GLIT

検索結果: 1,553(781〜800件を表示)

冨士ベークライト株式会社

【岡山】樹脂の研究開発職 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

【本社】〒714-1298 岡山県小田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の新規事業部門にて、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に関する業務を担当していただきます。 【職務詳細】 同社製造のプラスチック製品の関連機器について樹脂の研究開発や他企業との協業を行っていただきます。同社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を育てて頂く重要業務です。 これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発を行って頂きます。そのため、開発の過程で必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂くことがあります。市場シェアを獲得できる新たな製品を生み出すやりがいある仕事です。 【製品について】熱硬化性プラスチック製品、熱可塑性プラスチック製品を製造。ブレーカーや自動車関連部品(カーナビ、カーエアコン等)半導体関連容器、医療用品等に使用されています。中でもブレーカーは、業界No.1の三菱電機(株)の主力パートナー企業として長年の実績を誇ります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

万田発酵株式会社

【東京/福利厚生】老舗健康食品の商品企画/マネ候補/転勤無

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 千代田区大手町1−5−1 大手…

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

「【東京/福利厚生◎】老舗健康食品の商品企画/マネ候補/転勤無」のポジションの求人です ◆23年間にわたるバイオ研究で生まれた複合植物発酵食品「万田酵素」は、JAXA認定の「宇宙日本食に」やギネス記録の世界一重い大根まで~類似食品のない高い商品競争力に自分のアイデアを掛け合わすことの出来る老舗発酵食品会社です!◆ 【期待する役割】 商品企画(※会社内新設ポジション)において、お客様の声×自分のやりたいをカタチにするべく新たな商品との企画をお任せします。 ・マーケット動向やトレンドリサーチ・分析・ユーザーニーズ予測 ・商品コンセプトの起案/検討 ・仕様やデザインの検討、試作品チェック ・社内へのプレゼンテーション、決裁 ・製造部門との連携で製造計画策定 ・営業・販促部門との連携で販売戦略立案 【魅力】 <自分の”やりたい”×お客様の”欲しい”をカタチに出来る> 営業推進部に紐づいた新設ポジションであるため、従来よりももっとお客様の声に近くニーズをどんどん吸い上げることの出来る部署となります。 マーケットでのニーズを拾う毎に”これ面白いのではないか?””これをやってみればお客様のためになるのではないか?”というアイデアをどんどん掛け合わせて小ロットでも世の中に出していきます。 企画だけでなく、デザインなどにも関われ、将来的には他の企業と協働しながら新しいアイデアをカタチにしていけるポジションです。 <1961年に着手された研究は今もなお発酵技術・食品のリーディングカンパニー> 300年を超える造り酒屋で生まれた松浦氏が、発酵の研究に着手したことから生まれた万田酵素。23年のバイオ研究で果実/根菜/53種類の植物性原材料を3年3か月の常温発酵し、素材本来のミネラル・ビタミンや、発酵により生まれたアミノ酸などの栄養素を含有した「万田酵素」を使用した商品群を持っています。原材料の調達から生産・出荷までをすべて自社一貫体制で行っており、類似商品はありません。2023年には認証基準を満たすことが難しいとされる「宇宙日本食」としてJAXAに認証されたり、植物用の万田酵素で育てた大根が「最も重い大根」」としてギネス世界記録に認定されるなど、新しい分野での挑戦も続けています。 <充実の福利厚生制度でプライベートも充実◎> 産…

日本航空電子工業株式会社

解析・技術マーケティング(高周波コネクタ) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

東京都昭島市武蔵野3-1-1 JR青梅…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コネクタの開発、設計・解析・技術マーケティング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・高周波コネクタの電磁界解析、EMI対策検討業務 ・顧客に対する技術提案業務 【同社について】 人材の定着が企業としての力を生むという考えのもと、伸び伸びと働ける環境作りを促進しています。また、従業員の定着こそが企業の力の源との考えから労務管理を徹底し、その結果離職率約2%という高い定着・長期就業を実現しています。 【体制】 基礎研究から生産、販売までを自社一貫体制で行い、製品力の向上と内製化によるコストダウンを両立させた事業運営を実施。同社にしか製造出来ない製品が数多く存在しています。 また、創業時は航空機部品製造からスタートしている為、高品質が強みです。 【採用背景】 5G・CASE・IoTの更なる発展を見据え、高周波製品の技術力・ノウハウ構築を強化し、 高付加価値製品の開発による事業拡大に向けて、積極的な採用を実施致します。

株式会社アルトナー

【和歌山】回路設計(経験者) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

案件先により異なる 案件先により異なる…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に設計開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】 ・次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ・自動運転車両の構想検討 ・FCV、EV、PHEV車の開発。高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ・高効率モーター、インバーターの開発 ・自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ・次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

メニュー開発 メンバー~スペシャリスト

製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【概要】東証市場上場企業の(株)ハークスレイの完全子会社として、ほっかほっか亭の店舗展開している当社にて、定番商品のリニューアルや季節メニューなどの新商品に関わるメニュー開発業務をお任せします。 【詳細】主な業務としては、中食・外食産業の市場調査や分析、メニューの方向性・コンセプト企画など、アイデア出しから実際に試作、試食を繰り返しながら、社内プレゼンや商品化への調整作業を行って頂き、リニューアル商品や新商品を産み出して頂きます。実際にメニュー案が決まれば、現場に向けたマニュアル作成やオペレーション検証などの品質設計にも携わって頂きます。 【組織体制】 商品部 部長1名 メニュー開発課2名

株式会社ナカニシ

【栃木】外科医療機器の機械設計 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

栃木県鹿沼市下日向700 東武日光線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・脳神経外科、脊椎外科、整形外科などの外科手術において、骨切削を行う医療機器の設計および研究開発 ・新製品「Primado2」の刃物、高速回転機器、電気モータを使用した製品、電気ユニットの筐体など 【具体的には】 ・外科医師との製品仕様についてのヒアリング ・構想設計 ・試作、検証およびレポート作成 ・医療機器申請の為の技術文書作成 ・商品設計 ・生産移管 ※サージカル事業拡大のため、開発者を増員することになりました。同社が開発した製品で、患者さんのQOL(生活の質)を向上させ、社会に貢献していく職種になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【埼玉・和光市】PM/ガスタービンハイブリッドシステム研究開発(eVTOL)/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県和光市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。 ■業務詳細 LPL(Large Project Leader)の指示の下、役割範囲を非技術領域として、サブシステム、各システムにおけるプロジェクトを横ぐしで横断しながら、プロジェクトメンバー・関係各所・および外部取引先とのコミュニケーションを通し、 ・日程・予算・要員の計画と推進、実績管理(差異分析含む) ・契約条件の設定と交渉 ・プロジェクト推進に伴う税務規則・コンプライアンスを踏まえた対応窓口 ・その他、プロジェクト推進に必要な業 を行っていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

某電子メーカー

リチウムイオン電池の研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ご自身の専門・ご経験により業務内容検討します。 お任せする可能性がある業務は以下の通りです。 ・車載用/民生用リチウムイオン電池の電極開発(素材、電極組成、製造プロセス) ・素材開発(無機、高分子、バインダー)

株式会社アルトナー

【兵庫】回路設計(経験者) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

案件先により異なる 案件先により異なる…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に設計開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】 ・次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ・自動運転車両の構想検討 ・FCV、EV、PHEV車の開発。高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ・高効率モーター、インバーターの開発 ・自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ・次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

グローバル商品開発/将来の管理職候補

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 食肉および食肉加工品などの商品開発を担当していただきます。 コンビニエンスストアやスーパー向けの食肉に関する商品開発をお任せいたします。 将来的には海外出張やマネジメント業務にも携わっていただき、グローバルな環境でスキルを活かして成長できるポジションです。 【業務詳細】 ・主に食肉製品の商品開発(加熱・未加熱) ・製造ラインの立ち上げ・指導 ・営業の商談同行 ・海外出張あり(エリア:主に中国やタイ、ベトナム等の東南アジア 頻度:多い人で月に1回程度)

日本ガイシ株式会社

【愛知】ポジションサーチ(製品開発) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県※配属先により異なる(名古屋市、…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の製品開発系職種から、経験・スキルにマッチしたポジションにて幅広く選考いただけます。 【職務詳細】 ・各種社内設備の設計開発、 ・自動車向け製品の設計開発、 ・半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発 ・小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発 ・各種エネルギー設備の設計・開発 ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 など カーボンニュートラルやデジタル化社会など 未来を見据えた製品開発ができるポジションです。

ブライザ株式会社

【神奈川】CMOSイメージセンサーの研究開発業務 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市(雇入れ時)横浜営業所 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて、研究開発業務をお任せいたします。 ■対象:CMOSイメージセンサー(イメージングデバイス) ■範囲:研究・開発における試作業務 ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【 総合職 】◎完全週休2日◎年休120日◎未経験OK/熊本積極採用

生産・製造スタッフ、製品開発(化学)、製品開発(食品)

【熊本積極採用中!勤務地考慮】 熊本・…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

【実務経験不問|学校レベルの知識でOK※入社後サポート万全】機械・電気・電子・ソフト・化学・バイオなど幅広いプロジェクトが常時2000件以上稼働中 ~こんな業務をお任せします~ ◎各種データ入力 ◎機械の操作 ◎実験・評価レポートの作成 ◎開発チームでのデータ入力のサポート業務 ◎各種アプリのシステム開発 ◎研究・実験のサポート業務 ◎仕様検討・詳細設計 ◎デバッグ・実機試験 など ★熊本エリアのプロジェクト多数!積極採用中 ★経験者は上流工程から携われます ★ほとんどが昼勤のお仕事です 【 入社後のサポート体制も充実 】 ▼ まずは業界のことからしっかり教育 プロジェクト先の業界や仕事内容など、 気になることをしっかりと説明します。 ▼ 焦ることなく、自分のペースでOK! サポート業務やデータ入力など簡単な業務から スタートしていき、少しずつレベルUPしましょう。 周りの先輩方からのフォローあり! ▼実務は問いません!知識レベルでOK! 『科学・技術・工学・数学が好き』 実務の経験がなくても、 学校で専攻していれば プロジェクトを通して 実務経験が身につきます! 資格取得支援や研修もあるので 更に技術や知識を磨けますよ♪ #理系出身 #STEM #理系求人

日本サムスン株式会社

【大阪】半導体パッケージ基板開発 ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大阪研究所にて、適性に応じてパッケージ基盤 技術開発の業務を行っていただきます。 下記概要はテーマ一例でご経験、組織要望に基づき業務役割を担って頂きます。 【職務詳細】 ・package基板試作 ・Package Substrate Process Integration/Development ・半導体Package基板技術(微細パターン技術、メッキ、加工、積層) ・次世代基板研究(新規材料、新規Package構造等) ・基板素材選定(絶縁材、露光用レジスト、プロセス関連薬液、はんだ材料等) 【魅力・働く環境】 ・「最先端技術開発力」「世界屈指のマーケティング力」を持つグローバル企業 ・社員90%以上が日本人がとなっているため馴染みやすい環境 ・外資系企業であるが日本企業的な社風 ・快適なオフィス環境で社員をバックアップ(14Fにおよぶ広大な空間、最先端の実験環境、食堂代会社負担など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】生産管理責任者(課長)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・コスメ商品を通じてライフスタイル提案を行い、シニア女性の生活をサポートする ・顧客理解をすることで、年齢悩み・夢・願望に対するソリューションを提供する ・役割は、コスメカテゴリーの責任者で、売上利益の成長、顧客満足の実現がミッション ・コスメに関わる各専門組織(販売計画・MD計画・商品開発・生産管理・品質管理・カタログ・EC・店舗・新聞・テレビ)約15名規模のマネジメント ・権限はコスメに関連するマーケティング領域のすべて 【やりがい】 ・直接お客様へ商品を販売できることで、結果がすぐに把握できるため、より早く、より良い商品提案が実行できる ・ターゲットが明確なため、今後のシニア物販ビジネスのエキスパートになれる ・アンケートや調査を通じて、お客様の声を生かした生活の役に立つライフスタイル提案が可能です ・アナログ(カタログ・新聞広告・TV広告・店舗)・デジタル(自社ECサイト)の販売チャネルにおいて、開発した商品に対して様々な販売戦略を考えられる 【組織構成】 同社 物販ビジネスユニット コスメカテゴリー課 メンバー構成:課長(兼務)1名、MD1名

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用電源分配BOXの開発(牧之原市・掛川市) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県掛川市大坂653-2, 静岡県牧…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 主にカーメーカーに対する電源分配ボックスの提案や見積りなど受注活動をメインに、受注後の製品設計や量産立ち上げの業務に従事いただきます。 【部・チームの業務概要】 低圧電源分配ボックスの受注提案活動、受注後の量産設計及び量産立ち上げを行う部門です。客先との仕様整合、構造設計、試作評価、工場への量産化展開まで、モノづくりの最初から最後まで幅広くカバーしています。 【部・チームの人数や雰囲気】 総勢約45名が室内外の電源ボックスの業務を行っています。 コミュニケーションは活発で気軽に質問したりディスカッションできる雰囲気の中で仕事をしています。 【同社について】 同社は、グローバルに展開する、自動車部品メーカーです。国内屈指の独立系サプライヤーながら海外の主要メーカーとの取引も多く、海外売上比率は半分以上と安定した経営基盤が特長です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

化粧品、医薬品の量産化(スケールアップ)、バルク調整部署の責任者(部長クラス)(静岡掛川工場)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

化粧品、医薬品の量産化(スケールアップ)、バルク調整部署の責任者(部長クラス) を1名募集します。 ■設計処方の量産化(量産設備、製造方法、工程の検討、量産試作、規格設定) ■量産化技術の開発 ■後進育成のマネジメント業務

株式会社フードケアリ 

【商品開発職】*残業月平均10H・基本土日祝休み・転勤なし*

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産・製造スタッフ

\転勤なし・マイカー通勤OK・福田町駅…

-

雇用形態

正社員

≪加工食品や調味料などの新商品開発・成分分析≫ ——配合分析から調理、市場調査など幅のある仕事です。適性を見て少しずつステップアップ! お客様や自社営業部からの様々なオーダーに応じて、美味しくて安全な”食”を追求します。開発と分析を分担する企業もある中、当社は両方を手掛けられるのが大きな魅力。お客様のレシピの土台となる部分を、ワンストップで対応します。 ◆開発業務 市場調査 試作品の作製、味の改良 原料・調味料提案 など ⇒お客様のご要望を叶えるために、あらゆる試作を重ねます。身近にある食品がどのようにできているのかを考えたり、自分で組み立てていくのがこの仕事の面白いところです。 ◆分析業務 微生物検査 栄養成分や食塩量など成分分析 異物分析 など ⇒お客様からお預かりした食品の検査・分析を行ったり、お店の味を再現すべくテイクアウト品を分析してレシピを推測することも。自ら検査や分析をした商品が販売されていると、役に立つことができたと責任感ややりがいを感じられます。 働き方改革、完了間近!充実のワークライフバランス◎ なるべく残業をせず、効率的に業務を進める方針を徹底しています。その結果、研究職ながら残業は”1日30分”程度。さらに、基本土日祝休みで年間休日は115日とオンオフのメリハリをばっちりつけて、仕事に打ち込める環境です。 また、様々な手当や福利厚生なども充実しているため、将来も”安心”できます!

コベルコ建機株式会社

【広島】電動建機の開発業務 (ゼロエミッションショベル) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1 …

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計、コンポーネント計画と選定、品質確認を行っていただきます。 次のステップとしての電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)、電動機の開発(内製設計化)等の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・要件定義 ・仕様書の策定 ・ベンダーへの展開 ・部品選定 ・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など <ゼロエミッション対応ショベルの魅力> 政府が発表した2050年のカーボンニュートラルに向けて、 建設機械も自動車同様に電動化(バッテリーショベル、燃料電池)に進むことは確実であり、電動化が建設機械の今後の基盤技術となることが予想されています。 同社も課題を明確にした上で早期に市場で稼働させ、真にユーザーに求められる電動・燃料電池ショベルを開発することで、ゼロエミッションマーケットの主要メーカー、製品ホルダーとなることを目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

化粧品処方開発【大阪】※管理職候補

製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆管理職候補として、処方開発担当業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの処方開発、試作(全社で年間約8,000品程度) ■報告書の作成 ■新製品製造立ち合い など ※管理職の場合はもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ※ヘアケア、基礎化粧品などご経験を生かした製品の処方設計を担っていただく予定です。 【募集背景】 ■企業成長に伴う増員 【本ポジションの魅力について】 ■自身の強みや特性を活かすことができる環境です! 担当案件の振り分けについては、営業担当が自ら処方開発担当者を選び、直接依頼を行うスタイルです。そのため社内で自身の強みをアピールし、ご自身の強みや経験を活かした処方の開発に携われることができます。 ■処方のコンセプトから考えることができます! 営業と同行して顧客を訪問し、顧客の要望を直接お伺いしながら、コンセプトの設定から開発まで一貫して携わることができ、「自分が開発した商品」という実感を得られやすい環境です。 【勤務地について】 転勤については基本的にご本人のご意向を尊重しており、ご希望の方は大阪で継続的に勤務可能です。(※面接時にもご説明いたします。)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード