GLIT

検索結果: 5,799(561〜580件を表示)

東芝ライフスタイル株式会社

【瀬戸市】洗濯機の先行開発 ※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町9…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 日本国内および海外市場向けの洗濯機や洗濯乾燥機の先行要素開発業務を行います。主に、洗浄/清潔要素、機構/構造/振動/騒音要素、乾燥要素、制御要素、IoT関連要素などの先行要素開発をお任せします。 ※勤務は愛知事業所を予定していますが、開発の関係上、国内出張、海外出張の可能性があります(年に1〜3回、1〜2か月程度/回)。 ※自身が開発した新技術や要素が製品に搭載されることは、個人の喜びであり、お客様目線に立った技術要素開発は非常にやりがいのある業務です。 ■募集背景: 日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸びており、ラインアップ増強により開発機種も増えています。そのため、競合他社に勝つための新しい技術要素開発の加速が急務となっています。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社2~5年後は、リーダーとして業務をお任せし、育成に携わって頂きたいと考えています。将来的には、実力とご本人の意向を踏まえ、課長候補として活躍頂きたい期待値のあるポジションです。 ※家電製品以外の異業界からの中途入社者も中核となり活躍しています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

株式会社伊藤鐵工所

【静岡】ブロワの設計・開発職 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県静岡市清水区幸町2-12 静岡鉄…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ブロワの性能向上(動力効率、振動・騒音低減など)に必要な要素技術の研究をはじめ、新製品開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■新機能/新構造のアイデア出しや仮説立案 ■CAEなどによる事前検討 ■試作品の設計(アイデアの具現化) ■評価試験内容の検討、試験実施、分析・評価 ■実製品化へ向けた製品設計 【特徴・魅力】 ■同社の設計部門は、ディーゼルエンジン設計のDNAを継承し、ブロワの大型化、高圧化、特殊材質対応に強みを持っています。 ■30年以上のベテランから新入社員の若手までのロータリブロワ専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。社内で技術研修もあり、しっかりと技術を磨きながら就業できる環境です。 【組織構成】 配属部署には15名が在籍しており、20代~40代まで幅広い方が活躍しています。同社は中途入社者の割合が9割程度のため、入社後も安心してご就業いただけます。

本田技研工業株式会社

【東京/六本木】IVI及びデジタルコックピットの研究・開発におけるソフトウェアプロジェクトリーダー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業種未経験歓迎/ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャー経験をお持ちの方へ/福利厚生充実〜 ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアプロジェクトリーダーをお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・開発計画策定 ・開発進捗管理 ・経営層への進捗状況報告 ・プロジェクト推進のため社内外関係各所との調整 ・報告対応 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■開発ツール: ・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN   ・開発言語:Java,C/C++,JavaScript,Python,Perl ・インフラ:Amazon Web Service,On−Premises   ・開発手法:Waterfall,Agile(Scrum,Kanban) ・コミュニケーションツール:Slack(or Teams)   ・プロジェクト管理ツール:JIRA,Confluence等 ・データ分析ツール:Qlik等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【品川】AI研究開発エンジニア◆深層学習を用いた外界環境認識技術#DS_A0078【エージェントサービス求人】

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: カメラを中心とした複数センシングデバイス(Camera,LiDAR, RADAR)の情報を利用した,周囲環境を認識する技術(3次元構造,3次元物体検出,走路理解)をAIアプローチで行う研究開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 自動運転・先進運転支援システムに必要なマルチセンサー(Camera, LiDAR, RADAR等)を用いたAIベースの外界センシング技術に取り組んでいただきます。高精度でロバストかつ軽量なモデル開発,自己学習などの学習技術,データのバリエーション評価や自動アノテーション等のデータ開発が主な内容です。また,海外の研究所や大学との協業を通して、最先端技術の開発、およびその製品応用にも取り組んでいただきます。 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/research/technologies/3D_environment_sensing/ 具体的には… Depth推定,3次元障害物検知,物体検知,車線や交差点等の走路理解,他車や人の軌道予測機能及び自己学習や強化学習等の学習技術,データ解析等 ■組織の役割: 3次元ビジョンセンシング技術および深層学習技術の研究開発を通して、新しい顧客価値を提供することをミッションとしています。我々の技術はこれまで、Xperiaやaibo、Airpeak、PlayStation VRといったソニーグループの様々な商品・サービスに採用されており、今後も、AR・VR、車載・ロボット、点検・測量、映画やゲームにおけるバーチャルプロダクションなどの幅広い新規領域での応用が期待されています。近年では,Sony Honda Mobilityと共同でAFEELA1の自動運転・先進運転支援システムに必要な外界認識技術の開発,実証実験及び市場導入にも取り組んでいます。 ■描けるキャリアパス: 土台となる専門知識をしっかりと身に着けた上で、先端技術開発や製品応用開発、外部組織との連携など、様々な方向に挑戦していただきます。経験に応じて技術リーダーやマネジメントへのキャリアパスも考えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日野自動車株式会社

【東京】遠隔・管制システムの研究開発【自動運転システム開発】※プライム上場/東京勤務/フレックス制【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

日野・本社工場 住所:東京都日野市日野…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【トヨタグループの商用車メーカー/業界のリーディングカンパニー/世界約90の国・地域に製品を供給/世界で初めてハイブリットバスの製品化に成功/ダカールラリーでは国内メーカ唯一33回連続完走を達成】 ■募集背景: 社会課題・お客様の困り事解決(ドライバー不足、安全性向上、効率的な人・物流)のための自動運転車の研究開発強化 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・L4自動運転を想定した遠隔システムの研究開発及び実証評価 ・L4実用化に向けた遠隔・監視システムの研究開発リーダ (システム要件定義から実用化までの全工程) ■やりがい: 商用車における自動運転は、「ドライバー不足・安全性向上・効率的な人物流」といった様々な社会課題を解決するための切り札として、早期の実用化が求められています。長年にわたるお客様・社会との信頼関係を持つ当社にて、自動運転車の研究開発を行うことで、ご自身のスキルを磨きながら、責任ある現実的な解決策を社会に提案し、カタチにしてみませんか。

株式会社アイシン

【愛知/安城市】熱マネジメントシステム設計及びデバイス製品開発◇グローバルに活躍◎愛知E13【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

パワートレーン技術センター 住所:愛知…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手/業界未経験OK】 ■業務内容: BEVの熱マネジメントシステム、製品の開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・BEVの熱マネジメントシステム/製品の開発 ・市場のBEVの熱マネシステム(水・冷媒)/デバイス技術動向調査 ・車両全体の熱の解析、効率的な使用、創熱/廃熱利用に関するシステム、デバイス開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: 今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車輛の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。 車両搭載製品開発に必要となるテストコース、シャシーダイナモメータ等評価設備やMBDで必要となる開発環境等を自社内に完備、自由に使用しながら自らのアイデア具現化に向け仕事を進められます。 ■体制・教育: OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ■職場環境: フレックスタイム制、在宅勤務可(頻度は相談) ■参考URL: 公式企業サイト https://www.aisin.com/jp/ ■勤務地:パワートレーン技術センター(愛知県安城市) 【アクセス】 (1)三河安城駅から車で約25分 (2)安城駅から車で約20分 (3)南桜井駅から徒歩約5分

アヴァント株式会社

【リーダー候補】車載機開発エンジニア◎新チーム作り!開発もマネジメントもできる★キャリアアップ制【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

お客様先 住所:東京都品川区東五反田 …

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【リーダー候補】車載機開発エンジニア◎新チーム作り!開発もマネジメントもできる★キャリアアップ制度 新規事業拡大!経験を活かしてキャリアアップを叶えられる環境です◎社内制度も強化中!たくさんの社員支援制度があるのでご期待ください★ --------- ≪担当業務≫ 事業拡大の一環として取り組んでいる製造業界での組込系の開発における、車載機OTA機能開発をお任せいたします。 ◆要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの各種工程 ◆成果物のレビュー業務 等 知らない人はいない!誰もが知っている「あの」自動車メーカー! 車載開発を要件定義からリーダーとして携わるチャンスです! ≪開発環境≫ 言語:C、C++ OS:Linux ≪OTA機能とは≫ 『Over The Air』の略で、無線経由を意味します。 コンテンツなどのダウンロードやソフトウェアの更新等に使用される技術です。 無線LANや携帯電話網を使用して、端末にケーブルを繋ぐことなくソフトウェアを更新することが出来ます。 ≪期待したいこと≫ ◆新規事業拡大のメンバーとして、組み込み開発チームの中心となりご活躍をいただきたいです。まずはチームのひとりめとしてプロジェクトに参画し、その後メンバーを増やしていく想定です。後輩育成やマネジメントもお任せしていくので、開発+チームビルドの両軸に挑戦できます。 ◆もちろん技術的な業務もお任せするので、開発技術を軸にさらにスキルアップしていくことが可能です!ベテランだからこそマネジメントやビジネス面だけに専念するのではなく、開発技術に触れながらキャリア形成をしたい…そんなご希望がある方が実際に入社決定となった実績もございます。 ◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀郡】衝突安全センシングシステムにおける制御設計・技術開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: Hondaは『Safetyfor Everyone』をスローガンに、2030年全世界に於いてHondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者半減、2050年死者ゼロを達成するため、交通事故死者ゼロに向けた全社シナジーによる二輪・四論安全技術研究の取り組みを強化しております。 交通事故死者ゼロの実現を目指し、乗員検知システムや衝突予防安全システムと連携した「衝突安全センシングシステム」の開発をお任せいたします。 【具体的には】 衝突安全デバイス制御・衝突検知システム(エアバッグ制御/歩行者保護デバイス制御ECU/衝突検知センサ/乗員検知ECU等)開発業務をお任せいたします。 ・完成車安全性能目標に基づく要求仕様の作成 ・システムコンセプト設計/アーキテクチャ策定 ・上記に基づく設計/検証(ソフト・ハード) ・単体/実車検証 ・OTAによる継続的な機能進化 ・予防安全技術、乗員検知技術を活用した最先端の制御技術の研究 【開発ツール】 Vectorツール(CANoe等)、オシロスコープ ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 衝突安全システムは、エアバッグの展開制御だけでなく、衝突後の緊急通報機能や、HEV/EVの高電圧電源遮断機能などにも必要となる、衝突安全の要となるシステムです。 交通事故死者ゼロを達成するために自らが開発するエアバッグ制御システムによって、全世界のお客様の命を救うことができる、とても尊い業務に携わることができます。 さらに、グローバルサプライヤと連携して開発を行うことで、業界最先端の技術を学ぶことができることに加え、将来的なマネジメントスキルも身に付けることができ、幅広いキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AIメディカルサービス

新規医療機器開発のプロジェクトメンバー ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

【本社】〒170-0013 東京都豊島…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規医療機器開発における企画開発の立ち上げから上市まで、プロジェクト推進に必要な全ての業務に関わって頂きます。 【職務詳細】 同社が得意としている内視鏡AI(医療ソフトウェア)領域の企画開発を中心にラインの統括をして頂きつつ、世界市場に向けた製品の上市まで関わって頂きます。 ・製品企画の立案・企画書の作成 ・進捗管理・ステークホルダーとの調整 ・共同研究施設・医師との折衝 ・臨床試験、評価計画の立案と実行 【募集背景】 第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する医療製品を実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社 タムロン

【埼玉】研究開発(光通信、医療、インフラ等)※東証プライム/フレックス/カメラレンズ世界シェア約4割【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 新規事業(光通信分野、医療分野、インフラ分野など)での光学ユニットの研究開発を担っていただきます。 担当するテーマは本人からのテーマ提案(または経験・適性を見て既存テーマに配置)を想定しています。 テーマ例下記 (それぞれのユニット/システムの研究開発〜製品化までを一気通貫で担当) ・地上〜宇宙で用いられる空間光通信向け新規光学ユニット ・医療分野で用いられる新規光学ユニット/測定システム ・インフラ分野での新規光学素子/システム ■ミッション: 一眼レフや車載・医療用カメラのレンズなど多岐に渡って事業を展開している当社において、今まで参入してこなかった新しい事業領域での研究開発を進めていただきます。 他部署や関係各社と連携しながら、幅広い技術的知見や市場ニーズを踏まえ、製品化に向け進めていただきます。 ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■同社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

<IT>【車両向け認証取得支援業務】資格取得支援制度やスキルアップ研修等の教育制度充実<D3-P>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群◎/資格取得支援制度も充実】 ■業務内容: 業務内容1、2をご経験に応じてお任せいたします。 【雇入れ直後:組込み開発】 【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 業務内容1:車載ソフトウェア開発(ECU搭載アプリ開発) 担当工程:設計、実装、テスト 業務内容2:車載モジュール開発 工程は詳細設計、製造、結合試験 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社について: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 ■当社の特徴: ◎「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援する体制 取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。 そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。 また、資格取得支援制度(資格受験費用負担・資格取得時祝い金支給)やスキルアップ研修等の教育制度など、エンジニアとしてのスキルアップを全体で応援しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社AESCジャパン

【神奈川】リチウムバッテリコントローラにおける技術開発(リー ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

神奈川県座間市広野台2-10-1 小田…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 EV向けリチウムバッテリコントローラ(BMS)開発における以下のチームリードに携わっていただきます。 【職務詳細】 ■先行開発全般(コンセプト提案と試作検証の責任者) ・製品企画提案、コンセプト具現化のためのチーム運営、技術指導、CQT管理、検証報告 ・技術動向調査にもとづくアーキテクチャ設計(ハードウェア/ソフトウェア) ■プロジェクト開発推進(量産開発責任者) ・顧客からの見積もり依頼に対する技術回答/折衝 ・実開発におけるチーム運営と技術指導 ・顧客およびサプライヤとのCQT折衝 ・開発プロセスに準じた開発推進とステータスレポート(顧客、社内、サプライヤ) ※バッテリマネジメントシステム(BMS)では幅広い知識や経験から、多角的な視点が必要となります。同社では、ご本人の資質、適性に鑑み定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:システム設計、性能設計、補機設計、実験、および関連部署

テイ・エス テック株式会社

【栃木】組み込みエンジニア※自動車内装のソフトウェア開発/Tier1メーカー/リモートワーク:有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社いすゞ中央研究所

【藤沢】商用自動車の技術開発エンジニア※最先端の自動運転技術/残業14H/プライム上場/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場いすゞ自動車グループ/先端技術の開発に携われる/転勤なし〜 ■概要: ・東証プライム上場企業のグループ会社/いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社で研究に専念できる環境が整っています。そのため、親会社のいすゞ自動車からの信頼や期待が高い企業となっております。 ■職務内容: ・自動運転における開発環境の構築エンジニアとして、シュミレーションやテスト環境の構築をお任せします。 ・開発言語:C++、Python ■やりがい: ◎経験の長い社員の知見がノウハウを出し、また経験が浅い社員もアイデアを出し、互いに刺激しあいながら物流を支えるいすゞならではの独創的技術を生み出しています。 ◎チームごとに意見を出し合って進めていくため、裁量をもって業務に携わることができます。 ◎いすゞ自動車や外部研究機関とのコミュニケーションも多く、社内にとどまらない幅広い知識をつけることができます。 ◎スキル・ご経験に応じて昇給・昇格があり、その方の素養に応じてマネジメントにお進みいただくこともございます。 ■組織構成: ・自動運転部門に配属予定 └現在の社員は勤続年数が長く、安定して働ける環境です。 ■教育体制: OJTをメインに、その方のスキルに応じて指導を行います。 また、階層別教育や選抜教育も提供しており、成長をサポートします。 ■働く環境: ◎いすゞ自動車と同様の人事制度を採用しており、安心して働ける環境です。 ◎残業時間月14時間程度。ノー残業デーも週2日設定しており、ワークライフバランスの整えやすいです。 ◎在宅勤務の利用も可能で、介護や子育てなどの事情にも柔軟に対応します。 ■当社の特徴: ・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。 ・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。

本田技研工業株式会社

【大阪】四輪向けソフトウェアプラットフォームエンジニア(SDV領域横断)◆自ら最先端の技術を作り出す【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本田技研工業株式会社 住所:大阪府大阪…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜車載制御系のソフトウェア開発経験などをお持ちの方へ/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/リモートワーク相談可/福利厚生充実〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

レカロ株式会社

【滋賀】プロジェクトマネージャー ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

滋賀県東近江市柴原南町1570-1 近…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 世界トップクラスのシートを製造する同社にて、カーシートの開発プロジェクトマネジメントをお任せします。国内自動車メーカー向け製品開発から、量産開始までの管理をお任せします。 【職務詳細】 ・製品の立ち上げ業務  ・プロジェクトの納期管理やPJターゲット策定 ・国内の全完成車メーカーの自動車シートの製造における  要求事項、人員、予算、数量、日程の管理 ※PJは約10名程度の規模ですが、担当製品次第で、レポートラインや国内外への出張場所・頻度は変わります。 ※打ち合わせ等で、完成車メーカーの開発拠点への出張があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タダノ

【香川】研究開発職 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

【四国】香川県 高松市 JR高徳線「屋…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社製品の構造解析業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下をお任せします。 ・軽量構造物設計、および設計指針の作成 ・クレーン/高所作業車の作業姿勢や  負荷の変化に応じたマクロ作用力等を求める技術計算プログラムの開発 ・構造物の動的挙動を解析し、性能および制御パラメータを決定 ・実構造物の試験計測において、解析と実機計測結果の  比較照合を行い解析妥当性を検証 線形/非線形解析により薄板(溶接)構造物の疲労強度や 座屈強度等を評価し、構造物の軽量化を図っていただきます。 海外子会社製品の解析業務受託/解析指導なども行っていただきます。 同社製品の次世代要素技術を探求する「技術研究所」での勤務となりま す。所長以下、30名の研究員が勤務しています。

三菱重工業株式会社

【兵庫/名古屋】センシング・エレクトロニクス技術開発◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 総合研究所(高砂) 住所:兵庫県…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・発電プラントや航空・宇宙システム等で必要なセンシング技術や、デバイス開発等のエレクトロニクス技術、およびIT化に必要なシステム構築に関する研究開発業務をお任せします。 ・アイデア創出からコンセプト設計、技術課題に対する研究開発、実機検証まで幅広く担当いただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: センシング、エレクトロニクス分野は、機械の電化、知能化およびカーボンニュートラルを目指す当社の将来を担う重要なポジションです。社会の根幹を支えるインフラ・大型機械、航空・宇宙機器など当社のあらゆる製品が活躍の場となり、社内での研究開発だけでなく、国家プロジェクトや海外の研究機関との連携を通した技術開発で社会に貢献します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

西川ゴム工業株式会社

【広島】材料開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

広島県広島市西区三篠町2-2-8 JR…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車部品メーカーの同社にて、熱可塑性エラストマー(EPDM)の代替えとなるような素材を見つけ、製品化までをご担当していただきます。 【職務詳細】 主には下記業務をおまかせします。 ・熱可塑性エラストマーの素材開発 ・量産前段階での試作、製造技術構想 ・金型設計(柔軟な姿勢での構想設計に期待されています) ・試作品の加工 ・解析、試験業務 など ■業務の特徴: 研究室に閉じこもっての開発業務ではなく、現場での試作&トライを繰り返していただき製品化となりうる素材から見つけていただきます。 素材を各社から集め、様々な配合パターンから可能性を探ります。 ■組織構成: 全体で60名程が在籍していますが、(ゴム・樹脂・解析など)に分かれており、配属予定先は15名程が在籍しています。

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城/角田】応用研究・製品開発担当(家電商品の機能開発)◆年休120日/多様な研究が可能◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆基本土日祝休み/急成長の家電・日用品メーカー/住宅手当・家族手当などの福利厚生充実◆◇ ■業務概要 応用研究部に所属して、新製品の開発業務を行っていただきます。 ■お任せしたいこと ・商品に搭載する要素技術の発案提案・検証・技術構築 ・家電商品の機能開発を行い商品化する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■携わる可能性が有る製品 ・樹脂、フィルム ・調理家電 ・空調家電 ・食品 ・日用品 ・建装用品 ・LED ■応用研究部について 応用研究部ではソリューション型の機能商品の開発に力を入れており、様々な技術分野の出身者を広く募集しています。 特定事業が人を集めるのではなく、人の加入が新事業を作っているような環境です。 専門分野の掘り下げでなく、他の人材との知見融合をもとに新技術開発を進めていただきたいと考えています。 ■商品企画の特徴 毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。 アイリスオーヤマの扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。そのうち3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。 会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 ■同社の特徴 同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。 それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。 製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード