希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,528件(2401〜2420件を表示)
株式会社日立オートメーション
【産業設備の電気設計】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
岐阜県 各務原市テクノプラザ2-15…
400万円〜750万円
正社員
【具体的には……】 ・自動車生産設備における電気設計 ・ハード図設計 ・ラダープログラム設計 ・設備試運転対応 ・仕入先への手配業務、日程管理業務、予実管理 主な使用ツール ■PLC(シーケンサ)設計、ラダー設計 <使用ソフト> ・三菱電機(MELSEC)GX Works3、GX Works2 ・オムロン CX-Programmer ・シャープ JW300SP ・キーエンス KV STUDIO ■タッチパネル設計 <使用ソフト> ・三菱電機(MELSEC)GT Designer3 ・オムロン CX-Designer ・シャープ ZM-71S、ZM-72S ・キーエンス VT STUDIO ・シュナイダー GP-Pro EX ・発紘電機 V-SFTV ■電気図面(回路)設計】 <使用ソフト> ・Autodesk Autocad ・進和電機 Unidraf 【当社について】 1981年の創業以来、ロボットシステムインテグレーション(SI)事業を手がけ、自動車を中心に、各種製造現場において、生産ラインの自動化をしています。生産ラインのシステム構築と設備構築に計画段階から携わり、初期打合せから、設計・製作・据付・メンテナンスに至る一貫したサービスを提供しています。特に、産業用ロボットを活用した溶接工程におけるロボットSI技術に強みを持っています。 創業以来40年以上に及ぶ”設備愛”で自動車設備産業をサポートしてきた当社。実績・ノウハウや、豊富なライン立上げ経験による対応力、豊富な設備と協力体制による高い生産能力を持っています。そして、設計から設置までのトータルサポート体制で、お客様の自動車生産ラインを支えています。
非公開
セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務◆東京/年間休日126日/年収600万円以上◆
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目147…
550万円〜1000万円
正社員
材料設計業務 ・各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化 試作業務 ・各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理 量産展開業務 ・材料、プロセスの量産展開 【この仕事の面白さ・魅力】 電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。
三菱電機株式会社
【三菱電機(尼崎)/リモートワーク可】機械要素の設計・評価に関する研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
【雇入れ直後】 兵庫県尼崎市塚口本町 …
400万円〜1000万円
正社員
●業務内容 空調圧縮機、ビル、発電機等の事業において、 キーパーツである軸受など機械要素の低摩擦・低摩耗・長寿命化技術を実現する研究開発をご担当いただきます。 シミュレーションや基礎評価・実機評価に基づく摺動部の物理現象予測や 摩擦・摩耗寿命予測、状態監視・実測データの分析・活用による予防保全など 解析と実験の両面から機械要素の性能・信頼性向上を実現する新技術の開発を実施いただきます。 将来的には、機械要素設計、トライボロジー技術のエキスパートとしての活躍を期待します。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります <使用ツール> MATLAB, 3DCAE(Ansys、Abaqus、Adams、RecurDyn etc.),3DCAD(Creo、SolidWorks etc) ●業務の魅力 業務は、摩擦・摩耗・潤滑に関するトライボロジー技術を活かした機械要素の研究開発です。 軸受、ロープ、滑車、ボルト等の機械要素は機械に欠かせないため 当社の広い事業分野に開発技術が活かされる魅力があります。 専門性が高いと思われがちですが、 当グループ技術者は元々強度・流体・電子など トライボロジー以外を専門とする方が約半数で、 入社後数年でトライボロジーを学び元の専門性も活かして活躍しています。 ●キャリアステップイメージ 研究所で技術開発に従事し、3年間でトライボロジーに関する専門知識・必要技術を習得いただきます。 その後は、研究所での研究開発継続や製作所への異動(含むローテーション)、海外研究所への出向等、本人の適正、希望に沿ったキャリアプランを想定しております。
株式会社JSOL
【JMAG】電磁場解析ソルバー開発(東京)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
「JMAG」における電磁場解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) ・電磁場、熱、電界の各種ソルバー、およびその関連ツール群の開発(構造解析は別の募集要項をご参照下さい) ・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。 また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。
非公開
建築構造設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円〜900万円
正社員
製鉄プラント設備を収納する建屋の設計ならびに鉄骨加工業者への指導を変更指示等の一連の業務を行っていただきます。 大きいものであれば数百メートルの鉄骨建屋の架構・鉄骨の構造計算・構造設計・設計管理業務及び鉄骨製作・現地工事業者との調整業務となります。 具体的には、機械及び電気設計からの要求(荷重、機器設置、基礎ボルト、等)の理解・調整業務。 その後の外注設計への具体的な指示、及びアウトプット(計算書、図面)の照査、設計工程管理。 鉄骨加工業者との調整(設計図に対する質疑応答、変更指示)から着工に際しての建て方外部業者との調整(設計図に対する質疑応答、変更指示)を行っていただきます。 またベテラン社員のスキル・ノウハウを受け継いでいただくことも重要な業務となります。
非公開
ディスクリートテスタ設計開発エンジニアの募集
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
埼玉県
400万円〜700万円
正社員
【事業内容】 ■電子機器、装置の開発、設計、製造、販売 及び コンサルティング業務 ■ソフトウェアの開発、製作、及び販売 【業務内容】 半導体検査装置のテスト基板の回路設計、アートワーク、プログラミング、検査を ご担当いただきます。 (主な使用ツール) Altium、ISE,Qualtas ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
非公開
【オフィス複合機プリント基板検査機開発 ・年休125日・年収~800万円・上場企業】■ 瑞穂
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
豊川サイト(愛知県豊川市金屋西町1-8…
〜800万円
正社員
■オフィスデジタル複合機の電子回路基板の機能検査機(ファンクションチェッカー) 製作をお任せします 製品の開発企画段階から開発メンバーと関わりつつ、必要とされる機能検査機の構想 企画を頂きます 実際に製作された機能検査機を生産拠点へ配置し、検証まで携わって頂くため、 量産化に至るまでの製品開発プロセスの一連に携わることが出来ます ! ! ■【具体的内容】 ・エレキハードウェア設計(インターフェイス回路設計、内部配線設計など) ・ソフトウェア設計(マイコンソフト設計、Windowsアプリ開発など) ・電子部品の実装工程稼働に向けての動作検証、フィードバック 入社後、ご自身のご経験のある分野から徐々に業務をお任せします 最終的には、機能検査機回路設計だけでなく、検査機に付属するWEBアプリケーション ソフト設計も含めてお任せします
三菱電機株式会社
【三菱電機(和歌山・京都)/リモートワーク可】業務用チラー・給湯機の開発設計
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
【雇入れ直後】 冷熱システム製作所(和…
450万円〜1000万円
正社員
●業務内容【雇入れ直後】 業務用チラー・給湯機の開発設計として仕様検討、機能設計を担当 ●具体的には 世界的な脱炭素化・カーボンニュートラルの取り組みの中、 特に欧州・北米市場においては給湯機、チラーの需要が急増しており 、以下のとおり海外向け製品の製品企画、開発業務を実施している。 (1)製品企画業務 営業部門と連携しながら、各地域の市場ヒアリング(出張対応含む)での製品仕様(コスト・省エネ・生産性・サービス性等)を検討する。 (2)製品開発業務 企画した製品仕様に基づき、具現化するための熱交換器、圧縮機、ファンなどを組み合わせた機器の機能設計、制御仕様をシミュレーション等にて検討し、 信頼性評価のうえで製品化を進める 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務の魅力 自分で考え、開発した製品が市場投入され貢献できることが業務のやりがいと考えます。 製品戦略から実製品開発までをとりまとめて開発することで製品の売り上げ規模が増加し、会社への貢献もできる点は、設計冥利につきます。 ●製品やサービスの強み 昨今の燃焼ガス規制により、特に欧州市場においては暖房・給湯に使用される燃焼系ボイラーからヒートポンプ機器への転換が進む中、 ヒートポンプ機器への入替に対し補助金制度が各国で導入されており、ヒートポンプの需要は急増している。 このような中、最大出湯温度が70℃と優位性をもった当社の欧州向けヒートポンプ暖房・給湯機器も規模が急激に増大している。 更に北米市場においても同様の市場動向であり、 ヒートポンプ暖房・給湯機器は今後も成長が期待される市場である。 ●職場環境 ①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:数日~1週間程度) ②転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所(静・長・京)・海外拠点(ただし入社後、当面は和歌山勤務前提) ③リモートワーク:可 ④中途社員の割合:約35%(主務職のみ) ●想定する時間外時間 年平均:約30時間/月 多忙期:約45時間/月
非公開
製品開発・設計(管理職)/年間休日数124日/実働7:30
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
狭山市 西武新宿線 新狭山駅 徒歩6分…
400万円〜700万円
正社員
◇製品開発をお任せします。 ・酸素濃縮器・汎用輸液ポンプ制御基板の回路設計。また今後IoT系機能追加も検討しており、マイコン周辺 アナログ・ディジタル混載・無線通信に関する実務 ・酸素濃縮器・汎用輸液ポンプ 新規開発、組み込みソフトウェア設計。 ・新たな医療機器のISO13485に則った開発・設計
非公開
大阪ーアドカンー制御エンジニアー
制御系SE、アナログ回路設計・開発
大阪市」中央区
300万円〜400万円
正社員
制御系エンジニア *使用言語はC、 C++が多いですが それ以外でもご経験でも応募可能です。 *担当フェーズはご経験に合わせてご相談させていただきます
非公開
外観検査工程の製造技術(セラミック基板)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、サポートエンジニア
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
500万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務 ・外観検査設備の選定、立ち上げ ・設備改善及び運用 ・外観検査工程の管理 ・外観検査工程の低コスト化 【担当製品】 各種セラミック基板、電子部品製品全般 【この仕事の面白さ・魅力】 同社はカスタマイズ製品が多く、そのような製品に適した外観検査機の改善・運用が必要となります。検査工程に特化した部門にて、外観検査・画像検査の専門性を高めることが可能です。ご経験を活かし、同社の生産性・品質向上に大きく貢献いただくことができる業務です。
非公開
【東京・千代田区】分析研究開発(産業用電池)/蓄電池メーカーとして国内2位の規模の事業展開
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都千代田区
500万円〜900万円
正社員
<業務内容> 電池稼働データ収集/分析、蓄電池状態把握技術開発を中心にお任せいたします。 ■業務詳細 ・電池稼働データを計測する機器/システムの設計・開発or調達(電気電子工学) ・データ通信による計測データ集積(情報工学) ・サーバにおけるデータ分析手法の立案、電池状態把握技術の精度向上(統計学、情報工学、電気化学) ・異常検知時の関係者への自動通知(情報工学)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
電気エンジニア:第二新卒、若手
アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、…
350万円〜500万円
正社員
【業務内容】 〇電気エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 【プロジェクト・案件事例】 ・カーナビゲーション車載機回路設計 ・ECU車載器の回路設計 ・デジタルカメラの回路設計 ・スマートフォン、携帯電話のR/F、画像、音声処理回路設計 ・MRIの回路設計 ・システムLSIの回路設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め方など、基礎から学べる入社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得支援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。
Astemo株式会社
【茨城】実験評価(AD/ADAS系センシングシステム) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 AD/ADAS系センシングシステムの開発および実験評価業務を担当します。 【職務詳細】 ・自動車メーカー(OEM)のADASシステムに関する要求や独自の目標・要求に基づいた検証技術の開発 ・ステレオカメラやレーダーなどセンシング機器の量産開発ステップに対応した検証計画の策定と実行 ・OEMのスケジュールなどに基づいて開発計画からシステム検証計画を調整し、実施を含めた管理プロセスを実行 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・システム性能開発部では、開発時におけるシステム適合や検証技術の強化と標準化を進めていて常に技術的にも成長できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【大阪・大阪市】ストレージシステム研究開発(リチウムイオンバッテリー領域)/日系大手自動車メーカー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府大阪市北区
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 電動システムを支えるコアとなるエネルギーストレージシステムにおけるリチウムイオンバッテリーを開発していく仲間を募集します。 特に大阪拠点では電動車用リチウムイオンバッテリー開発の連携を主に、関西圏のバッテリーシステム関連サプライヤーとの技術構築により、車載バッテリーシステムとバッテリーの双方の開発において、バッテリー内部の技術の強化を図っていきます。 ■詳細 エネルギーストレージシステムにおけるリチウムイオンバッテリーの ・性能目標(容量・入出力・耐久性・安全性・構造)の策定と適用技術開発 - 電池材料(正負極活物質、導電材、バインダー、セパレータ、電解液、添加材)技術開発 - 極群(電極・セパレータ)、電解液のケミカル技術開発 - セル構造および組電池(モジュール、セルユニット)構造技術開発 ・セルおよび組電池(モジュール、セルユニット)の設計(構造、熱、高圧・低圧配電) - 作図、モデル作成 - レイアウト検討 - 構造・熱解析 ・セルおよび組電池の評価・解析(性能、安全性、構造) - 試験結果解析および化学分析結果に基づくセルおよび組電池挙動のメカニズム解明 - データサイエンス、機械学習等を活用した開発プロセス効率化技術の開発 - セル充放電モデル、劣化モデルによるセル性能予測技術の開発 - 試験設備の仕様検討/導入/立ち上げ ・リチウムイオンバッテリー制御開発(状態推定・入出力管理・故障検知) - 制御アルゴリズム開発と制御設定 - セルおよび組電池、バッテリーパックシステム、実車による制御検証 ・電池リサイクル技術の開発 ・リチウムイオンバッテリー関連サプライヤーとの材料・部品開発 ・関連技術調査・探索
非公開
【東京・千代田区】産業用電池研究開発/蓄電池メーカーとして国内2位の規模の事業展開
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都千代田区
500万円〜900万円
正社員
<業務内容> 電池稼働データ収集/分析、蓄電池状態把握技術開発 ・電池稼働データを計測する機器/システムの設計・開発or調達(電気電子工学) ・データ通信による計測データ集積(情報工学) ・サーバにおけるデータ分析手法の立案、電池状態把握技術の精度向上(統計学、情報工学、電気化学) ・異常検知時の関係者への自動通知(情報工学)
非公開
※急募※《★研究開発(愛媛)☆》◇パワー半導体市場調査/技術開発◆賞与6ヶ月以上☆彡
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〈勤務地〉 愛媛県
450万円〜550万円
正社員
<業務内容> イオンビーム利用事業における、サービスの研究開発をお任せします。 パワー半導体市場の動向を踏まえつつ、顧客からの要望や課題についてヒアリングを行い、 その解決のために当社技術がどの様に活かせるかを検討し、現場でデータ収集・分析を繰り返します。 その結果を顧客へ提示し、承認が得られれば、試験照射~量産化へと繋げていく業務を担っていただきます。
非公開
電気設計/年間休日数125日/転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
入間市 西武池袋線 入間市駅 バス10…
350万円〜500万円
正社員
◇精密検査装置に使用するアクチュエーターやシリンダー等の制御に関する電装盤の設計、安全関係、コントローラー等の設計等、電気的なハード設計業務 PLC(三菱またはキーエンス)を使用します。 *経験・スキルに応じて業務をお任せしますので、社会人経験の浅い若年層のかたも安心して働けます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
株式会社東京洗染機械製作所
業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計業務
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
山梨工場 405-0012 山梨県山梨…
300万円〜600万円
正社員
業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計に携わっていただきます。 CADを使用した機械設計、電気回路設計、ソフトウェア開発、化学研究開発など専門分野の業務となります。
AKKODiSコンサルティング株式会社
【愛知県/案件確約】【回路/FPGA設計(メンバークラス)】 航空機関連・特殊車両・衛星機器 ★
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
愛知県
400万円〜600万円
正社員
・大手重機械工業メーカーにて、航空機関連・特殊車両・衛星機器の製品設計開発プロジェクトにおける回路設計/FPGA開発業務 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※官公庁向けの大型で長期プロジェクトに携わって頂きます。 ただし、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 (変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。 また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)