希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,668件(281〜300件を表示)
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
研究開発<SDV(Software Defined Vehicle)を支えるソフトウェア開発環境>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1300万円
正社員
SDVにおけるソフトウェア開発技術技法の企画、先行開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・SDVコミュニティ活動(SOAFEE、Eclipse SDV等) ・Mixed Criticalityのためのソフトウェア設計モデリング、動作保証 ・仮想化されたソフトウェアアーキテクチャにおける決定性のある処理スケジューリングおよび動作モニタリング・可視化 ・既存ソフトウェアのコンテナプラットフォームへのマイグレーション ・MBSE技術を活用したシステムモデリング、シミュレーションによる動作検証 ・様々なOS、ソフトウェアプラットフォームにシームレスに対応可能なミドルウェアアーキテクチャ その他、ご自身のバックグラウンドを活かした新しい技術テーマの提案も歓迎します。 【業務のやりがい・身につくスキル】・最新SDVに関する広範囲な技術知見 ・自身が開発したソフトウェア開発技術が今後のSDVの基盤として実用される経験 ・社外パートナーとの連携、カンファレンス等での発表を通じた自動車業界におけるご自身のブランドの醸成・ネットワーク形成 ・海外拠点と連携したグローバルな技術開発活動の経験...
非公開
カーオーディオシステム設計エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
同社にてカーオーディオシステム設計エンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・カーオーディオシステムの次世代技術開発戦略の策定 ・カーオーディオシステムの要求仕様定義とその商品化、システム開発 ・市場品質改善取り組みによる追加設計・開発 ・グローバルの多くの車種に着実に展開していく為のプロジェクトマネジメント ※扱う機能は下記になります。 -AM/FMラジオ、デジタルTV、BTオーディオ、USB/iPod、携帯電話を使ったストリーミング音楽・ビデオ、また、日本以外のデジタルラジオの規格、HD Radio、Hybrid Radioなど 【ポジションの魅力について】 ・設計・開発をする上で、車両プロジェクト管理部署、企画部署などと連携を取りながら仕事を進めていきますのでグローバル市場で活躍できるポストです。 ・アライアンスでの業務も多く、英語を使ったコミュニケーションの機会も多く技術領域や文化背景の違うメンバーと切磋琢磨しながら業務を行う環境です。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
製品開発(ハードウェア領域)<パワトレイン制御ECU(HEV、PHEV、FC-EV、ICE 他)>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
パワートレイン制御ECUの製品企画・量産開発(HEV、PHEV、FC-EV、ICE 他)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・市場調査、規制調査 ・競合ベンチマーク ・車両メーカとの仕様・要件開発、及び、提案活動 ・マイコンメーカー、半導体メーカへ電子部品要件提示、及び、開発 ・次世代ECU製品企画 ・顧客へのヒアリング、提案(プレゼン) ・顧客との製品仕様整合、折衝 ・社内ソフトウェア技術部、システム部署との仕様整合 ・ECU設計、試作、評価、成果物管理 ・信頼性評価、認証、実車確認 ・機能安全、サイバーセキュリティ対応 ・製造部、品質保証部との量産立ち上げ(出図、検査仕様発行等) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・自分の作ったものが顧客ひいてはエンドユーザーや、社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・プロダクト開発のマネジメントスキルや、ECUのような電子製品開発の技術スキルが身につきます。 ・社内外のシステム部門やソフト部門と連携した活動を通じて電動車のシステム知識を向上できます。 【組織ミッションと今後の方向性...
株式会社ディスコ
メカエンジニア<半導体製造装置>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャなど)の機械設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の設計業務 ■搬送系、光学系、微少位置決め装置、軸受け部など装置全般を担当 ■新規開発or既存製品のカスタマイズについては能力適性に応じて応相談
世界トップクラスシェアの日系流体制御機器メーカー
製品開発・プロダクトマネジメント<真空計・質量分析計>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
600万円〜800万円
正社員
■主に半導体製造装置に使用される真空計、質量分析計の開発に携わっていただきます。真空計は半導体以外の業界での可能性も秘めており、新規市場の開拓を視野に製品開発を行っていただきます。 【具体的には】 ・顧客折衝、課題・ニーズの吸い上げ ・市場調査 ・仕様検討、仕様書作成 ・設計 ・部品選定 ・試作 ・実験、評価 ・量産移行 ・新たな業界に参入するための、市場の情報収集 ※スキルをお持ちの方には、そのまま機械や電気の設計まで携わっていただく等、経験に合わせ担当範囲を担当していただきます。 ■やりがい、魅力 同社内でも、小粒事業ながらも組織を引っ張っていく事業であることは一番のやりがいに繋がります。また自分たちの力で事業を大きくしていく成長過程に携わることは今しかできない経験であり、会社の成長と共に自分自身も成長する実感を味わえる事が醍醐味です。普段の取り組みが会社の数字に直結する為、大きな責任感のある業務に携わることが可能です。
東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー
定置型蓄電システムにおける研究開発<制御領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■再生可能エネルギーの有効活用とリソースサーキュレーションへの貢献を目的とし、中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発をご担当いただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
運転支援・自動運転システムの研究開発<開発プロセス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおけるOTA(Over The Air:車両などのデバイスのソフトウェアを無線通信で更新)適応に際する、開発プロセスの設計・標準化を担当していただきます。 【具体的には】 ●各開発部門の開発プロセス調査/現状把握 ●アジャイル開発シフトにむけたプロセス改善案策定 ●開発方法の標準化 【魅力・やりがい】 ●安全運転支援システム、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めています。 ●最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。
東証プライム上場、グローバル電子部品メーカー
半導体デバイス/プロセス開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■スマートフォン市場向け通信モジュールの半導体デバイス/プロセス開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・差異化技術となりうる新規デバイスやプロセスの開発 ・半導体デバイス開発用のTEG設計、高周波評価、構造解析 ・社内グループ会社である北米にあるpSemiや、委託先との連携によるプロセス立ち上げ、プロセス改善、信頼性確保 ■この仕事の面白さ・魅力 ・日本の多くのデバイスメーカーがRFの世界から撤退している中、同社の部品の強みを生かしてこの分野に注力している。 ・モジュールメーカーだからこそできる半導体差異化技術を開発できる事。
非公開
電気自動車向けECU開発のプロジェクトリーダー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)に関する機種開発プロジェクトリーダーを担当いただきます。
非公開
性能評価エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
モータの初期性能や、耐久試験等のモータ評価試験の実施、及び試験データの解析によるFBを実施いただきます。 また車両からの要求を鑑み、同社のモータの評価基準や評価方法の構築をしていただきます。 【具体的には】 ■モータ評価に関する業務を遂行 ・性能取得(INV、制御系スキル) ・耐久性評価 ・自社製品の評価基準・評価方法の構築 <入社後すぐの業務> 先輩と試験依頼書を作成頂き、試験現場にて実機確認しながら書類作成や評価業務を学んで頂きます。 <入社6か月~1年以降> 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理も担当頂く予定です。 【仕事の魅力】 部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。個人のチャレンジ精神が尊重されていて、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。またモータのみならず、インバータやEaxleといった関係部署との交流もあり、自動車業界に携わる技術者としての知見を高...
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
開発・設計<エネルギーマネジメントシステム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・BEV/PHEV、充電器、蓄電池、燃料電池、HEMS等、モビリティと社会をシステムとして連結しエネルギシステムサービスを実現する事業企画、実証企画及び実証活動 ・上記システムの協調制御(エネルギーマネジメント制御、セキュリティ等) ・システムに接続される機器へのシステム目線から見た要求仕様構築
東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー
研究開発<SAW/BAWデバイス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■SAW/BAWデバイス新規商品の研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・SAW/BAWデバイスの新素子(構造/工法)の基礎調査~研究開発 ・使用ツール:FEMなど各種シミュレーションツール、実験用設計ツール ■この仕事の面白さ・魅力 5G,6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】ビルのカーボンニュートラルに関する研究開 ※フレックスタイム制あり
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号 各線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ソフトウェア技術を使い、カーボンニュートラルやゼロエネルギービルの実現に貢献する、ビル設備の制御技術に関する研究や、ビル設備と創蓄設備の連携制御技術に関する研究に取り組みます。なお、ビル全体やビル設備の状態の可視化/分析技術の研究に取組むことや、ビルの運用業務改善の研究に取組むこともあります。ビルをターゲットに広範囲の研究開発に取組む可能性があります。 【職務詳細】 ■制御、可視化・分析、運用改善などについて新手法の検討、手法の試作(ソフトウェア開発)、手法の評価■検討した新手法についての特許出願(明細書作成や出願などの手続きは知財専門の部隊と連携)■評価の際は実際の建物や被験者を使って実施します。■試作や評価の際は一部の作業を外注して進めることもありますのでその際は外注の管理業務を実施します。■研究開発の成果を学会等で発表していただく事もあります。 ソフトウェア開発では主に、Java、Python等の言語を使用します。また、ビル設備の情報はデータベースで管理しますのでSQLの知識が必要です。また、ビル設備はネットワークを介して制御しますのでネットワークプログラミングに関する知識が必要です。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】品質保証(防衛装備品及び民需品) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 鎌倉製作所で製造する防製装備品および民需品(ETC等)の品質保証業務や社内関連部門とともに品質改善業務の立案/推進を担当します。 【職務詳細】 ■製品:自国開発したモノの他、海外メーカよりライセンス契約で製造した製品 ■範囲:品質保証業務 【具体的には】 ・客先(主に防衛省)による品質監査への対応 ・不具合発生時の処置、再発防止対策の妥当性検証 ・客先仕様に関わる不具合事象の客先報告、調整 ・社内品質改善に向けた関連部門を巻込んだ品質改善活動の企画、実行等 ●業務の魅力/製品の強み ・日本の安全や社会を守る業務に直結する為、大きく社会貢献が出来ます。 ・世界に先駆ける最先端技術に携わる仕事が出来ます。 ・仕事のon/offを切り換えて、古都鎌倉や湘南を楽しめます! ・鎌倉製作所では防衛装備品以外に、人工衛星等も生産しており、多様な業務にも従事することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
非公開
研究開発/光学設計
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■生物顕微鏡・理化学機器・精密機器の光学設計研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・顕微鏡・撮像システムの光学系の開発、評価、および改良 ・先端バイオアッセイに適した光学システム開発 ・社内外の研究者や顧客との技術的折衝、共同研究の推進 ・装置、システムのプロトタイピング・性能評価・検証 ・外部業者との連携とコントロール ・装置のユーザー評価・フィードバックを基にした改善 ・顧客、共同研究者とのやりとり
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】プロジェクト管理(艦船搭載大型電源設備) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 海外向け艦船搭載用の大型電源設備の事業立ち上げに関するプロジェクト管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・海外企業に納入する製品に関する製造体制の社内構築及び製品製造開始までに必要な各種審査への対応(例:製造体制、製造準備、試験準備) ・事業全般の進捗およびコスト管理 ・客先調整、折衝 ※客先は米国企業のため、英語での対応が必須となります。 【魅力】 ・海外市場への防衛装備品展開という未知の事業領域を開拓していくため、他社では経験することが出来ない面白さを感じることができます。 ・国内市場において、防衛装備品の売り上げ高は常に上位に入っています。 【在宅勤務】 週に1回程度は可能(※コロナの状況により変動) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディスコ
電気設計エンジニア<半導体装置/付帯装置> 【急募】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置、および付帯装置の電気設計業務をご担当頂きます。 入社後、業務経験を積むことを目的に、他社の案件をご担当いただく可能性もございます。 将来的には、KABRA装置の電気設計をメインに担当いただきます。 ※参考/KABRAプロセスについて:https://www.disco.co.jp/kabra/ 【具体的には】 ・センサーから200Vの電源回路設計まで幅広い電気設計 ・基板,ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達(一部自社にて内製) ・各国の安全基準規格に準じた装置開発 ・ フィールドで発生したトラブル対応 【業務のやりがい】 ・上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。 ・開発チームは、機械設計、ソフトウェア開発、電気設計などのエンジニア3?5名で構成されています。少人数でひとつの製品を担当するため、各自の担当する業務は幅広く、最終的な製品全体の最適化を考える視点が求められます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
研究開発<SDV(Software Defined Vehicle)を支えるソフトウェア開発環境>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
SDVにおけるソフトウェア開発技術技法の企画、先行開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・SDVコミュニティ活動(SOAFEE、Eclipse SDV等) ・Mixed Criticalityのためのソフトウェア設計モデリング、動作保証 ・仮想化されたソフトウェアアーキテクチャにおける決定性のある処理スケジューリングおよび動作モニタリング・可視化 ・既存ソフトウェアのコンテナプラットフォームへのマイグレーション ・MBSE技術を活用したシステムモデリング、シミュレーションによる動作検証 ・様々なOS、ソフトウェアプラットフォームにシームレスに対応可能なミドルウェアアーキテクチャ その他、ご自身のバックグラウンドを活かした新しい技術テーマの提案も歓迎します。 【業務のやりがい・身につくスキル】? 最新SDVに関する広範囲な技術知見 ? 自身が開発したソフトウェア開発技術が今後のSDVの基盤として実用される経験 ? 社外パートナーとの連携、カンファレンス等での発表を通じた自動車業界におけるご自身のブランドの醸成・ネットワーク形成 ? 海外拠点と連携したグローバルな技術開発活...
株式会社ディスコ
制御ソフト開発<半導体製造装置>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャなど)、および付帯装置のソフトウェア開発・設計業務をご担当頂きます。 新規装置・要素開発、及び顧客仕様のカスタム開発に携わって頂きます。 【具体的には】 ・装置組み込みソフト開発(主にモーター、I/O、アナログ入出力制御) ・Windowsのソフトウェア開発 ・画像処理ソフトウェア開発 ・ネットワーク系ソフトウェア開発 【業務のやりがい】 上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。 開発チームは、ソフトウェア開発、電気設計、機械設計などのエンジニア3?5名で構成しています。少人数でひとつの製品を担当するため、各自の担当する業務は幅広く、最終的な製品全体の最適化を考える視点が求められます。
非公開
ロケット技術研究開発<電気領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■経験/スキル/志向に合わせ下記いずれかの領域において、開発から全体テストまでの一連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電装システム(デバイス・基盤・ハーネス、電力分配器)の設計/評価 ・ロケットと地上局間通信のための無線通信システム設計、高周波回路等の仕様検討/設計/評価 ・モーター/インバーター/バッテリー等のパワーエレクトロニクス製品の設計/解析/制御/評価 ※社外の研究機関、関連企業や社内の関連開発部門と協働していただきます。 ※自動車/船舶/建設機械/生産設備における、制御/ECU/電装/通信デバイス等の電気/制御設計経験をロケット開発に活かせる環境です。 【開発ツール】 CATIA/MATLAB/Simulink/Labview/Amesim/Icepak/eCAD/ANSYS EMC 等 【魅力・やりがい】 新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域のため、スキルや創造性、アイデア、強い想いをお持ちの方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。