最適な安全技術」を目指し、日夜、防災・安全に係る技術研究を続けています。 同社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラ等の重要設備を監視する異常検知システムの新技術を開発しています。 近年、急速な進歩を続けるICT技術を活用したセンシング技術の高度化は、次世代の防災の基幹技術であり、その最も重要な役割を担うことができます。 同社製品は、最低でも10年、長いものでは30~40年もの製品ライフサイクルがあるため、技術者には長く開発に携わって頂くことが重要で、長く就業頂ける就業環境を整備しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証上場大手警備会社

【東京・東証上場】大手警備会社がロボット、ドローンなど技術開発担当を求む!

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

東京都新宿区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

・ドローン、自立走行ロボット、パワースーツ等を用いた新たな警備システムの開発 ・警備システムの設計・施工・保守業務

非公開

【栃木・芳賀町】バッテリーの研究開発(電気・制御領域)/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発をお任せします。 ■詳細 バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池など)における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成、および適用技術の構築 ・低圧・高圧電装設計(コンタクタ—、ヒューズ、バスバー、ハーネス、コネクタ等) ・バッテリーシステム制御(充放電・配電・温度管理)設計および制御要求仕様作成 ・マイコンソフトウェアの妥当性検証 ・バッテリーセルの試作・検証 ・バッテリーの性能、耐久性、構造安全性の評価・検証(※充放電特性試験、抵抗測定など)およびモデル・シミュレーション技術構築による予測・推定 ・システム設計及び検証(電池パック、高圧配電・低圧配電 等) ・熱、冷却システムの制御要求仕様作成、システム性能評価 ・航空宇宙産業向け品質マネジメントシステム構築(AS9100認証) ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務内容を決定します ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ※ミッションにより異なる ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview 等 ・データ分析プログラミング:Python、VBA 等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備 等

(株)ミマキエンジニアリング

ミマキエンジニアリングー機械設計ー開発ー20歳~35歳までー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

*長野県東御市 *長野県長野市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容 *機械のコンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せ致します。 *全売り上げのの7%~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。 *残業時間40時間程度/年間休日120日と充実の福利厚生。 具体的には *製品を学び、設計をしていただきます。製品開発は電気・ソフトウエアのエンジニアとともに  プロジェクトを進めます。ゆくゆくは機械のコンセプトを決める上流工程から開発・設計・評価・生産移管  など一貫してご担当いただき、プロジェクトをまとめるリーダーとして活躍していただきます。

アルプスアルパイン株式会社

【宮城】半導体プロダクトエンジニア ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

仙台開発センター(古川):宮城県大崎市…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・量産:既存量産品の製造管理、不具合検出及び改善、社内工程/市場不良に対する対応、プロセス欠陥等の解析から是正 ・開発:試作/量産工程のサプライチェーン構築、QCD活動(品質改善、コスト改善等) 【ポジションの魅力】   海外を含め製造委託している複数社のファブ・OSATとのサプライチェーン構築、工場監査、量産製品の品質改善活動など、英語を活用したグローバル業務の経験を得られる。 ☆同社の特徴 ■「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【福岡・北九州市】EVバス開発(電気)/日本初の大型商用EVベンチャー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

福岡県北九州市

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社製品(EVバス・EV物流車・EVトライク・充電設備・UPS等)の電気エンジニアポジションです。 ご自身の得意分野またはチャレンジしたい分野をベースにご活躍頂きます。 ■具体的には ・新規部品の選定、メーカーとの仕様決め・製品の評価やテスト ・インバータや周辺機器の電気回路設計、筐体設計、機械設計、図面評価 ・EV関連の電気部品、制御機器の設計・開発・試作・評価 ・インバータや充電器を制御するファームウェアおよびソフトウェアの開発 ・充電器の評価やテスト、開発 ・自動車電装品の電気回路設計(電源回路、デジタルデータ伝送回路、オーディオ回路)

非公開

【栃木・芳賀町】薄膜太陽電池の生産技術研究/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 次世代モビリティを支える革新的な生産技術の研究・実装をミッションとしており、その中でも薄膜太陽電池(OPV)は、軽量・柔軟・高設計自由度といった特性を活かし、モビリティとエネルギーの融合における中核技術として位置付けられています。 今回の募集は、これまで培ってきた基盤技術を活かし、製品化・量産化に向けた実用技術の確立に取り組むための推進強化を目的としています。 ■詳細 開発プロジェクトの中核的な存在として、以下のような業務を牽引していただくことを期待しています。 ※具体的な担当業務は、ご経験・スキル・ご志向に応じて検討いたします。 ・アプリケーションに応じた最適なモジュール仕様(積層構成・材料等)の検討 ・各種製造プロセスにおける生産技術開発 ・耐久性・信頼性向上に向けた品質技術検討 ※カーボニュートラルの実現に向けた新製品の具現化や事業化に携わることのできる貴重な機会です。将来的には太陽電池以外のモジュール開発や製造技術に携わる可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ・装置関連:産業用機器全般、フィードフォワード制御、フィードバック制御、産業用ロボット、レーザー加工 など ・設計ソフト:CATIA、NX など ・測定機器:I-Vカーブトレーサー、分光光度計、AFM、SEM、XRD など

非公開

【静岡・浜松市】電動ユニット開発担当/脱炭素を推進する自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ハイブリッド、電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・バッテリー、バッテリーパックの技術開発 ・リチウムイオン電池のリユース技術開発 ・リチウムイオン電池の劣化判定の技術開発 ・V2X関連の技術開発 ・充電関連の技術開発 ■部門のミッション お客様にとって価値あるEV、HEVの開発を推進していくこと ■キャリアプラン ・電池・充電器の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。 ・最新のEV、HEV車両の開発に携わることができます。 ・将来的に、チームリーダーや係長、マネージャーとキャリアアップすることができます。

東レ株式会社

膜を用いた水処理技術の開発【東レ正社員/滋賀県大津市】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

滋賀県大津市園山 *JR琵琶湖線石山駅…

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

【東レ/正社員】膜を用いた水処理技術の開発 海水を淡水に!全世界で注目の技術開発!地球の環境保全に貢献したい方におすすめ! ◆膜プロセス設計技術、膜製品の運転応用技術の開発。 ◆海外フィールドでのパイロット設備の設計,実証試験全般。 ◆膜利用水処理プラントの運転データ解析。 ◆水処理膜プロセスに関する技術サービス  膜プロセスの技術提案、プラント立ち上げ支援、運転フォロー [部内人数] 約10名(30代・40代活躍中) 《変更の範囲:会社の定める業務》 ■所属部署紹介 水処理膜製品のHow to useを中心に技術開発している部署で、膜設備を設計・解析するために必須な工学シミュレーション技術開発、膜製品の性能を発揮するための運転応用技術、国内外のフィールド試験,パイロット実証、膜開発へのフィードバックを行っている技術部署です。海外(中東,アジア中心)の水処理プロジェクトで、技術課題解決を推進、顧客ユーザー,エンジニアリング会社の技術信頼を獲得し、商業案件獲得への貢献を目指すための技術を開発する実務担当者の中心となる人材を求めています。

アイリスオ−ヤマ株式会社

【無線照明システム「LiCONEX」の運用業務(IoT製品や無線機器に携わった経験)・年収~1000万円】■東京   

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

蒲田オフィス(東京都大田区南蒲田2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■当社の無線照明システム「LiCONEX」の開発チームにおいて、システム全体の企画・運用を推進 ユーザーニーズに基づいた仕様検討から試作・実装、評価、量産立ち上げ、全工程に関与しながら 主に運用・保守を担当するポジション! ! ■【具体的内容 ・LiCONEX無線照明システムの運用 ・関係部署と連携し、顧客ニーズに直結したダイレクトマーケティングによる製品開発の推進 ・顧客ニーズを反映した製品開発のプロジェクトマネジメント ・他部署(営業、施工、メンテナンス)との連携による製品仕様の最適化 ★当社は企画から設計、製造、施工、アフターサポートまでを一貫して行う体制を持ち  製品開発の上流から下流まで深く関与することが可能  開発した製品が市場で使われ、お客様の満足や売上という形で成果に直結する仕事です ★開発可能性商品例 LiCONEX無線照明システムの親機・子機・センサー機器 無線照明制御用アプリ・ソフトウェア(UI/UX)との連携システム 照明機器とのインターフェース最適化、制御アルゴリズムの開発 BEMSやスマートビルシステムとの連携機能開発 ★仕事の進め方 開発チームがリリースした機能の関連部署との共有、フォロー 電源設計、ソフトウェア開発、筐体設計などの社内各専門チームと連携し、プロジェクト推進 顧客や社内営業とのヒアリングを通じて、実用性・市場性を両立した製品開発を目指す

マツダ株式会社

【広島】データサイエンティスト ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 統計解析、機械学習、強化学習、深層学習等の手法を利用し、同社の社内にある様々なデータ解析を実施。これまで気づかなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務の改善提案のための有用な知識を抽出します。 【職務詳細】 具体的には以下のような業務を予定しております。 ・データ分析 ・解析データのレポートの見える化(可視化) ・プログラミング(解析、シミュレーション等) ■ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。 ■また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社PALTAC

【大阪】PID制御を用いたロボット開発 ※年間休日120日以上

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府 大阪市中央区 大阪メトロ堺筋線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生活必需品(化粧品・日用品、一般用医薬品)を扱う 同社大型物流センター(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、 今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の 設計開発の業務に携わって頂きます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発:大きさ、重さ、形状が異なる  何万種類もの商品を識別し掴みます。 ■輸送ロボットの設計:商品を倉庫内の保管場所へ自動輸送します。 ※まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んで頂きますが、  将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、  解決するように新しいテーマに自らチャレンジし  取り組んで頂くことが期待されます。 【同社で働く魅力~自身が開発した機器の活躍を肌で感じられる環境~】 同社で使用する製品を開発するのでユーザーとの距離が近く、 スピード感をもって改善を重ねたり、試作品をテストすることができます。 また同社の技術力が高いことからご自身のスキルアップにもより繋がる環境です。 実際にご自身が開発したものがどのように動き活躍しているかを 見ることができるのも同社ならではの働く魅力になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【静岡・浜松市】研究開発担当/レーザー核融合商用炉の実現を目指す

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市中央区 補足>リモートは…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・レーザー、またはその制御機器の開発、立ち上げ、保守管理、オペレーション  ・プロジェクトの進捗管理 ・外部業者との共同開発の主導 ・関連業務として装置の研究開発

株式会社D4cテクノロジー

【神奈川】半導体検査装置の研究開発 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ▼EUVを用いた下記研究開発業務をお任せします ・半導体検査装置の制御 ・画像処理 ・AI研究 ・その他製品 【ポジションの魅力】 半導体市場では、EUV露光工程に対する関心が年々高くなっています。本ポジションは、フォトマスク検査装置で市場を独占している企業での業務です。日本国内はもちろん海外のクライアントともコミュニケーションを取りながら業務を進めるため、とてもチャレンジングなポジションです。 ※国内外の出張が発生する可能性がございます(英語力は日常会話レベルで問題ありません)。 【評価制度】 同社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルバック

研究開発(半導体PVD)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県裾野市

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

ULVACの主力製品である半導体向けスパッタリングプロセス および装置の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・課題解決のための原理究明・解決策をチームメンバー、先輩社員らと  技術ディスカッションを行い導き出す。 ・クリーンルーム内にある開発機を操作し、ウエハへ成膜処理・薄膜の  分析評価・データまとめ・ディスカッションを行う。 ・得られた成果を事業部門および海外グループ関係会社と共有、  技術移管を行うとともに特許・技術レポートを作成する。 ・必要に応じて顧客との技術打合せへ参加しプレゼンテーションやディスカッションを行う。 などとなります。

非公開

【プロダクションプリント製品のエレキ生産技術・製品化(管理職/管理職候補)・年収~850万円】■ 八王子

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

八王子サイト JR「豊田駅」JR「北八…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■異動1名、退職1名に伴う補充になります。若手管理職候補の方を採用  電気部品BCP/EOL対応、ICT/自動化への注力、商品におけるエレキ部品の機能・価格  品質のウェイトが増す中で、エレキ生産技術者の人員補充・強化が急務! ■【具体的内容】 商業印刷向けプリンタ製品を主とした情報機器製品のエレキハードウェア(電装基板)に 関する製品化、検査装置、生産技術開発 ・商業印刷向け電子写真方式プリンタ新製品におけるエレキハードウェア(電気部品)の量産化対応 ・生産工程用装置、検査機、生産技術の開発 ・国内外協力サプライヤでの生産工程立上げ、品質維持・向上活動

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード